東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2014-09-08 03:02:01
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362340/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2013-10-12 14:53:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10

  1. 65 匿名さん

    地下鉄ではないが、冠水した下北沢地下駅は排水が大変だったみたいだよ。

  2. 66 匿名さん

    そういえば去年はNYの地下鉄もハリケーンで大水没してたよね。
    東京メトロはNY市営地下鉄よりも断然優秀と思われるけど、
    東京に例年来る台風はNYのよりも強力なので将来どうなるかはわからんね。

  3. 67 匿名さん

    水没はしないと思うけど、都心の場合、複数路線使えるのが普通だから、万が一1路線駄目でも振替が利くよね。

  4. 68 匿名さん

    そうだね、メトロ網は一路線の停止には
    強い。今回の台風でも、メトロ網と羽田との接続は切れなかった。品川駅と羽田間は完全に
    切れてしまった事を考えるといい教訓でしょう。

  5. 69 匿名さん

    リニア東京駅延伸しかないな。

  6. 70 匿名さん

    沿岸部を通る路線ばかりだから、こうなる。品川機能不全。

  7. 71 匿名さん

    ネガさんここぞとばかりに元気がいいね。でも品川以外も昨日は全滅じゃんよ。

  8. 72 匿名さん

    品川から見たら、どこも全滅に見えたんだね。
    山手線内のメトロは、一瞬たりとも止まってないけどね。

  9. 73 匿名さん

    一瞬たりとも止まってない?

  10. 74 匿名さん

    日比谷線が20分ほど止まったみたいだね。

  11. 75 匿名さん

    http://gigazine.net/news/20110921_kantou_transit/
    学習しない品川駅

    http://www.youtube.com/watch?v=WvrMy1zoffg
    台風直撃の品川駅でタクシー待ち3時間!トイレ我慢できずに断念!

    http://matome.naver.jp/odai/2138188753379107401
    【画像集】台風襲来のためJR線と京急線が乱れた品川駅、カオス状態

    JR東海道線横須賀線がストップした場合、東京~横浜間の都市間輸送を担う最後の防波堤として振り替え輸送客が殺到。その結果京急までもが遅延するという事が多々ある。

    09年の台風18号では、とうとうJR振替客を捌ききれなくなって入場制限したが、敢えなく京急もウヤになってしまった。
    振替で激混みにも関わらず、普通車に銀様が呑気に4両で来たりする辺りが京急らしさ。
    09年12月17日なんか、遅れすぎて快特が平和島駅に臨時停車した。
    このような場合、トンネルを伝ってここやここにも影響が出る。
    東京の大手私鉄ターミナル駅で唯一、男性用トイレに洋式便器がない。

  12. 76 匿名さん

    横浜なら京浜東北線もあるんだが。
    ネガさんが書き忘れるほど路線が多い品川駅。

  13. 77 匿名さん

    品川、終わってるな

  14. 78 匿名さん

    品川で大混乱が起きていたら家に戻ればいいだけですだから安心ですね。郊外さんやメトロさんは大変だ。

  15. 79 匿名さん

    ひきこもるしかないよね(笑)

  16. 80 匿名さん

    郊外さんやメトロさんは群衆仲間と立ち往生。

  17. 81 匿名さん

    乗換駅なんだから外の商業施設より駅ナカを充実させてほしい。

  18. 82 匿名

    全くネガにもなっていないのが笑える。

    要はそれだけ重要な交通の要所ということだ。

    リニア開通やビジネス特区の整備でその重要性は加速度的に増してゆく事は確定しているのだからから
    日本の国際的競争力を向上させるためにも、対災害性も考慮して品川駅周辺のアクセスを
    さらに増強していく事が急務ということだ。

  19. 83 匿名さん

    品川駅から山手線新駅までデッキで繋ぐって話もあるし、
    お台場カジノがもし出来ればレインボーバスは増便になるだろうし、
    外の商業施設も増やさなきゃね。

  20. 84 匿名さん

    品川は集客力がないのでオフィスビル以外採算とれません。

  21. 85 匿名さん

    発展が続く品川駅だから、今の集客力はどうでもいいかな。

  22. 86 匿名さん

    品川並かそれ以上に発展の見込めるターミナル駅って他にあるの?
    自分は思いつかないけれど。

  23. 87 匿名さん

    品川に勝てるのはカマタくらいだよね

  24. 88 匿名さん

    あそこの有名な方、は晴海三菱を買ったらしいですよ。
    あちらのスレで独特なレスをなさってます。

  25. 89 匿名さん

    どうだろうか?
    今回の品川駅の全滅は品川周辺にオフィスを持つ会社の担当者にとっては衝撃だったと思うよ。
    なんでそんなリスクのある場所を契約したんだ、すぐに報告書だせ。なんて言われているかも。
    事業継続計画は旬な話題だしね。
    今頃は経営層への言い訳に必死なんでないかな。

  26. 90 匿名さん

    全滅、って東京駅〜品川駅間の新幹線も止まったの?
    品川駅〜新横浜駅間は運行見合わせだったけど。

  27. 91 匿名さん

    品川だけ都内でピンポイントで麻痺していたとは知らなんだ。
    とかボケてみる。

  28. 92 匿名さん

    品川駅のリアルタイム検索の書き込みは壮絶だったぁ。特に一部動きだしてからの混乱は凄かったよ。

  29. 93 匿名さん

    >44を読むと、品川駅と東京駅の間は新幹線が運行していたようにも読める。

  30. 94 匿名さん

    新幹線が一駅の折り返し運転なんて聞いたことないな。

  31. 95 匿名さん

    でも動いてないなら、東京駅〜名古屋駅間とか東京駅から新大阪駅間とか書くはず。

  32. 96 匿名さん

    まあ、全滅だった訳だ。品川駅を発着する全ての電車が停止した。

  33. 97 匿名さん

    山手線内側ばら品川がダメでも大崎や高輪台も使えますし、外側なら天王洲がつかえるから安心ですよね。
    ただ品川駅に向かっているひとは大変でしたね。

  34. 98 匿名さん

    新幹線、東京駅に行けてれば全滅にはならんよ。

  35. 99 匿名さん

    >>90
    こだわるね~
    品川から新幹線で東京へ1駅GO!(笑) 東京-品川で新幹線が往復運転でもしてたとか?
    単にその時刻の状況が、品川にいた車両が東京まで行きつけたか、東京発が品川まで行って止まっただけで、
    情報更新のタイミングだろ

  36. 100 事実

    [ 2013年10月16日04時39分 現在 ] 東海道線は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。
    [ 2013年10月16日06時47分 現在 ] 京浜東北線は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。
    [ 2013年10月16日08時00分 現在 ] 横須賀線は、台風接近の影響で、上下線で運転を見合わせています。
    [ 2013年10月16日08時28分 現在 ] 山手線は、台風接近の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
    [ 2013年10月16日08時45分 現在 ] 台風26号の影響で、現在も品川~新横浜駅間の運転を見合わせています。

  37. 101 匿名さん

    うちのグループ会社の本社は品川にあるけれど、品川の交通脆弱性が
    問題だのとか話にすら出ていないが。
    品川がどうこう以前に多摩川と荒川が渡れなくてどうにもならんかったし。

  38. 102 匿名さん

    機能不全以外の何物でもないな

  39. 103 匿名さん

    確かに新幹線は、品川〜新横浜駅間だけだね。事実は。

  40. 104 匿名さん

    そして京急も全滅。

  41. 105 匿名さん

    多摩川が渡れなかったのが原因だろ。
    文句があるなら多摩川の暗渠化でも陳情しておけ。

  42. 106 匿名さん

    新幹線が折り返し運転するなんて
    誰も思わないから、あれでいいんだよ。
    全滅の事実を隠蔽したいだけの詭弁だね。

  43. 107 匿名さん

    http://togetter.com/li/451114
    品川駅は、雪の日はこうなる。
    東海道と京浜東北は併行路線だから同時にヤラれるし。

  44. 108 匿名さん

    106
    と、勝手な詭弁を書く。

  45. 109 匿名さん

    >品川~新横浜駅間の運転を見合わせ

    チェックメイト。
    これで品川駅から新幹線に乗るやつがいたら、めでたい。

  46. 110 匿名さん

    そりゃ、良かった。

  47. 111 匿名さん

    かわいいよ、、ネガさんかわいいよお

  48. 112 匿名さん

    108
    もう全滅したとの結論は出ているの。
    見苦しいよ。事実を認識した上で品川の発展を考えないと。

  49. 113 匿名さん

    ネガさんが一方的に出した結論では意味なし。

  50. 114 匿名さん

    そして品川は高さ制限150m
    まったく魅力なし

    品川インターシティの活気の無さ

  51. 115 匿名さん

    全滅した事実もねじ曲げようとする
    ポジの節操の無さは笑える。

  52. 116 匿名さん

    「8時半の山手線に乗れば余裕で出社できるから今日は傘すらいらないなあ。」

    と書いたあと出勤して、リンク画像のような大混雑カオスな品川駅に着いて、ポジさんビックリ!

  53. 117 匿名さん

    ネガちゃんは月島や汐留や虎ノ門にでも手を出したのかな。ならばご愁傷様。

  54. 118 匿名さん

    田町に毛が生えたような街が品川です。

  55. 119 匿名さん

    月島、島には住みたくない

  56. 120 匿名さん

    じゃ、汐留辺りか。残念だったね。あの辺りの再開発は空振り気味だし(笑)

  57. 121 匿名さん

    品川を港南と読むからネガがはびこるのでは?
    食肉、下水処理、生下水が流れる運河、大型トラックの排ガス騒音ひどい新旧海岸通り、倉庫の間にたつマンション。低い標高と土地グレード。

    品川を高輪と読んでみたらどうかな?
    誰も文句言えない。

  58. 122 匿名さん

    高輪に住んでるけど港南のマンションも同じ品川の仲間だと思ってます。港南の人がどう思ってるかは知らんけどね。

  59. 123 匿名さん

    田町の毛=東海道線、成田エクスプレス、横須賀線、京急線、新幹線、そしてリニア!

  60. 124 匿名さん

    高輪は 地下鉄があって便利だしね

  61. 125 匿名さん

    港南も地下にリニアがクルー

  62. 126 匿名さん

    3/11の時は品川駅構内にいたなあ。
    数人とりみだしたひとがいた。
    タクシー乗り場、公衆電話はあっという間に
    長蛇の列になった。

    自宅の大崎まで歩いて帰ったけど、
    足止め食った人はそのまま駅で
    過ごしたのか?
    周辺ホテルに押し寄せたりしたのかな?

    とにかくあの日はそこらじゅうカオスになった。

  63. 127 匿名さん

    311は新宿にいたけれど、あそこも酷かった。
    結局行き場がないからヤケになって24時間営業の中国人経営の中華料理屋で飲んだくれてその後近くのハローワークで仮眠して一晩を明かしたなー。
    携帯の充電もさせてもらったし、役所の対応は有りがたかった。

  64. 129 匿名さん

    運河の向こうの港南=都心型鉄道不便地域

  65. 132 匿名さん

    港南からは天王洲へ

    歩け歩け

    そしたら救われるぞ。

  66. 134 匿名さん

    素朴な疑問なんですが、
    品川駅が大混雑だったということは、
    みんな品川までは来られたけど
    その先には行けなかったということですよね。

    ということは、品川が目的地の人は、
    あまり困らなかったということなのでは。

  67. 135 匿名さん

    まあ山手線が止まったのが大きいね。

  68. 136 匿名さん

    >134
    災害時は周辺駅からターミナル駅に人が集まるんだよ。迂回路も豊富だから復旧した路線から帰る道を模索しようと人が集まる。

  69. 137 匿名さん

    品川は迂回路がないのと、駅周辺にやり過ごす場所が何もないから、すぐ人が溢れるんだよ。

  70. 138 匿名さん

    新宿も人が溢れてたよ、、、、

  71. 139 匿名さん

    渋谷も人が溢れてたよ、、、、

  72. 140 匿名さん

    品川をネガるのは東京のターミナル駅をネガるのとほぼ同じだからな。
    地下鉄や地下街や繁華街がグチャグチャに入り乱れている城西ターミナルや開発余地が殆ど残っておらず飽和状態でギチギチの城西ターミナルを比較に出せば出すほどポテンシャルの観点での比較に落ち着くんだよな。

  73. 141 匿名さん

    新宿と渋谷は、いくらでも地下鉄で迂回できたよ。

  74. 144 匿名さん

    >142
    品川駅が単体で水没したとかならまだ説得力あるんだが。
    単純に多摩川や荒川の鉄橋を走行できない基準まで風速が上がっただけなのに、品川駅の責任に無理やり転嫁しようとしてトンデモオカルト理論を持ちだしてまで頑張っている姿が健気でいいねー(笑)

  75. 145 匿名さん

    いつの間にかフリマが唯一の自慢だと話を歪曲してるし。

  76. 146 匿名さん

    嫉妬スゴイね

  77. 147 匿名さん

    ネガくん側が、フリマを駅前だと主張してあれこれ検索して出してたことがあったね。
    で、あそこが駅前なら港南には駅前マンションが多くなるって結論。

  78. 152 匿名さん

    今週末は年に一度の肉市場のお祭りですね。ステーキ肉買いに行くぞ

  79. 154 匿名さん

    今ヤフーのトップページにで、こんな見出しのニュースが出てたんだけど、こないだの台風のこといってんのかと思ったら、全く違かった(爆)

    品川、遅刻で好感度上がらず?
    http://www.yahoo.co.jp/_ylh=X3oDMTB0NWxnaGxsBF9TAzIwNzcyOTYyNjUEdGlkAz...*-http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/owarai/?id=6094249

  80. 155 匿名さん

    >154
    うけた

  81. 156 匿名さん

    みんな品川に夢中!

  82. 157 匿名さん

    台風ネタしかネガネタが無い…。
    かわいそうなネガさんw

  83. 158 匿名さん

    品川駅周辺マンションの価値が鰻上りですな

  84. 159 匿名さん

    港南は街並みが悲惨すぎる。再再開発した方がいいよ。

  85. 160 匿名さん

    ネガさん。写真くらい貼ろうよ。
    手抜きネガ、イクナイ

  86. 161 匿名さん

    明日食肉市場でオフ会しよう。ネガさんも歓迎するよ。

  87. 162 匿名さん

    ネガさん遅くなって電車なくなったらマリオネットホテルに泊まればいいんじゃないか?俺たち歩いて帰るけどさ。

  88. 163 匿名さん

    ネガさん、ネガさん、明日はギターを持ってきて、お笑い芸人のはなわみたいに品川をネガる歌を歌ってよ。
    はなわの歌のオチは自虐で〆るのが相場だから期待しているよ!

  89. 164 匿名さん

    つまらね。
    自分で面白いと思ってるのかね。

  90. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸