埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズLaLa新三郷【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 新三郷
  7. ららシティ
  8. 新三郷駅
  9. パークホームズLaLa新三郷【契約者専用】
入居前さん [更新日時] 2015-10-14 22:23:27

パークホームズLaLa新三郷の契約者用のスレです。
すてきな住まいなるように、情報交換したいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286781/
所在地:埼玉県三郷市新三郷ららシティ2丁目1103-7(地番)
交通:JR武蔵野線「新三郷」駅徒歩3分
総戸数:250戸
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1028/
売主:三井不動産レジデンシャル、大栄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズLaLa新三郷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-13 13:10:24

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa新三郷口コミ掲示板・評判

  1. 351 契約済みさん

    350さん→かっこいいですよね!白いのはお察しの通り照明です。夜のライトアップも楽しみです。

  2. 352 契約済みさん

    植栽、ちょっと残念な気がします。葉がスカスカですね。
    資料などの完成予想図を見ると、もっと木の葉が生い茂っています。
    349さんの写真。車寄せの所(向かって左)にも植えてありますが
    エントランスの屋根よりかなり上に突き出てるし葉もスカスカ
    ここに植える必要が有るのかなー
    プレートや、道路に面した壁はお洒落でカッコイイのに、
    植栽は何だか残念です。まだ完成ではないと思いますが内覧会の時
    外観を見るのは不安ですね。

  3. 353 契約済みさん

    植栽はこれから木が成長することも鑑みて 入居当時はだいたいこんなものかと思います。
    実際 完成予想図にも植栽に関しては成長した状態と書いてあるかと思います。
    ご指摘のエントランス左の木も完成予想図に記載がありますよ。
    入居後一年以内であれば 木が根付かなかったりした場合 植え替えを要求できたはずですし
    そんなに心配しなくてもいいかと思いますよ!

  4. 354 契約済みさん

    そうですね。
    そもそも三井さんが企業理念に書いている経年優化。
    木々は時が経つにつれ成長していきますから。

  5. 355 契約済みさん

    物件概要みたところ先着住戸が2戸売れて残り3戸になってました。
    最終期とあわせて早く完売するといいですね。

  6. 356 契約済みさん

    契約会に本日行ってきました。
    頂いた資料を見ていたら、ららぽーとが年内安く使えるプレミアムカードやIKEAのスツールセットプレゼントなど
    宣伝かと思って捨てそうになったのですが、かなりお得な物が沢山入っていましたね。
    入居後にも入居者懇親会を開いてくれるそうです。
    この辺は大手デベにして良かったなーと思えるところですね。

  7. 357 契約済みさん

    最終期1次で15戸出てますね。
    これで残数は先着順入れても5戸ぐらいでしょうか?

  8. 358 契約済みさん

    うちも入居手続き会行ってきました。
    約三時間半でグッタリでした。。
    あれだけ実印を押してサインすることはもう無いと思います^^;
    次は内覧会ですが、その前に最終のオプション会があるようですね!

  9. 359 契約済みさん

    わたしも3時間半掛かりました。本当に疲れました。
    お昼も食べれずそのまま会社に行きましたので、ハードでしたわ。

  10. 360 契約済みさん

    入居者説明会に行ってきましたが
    時間がかかりすぎて、全部のブースをまわれませんでした。

    電気一括受電の話を聞いた方
    何か重要な内容はありましたか?

  11. 361 契約済みさん

    一括受電については 私としては目新しい内容はなかったです。
    ・東電より5%オフ
    ・契約アンペア数はなく基本料は一定料金
    ・登録することで自宅の電気使用量を確認できる
    ・夜間安め昼間高めの料金体系も選択できるし自身の使用実績をもとに
     シュミレーションできる。
    ・節電協力メールが来て 前日比?で節電できたらポイントがもらえる
    ・節電協力メールと一緒にお出かけ割引クーポン(映画クーポンなど)も配信される
    といった内容だったと記憶しております。
    抜けていたら補足よろしくです。

    逆にNTT光の説明を聞けなかったのですが 聞いた方いたらどんな内容だったか
    教えてください。よろしくです。

  12. 362 契約済みさん

    >360さん
    361さんの内容通りですが、付け加えるとすれば、東京電力との契約を解約する事。
    住所変更しないようにと言ってました。

  13. 363 契約済みさん

    >361
    >362

    詳しいお話、ありがとうございます!
    ということは
    引っ越しと同時に東京電力を「解約」しなければならない、ということですね。
    それは知らなかったです!
    危ないところでした~とっても助かりました!

    「解約」することの他に
    一括受電に関して、入居までにもしくは入居当初に登録することなどあるのでしょうか?

  14. 364 契約済みさん

    みなさん、火災保険はどうしてますか?

    火災保険・地震保険ともに入りますが
    入居者説明会で聞いた三井の保険の中の
    建物電気的・機械的事故の補償特約が気になっています。

    このマンションはディスポーザーもビルトイン食洗機も標準装備だし
    床暖房も給湯器も対象ですし
    わりと保障対象の機器が多いように思います。
    今回入れば35年の延長保証ということで
    LOOPおうちサポートよりお得感があるような。

    ただ経年劣化はダメとなると
    使える保険になりうるのだろうかと考えてしまいます。

  15. 365 契約済みさん

    もう外構や植栽もだいぶ完成してきたのでしょうか?
    最近の写真どなたか現地にいかれたらあげていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。

  16. 366 契約済みさん

    火災保険とLOOPおうちサポートについては私もご意見が伺いたいです。

  17. 367 契約済みさん

    火災保険料のおすすめプランと同等の保証内容で
    他の保険会社で16万近くも高かったので、
    他の保険会社に頼もうと思いました。

    そうなると、この三井の特約も入れないので、
    LOOPおうちサポートの方に入ろうかと検討中です。

    ただ、素人なもので 内容の認識の違いがあるといけないので、
    担当の方に三井の火災保険内容と比べてもらおうと思っています。

  18. 368 契約済みさん

    >>367
    どちらの火災保険なんですか?
    そこまでお値段が違うのは気になります!
    差しつかえなければ教えていただきたいです!

  19. 369 契約済みさん

    駐車場って全部埋まったんですかね?
    空いてるなら二台目を借りたいと思ってたのですが
    最終期で申し込まれる方は駐車場なしなんですかね?

  20. 370 契約済みさん

    >>365
    先ほど撮りました。

    1. 先ほど撮りました。
  21. 371 契約済みさん

    >>365
    プライベートガーデンも外側の柵など出来上がってました。

    1. プライベートガーデンも外側の柵など出来上...
  22. 372 契約済みさん

    >>365
    エントランスもかなり出来上がってます。

    1. エントランスもかなり出来上がってます。
  23. 373 契約済みさん

    写真ありがとうございます!遠方なのでなかなか現地に行けず、嬉しいです。
    二枚目の写真、めちゃくちゃ綺麗ですね。
    入居が今から楽しみです!

  24. 374 契約済みさん

    先週月曜日夜撮った写真です。いい感じですね

    1. 先週月曜日夜撮った写真です。いい感じです...
  25. 375 契約済みさん

    374さん
    夜も綺麗ですね(^^)
    遠方なので夜の景色を観れる機会がなかなかないので
    嬉しいです。
    もう、ほとんど建物は完成みたいですね。
    また、機会があったら、画像頂けると嬉しいです。

  26. 376 契約済みさん

    公式HP更新されて先着順住戸が残り7戸となっています。
    これが売れれば完売でしょうか?

  27. 377 契約済みさん

    >>368さん

    ここに書き込んでよいのか判断がつかないので、
    再来週あたりに保険会社の担当者さんに会う予定がありますので
    書き込んでもよいか確認してからでも良いでしょうか?

    あと、保険の窓口のようなところで、三井のと同様の条件でどのくらいのものがあるか
    ご相談されてみるのも、参考になられるかと思います(^^)

  28. 378 匿名さん

    369さん
    駐車場の契約をするときに聞いてみたのですが、一台目の分でも外れてしまった方もいらっしゃるそうなので二台目は難しいのではないでしょうか、、、?
    最終期で買われる方の分はどうなってるんですかね?私も気になります。

  29. 379 契約済みさん

    写真ありがとうございます(^^)
    内覧会まで一月切りましたね!楽しみです。
    あと何戸売れれば完売なんですかね?少し気になります。
    モデルルームが21日でなくなるのですが、その後はどうなるんですかね??

  30. 380 契約済みさん

    HP見るとサロン移設と記載あるのでどこかに移設するんですかね。
    でももうモデルルームを作って売るというよりは現地見学で販売するんでしょうね。

  31. 381 契約済みさん

    恐らく前回も使った212号室をモデルルーム兼販売住戸としてやるんじゃないでしょうか

  32. 382 契約済みさん

    380さん
    381さん
    379です。ありがとうございます。お二人の仰る通り売れ残ったら現地見学になるんでしょうね。
    できればそうならずに完売してほしいものです。

  33. 383 契約済みさん

    >>374
    Sulatto 3逆梁はやっぱりカッコいいですねー
    この構造プラス免振がココの売りですもんね!
    ただ立体機械駐が墓標に見えるw

    >>369
    二台目は無理だと思いますよ。
    最周期でも埋らなければ2台目再抽選かもですね。


    30年後の修繕積立金の価格の高騰と、
    それに含まれていない、20年目以降駐車場が壊れた際の戸あたりの
    負担額を考えると恐ろしいですね
    今は考えないようにしますw

  34. 384 契約済みさん

    >>383
    20年目以降の駐車場修繕費って、修繕費用に含まれてないのですか?
    我が家は車を持っていないのですが
    営業さんが、そういう家と駐車場を使う家と
    修繕費用に不公平がでないように
    駐車場代を高めに設定してるといっていたので
    安心しきってました。

    修繕積立金はどれぐらい高騰するんでしょうね…
    怖くなってきました。

  35. 385 契約済みさん

    >>378
    駐車場抽選に漏れた方もいるのですか
    最初営業の方が駐車場希望される方は6割くらいと言っていたので、
    てっきり余っているものだと思っていました。

  36. 386 契約済みさん

    >384修繕計画をちゃんと見た人はここの購入を見送る人が多かったみたいです。
    私のように10年程度で住み替えを決めてる方はいいですが、20年以上住み続けることを考えてる人は修繕積立金の値上がりは覚悟すべきですね。かなりあがると思いますよ。免震構造はともかく、あの駐車場が駄目ですね。立て替えもできないだろうし、かといって取り壊しして機械式にしたとしても駐車場の数がかなり減るだろうし。もう少しマンション小さくして駐車場大きくすべきでしたね。

  37. 387 契約済みさん

    >>384
    20年目以降に修繕費が上がるって意味ではなく、機会駐が壊れた時の大規模修繕費が怖いという意味ですよ。駐車場は免震じゃないですし。
    毎月の修繕積立と駐車場料金で足りるわけないですって。
    30年の修繕積み立てプラン確認してないんですか?
    どこも壊れず、大規模修繕が行われなくても30年後は管理費と修繕費合わせて月額5万円くらいだったと記憶してます。

    営業さんは都合の悪いことは言わないですから(^^)
    売ったらあとは管理会社に丸投げですよ。
    腹くくりましょう!なんとかなりますよ、たぶん。。

  38. 388 匿名さん

    修繕費は年々上げていくか、一括で10年後?20年後?に一世帯につき150万くらい払うかを管理組合で決めるっていってましたよ。
    たしかその予定表もらいましたよ。
    年々上がるのもキツイけど一括もキツイですよね‥(^◇^;)

  39. 389 匿名さん

    結局払う金額同じだしね
    250世帯もあって意見纏まるとも思えないし

  40. 390 契約済みさん

    >>385
    私は営業さんから駅近なので車を利用しない世帯が将来的に増え、駐車場に空きが沢山でると維持管理が難しくなるので、駐車場を利用する世帯は全体の6割程度と予測し、その分の駐車場スペースをつくりましたと聞きました。
    今はまだ入居前で車を維持する世帯が多いかもしれませんが、落ち着いた頃に空きがでてくるかもしれませんね。
    うちも今現在は二台持ちで、入居して落ち着くまでは何処かに借りる予定ですが、落ち着いたら一台にして、ゆくゆくは車を持たない様に、、、と考えてます。
    カーシェアリングもありますしね。
    車の維持費を考えたら、そういう選択もアリかと。

  41. 391 匿名さん

    駅近とはいえ、武蔵野線で車無しの生活は、私なら考えられませんね。
    駐車場を借りて無くても管理費と修繕積立は同じ額取られるわけだし。
    まぁ、人それぞれですからね

  42. 392 契約済みさん

    車の件は使用頻度によると思いますよ。
    武蔵野線住まいでも
    ・平日は使用しない
    ・週末に買い物に行く、たまに遠出
    ・旅行と年に1度2度程度
    であるなら
    車本体価格、ガソリン、車検、税金、保険、駐車場代等を考えると
    カーシェアリングやレンタカーの方がとってもお得です。

    不便な武蔵野線とはいっても
    都内に買い物に行くのに車を使う人は
    そう多くはないですしね。

    修繕費については駐車場代も含まれることを承知で
    この駅近マンションに住むわけですから。

  43. 393 匿名さん

    もうすぐ内覧会ですね。
    本当に楽しみです!
    今ネットなどでいろいろ調べてますが、
    みなさん脚立持って行きますか?

    とにかく暑さ対策は万全にして行かないといけませんね!

  44. 394 契約済みさん

    内覧会で注意して見るべき点があればアドバイスいただけませんでしょうか?

  45. 395 契約済みさん

    ↑を書いた後、ネットで検索したらこんなサイトがありました。参考になりそうです。
    http://www.sakurajimusyo.com/expert/listmn.php

  46. 396 契約済みさん

    内覧会早い方だといつ頃から始まるのでしょうか?
    うちは遅い方みたいで8月10日頃です。

  47. 397 匿名さん

    うちは来週です。
    楽しみです!

  48. 398 契約済みさん

    うちも8月11日の週。もしかして階数と関係あり?

  49. 399 匿名さん

    ガーン。うちが下の下のものすごく下の階だから早いのですか?(^_^;)
    でもそうかもしれませんね。

    ではよく見てきて一足お先にレポしますね。
    楽しみにしていてください!

  50. 400 匿名さん

    レポよろしくお願いします。
    脚立など必要か教えていただけたら嬉しいです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸