東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part14

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:36:16

超大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338278/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-22 15:05:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 630 匿名さん

    >620
    あなたは渋谷、新宿に行って、何をするのさ。

  2. 632 匿名さん

    西側方面に住んでる人や20代にとっては、新宿渋谷は重要だよね。
    でも、一度湾岸に住むとそっちはごちゃごちゃしてて魅力感じなくなっちゃうんだよね。
    湾岸も銀座も丸の内も、道広いし街並みもよくて快適だからね。
    とは言え、新宿三丁目や渋谷は、25分くらいだけどね。

  3. 633 購入検討中さん

    631
    壊れないのは建物だけで、建物以外は隆起/沈下すると正直に話していますよ。
    構造解説セミナー(だったかな)に参加してみてください。
    広大な周辺地域に対策するとコストがかかりすぎるので、「大人の対応」として
    本体ビルのみ対策と。

    隆起したら、スロープにして、それっぽくみせて
    沈下したら埋めると。(追加負担)

    東雲で周辺が沈下したところをスロープにして、あまり無理のないつなぎで回復しているビフォーアフターの
    写真も用意されていますよ。

    結論:
     占有部は壊れにくい。庭は壊れるかも知れないが、みんなで負担して直せば良い。
     そのときはライフラインはだめだが、数日は持つ だそうで。
     
    楽観的なので、あまり考えないことにしました

  4. 634 匿名さん

    >占有部は壊れにくい。庭は壊れるかも知れないが、みんなで負担して直せば良い。


    みんな?

    居住者が残るといいですね。

    残るには、入居者(または生存者)が存在することが条件ですが。

    億単位の気が遠くなるような修繕費も、セレブの集なら問題ない?


    >そのときはライフラインはだめだが、数日は持つ だそうで。

    豊洲内のライフラインだけ直ったら、そこから数年は待ってくださいませね。

    水道局では復旧見込み立たないってニュースで観ましたが、どうなることやら。

  5. 635 匿名さん

    SKYZみたいなマンションは眺めているだけで楽しい。自分では買えないから、散歩するときに楽しみます。豊洲は広々してるので、そんな生活が楽しいです。

  6. 636 匿名さん

    ひょっとして将来、ターレに乗ったあんちゃん、おっさんが新豊洲中を爆走するのかな。。
    築地じゃけっこう一般道路も使ってるし。。

  7. 637 匿名さん

    境界梁ダンパーはこれが壊れることにより震度を吸収する。
    と言うことは地震で一度壊れた場合直ぐに交換しないと、その後の余震に間に合わないとその時は免震効果がない。
    そんなに直ぐに交換できるのでしょうか。
    3.11の場合14:46には一回でなく実際は短時間に2回地震が発生したらしい。
    また1週間ぐらいの間に何回も大きな余震があった。
    このような場合は交換できず対応不可能でないか。

  8. 638 匿名さん

    建物が壊れないというのは、必ずしも正しくなくて、耐震基準が適用されるのは構造部分だけ。非構造部分のALCや乾式壁は対象外。3・11でも結構あちこちで壊れた。そして補修費用の捻出で問題が起きてる。

  9. 639 匿名さん

    >637

    すぐ交換はできないよ。

    3・11のときはエレベーターですら復旧に数日かかってるマンションもあった。作業員はどこでも引っ張りだこだから、すぐに来てはくれない。

  10. 640 匿名さん

    境界梁ダンパーは免震じゃなくて制震技術。
    似たようなもんだけど本質的には少し違う。

  11. 641 匿名さん

    値付け大失敗。
    デべの名前だけでは客は買わない。

  12. 642 匿名さん

    埋立地じゃあ、やっぱりダメなんだよ。

  13. 643 匿名さん

    そもそも豊洲エリアは震災時の被害が少ない地域なんですけどね。家屋の倒壊、火災も少ない。津波も太田区や千葉より被害が小さい。そんな事は東京都の資料などみればすぐ分かる事なんですけどね。
    心配していただいてる大災害が豊洲に起こった時、他の地域がどんな感じになるのか、想像くらいはできると思うけど。
    持ち家はダメだ、っていうなら、他のスレで存分に語りあっていただければいいし。
    まぁそんな事言っても、ネガ目的のネガさんには届かない話かと思いますが。

  14. 644 匿名さん

    ネガって豊洲に権益を持たない中小デベロッパーが多いんでしたっけ?

  15. 645 匿名さん

    もうこのスレでは震災時の被害想定の話してる人は、コピペでどの地域、物件にも当てはまることばかりだしね。今、マンション買わない自分への説得、納得感として、いいネタだとは思いますよ。答えが出ることほとんど無いから、選択に対する後悔も少ないしね。

  16. 646 匿名さん

    >644
    むしろ豊洲の物件を回したい仲介屋。後は買わない理由を自分の中に持ちたい検討中心組。

  17. 647 匿名さん

    豊洲に権益を持たない中小デベロッパーというのが、最も筋が通りますね。

  18. 648 匿名さん

    デベはこんなスレで、呑気に書き込みなんてしませんよ。ネットの掲示板なんて、購入に対した影響持たないのを良く知ってるからね、デベは。
    まぁデベにとっては小さな影響でも、街の仲介屋にとっては大きな話だけどね。そら必死にがんばるよ。

  19. 649 匿名さん

    >637
    境界ダンパーは壊れたからといって、すぐに取り替える必要はありません。
    震度5くらいなら100回来ても問題ないはずです。

  20. 650 匿名さん

    大手はやらんでしょ。中小デべですよ、中小。

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸