横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART10
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2014-09-04 16:41:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが1000件をこえていたので PART10をつくりました

荒らしはスルーして、楽しみましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204679/

[スレ作成日時]2013-11-19 14:34:14

スポンサードリンク

MJR新川崎
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART10

  1. 85 匿名さん

    >84
    青葉区は、横浜市ではないです。
    相模原とか町田と思って下さい。

  2. 86 匿名さん

    東京都青葉区と呼ばれるぐらいですから東京23区に住むか青葉区に住むか、そういった選択をする皆さんが多いようですよ。

  3. 87 匿名さん

    >86
    それ青葉区は除外されてます。

  4. 88 周辺住民さん

    一人がコメントしたからと言って青葉区全員が同じような集団とする発言はおかしいですよ。
    芸能人が行く店が全て良い訳ないでしょ?
    ただのミーハーと一緒にしないでね。

  5. 89 周辺住民さん

    うかい亭行きましたが普通の高級店でしたよ。
    高くて美味しいのは当たり前。
    安くて美味い店で自慢しなきゃアピールポイントにはならないよ。

  6. 90 ご近所さん

    近くにあるガストの方が繁盛してるけどね。

    うかい亭は、いつも閑古鳥が鳴いてますからね。

  7. 91 匿名さん

    84さん、
    > 青葉区の人って、すぐに芸能人がどうこうって話を出したがるけど、田舎の感覚だよねえ。
    あざみ野は、話に出したがるほど芸能人を見かけるから仕方ありません。多摩川超えてこれほど芸能人がいるのはあざみ野くらいです。港北ニュータウンにはまったくいません。都内と同じ位に芸能人を惹きつける魅力がある地区だと思います。慶応大学が来ればますますブランドになると思います。

  8. 92 匿名さん

    >91
    芸能人って誰のこと言ってるの?

  9. 93 周辺住民さん

    >92
    蛭子さんとその息子さんです。

  10. 94 匿名さん

    新手のネガかw

  11. 95 匿名さん

    妄想もたいがいに…。

    あざみ野1〜4丁目 人口

    平成19
    16992人

    平成22
    16812人

    平成25
    16589人

    あざみ野の地価推移がギリギリでプラスなのは、こういうこと。

    相場は需給。

    昨今の青葉区の転出超過の原因はあざみ野にもある。

  12. 96 周辺住民さん

    人口推移と相場は必ずしも連動しませんよ。
    しかも青葉区の人口増減を語るなら、社会動態の資料を示してね。
    青葉区の人口増減だけならブラスですよ。マイナスなのは社会動態の79人のマイナスです。

  13. 97 匿名さん

    社会動態のマイナスが問題なのに何言ってんのか。
    入ってくる人より、出ていく人のほうが多いってことなんだよ。
    たまプラから西の地価推移が弱いのは社会動態がマイナスなことが大いに関係しています。

    人口増減がプラスなのは人口が30万人越えていて出生数が今はまだそれなりにあるから。
    だけど、その頼みの出生数も青葉区は平均以上のペースで年々減少を続けている。

    もうちょっと勉強してくださいね。

  14. 98 匿名さん

    マイナス78人がそんなに騒ぐほどの数字なの?

  15. 99 匿名さん

    すみません。マイナス79人でしたね。
    このくらいは誤差の範囲程度にしか思えないんだけど。

  16. 100 匿名さん

    数字の見方を知らないのかい?

    去年のマイナス78人だけ取り出して見たところで何もわからないんですよ。

    平成18年以降落ちこんだ人気が一向に回復してこないのが青葉区の問題。

    近年、社宅や寮を、それ以上の戸数のマンションに建て替えて供給しまくっているのにこのありさまです。

    新築マンションの供給が落ち込んだら、人口の流出が目に見えて勢いづくでしょうね。

    要は、東急なりデベなりが常に何かしら手を入れ続けていなければ、人口流出を食い止められないエリアということです。

    黙っていても人がやってくるような魅力がこのエリアにはない。ま、そーいうこと。


    青葉区社会動態

    平成12年 3987人
    平成13年 4831人
    平成14年 1986人
    平成15年 2067人
    平成16年 2058人
    平成17年 2783人
    平成18年  581人
    平成19年 -319人
    平成20年 -702人
    平成21年  624人
    平成22年  346人
    平成23年  432人
    平成24年  -78人
    平成25年  -24人

  17. 101 周辺住民さん

    え、別に人口飽和てるだけでしょ?
    駅前の供給出来る土地と物件が無くなってきたから当たり前のデータでは⁉︎
    問題になるのは過去に増えた人口よりも大幅ひ減った場合ですよ(笑)
    もう少し勉強してね。痛いから(笑)
    それから慶応はあざみ野ではなく江田ですから。

    1. え、別に人口飽和てるだけでしょ?駅前の供...
  18. 102 匿名さん

    凄い自信ありげに言う割には、墓穴掘るデータ提示して恥をかく。御愁傷様です。

  19. 103 匿名さん

    青葉区がたまプラーザ地区と江田以遠の町田地区の二極化が始まったということですね。
    町田地区は衰退に歯止めをかける対策が必要なようですね。

  20. 104 匿名さん

    公示地価 田園都市線 神奈川 過去3年変動率 


    二子新地 駅距離600m +3.4%
    高津 駅距離600m +5.2%
    溝の口 駅距離800m +3.4%  
    梶が谷 駅距離600m +1.2%
    宮崎台 駅距離600m 0.3%
    宮前平 駅距離200m +1.2%
    鷺沼 駅距離800m 0.0%

    たまプラーザ 駅距離600m +2.3%
     
    あざみ野 駅距離800m -1.7%
    江田 駅距離650m -2.2%
    市が尾 駅距離340m -3.4%
    藤が丘 駅距離370 -2.4%
    青葉台 駅距離620m -2.6%
    田奈 駅距離350m -2.7%



    田都徒歩圏であっても西のほうは弱い。たまプラが分水嶺となりつつあるようだね。

  21. 105 匿名さん

    これだとあざみ野の現実が一目でわかるね

  22. 106 匿名さん

    そうなるとたまプラーザ周辺を除く青葉区全体が衰退しているということですか。

  23. 107 匿名さん

    地価、ありがとうございます。やはり裕福な方しか買えないあざみ野なんでしょうか。芸能人や慶応大学が来るのは逆に庶民ではなかなか手が出ないということでしょうね。

  24. 108 周辺住民さん

    あらあら、あざみ野叩きに必死やなぁ。
    そんなにあざみ野って注目されてるんやなぁ。
    坪単価の推移と駅からの距離が何故意図的に変えられているかは、敢えてツッコミませんが(笑)
    変な操作は駄目デスよ。

  25. 109 匿名さん

    102、103、104、105同一人物やな。
    こんな馬鹿げたデータに相打ちする奴いる?

  26. 110 匿名さん

    都合が悪くなると馬鹿げたデータだとか同一人物だとか。

  27. 111 匿名さん

    これだから青葉区は、馬鹿にされるのです。

  28. 112 匿名さん

    いや、慶応大学が来るあざみ野です。
    学歴の高い住民が多いのもうなずけます。

  29. 113 匿名さん

    青葉区民のお前ら殺人ラッシュで身を寄せ合う仲なんだから仲良くしろw

  30. 114 匿名さん

    >112
    桐蔭横浜大学と日体大も青葉区だけど、これはどう解釈してるの?

  31. 115 匿名さん

    >112
    売れなくて土地が余っているだけなのでは?
    相模原よりはマシって感じじゃないのかな。

  32. 116 匿名さん

    >>104




    やっぱ田都はたまプラまでか。。あざみ野以遠は考えないほうが良さげ。










  33. 117 匿名さん

    売れないとこのマンション営業が必死だな

  34. 118 購入検討中さん

    青葉区は戸建てに住んでこそ価値ありです。
    マンションじゃ意味がない。

  35. 119 周辺住民さん

    ネガが提示するデータ意味なし。
    都合の良い値上がりしてる位置を提示してるだけ。坪単価がどうだとか全く提示してない。
    何故同じ駅からの距離で比較しない、まさに青葉区があたかも値下がりしてるか操作してるデータばかり。
    都合悪いのはネカの方では?

  36. 120 匿名さん

    青葉区買えない奴の遠吠え投稿ばかり(笑)
    今日も田園都市線乗ってるけど軽く触れる程度だよ。
    乗りもしないて勝手に殺人的ラッシュなんて言わないでね。ま、一生言ってろって感じだよ。

  37. 121 匿名さん

    >119

    だって実際のところ青葉区の地価公示はたまプラ以外はダダ下がりなんだからしょうがないじゃん。

    たまプラから都心側が地価上がってるのも事実だし。何に噛み付いてんの?この人。

  38. 122 匿名さん

    114さん、
    > 桐蔭横浜大学と日体大も青葉区だけど、これはどう解釈してるの?
    素晴らしい環境だと思います。青葉台、あざみ野、ともに西を代表する文教地区だと思います。青葉区やるぞ、ですね。あざみ野に慶応大学が来るなんてすごいと思いませんか。

  39. 123 匿名さん

    これからは「青葉区(たまプラーザ周辺を除く)」という表現をすればいいということですね。
    青葉区(たまプラーザ周辺を除く)は長期低落傾向にある。
    そういうことですね。

  40. 124 匿名さん

    横浜市(たまプラーザ周辺を除く)は長期低落傾向にある。
    そういうことですね。

  41. 125 匿名さん

    >122
    桐蔭横浜大学と日体大のランクを知ってますか?

    それとも釣り?

  42. 126 匿名さん

    たまプラーザとあざみ野を除く青葉区はイマイチという指摘にはうなずいてしまいます。

  43. 127 匿名さん

    毎日続く通勤地獄
    資産価値下落の恐れ
    都心や横浜中心地から遠く離れた疎外感

    これが青葉区の現実の姿でしょうか。

  44. 128 匿名さん

    >127
    同感です。

  45. 130 周辺住民さん

    結局、指摘されたデータ持ってないのね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  46. 131 匿名さん

    青葉区を買えないネガの負け惜しみと一人芝居する必死さが痛々しい。
    二極化してるデータなんて存在しないし、人口激減もガセネタばかり。
    田園都市線の駅近郊の土地は殆ど空いてない為に社会動態が鈍ってるだけ。駅近くであっても、その他の条件が悪ければ値段は下がるのは当たり前。操作データ提示しても説得力ゼロです。

  47. 132 匿名さん

    またあなたですか。

    たまプラを境に東と西で地価の二極化は始まってるじゃん。

    ここでデータも散々提示されてる。

    認めたくない気持ちは分かるけど、事実から目を逸らし続けていると

    どんどん妄想的になっていくよ。ご注意。

    データは公示地価なので操作のしようがないでしょ。いい加減ちょっと怖いよw

  48. 133 購入検討中さん

    青葉区買えないなんてどんな貧乏人かよ!

  49. 134 匿名さん

    たまプラとあざみ野が勝ち組だというのは皆さんの会話でわかりました。街並みやショップのセンスの良さがうかがえますからね。わたし的には青葉台まではありかと思ってます。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸