東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?Part22

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-23 00:43:56

パークタワー東雲について、引き続き検討していきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・4LDK
面積:62.67平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル

基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュート:コロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タ
ンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュ:LIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチ
Low-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング:朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-22 23:31:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 879 匿名さん

    キャンセル待ちが行列作ってるマンションですからね。

  2. 880 匿名

    近隣に → 東雲には出来ない

  3. 881 匿名さん

    中古で売ってスカイズ買いたいの?

  4. 882 匿名さん

    ネガが煽る、そして購入者が必死にポジる。
    もうこの流れやめたら。

  5. 883 匿名さん

    キャンセル待ちの列の長さにヤキモキしてネガってるわけ
    ね。必死だな。


  6. 884 匿名さん

    うちもキャンセル待ち。まったく連絡来ないよ。。。

  7. 885 匿名さん

    購入者はもう居ないんじゃない?
    俺は基本ネガだけど他のネガに対してポジ書いてるのも俺だし。

  8. 886 匿名さん

    3年後に1割増で売りに出して売れるかな?

  9. 887 匿名さん

    出した後、値引きすれば売れると思います。

  10. 888 匿名さん

    来年のゴールデンウイークには、3割り増しで売れるよ。

    最近の値上がりが続けばね。

  11. 889 匿名さん

    購入者はすぐには売らないだろうね。
    三井×清水のタワーがこの価格で出せる時代はここで最後。
    今後同じグレードの新築は2度とこの価格では出ないし、出せないよ。

  12. 890 匿名さん

    東雲のタワーだから出せた価格なので
    東雲に新築タワー予定は無いから、出ないのは確かです。

  13. 891 匿名さん

    修繕積立金不足で大騒ぎになる前ならそこそこで売れるでしょ。
    まあ、10年以内に手放した方がいいマンションだね。

  14. 892 匿名さん

    東雲とか言ってる人なーんにもわかってないな

  15. 893 匿名さん

    むしろ修繕費が安すぎる隣の中古マンションはいつか必ず修繕費不足で破綻しそうじゃない?

  16. 894 匿名さん

    今時、修繕積立金足りなくなるマンションないでしょ。
    最近は長期修繕計画あるマンションの方が多いよ。

    ここにもあるよ。

  17. 895 匿名さん

    長期修繕計画の無い新規分譲マンション
    なんか無いけど、ほとんどのマンションが、数年後、その甘さに
    愕然として対応に追われているのが 現実だよ。
    修繕積立金を値上げできる管理組合が、管理意識が高い物件として評価されているのは常識。
    今の計画以上の負担がかかる事、覚悟くらいはしてるよね。

  18. 896 匿名さん

    修繕金の話は別スレで。

  19. 897 匿名さん

    最近は修繕積立金は、長期修繕計画ってのを立ててるから大丈夫だよ。
    昔みたいに毎月1500円みたいなマンションはないでしょ。

  20. 898 匿名さん

    895さんに1票。計画は予定でしかない。

  21. 899 匿名さん

    修繕費値上げする位なら、管理委託費下げさせて浮いた分を修繕費に回しなさい。
    財閥系の管理会社がどれだけマージン取ってるか疑問に思わないのかね?
    人に任せっきりで、外野から値上げ連呼してる方は郊外戸建に行くべし(笑)

  22. 901 匿名さん

    財閥系管理会社批判して、財閥系売主から買う。

  23. 902 契約済みさん

    Wコンの長期修繕計画、確かに甘くて25年間で修正費用は建物全体で総額15億程度だったと思う。
    PTSは30年総額で約60億。
    クロノは30年総額で約70億。

    ネットで500円/㎡くらい必要って書いてあったから、PTSの計画は概ね妥当だと思った。

  24. 903 匿名さん

    修繕計画、多すぎるのでは?

  25. 904 匿名さん

    15億円って。
    建設工事費(資材、人件費)があがっているのに15億円で何ができるんだ?

    足場(共通仮設)関係で5億、人件費で5億円、施工会社の利益で2億円・・・・

  26. 905 匿名さん

    そう、修繕費の蓄えが明らかに足りない中古物件は今後売れなくなるよ。そういう認識が浸透する前に売り逃げるか、今すぐ修繕費を大幅にあげるかしないと。

    その点ここもSKYZも晴海三菱も安心だろうね。

  27. 906 匿名さん

    長期修繕計画もしっかりしている最高の物件が買えました。
    だからもちろん永住するつもりですよ。

  28. 907 匿名さん

    高くなってから売却するのも悪くないね。

    住宅すごろく。

  29. 908 匿名さん

    高くなるの?

  30. 909 匿名さん

    夢見て語るのは自由ですから。

  31. 910 匿名さん

    自分は中古も検討してたけど、候補にしてたWコンの修繕計画を建築関係の知り合いに相談したら、甘すぎて話にならないと言われて候補から外した。実際他の物件と比較してみるとWコンは10年近く経った今でも修繕積立費が異様に低い。中古も検討する人は修繕費計画をよく吟味することをお勧めする。

  32. 911 匿名さん

    低い修繕費を上げるのは高い修繕費を下げるのよりもはるかに困難ということを考えても、修繕費が安すぎるマンションは要注意だよ。

  33. 912 匿名さん

    修繕費がきになるなら、そもそも論として
    タワーパーキングだけのマンションは
    止めた方がいいよ。
    お隣マンションの修繕費が安すぎると
    言ってみたところで説得力なし。
    だいたい、15億とかの数字も間違ってるし。

  34. 913 匿名さん

    平置きとタワーパーキングでは修繕費コストが違いますからねえ。

  35. 914 匿名さん

    間違ってないです。確認してるので。

  36. 915 匿名さん

    誰に確認したの?
    完全に間違ってるよ。

  37. 916 匿名さん

    もし本当に正しい金額があるなら書けばいいだけだと思うよ。

  38. 917 匿名さん

    書いてもいいけど、その前に確認。
    25年で15億円といっていたけど、それは
    過去の修繕費の総額?
    それとも
    修繕積立金の累計?

  39. 918 匿名さん

    よそでやってくれよ。隣に興味ないし。

  40. 919 匿名さん

    ここ、値上がり益でますよね。売却して、ステップアップします。次は、豊洲かな。

  41. 920 匿名さん

    ここが値上がりしたら、
    豊洲はそれ以上に値上がりするだろ。

  42. 921 匿名さん

    た、確かに…

  43. 922 匿名さん

    次は豊洲なら最初から豊洲にすれば良かったのに。
    スカイズなら買えたんじゃない?

  44. 923 匿名さん

    検討もしてないWコン住人ネガが紛れ込んでるみたいですね。

  45. 924 匿名さん

    じゃ、あんたは検討してるのかい?

  46. 925 匿名さん

    豊洲でも3丁目でなければ、こっちの方が良い。

  47. 926 匿名さん

    932
    ここの購入者が嘘をついて
    ここの修繕費高を正当化する
    材料に使われたので、
    仕方なく書き込みました。

  48. 927 匿名さん

    長期修繕計画もしっかりしている最高の物件が買えました。
    だからもちろん永住するつもりですが、転売しても高く売れそうですね。

  49. 928 匿名さん

    >913
    手元の修繕積立金計画見ると、
    WESTの建物、25年間累計で修繕費約15億円がかかる計画
    共用部分、25年間累計で修繕費約8億がかかる計画
    になってますよ。
    EASTはわかりません。

    タワーPの違いがあるにせよ、甘いと思います。
    30年じゃなく、25年というのも毎月の積立金安くするためでしょうね。

    上記が違ってるなら、正しい情報を記載してください。

  50. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸