東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:10:26
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 4267 匿名さん

    乳母捨て山政策はよくある浅学の間違え。
    確かに経済的に僅かな富裕層のみが大事であるが、政治学的には、大多数の中堅層の支持が必要。
    将来必ず捨てらる生産者になる人間はいない。
    そのような社会を目指す国民もいない。

  2. 4268 マンション掲示板さん

    >>4266 金融投資家さん

    自民党にでも言ったら!

  3. 4269 マンション検討中さん

    国の力は生産力=働ける人、もしくは投資で資産を増やせる人、ということになる
    貧乏老人だとそれがない
    そして貧乏老人が増えていってる
    国の力は下がる一方になるわな

  4. 4270 口コミ知りたいさん

    >>1133 金融投資家さん
    1年2ヶ月前の予想を貼っておきます。
    言い訳をどうぞ(大笑)

  5. 4271 検討板ユーザーさん

    >>4266 金融投資家さん

    授業ってなんだ?
    講義という単語すら出てこないのかよ!笑

  6. 4272 匿名さん

    住友不動産の大森西は、今朝の折込で3LDKで4998万円~。完成もしていないのに最低価格が突如として300万円ほど値下げされていました。

    近辺では、野村不動産の大田六郷が大幅値下げでようやく大盛況、東急不動産の久が原が小幅値下げ完成在庫の山とききます。

    ブランド力では住友と東急では雲泥の差で、価格とスペックが同じなら普通は住友を買うはずなのですが、それでも値下げ必須、しかも東急の久が原よりも安く、というのは、驚きです。

    ただ、大田区は(隠れ)待機児童が多いという話です。城東の方が子育て支援が充実していると聞きますし、保育所の整備なしに値下げ合戦だけじゃ(妻が仕事に復帰できないならばローンが払えない)・・・。

  7. 4273 匿名さん

    >>4266 金融投資家さん

    後退国、何年前に作ったんですか?四年前には使っている人いますね。

  8. 4274 匿名さん

    >>4272 匿名さん

    シティタワー銀座東値上げです。

  9. 4275 マンション検討中さん

    結局売れるとかはどんどん上がって、売れないとかがどんどん下がっていくだけでしょ?

  10. 4276 金融投資家

    >4267

    そんなきれい事は、こうなる前までの話だよ。
    今は手遅れの状況なんで、強行するしかないんだよ。

    さてはお前、貧乏老人だな。

    ユートピアはただでもらえるもんじゃなく、
    自分で金払って手に入れるもんなんだよ。

  11. 4277 金融投資家

    >4271

    俺は中卒だから、授業なんだよ。

    それが今では、
    東大出が列をなして俺に平伏して教えを請うてくる。
    そしてパワハラに耐えきれず、
    何人も行方不明になった。

    人生って、わからないもんだな(大笑)

  12. 4278 匿名さん

    妄想もここまでくると病気だな
    鉄格子のついた病院に入院したほうがいい

  13. 4279 匿名さん

    金融投資家さん
    私は、きれい事述べるつもりもなければ貧乏老人でもない。
    老人過多問題は30年後から、減少する事実を知っているだけ。政府の都合のよいプロパガンダとグラフの読解力不足におどり、陳腐な政策を語るのは痛いな。

  14. 4280 匿名さん

    >>4272 匿名さん
    城南や東急沿線ではスミフ東急不動産•東急電鉄にブランド力の差はないのでは?むしろ東急グループの方がブランド力あるかも?

  15. 4281 匿名さん

    中卒って言うところは正しそう

  16. 4282 匿名さん

    今年に入りマンション相場は復調気味。
    ようやく金融緩和の効果が出てきて労働市場の回復、給与の上昇局面。
    一方、世界的な金利上昇局面で方向感見えず手詰まり感。
    そんななか、
    サプライズ解散で自民党想定外の大勝。
    2019年消費増税確定→金融緩和継続決定!
    ということでしばらくは株価上昇、不動産も安定局面へという感じではないでしょうか?

  17. 4283 匿名さん

    金融投資家は
    シムラゴウチっていう名前で築古ワンルーム
    ブログ書いてた。
    ヤフオクでブランド古着売るのが仕事で
    今は中野近くのワンルーム賃貸。
    新興株で1000万くらい損して、
    いまは相当困ってるらしいよ。
    属性悪くて住宅ローン組めないから
    新築に憧れている。

  18. 4284 口コミ知りたいさん

    >>4277 金融投資家さん

    東大卒が列をなして。。 笑

  19. 4285 匿名さん

    そのへんは完全に脳内トリップ。
    チャートも読めないから
    噂レベルでIPO関連ベンチャー株買って
    失敗し、なけなしの金を失った。
    ブログでは800万くらいの築古ワンルーム
    を3部屋持っているのを自慢し、カリスマ大家気取り。
    古着も売れずリノベーションした自宅ワンルームも売れずブログ辞めたんだよな。
    このスレではFXや株でカリスマ投資家。
    シムラゴウチはコンプ丸出しの惨めな奴なんです。

  20. 4286 匿名さん

    しかも損したのがショックで、ストレスから難聴になったんだよ。笑
    またブログ再開してくれよ。

  21. 4287 金融投資家

    >4279

    30年後に減少すると言っても、
    ピークを過ぎたというだけで、
    絶対数が過大なのは延々と続く。
    ちょっとは勉強して、
    数字の見方を理解しろ、バーカ。

  22. 4288 金融投資家

    >4282

    ようやく金融緩和の効果が出てきたんじゃなくて、
    いくら緩和してもイーブンをキープするのが限界というのがバカでもわかってきた。
    緩和を縮小すれば奈落の底に落ちるのが目に見えてる。
    それが日本の実力なのだから、仕方ない。

    ドル、ユーロ、ポンド、メープル、キウイ、オージー、
    主要通貨が金利上昇に向かう中、
    円のみが負け通貨。
    貧乏老人ミサイルは、北チョンのミサイルより、
    遙かに破壊力大きい(大笑)

  23. 4289 金融投資家

    >4283

    引っかけた女、売ってた頃はあるけど、
    古着売ったことはないなぁ。

  24. 4290 マンション検討中さん

    >>4289 金融投資家さん

    あらあら、れっきとした犯罪ですね。通報しときます。

  25. 4291 匿名さん

    このスレ見るの久しぶりだが、シムラゴウチさんいるの。ブログが無くなったからどうしてるかと思ってた。

  26. 4292 匿名さん

    シムラゴウチの仕事はセドリで、最近はメルカリやらラクマやらで古着売る人が増えて、
    ヤフオクじゃ売れなくて大変なんだよ。
    この仕事じゃ住宅ローン組むのは厳しいからなあ。
    定職が無いと新築買いたくても買えない。一生 賃貸か運が良ければ都営住宅に入れる。
    彼みたいな 底辺の人はたくさんいるのに、70平米で一億が普通とかっておかしいよな。






  27. 4293 匿名さん

    でもブログの肩書きにはブランドショップ経営と書いてあった。
    今は金融投資家とかいう肩書で妄想中。
    精神状態はあまり良くないのかもしれない。

  28. 4294 匿名さん

    シムラゴウチさん、
    罵倒キャラじゃなかったけどなあ
    人違いかと思います

  29. 4295 匿名さん

    人違いじゃないですよ。
    シムラはタワマンに興味があり
    複数タワマンのスレにもいました。
    ブログにもここがアク禁になったと書いてあったし、中卒自慢してましたよ。

  30. 4296 匿名さん

    シムラゴウチさん、ブログの最後に買って住んでたのはゴクレタワーなのかな。

  31. 4297 匿名さん

    身バレしましたか!
    静かになるとよいのですが。

  32. 4298 匿名さん

    関西の肥溜めで産まれたとかだよね。

  33. 4299 匿名さん

    島を持ち、プライベートジェットやクルーザーも出てきてたね!笑

  34. 4300 マンション検討中さん

    REIT指数がジリジリ下がり始めたのが気になっています

  35. 4301 匿名さん

    千代田 区長 東京都立大学法経学部
    中 央 区長 慶應義塾大学 法学部
    港 区長 早稲田大学政治経済学部
    新 宿 区長 日本大学法学部
    文 京 区長 駒澤大学法学部
    台 東 区長 日本大学法学部
    北 区長 明治大学大学院
    荒 川 区長 早稲田大学第一商学部
    品 川 区長 早稲田大学政治経済学部
    目 黒 区長 慶応義塾大学経済学部
    大 田 区長 早稲田大学法学部
    世田谷 区長 都立新宿高校中退
    渋 谷 区長 専修大学商学部
    中 野 区長 中央大学文学部
    杉 並 区長 明治大学政治経済学部
    豊 島 区長 立教大学経済学部
    板 橋 区長 日本大学大学院生産工学研究科
    練 馬 区長 東京大学法学部
    墨 田 区長 青山学院大学経済学部
    江 東 区長 早稲田大学第一商学部
    足 立 区長 青山学院大学大学院
    葛 飾 区長 東京都立葛飾野高等学校
    江戸川 区長 早稲田大学第二政治経済学部

  36. 4302 匿名さん

    区長の学歴はたいした事ないんですね。
    でもさすがに中卒はいないね。
    シムラゴウチはゴクレに憧れていましたが、お金が無くて買えませんでした。
    最低でも年収は1000万ないとタワマン
    税金と共益費が払えないですから。
    身バレしたので
    もうここには出てこないでしょう。

  37. 4303 匿名さん

    中古のワンルームしか住んだ事ないので、新築とかタワマン
    異常に執着心ありました。
    株で損失したので、妄想では何十億も儲かっていました。
    でも証拠は一切見せる事も出来なかったですよね。
    気持ち悪かったです。

  38. 4304 匿名さん

    >>4302 匿名さん
    というか都内の大学、高校以外の出身は一人としていないんだな

  39. 4305 金融投資家

    >4300

    日銀しか買わないグズ商品、
    誰も買うわけないだろ、ばーか。

  40. 4306 匿名さん

    >>4304 匿名さん
    そりゃ選挙では「地元のために」みたいに言うんだから基本東京出身者になるんでないの?
    23区と言えども最小の行政区分だからね。地元色は強いよ。地元と何のゆかりもないけど現住所は区内ですって人はあまりいなさそう。
    それにしても並べてみると世田谷区長は異彩を放ってるな。逆に高校中退でも当選してると凄くいい人かもしれないって思っちゃう。

  41. 4307 匿名さん

    いやいや何区かは言わないけど、出身は東北地方という区長もいるよ。
    大学で上京してきて東京に定住しただけという人はたくさんいるでしょ。

  42. 4308 匿名さん

    >>4301 匿名さん

    必要?

  43. 4309 金融投資家

    >4299

    今夏は間にあわなかったけど、
    俺の離島にリゾートハウスを絶賛建築中だよ。

    でも、ヤバイんだな。
    今夏はマルタデで遊んできたけど、
    日本の離島なんてどうでもよくなってきた。

    また一日も住まないうちに、
    売り飛ばしちゃう、悪いクセかな(笑)

  44. 4310 匿名さん

    >今夏はマルタデで遊んできたけど、

    さっきの、さまーずの番組見ただけだろ。単純な嘘つき野郎だなw

  45. 4311 匿名さん

    >>4310 匿名さん
    爆笑

  46. 4312 匿名さん

    シムラゴウチ 恥ずかしいな。お前難聴治ったの?

  47. 4313 匿名さん

    長谷工アーベスト 住みたい街(駅)ランキング 2017年
    首都圏
    1吉祥寺
    2武蔵小杉
    3横浜
    4自由が丘
    4恵比寿 
    6品川
    7大宮
    8浦和
    8北千住
    10新宿
    10池袋

  48. 4314 匿名さん

    東京23区
    1自由が丘 
    1恵比寿 
    3品川
    4新宿
    4池袋
    6北千住
    7中野
    8二子玉川
    9赤羽
    10中目黒

  49. 4315 匿名さん

    >>4313 匿名さん

    ハセコー施工の品川駅バス便物件があるからな

  50. 4316 匿名さん

    ×住みたい街ランキング
    ◯売りたい街ランキング
    じゃないの?これ信じている人がいる方が驚き。

  51. 4317 匿名さん

    学生から高齢者までを含めての答えならばわかる気がするけど。
    ・交通利便性が良い
    ・商業施設が充実してる
    ・適度に緑があって落ち着ける

  52. 4318 匿名さん

    最近の若い子は車使わないし高齢者は運転危ないから
    公共交通機関を使える場所が人気なんでしょ。

  53. 4319 匿名さん

    >>4317 匿名さん

    そんな理屈なら上野や渋谷も上に来る

  54. 4320 匿名さん

    >>4318 匿名さん
    駅近で交通利便性が良いマンションは高い値段設定なだけで、それが人気かどうかとは別。

  55. 4321 匿名さん

    人気、も賃貸で住みたいとか戸建てで住みたいとかもあるからね。

  56. 4322 匿名さん

    東京市部
    1吉祥寺
    2三鷹
    3町田
    4立川
    5国立
    6府中
    7国分寺
    8調布
    9武蔵境
    10仙川

  57. 4323 匿名さん

    神奈川県
    1武蔵小杉
    2横浜
    3鎌倉
    4藤沢
    5たまプラーザ
    6海老名
    7川崎
    8新百合ヶ丘
    9辻堂
    10相模大野

  58. 4324 匿名さん

    赤羽、北千住は却下
    神奈川も遠い
    予算は皆さん8000万位?

  59. 4325 匿名さん

    あなたが却下しても
    世の大勢に何の影響もない

  60. 4326 マンション検討中さん

    昨日ワールドビジネスサテライトとか見てたら前後に不動産投資みたいなCMばっかりだったけど、前からこんなでしたっけ?

  61. 4327 匿名さん

    商業施設が立派でも普段使いのスーパーが無いとね。
    まともにスーパーも無いような街はいくら交通利便性良くても却下。
    そういう意味では、新宿、品川、恵比寿、北千住は無しかも。
    赤羽なんて駅周辺はスーパーだらけだけどね。

  62. 4328 匿名さん

    将来の資産価値維持のためにスーパーなんて無くても都心が良いと思ってる人が多いのも事実だよ。
    知り合いにはアドレス自慢しながら日々の生活はガマンガマンの連続で、自転車で頑張って買い物するかネット注文してる。

  63. 4329 匿名さん

    資産価値は低いけど
    庶民的で暮らしやすいところが良いという
    事ですね。
    一般的なサラリーマンが買えるのは5000万くらいかな。
    新築なら練馬区、北区、江戸川区あたり、中古なら千歳船橋のバス便とか。
    うーむ。いらない。

  64. 4330 匿名さん

    子供がいればやはり80平米くらいは
    必要だよね。 城北の田舎の区の安マンション買うなら、
    予算少しあげて
    豊洲、ムサコあたりの大規模中古買ったほうが、あとで困らないと思う。

  65. 4331 マンション検討中さん

    俺は狭い部屋のがいいな。掃除が面倒だし。狭いと都心でも安く買えるのが大きい。

  66. 4332 マンション検討中さん

    大規模憧れるけど売るとき困らないか&修繕問題が不安

  67. 4333 マンション検討中さん

    リーマン的なものが来るとしたらいつ来るんでしょうね。不動産もですけど世界的に経済が良いそうで、そういう時にどこかでプチっと弾けるところから雪崩が来るものですが…
    なんか来そうで怖いし、何もしないのも口惜しい。

  68. 4334 匿名さん

    >>4333 マンション検討中さん

    来たとしても数年で戻すから考えても仕方がないかと

  69. 4335 匿名さん

    なんか首相がリーマン級の危機が来たら消費増税再延期なんて事を言っていたが、選挙対策の観測気球だよね...まさか本当に来る訳ないから増税するんだよね

  70. 4336 金融投資家

    >4335
    私が以前から教えてやってるように、
    今回は延期できないんだよ。

    そんなことも知らないのは、
    官僚に舎弟もいないお前ら貧乏人だけだよ。


    >4333
    リーマンなんてものは、そう簡単には来ねぇよ。
    だから不動産屋はバカだと言われるんだよ。

    無理してるアベノミクス&好調米経済のおかげで、
    なんとかイーブンを保ってるのが瀕死の日本経済なんだよ。
    どちらか欠けたら、
    暴落ではなくジリ貧ですたれるのが日本だよ。

    これも何回も教えてやってるが日本の脅威は、
    北チョンミサイルではなく、
    国内の貧乏老人ミサイルということだよ。

  71. 4337 マンション検討中さん

    そもそも中古マンションって買っても処分に困るんだよね。

  72. 4338 匿名さん

    >>4336 金融投資家さん
    引っ込め 貧乏人 誰も中卒の意見なんて聞いてない。
    低所得は一生マンション買えないよ。
    汚いワンルーム

  73. 4339 マンション検討中さん

    東京は世界の都市でも実需の収入と価格の乖離が大きめですね。

    1. 東京は世界の都市でも実需の収入と価格の乖...
  74. 4340 マンション検討中さん

    >>4336 金融投資家さん
    いわゆる北チョンミサイルも、それで円高が急に進むようなら、観光や産業の打撃があるから下げ要因にはなるかも

  75. 4341 マンション検討中さん

    >>4336 金融投資家さん

    金融投資家さんの見解では買い時はいつですか\(^-^)/?

  76. 4342 匿名さん

    シムラ〜!後ろ!後ろ! ちと古いかな。

  77. 4343 匿名さん

    無職だから
    買い時は来ないです。

  78. 4344 匿名さん

    ここにいるのは、一流大学出て裕福な暮らしをしてる層ではなく、
    まあまあ頑張れば都内の安め地域なら4000万くらいのマンションを買える
    程度の人達がほとんどで、
    一生に一回の家買うタイミング狙ってる。
    ローンが組めない奴の
    レベルの低い経済談義は聞きたくない。
    シムラはチャートの勉強してから。株式掲示板に行ってくれ。

  79. 4345 金融投資家

    >4341

    買い時は、欲しい時だよ。
    わかったか? 貧乏人ども!

  80. 4346 匿名さん

    >>4345 金融投資家さん

    不動産屋とおんなじ事言ってる笑笑

  81. 4347 マンション掲示板さん

    >>4345 金融投資家さん

    悔しかったら、就職して
    マンション買ってみろ。
    ビンボー人

  82. 4348 匿名さん

    総選挙でもし安倍失脚、小池躍進になったら、経済はどうなるのだろうか?
    実質あまり変わらない気もするが、彼女は生理的に受け付けない。

  83. 4349 名無しさん

    今の無党派層は、基本アンチ安倍だから、小池がうまくコテコテの民進を排除できれば、自公で過半数取れないだろう。
    俺はチャート命だから、上がろうが下がろうが、どっちに転んでも関係ない。
    それより、ロケットマンの方がこぇーよ。
    とっとと米コーにぶっ殺されて欲しい。

  84. 4350 匿名さん

    小池の面白いところは現在の自民党と大きな政治路線の方向性の違いはないところかな。

    加計学園獣医学部設立斡旋疑獄やの問題や森友学園国有地廉売疑獄事件という官邸の政治腐敗に怒る自民党支持層の受け皿になりうるというところがこれまでの野党とは大きく異なる。

    今までは保守かリベラルかだったので、サヨク嫌いは不満があっても渋々自民に入れていたが、政策に大きな差がないと分かれば安心して小池にいれられる。

  85. 4351 金融投資家

    >4350

    その通りなんだよ。

    議員に舎弟もいないお前たちに教えてやるが、
    民新から希望に行くより、
    自民から希望に行く方が理にかなってると思ってる自民党議員は結構いるんだよ。

    あいつらが動いたら、ほんと面白いことになるな♪

  86. 4352 匿名さん

    >>4351 金融投資家さん

    オマエヒマダナ!マネケクン

  87. 4353 匿名さん

    今回の衆院選、どこが勝っても消費税は上がると思うんだよねえ...

    駆け込み需要で相場は下支えされると思うな。

    これから先ミサイル防衛や先制攻撃能力の整備で自衛隊がらみで巨額の投資が必要だからな。北朝鮮がらみの揉め事が続く限り消費増税は必須だ。

  88. 4354 マンコミュファンさん

    さすがに増税見送りはまずいと思います

  89. 4355 匿名さん

    >>4354 マンコミュファンさん

    なんで?
    何でそんなに増税したいん?

  90. 4356 匿名さん

    代わりに言わせてもらえれば、いつまでも日銀に国債を引き受けさせるわけにはいかないってこと。
    >>4355

    日本国には寿命がないんで100年でも200年でも棒引きするのは可能だという意見もあるが、借金が多いと政府が機動的に政策を動かす支障になるのもまた事実。

  91. 4357 匿名さん

    でも次回増税時の駆け込み需要は小さいんじゃないかな。
    増税幅は約1.9% (110/108=1.0185) と小さいし、不動産は建物だけしか消費税かからないから実質1%程度の値上げでしょ。
    ほとんど誤差だよね。

  92. 4358 金融投資家

    俺様が前々から教えてきてやった通り、
    今回は増税延期はできねぇんだよ。。

    >4357
    バカは能天気でいいよな。
    官僚の中では、すでに20%へのロードマップも出来上がってるがな。
    金融緩和で膨らんだコストは、
    お前ら貧乏人から吸い上げるってことだよ(大笑)

  93. 4359 匿名さん

    消費税20%はありえないよ。
    私のようなお金持ちは問題ないが、大多数の庶民が終わってしまう。

  94. 4360 マンコミュファンさん

    1%変わればオプションでなんかつけられるじゃん!床を挽き板にでも変えれる!

  95. 4361 名無しさん

    グランドレベルや航空機レベルで世の中を見てるから、貧乏人だ、金持ちだなんて事になる。

    衛星レベルで見れるようになると、人生100年、楽しんだもん勝ちと思えるようになる。

    だから、金が必要だと気づく。

    金が有り余ると慈善事業したくなる。

  96. 4362 名無しさん

    >>4356 匿名さん
    返事ありがとう。
    しかしまだわからないな。
    借金が少ないに越したことはないっていう説明にはなるが、
    今、増税しないといけない理由にはならないんじゃない?
    少なくともインフレ2%達成迄凍結して具体的にどんな支障があるんだ?

  97. 4363 ご近所さん

    法人税と所得税最高税率を引き上げれば消費税は廃止
    金持ちに財産税を課せばさらによい

  98. 4364 マンション検討中さん

    >>4363 ご近所さん

    今、増税しなければならない理由なんて無いですよ。だってこれまでも増税は先延ばしされ続けてきたわけですから。

    財務省の官僚達は消費増税やりたがりますが、実際は無理ですよね。
    そもそも、増税を約束した民主党は無くなりましたし、今回の選挙で小池新党が躍進したら、増税論はうやむやになります。

  99. 4365 金融投資家

    >4364

    バカもここまでくると、気持ちいもんだな。
    お前、貧乏だから、
    今の8%でもキュウキュウいってるのかな、かわいそう。

    増税&社会保障ありの将来と、
    現在&社会保障無しの将来と、
    どっちがいいんだとう話だよ。

    小池新党だろうがどこだろうが、
    政権とるまでは減税だの脱原発だの言うんだけど、
    政権とって現実がわかると態度がコロッと変わるんだよ。

    ずいぶん前から私が教えてやってきたように、
    今回の増税延期はないんだよ。

  100. 4366 マンション掲示板さん

    >>4364 マンション検討中さん

    だよね、増税したい奴から納得できる合理的な説明は聞いたことがない。
    強いて言えば、既定の路線を変更するのに必要な事務処理のコストが膨大ってことぐらいかな。
    まあ、事務方は大変だろうし気持ちはわからんでもないけどね、変えられないわけではないよね。
    現時点で増税しないとまずいなんて理由はないってのが事実なんじゃないの?

  101. 4367 マンション検討中さん

    >>4358 金融投資家さん

    金融緩和で膨らんだコストってなんですかー??

  102. 4368 金融投資家

    >4366

    たくさんの人が合理的な説明をしてきているが、
    お前がバカで理解できないというだけの話だよ。


    >4367

    ちょっとは自分で勉強しろよ、バーカ♪

  103. 4369 マンション検討中さん

    >>4368 金融投資家さん

    なんだ。。。
    知らないんだね。
    聞いて損したʅ(◞‿◟)ʃ

    まぁ、いいけど。

  104. 4370 マンション掲示板さん

    >>4369 マンション検討中さん

    金融なんとかは本当に頭がおかしいから相手にしないほうがいいよ。

    金融緩和にデメリットあるとすればインフレだけだよ。
    インフレにならないなら永遠に日銀に国債を引き受けさせといても何も問題ない。
    消費税はインフレ目標達成するまで凍結が正解。

  105. 4371 匿名さん

    各国が出口政策を探っている時に日本だけ緩和をし続けるリスクというものもあるよ
    もし本当にFXやってる人ならその辺詳しいとは思うが

    >>4370

    現状の異次元金融緩和にさらに悪乗りして始めたマイナス金利政策が金融機関の体力をただ奪うばかりで経済全体を活性化することにはなっていない現状を考えると、借り手なき金融政策で景気浮揚が無理なのは火を見るより明らか。より国内、そして国民全体の隅々までお金をばら撒く財政出動が求められている。ベーシックインカムはそうした問題点に立脚した奇策だが、制度化する時点で給付におけるいくつかの技術的問題点を回避できれば極めて有効に機能するだろう。

  106. 4372 匿名さん

    しかし、最近の新築は総じてすぐには売れないね。竣工までに売れればいい方で、売り出しから完売までの期間がジワジワ伸びている印象だな。

    大手財閥系デベ>中小デベ 都心>都下 という傾向もはっきりしてきたね。

  107. 4373 マンコミュファンさん

    そりゃそうでしょう。まぁこのくらいの売れ方、売り方でいいよ。家ばっか余るだけで大変だし、

  108. 4374 eマンションさん

    >>4365 金融投資家さん
    消費税が8から10になったところで、もはや社会保障なしからありなんて甘いレベルではないだろ。
    もともと借金積み上げる以外に先はないんだよ、バーカ♪

  109. 4375 名無しさん

    >>4371 匿名さん

    金融緩和に対する批判ってこんな抽象論ばっかだよね。
    大多数には具体的なデメリットはないよ。
    まあ、左巻きの評論家がどう喚いても、しばらくは安倍政権続きそうだし、
    そうなると金融緩和も維持するだろうから、ジワジワインフレ基調だろうね。

  110. 4376 名無しさん

    ここのマス層は、アホばっかだな。
    いくら島国だろうが、山火事を消そうと(消費税増税)しない姿勢の国が、国際的にどう評価されるか、わからんのかな。
    鎖国するのか。

  111. 4377 匿名さん

    >>4376
    日本は債権国だからなあ。

    とは言っても日本は借金で火の車なんで悪いから今すぐお金返してとか言い出したら世界の孤児になっちゃうだろうけど。

    イタリアのおっちゃんが消費税30%でも財政再建は無理だときちんと試算してるんで、行政改革もセットでないと政府がいくら消費税を上げても山火事は広がるばかりだねえ。消費税厨は消費税上げて問題解決みたいな事を言いたがるが、消費税増税は政府の財政再建の一手法に過ぎないという視座は必要だな。まず日本の中に居座る共産主義(的発想)を破壊する事が大事だな。

  112. 4378 マンション検討中さん

    >>4376 名無しさん

    国際的にどう評価されているのでしょーか?

    そもそも、島国だとか山火事だとか、鎖国だとか、脈絡の無い言葉ばかりつかってますが、全く意味が繋がってないんですけどね。

  113. 4379 匿名さん

    最近の記事で一周回って外人の日本株物色が始まったって言うんだがねえ。もうちょっと大きなボラタリティがないと大して儲からんな。

    有事の円だと北朝鮮みたいな隣近所の危機でも円が買われちゃうご時世、国際的には日本政府の財政的破綻リスクは高いとは思われていないみたいだな。

    直近にありうるリスクとしては、このままマイナス金利政策を続けてヘソを曲げた金融機関が国債を買わないとゴネたら見ものだな。もしそれで日銀が国債を直接政府から買ったらさすがにこれは財源は輪転機という事で国際的に叩かれるからな、こっちのリスクの方が問題。今の所は日本人はうまいこと(ズルく)やっている、というのがおそらく世界の金融関係者の偽らざる感想だろう。

  114. 4380 名無しさん

    >>4378 マンション検討中さん
    1言って10わからんと、東大には受からんぞ!
    そんなんだから、中卒にバカにされるんだよ。
    ちゃんと分かってる奴は、たくさんいるじゃん。

  115. 4381 マンション掲示板さん

    >>4376 名無しさん
    国債的にどう評価されるって?
    日本の財政が火事だなんてアホなことを言ってるのは日本の新聞だけだぞ。

    Financial Times [FT]「日本の公的債務への懸念は行き過ぎだ 」
    「差し迫った危機への不安を捨て、即時の財政引き締めへの要求を取り下げるべき時が来た。」

  116. 4382 名無しさん

    >>4381 マンション掲示板さん
    フェイクニースも見抜けんようだな。
    お前はボディブローを食らわしたことも、食らわされたこともないチキンだろ。

  117. 4383 金融投資家

    >4374

    10で足りないから20までのシナリオができているって言ってるだろ。
    よく読め、バーカ。

    しかも日本語、間違えてるし。
    そんなんだから、不動産屋はバカばっかりって言われるんだよ。

  118. 4384 マンション検討中さん

    >>4380 名無しさん

    いくら島国、、島国のどこらへんを問題にしてるのですかね?

    山火事、、日本の借金についてリアルタイムで問題が発生しているのでしょうか?

    消費増税、、大幅増税すれば財政は確実に改善するのですかね?上げ方間違えると、所得税や法人税が減るので、トータルで税収減になりますが、その点はどう考えてます?

    国際的な評価、、ここで言う評価主体は、海外投資家ですか?それともIMFのような国際機関のことですか?で、やっぱりどう評価しているのか、よくわかりませんね。

    鎖国、、、なぜ鎖国とゆー発想になるのでしょうか??よくわかりません。

    あと、東大に受かるとなんか貰えるのですかね??私の周りの東大卒は、10言ってもなかなかそれ以上のことを返してくれるようなの少ないです。。

    東大っていっても、ただ勉強が出来ただけで、それってサッカーが上手いとか、絵が上手い、ってこととあまり変わらないんですよ。。

  119. 4385 匿名さん

    >>4383 金融投資家さん
    じゃあ消費税が20なら日本の社会保障が安泰なのかよ?
    自分なりの結論があるなら答えてみろよ、バーカ♫

  120. 4386 匿名さん

    財政均衡で借金がゼロになったら、日本は国民を養分にする営利企業という気がするよ。

    GDPの増加も円安効果と海外の好景気によってもたらされた他力本願の成果だし、新卒者の求人倍率の上昇は団塊世代の大量退職に伴うもので、決して国内の景気が改善しているからではない。

    こんな時に消費増税なんかやってみろ、さらに国内のお金の流れが詰まってしまう。日本は大企業も政府もそうだが、管理費が高すぎるマンションと同じで本来の住みやすさに供されるコストが割りを食い過ぎてるんだよ。そこをなんとかしないと増税だけしてもダメだろ。特定の大学や小学校に便宜を供している場合じゃねーぞと。

  121. 4387 匿名さん

    1を言われて10わかったからといっって、アスぺじゃあるまいし全部ペラペラ喋るわけないだろう。

    他人が1を言われて3わかるところを10わかる奴は差分の7の優位性を活かして、バカのふりして他の鈍い奴をハメるに決まってるだろうが。消費税なんてのは特にその最たるもんだ。老いて死んでいく個人の家計と、基本的に寿命のない政府の財政を一緒くたにして増税を叫ぶ連中はそのたぐい。

    行政府のトップがお友達の事業に便宜を図ったり、一方で寄生虫みたいな経営層をしこたま抱えた腐った大企業を票欲しさに延命するようなことをするから日本経済はいつまでたっても三流以下なんだよ。

  122. 4388 検討板ユーザーさん

    >>4382 名無しさん

    フィナンシャルタイムスの論説を脈絡なくフェイクニュース呼ばわりとは、なかなかユニークな意見だな。
    あなた実務家では無いですね。

  123. 4389 匿名さん

    シティタワー銀座東が1期からかなり上がりました。都心はまだまだあがるのでしょうか?教えて下さい。

  124. 4390 匿名さん

    短期的には強含むなんじゃない?

  125. 4391 名無しさん

    鎖国は、近年、俺が提唱している我が国が細々と幸せに生き残る将来のあり方で、一つの選択肢として検討すべき事案なんだよ。
    どっかの島国のEU離脱ぐらい、有能な指導者が洗脳して国民投票に持ち込めば十分ありある。
    しょぼい島国が、50年後鎖国しますと宣言しようが、国際的なインパクトはない。

  126. 4392 名無しさん

    >>4389
    多分それはみんな知りたい。

    おそらく全体が上がるようなことはない。眺望でも立地でも何か周辺の物件より明瞭なアドバンテージがあって、様子見のつもりで安めに出した販売期の物件なんかでは値上がりもあるだろうな。あとはブランドイメージの高い大手デベの物件が好んで選ばれる傾向があるから、その辺で物色してみるといいのでは?今まさに自分がそうやって物色中。

  127. 4393 匿名さん

    >>4391
    鎖国はないと思うけど、大国を中心とした複数の国家群によるブロック経済圏化はあるだろうね。
    まあ現代の冊封体制といったところか

  128. 4394 マンション検討中さん

    鎖国って、、、
    意味分かっていってるのだろうか?

  129. 4395 匿名さん

    安月給の我々じゃいつまでたっても買えませんね。
    都心物件のスレにいる人は一体どんな仕事してるんだろ。

  130. 4396 匿名さん

    少なくとも金融投資家で東京のマンション買おうって人は少ないよ。
    日本はキャピタルゲインへの課税が厳しいからね。

    大金持ちじゃなくて、小金持ちあるいは給料がちょっと高めの普通の人ばかりだよ。

  131. 4397 匿名さん

    シティータワー銀座東はわざと安めに出して、二期で高くして客を焦せらせる作戦かな。安値をすくい損ねると、なぜか上がったものを買いたくなっちゃうのは株もマンションも一緒だよね。

    上がっているとなかなか手放せないのはマンションも一緒だけど、そこも一緒かな?

    日経平均は政治がらみだから、利食いはお早めに。

  132. 4398 匿名さん

    >>4396 匿名さん

    小金持ち、エリートか。
    実際に8000万以上の家を購入できる人はすごいね。
    このスレにいる住民とレベルは違うんだな。
    買えないけど、これからも経済談義に花を咲かせましょう。

  133. 4399 金融投資家

    >4396

    金持ちの知り合いなんて、いないんだろうね。
    10億以上の部屋を買うのは、
    半分くらいは金融関係の投資家だがね。


    >4398

    お前のようなバカの経済談義なんて、時間の無駄だよ。
    わからないことがあれば、私に教えを乞えばいい。

  134. 4400 ご近所さん

    また出た
    妄想投資家の貧乏人

  135. 4401 匿名さん

    10億のマンション1戸買ってもなあ...流動性低いし、知り合いの韓国人が買って住んでるのは知ってるけどねえ。売り時逃したとかブツブツ言っていたような...

    まあ売ってるから買う人はいるんだろうけどね、歳とって手仕舞った後に日本で骨を埋めたい人ならいいんじゃないかなあって感じだよ。あとは日本の拠点として買う外国人とかかな?中国人とか本気で何かあったら日本に逃げる気満々だしね。

  136. 4402 匿名さん

    まあ与党圧勝の選挙報道がちらほら見られているが、選挙後は首相はさらにもう一段でかい金融緩和、ヘリマネマシマシがあるかもね。最近トランプもドル円為替レートのことより北朝鮮にご執心のご様子だし、与党内も個々の議員がきゃんきゃん吠えることは寛容に許されても、首相に実効性のある形でものを申せる人間はいなくなるだろうな。

    二郎のラーメンみたいに胸焼けぐらいで済めばいいが、副作用もでかそうだけどねえ。

  137. 4403 名無しさん

    >>4399 金融投資家さん
    まずは当たる予想をしてくれ
    去年から外しまくりW

  138. 4404 金融投資家

    >4403

    トランプ就任がピークだから、
    ドル円売りまくれと、
    就任前から教えてきてやっただろ。

    俺の舎弟たちは、
    ミリオンダラープレイヤーが続出してるよ。
    貧乏生活してるのは、
    俺様の言うことを聞かない、お前らおバカ不動産屋だけだよ。

    次の選挙でまた一時的に上がるだろうが、
    来年に向けての絶好の売り場だからな。
    俺様のこの話、よ~く覚えとけよ。

  139. 4405 マンション検討中さん

    >>4404 金融投資家さん

    選挙って衆院選挙?それとも中間選挙??

  140. 4406 匿名さん

    わけわからんね。シムラゴウチ
    このスレは家買う甲斐性のない奴が集まる吹き溜まりだな。
    いつか3500万くらいローンして、新築のマンション買いたい。

  141. 4407 匿名さん

    だから為替ダイレクトは博打だとあれほど...(笑

    ドルショートで少々儲けた奴はいるだろうけど、税金払ったら幾らも残らん程度でしょ

  142. 4408 匿名さん

    アメリカみたいに家に手を入れて高く売るみたいなことができればねえ...

    昔直張り床マンション買ったことがあるけれど、リフォームしようとしたらあれもこれもできないんで辛かったなあ

  143. 4409 匿名さん

    今朝の読売読んでいたら暗黒卿殿の書いた政権ヨイショ本の広告がのっててワロタ

    まあ異次元金融緩和が日本を救うというのが卿のご意見で、それまでネット界隈では狂人扱いされていたのに、今の政権は卿の意見をほぼ100%取り入れたものだから潰れては困るという意図からかツイッターなどでポジショントークを繰り返していた。多分そういったガラクタツイートや書き散らかしたコラムを寄せ集めてでっち上げたものだろうが。

    さあ、諸君、バブルがくるぞ、狂え、踊れ、そして賢い者はポジション外せ。

  144. 4410 マンコミュファンさん

    暗黒卿とか誰だか分かんないんだけど
    独りよがりな造語作って悦に入っててキモい

  145. 4411 マンション検討中さん

    またマンション高くなるんでしょうか?

  146. 4412 匿名さん

    >>4411
    ハイパーインフレになれば上がるんじゃないか?

    もっとも物価と賃上げはインフレ局面では物価が先行するから、民草は苦しむだろうな。

  147. 4413 マンション検討中さん

    無知すぎる。。。かける言葉が見当たらない。

  148. 4414 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  149. 4415 匿名

    国債というのは返さなくて良いものなのだと亀井さんが言っていたが政治家はバランスシートの両建てを落とせばなんとかなった預金封鎖と財産課税の経験を無意識に備えた生き物。消費税30%&それでも景気が巡行する奇跡的バランスが実現できたとしても国債の持続可能レベルまでの返済は困難であるからこそ人造インフレに安倍と黒田は躍起なのだが壮大なマクロの仕組みは操作不可能であることがようやく分かった段階。さらにいじくり回せば制御不能な状態になる。マンションだが、有事の流動性を持った上で地面を持つのは悪いことではないが課税対象であることに変わりはないんで注意。その割りきりさえあれば割高な時期か否かは小さな問題。

  150. 4416 匿名さん

    衆院選に合わせて株価が上昇するとか、日本経済はこれから上向きだとか、給料が増えるとか前向きなことを書く有象無象が増えてるが、真に受ける人いるかな

  151. 4417 マンション掲示板さん

    >>4416 匿名さん
    根拠のない悲観的な印象操作もそろそろ限界だと思うよ。マスは老人しか騙されてない。

  152. 4418 匿名さん

    最近の物件って、坪単価が上がったおかげで狭いんだよな。間取りが変なのも多いし。最近はマンション適地も減っているので土地の仕入れも高いだろうし、狭小土地に無理やり建ててるのも目立つよね。

    消費者に買いたいという衝動を起こさせるような十分な広さと性能の物件が供給されないとねえ。今の感じでは価格の下方修正はいずれ不可避だろうなあ。

  153. 4419 匿名さん

    中央区のマンションが価格高騰

  154. 4420 匿名さん

    マンションの値付けより成約価格だと思うんだよね。

    シーズよりニーズの時代じゃないかな、だめ?

  155. 4421 マンション検討中さん

    文京区のマンションも軒並みに高騰してる中、「ランドステージ文京千石」とかいうマンションが一人勝ちして完売間近だね…
    最安値だから?立地と仕様設備がいいから?
    とりあえずなくなる前に明日予約入れたので見てきます。

  156. 4422 匿名さん

    こういう時期に安くでる物件ってのは怪しさ満点だよなあ。

    マンション適地の希少性が高くなってきて土地の仕入れが高騰しているとか、最近の働き方改革や労働人口の減少で人手が足りなくなっているとか、マンション価格は必然性があって上がっている部分もあるからねえ。

    しかし、神戸製鋼って建築資材もやってるんだよねえ、マンションの鉄骨は大丈夫だろうか

  157. 4423 匿名さん

    >>4422 匿名さん

    4421はあちこちに貼られた広告。投資会社だからか筋が悪いですね。

    神戸製綱の建材は意識的に報道しないのか?と思うくらい何も聞かないですね。アウトだったらヒューザーどころじゃない。

  158. 4424 匿名さん

    >>4423
    でも姉歯物件が東日本大震災でも耐えたという話があるからねえ。JIS規格に合致する十分な余裕を確保できなかったからと言っても即危険とは言い切れない訳で、偽装と言ってもさほど悪質とは言えないかもしれないし。

    逆に、これが明るみに出たおかげでこれから建つ物件はリスクが少ないとも言えて、案外、安全安心な新築を買いましょうみたいな話に...なるといいね。

  159. 4425 金融投資家

    >4423

    神戸製鋼だって今までと同じだよ。
    免振ゴムにしたって旭の基礎杭にしたって、
    ほとぼり冷めたら政治の圧力でうやむやにする。
    金あると、日本ってほんとに住みやすい国なんだよ。
    同じ理由で、我々がインサイダーで捕まることはない(大笑)


    >4424

    これから建てられる物件は、
    また新たな問題が出てくるだけだよ。
    ちょっとは歴史を勉強しろ、バーカ。

  160. 4426 名無しさん

    小池も俺が教えた通り発言しちゃって…
    俺はうまく排除しろよって言ったのに
    >>4349

  161. 4427 匿名さん

    >>4425
    未知のリスクを言ったら金融なんぞ手を出せるわけないでしょ

  162. 4428 金融投資家

    >4427

    お前のようなバカな不動産屋からすると、金融は道のリスクか。
    理知のある我々からすれば、金融なんてわかりやすいもんだけどな。

    不動産なんて、株のトレンドの後追いだから何も考えることないしな。
    バカなお前でも務まる不動産屋という職業があってよかったな。

  163. 4429 匿名さん

    日経平均17000から売りあがっているアフォが言ってるw

  164. 4430 匿名さん

    リスクをとる人って脳の働きがちょっと違うらしいね

    高い確率を低く見積もり、低い確率を高く見積もる傾向があるんだとか。

    リーマンショックの時もジャンクボンドを含む仕組債にどんどん金をつぎ込んであぼーんした人もそうだったんだろう

  165. 4431 マンション掲示板さん

    一年前の投稿を
    読み返してね
    株の後追いとか言って
    株の動きをことごとく外してるんだから^ ^

  166. 4432 匿名さん

    金融投資家さんは日経ショートして瀕死の状態だと思ったが元気そうだ。ガッカリ。

  167. 4433 匿名さん

    世界的な好景気で株もどんどん上がり、この調子で都心の不動産もどんどん上がるといいな♪

  168. 4434 匿名さん

    問題はFRBやECBが今後どう出るかだねえ。
    総理は出口戦略取らないと言ってるんだが(中央銀行独立してないじゃん、ってツッコミはともかくw)

    プラザ合意の時のような事になるのではないかという懸念は強い

    NYSEの活況を見ると、今度も彼らは日本の富を吸い上げて栄えるつもりなのかもしれない

  169. 4435 匿名さん

    >>4433 匿名さん
    円安、株高で外国人どんどん増えていますよ。ただし、豊洲、晴海、勝どき以外

  170. 4436 匿名さん

    不動産屋は不動産売り買いしてなんぼだし、株屋は株を売り買いしてなんぼだし、何ら変わらない。ただ、それを仕事にする人たちは素人のようにそれをやめて休めないぶん、地獄をみる確率も高い。

    ブラックスワンは誰にも予測できない。だが、だからと言ってやめることもできない。

  171. 4437 匿名さん

    大暴落ではなく暴騰してるのは確か。ここ最近。バブルになる❗

  172. 4438 マンション検討中さん

    外人が動けばこんなもの。暴騰とゆーにはまだまだ程遠い。今は企業業績に見合って上がってるだけ。ちょっと株価が上がったらすぐバブルとかゆーのは、デフレが染み付いた日本人の悪い癖。

  173. 4439 マンコミュファンさん

    >>4438 マンション検討中さん

    外国でも普通にバブルの恐れありと散々言われてるよ

  174. 4440 マンション検討中さん

    >>4439 マンコミュファンさん

    それはバブルは弾けるまでバブルだとはわからないため、無責任にそう言われているに過ぎません。
    実際、過去に何度も株高局面でバブル懸念を指摘する記事が見られました。例えば民主党政権から安倍政権に移行した直後の株高局面とかね。







  175. 4441 マンコミュファンさん

    >>4440 マンション検討中さん

    バブルと呼ぶ人がいても別に無責任じゃないでしょう
    それなりに根拠があって言ってるわけだからね

  176. 4442 マンション検討中さん

    >>4441 マンコミュファンさん

    根拠とは?

  177. 4443 マンコミュファンさん

    >>4442 マンション検討中さん

    米国では金利が上昇すると危ないと言われているし、FANGを始めとする米国株も上がりすぎという声がある

  178. 4444 マンション検討中さん

    すいません。別に難癖つけたいわけではなく、純粋に聞きたかっただけてます。

  179. 4445 マンション検討中さん

    >>4443 マンコミュファンさん

    米株については、リーマン後から長らく続いている金融相場が終焉し、業績相場に移行、つまり経済が力強さを増している可能性が高いです。業績相場では、株高局面で安全資産の債券は売られ、金利は上昇します。なので金利が上昇すると危ないとゆーのは疑問です。

    兎にも角にも、今はリーマン後で初めて、日米欧の景気拡大が揃い踏みしています。これまでの概念が、必ずしも適用出来ない局面なのでは?とおもいます。

  180. 4446 マンコミュファンさん

    >>4445 マンション検討中さん

    別に貴方がどう考えてるか興味ないし、自分は自分なりの考えを持って米国株持っている
    日本にも米国にもブル派、ベア派がいるわけで、日本だからどうのとかバブルと呼ぶのは無責任という考えには賛同しない

  181. 4447 マンション検討中さん

    >>4446 マンコミュファンさん

    それは大変失礼しました。
    ご自身の考えがありならば、それに対してケチをつけるつもりは毛頭ないです。ただ、やはりバブルとゆー人が示している論拠は、私が知る限り、到底説得力のあるものは皆無です。また、私が調べた限り、日本も米国も、バブルの兆候を示すデータはございません。なので、今の時点でバブルを指摘するのは無責任と言わざるを得ない。まぁ、これは私の意見なんで、改めて失礼しました。(*´Д`*)

  182. 4448 マンコミュファンさん

    >>4447 マンション検討中さん

    他人の主張や考えを勝手に無責任と呼ぶこと自体違和感しかない
    自分の考えと合わない人を無責任呼ばわりしてるだけですよね?

  183. 4449 匿名さん

    この程度でバブルとかアホか
    まあアホが多いから儲かる訳だが、
    話にならん

  184. 4450 匿名さん

    バブルだと思うなら先物ショートしてみな 笑

  185. 4451 マンション検討中さん

    >>4448 マンコミュファンさん

    自分の考えと合わない人を無責任と??そいつはちょっと、聞き捨てならないね。

    重複するが、現時点でバブルを主張する人間の論拠は非常に弱い。ロクな根拠もないのに、株が急ピッチで上がったからバブルといい、何も知らない人に不安を煽るなんて、無責任と言われても仕方がない。
    それ以前に、4443の貴方の主張だが、〜言われている、とか〜声がある、とか、人の主張のみで論じているのは、自分の主張が無い?もしくは主張に、責任が持てない?ならばそれごMAX無責任。

  186. 4452 マンコミュファンさん

    >>4451 マンション検討中さん

    根拠が弱い?海外の著名なエコノミスト、投資家の一部は散々バブル警告してるから
    理由は低金利はいつまでも継続しないこと、景気サイクル、バフェット指数、経済成長率に比して資産価格が上がりすぎ等人それぞれだが、こういう予想はそもそも競馬の予想レベルで誰を信じるかは人の自由
    相場を当て続けることは不可能なんだから素人がドヤ顔でバブルじゃないと言ってもふーんとしかならないし、バブル警告してる人がいても無責任だと思わない
    バブル警告してる人に過剰反応して無責任呼ばわりこそ器量が狭い

  187. 4453 匿名さん

    海外の著名なエコノミストって誰?
    多分そいつが一番無責任だと思うが。

  188. 4454 マンコミュファンさん

    >>4453 匿名さん

    http://www.financialpointer.com/jp/

    こういうの読みなさいよ
    予想に責任もクソもないから自由に予想すればいいんだよ

    相場を当て続ける人などいない

  189. 4455 匿名さん

    無責任って言われるのがそんなにいやなのかね?
    じゃあ、ポジショントークする奴は恥知らずのクズってほうがいいか?

  190. 4456 マンコミュファンさん

    >>4455 匿名さん

    自分と考え違う人に無責任と言ったところで不毛
    競馬の予想に責任もてとかアホな話

  191. 4457 マンション検討中さん

    >>4452 マンコミュファンさん

    投資と投機の区別もつかないとは。。

  192. 4458 匿名さん

    株高がいつまで続くかだろうねえ...

    人口減少と高齢化によって労働人口が減少しているし、若者の収入がちょろちょろ上がったって圧倒的ボリュームのより高齢な日本人が役職定年や退職によって平均年収が下がるほうが影響が大きいに決まってるでしょ。

    その高齢者と入れ替わる若い連中ときたら教育を国が分け与える福祉から個人が消費する贅沢品にしようという政府の悪辣なもくろみによるゆとり教育とやらで、やり抜く力とか基礎学力のレベルで低下していて労働力としての質ははっきり言って他のアジア諸国以下だ。

    そんな国の労働生産性がホイホイと上がるわけないだろう。おまけにEVシフトによりケイレツの強みを生かした日本の自動車産業は今後大きな打撃を受けるだろう。どのタイミングで弾けるかは知らないが、我々は巨大な沸騰寸前の鼎の上に乗っているのは間違いない。

  193. 4459 匿名さん

    豊洲あたりがマンションで埋め尽くされたら今度は東京湾のど真ん中にハイパービルディングが建つんじゃないか、と思ったらどこもすんなり内陸に下がっただろう。これが全てだよ。

    反対に東京オリンピック後にカジノつきハイパービルディングを新海面処分場の上に作ると言うのなら少しは買い上がってもいいかもしれないが、そんな甲斐性ある所あるか?

  194. 4460 匿名さん

    ゆとり脳ミソがゆとり教育を批判してるぞ
    決算増収増益企業がどのくらいあるか知らねーんだろうな
    バカは死ななきゃなおらないってか
    地頭の悪さは教育に無関係のようだ

  195. 4461 匿名さん

    付け加えると、日本の株価は世界的に出遅れてるのよ。
    つまり割安。
    だから先物市場含めて外国人投資家が先月から日本株を大幅に買い越してる。日本の個人投資家はその間売りこし。
    空売り率は40%と高く、外国人投資家の買いに踏み上げられてまだまだ上昇しまっせ。

  196. 4462 匿名さん

    過去と現在と、いつかはわからないおそらくはそう遠くない未来、その切り分けができていないようだね。

    過去の延長線上に全てがあるなら、こんなに楽なことはない。

    我々は何度も騙されてきたからね。疑り深いんだ

  197. 4463 匿名さん

    >>4462 匿名さん

    だからさ、ファンダメンタルって知ってる?
    トレンド転換って理解できる?
    エリオット波動も聞いた事ある?
    アホな君との話は時間の無駄遣いだし疲れるな

  198. 4464 匿名さん

    テクニカルの話をされてもなあ...

    FXやらないからあまり興味はないが、テクニカルは売り買いの時にちょっとは気にするぐらいの話だよ。まあ今度のFRB新議長のパウエルさんはウォール街の中の人だった経験があり、資産家な上に経済学の博士号も持っていらっしゃらないようなので、しばらくは安心できそうだね。

    でもなんらかの歪みが生じそれが市場をパニックに陥らせる危険性はむしろ高まったと見るべきかもしれない。

  199. 4465 匿名さん

    まあ今の株高が続いている間に23区内の物件が暴落するという危険性は低いだろうな。

    ただそれは買う側からすると買い時でないということでもあるわけで...


  200. 4466 匿名さん

    投機の対象としてなら、今は買い時でないというのは同感。
    欲しい物件に出会ったら買うけどね。

  201. 4467 匿名さん

    ちょっと無理したけど山手線内側人気エリアでタワマン購入しました!
    一億ちょっと。頭金4000万
    ローン大変だけど本当嬉しい。

  202. 4468 匿名さん

    今後値下がりするという観測もあって、値段下がりがより緩やかと考えられている特定のブランドや立地の物件に徐々に需要が集中していくだろう。すると上がる物件と下がる物件の明暗がよりくっきりと別れるようになるだろうな。

  203. 4469 金融投資家

    >4468

    素人でもわかるようなウソ言って。
    だから不動産屋はバカだと言われるんだよ。

    明暗じゃなくて、下がる順番というだけだよ。
    下がる時はどこでも下がる。
    5年前に下がっていなかった立地や物件があるというなら言ってみろよ。
    言えないだろ? ばーか!

  204. 4470 匿名さん

    >>4469 金融投資家さん

    誹謗中傷や煽りは削除対象ですよ。
    とは言え内容は同意です。下がるときはどこも下がる。
    下がり方(タイミングと幅)の違いだけですね。

    今後の市況減速は確かに兆候としてあるけど、暴落と言うよりはじりじりと5-7年程度かけてボトムに向かうイメージか。

  205. 4471 匿名さん

    >>4470 匿名さん

    5-7年かけてボトムに向かうということは、今買わない方が無難ということなのか。それとも、あくまで実需であれば、20年以上住むと考えればまた5-7年かけて天井に向かうのだからそんなこと考えても意味がないのだろうか。

  206. 4472 マンション検討中さん

    5〜7年で1000万くらいは賃料払うし、価格なんて10〜20%くらいしか下がらんでしょ?今新築に住みたい人や、20年後(次のバブル)に売れればいいやって考えてる人は買ってもいいんじゃないかな。買っちゃいけないのは10年後に売りたいって考えてる人かな。

  207. 4473 匿名さん

    いや10年後に相場が下がっていたとして、売りも下がるが買いも下がってるから結局は同じだよ。
    賃料払い続けて安普請の賃貸マンション住んでる方がバカらしい。

  208. 4474 匿名さん

    自分で住むマンションで買い換えなら相場はあまり関係ないかもですね。
    相場が上がる時期だけ賃貸にするとかは、かなり相場観が無いとつらそう。

  209. 4475 マンコミュファンさん

    買い替えは手数料や初期費用捨てることにもなるし、10年後の住宅ローン控除やライフスタイルがどうなってるかも不明
    今の新築の相場が2割下がるということは経年減価や管理費負担含めたら10年で当初の購入価格の半額くらいを経済的に負担することを意味するのでは
    10年で半額の値下がりは都心から40分くらいよ物件で既にあるけど

  210. 4476 マンション検討中さん

    >>4475 マンコミュファンさん
    あと、買い替えは3000万控除と住宅ローン控除が使えないのは痛い。

  211. 4477 匿名さん

    マンションの価格というのは単なる需給関係だけではなく、マンション用地買収のコストとか建設資材単価や建設作業に従事する作業員コストなど様々な要素が絡んでいるので売れないからといって簡単に下げられるものではない。だから新築マンションの単価は急激に下がるという予測は希望的観測以上の何物でもない。

    23区内のマンション適地はこの数十年で相当開発され尽くしているところもあり、単価が下がらずマンションの供給戸数自体が絞られてくる方向はあり得る話。最近再び賃貸物件の建築が伸びているのはおそらくマンション市況の高騰がしばらくは続き、新築が買えない層がかなり増えてくるという目算によるものだろう。

    ただ業界全体のグロスの売り上げは減っていくだろうからデベロッパーのトップの舵取りは難しくなっていくだろうな

  212. 4478 検討板ユーザーさん

    >>4469 金融投資家さん
    売れなきゃ新築の戸数を絞るだけだろ。
    そう簡単に価格は下がらないんだよ、ばーか。

  213. 4479 マンコミュファンさん

    >>4477 匿名さん

    ここ5年で建築費が急騰したが、これが元に戻る程度はあり得ない話ではない
    資材、用地、人件費の高騰はオリンピック、円安、低金利、株高、好景気に支えられている
    これらが永久に続くと考える方が希望的観測
    10年後の都内では団塊の世代の戸建てや老朽化したビルが大量に放出されるのだから用地に限りがあるとも思えない

  214. 4480 マンション検討中さん

    もともとマンションは買った金額やローン残債を下回る金額で売りたくないという背景から、値下がりしにくい。

  215. 4481 マンション検討中さん

    >>4479 マンコミュファンさん

    資材や人件費の上昇ってホントにオリンピックが要因なんですかね?前の東京五輪の頃と違って、インフラ投資の実質規模は全然小さいですよ。国土強靭化絡みや、老朽化したインフラの作り変えが、加工賃上昇の背景なら五輪後に市況が緩むことは考えにくいです。

  216. 4482 匿名さん

    東日本大震災の復興も関係してると思う

  217. 4483 匿名さん

    >>4481 マンション検討中さん
    おっしゃる通り、五輪も老朽インフラの更新や再開発などゼネコン業界が取り組むべきことは沢山あります。人手不足から来る高コストは当分続くでしょうね。

  218. 4484 マンション検討中さん

    株価の展開が、これまでにない動きです。
    いよいよ、東京の不動産も、海外の主要都市並みになり、庶民が家を持つことが難しい都市になってしまうかも。

  219. 4485 マンション検討中さん

    >>4484 マンション検討中さん

    株が上がろうと、不動産が上がろうと、所得も上がれば問題なしです。逆に所得を無視した不動産価格の高騰は長続きしません。買えないと話になりませんからね。

    所得は日本が今度こそ!デフレ脱却出来れば上がります。。企業の体質はかなり筋肉質なので、インフレで売り上げ伸びれば利益は急拡大し、所得に波及します。。これぞ上げ潮♩

  220. 4486 匿名さん

    その所得に波及しないから問題は深い。
    収入の二極化は日本でも今後進むと思われる。余裕のよっちゃんでなんでも買える少数の成功者とバーゲンの見切り品しか買えないその他大勢という局面になると、マンション業界だけでなく他の分野の企業収益もどうなるかわからん。

  221. 4487 匿名さん

    >>4479
    建て替え需要はあるんだが、大概の建て替え対象物件は既存不適格だから地権者にもデベにも利益になる物件は案外少ない。あまり高度利用されてない比較的まとまった隣接地が出るとか、錯綜する権利関係を粘り強く時間をかけてまとめてワンブロックをまるごと再開発とかでないとメリットは少ないだろう。地権者がボケている、心を病んでいて日本語が通じない、果ては行方不明なんてことも。そう簡単じゃないのよ建て替えって。

  222. 4488 匿名さん

    億ションはさらに増える模様。。。
    >>不動産調査会社の東京カンテイの上席主任研究員・井出武氏は、「都内の高額マンション市場に対し、13年以降の株高はプラスに働いている」と指摘。株価が上昇傾向にある時には、投資家や資産家は株式の売却益を現金で保有するよりも、有利な資産として立地の良いマンション取得に充てる傾向があると分析している。井出氏は、総選挙で自公連立政権が大勝したため、超低利政策が「変わることは考えにくい」とし、引き続き「住宅は買いやすい」と述べた。
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-07/OY2AXD6JTSE801

  223. 4489 マンション掲示板さん

    >>4479 マンコミュファンさん
    建設業の労働者は今後10年で3分の2くらいになります。建設費が下がることはまずないですね。
    上がったものは下がるという考えはデフレ下の特殊な思考で、歴史的にも世界全体でも稀。
    アメリカの株価が30年前の2000ドルに戻りますか?

  224. 4490 マンション検討中さん

    供給絞れば今の価格でもなんとかやれることわかったんだし、そんなに暴落はしないと思うけどなぁ。暴落しそうって言ってる人が多いからこそだけど笑

  225. 4491 マンコミュファンさん

    >>4489 マンション掲示板さん

    労働者も減るが、買う人もそれだけ減る
    今の若者は団塊の世代の半分の人口しかいない

    デフレ下の特殊な思考って貴方経済学者でもないのに偉そうなこと言わない方がいいよ
    上がったから下がるなんて言ってる人いないでしょ?
    下がると言ってる人はたいてい1.賃料が上がってないのに不動産価格だけ上がるのはおかしい(低金利のせいだが、反転したらもたない、上昇は持続しない)
    2.不動産価格の高騰を正当化できる程賃金は上昇していない
    という感じでそれに反論すべき
    日本は少子高齢化のトップランナーであるが故に世界でいち早く低成長、デフレ経済に突入し、欧米も後追いしつつあるという声も最近強いのだからね

  226. 4492 匿名さん

    >>4491
    ・買う人が減る分だけ供給を減らせば価格は下がらない。
    ・同グレードの部屋で比較すればまだまだ賃料よりもローン支払のほうが安い。
    ・不動産価格と賃金は連動しない。平均賃金が下がっても、買える人は買える。

  227. 4493 マンコミュファンさん

    >>4492 匿名さん
    一つ目、デベロッパーはそんなコントロールできる程賢くないし、常に売り続けないといけない宿命
    円高になれば建築費も下がるし、景気が悪くなれば人件費も下がる
    新築が下がらなくても中古が下がるということもあり得るし
    ・二つ目、マンション価格高騰と何の関係あるのか意味不明
    ・三つ目、不動産価格の上昇は、人口増加や経済成長や賃金の上昇でもたらされるという考えからしたら、それは投資や信用によるバブルですよ
    総じて、景気が良い時はなんとでも言えるよねって話
    現にそうでしょ、円安や低金利や株高や相続税対策やホテル投資、実需と呼んでいいのかどうか。しかも全部連動してるから反転したらどうなるの?

  228. 4494 匿名さん

    都心部では、土地はホテルやオフィスと競合するので、下がらない。
    建設費も下がらない。
    新築マンションの値段は、下がらない。
    但し、売れないので供給は減る。
    新築マンションの供給が減る状態が長期に続くので、中古マンションの値段も下がらない。

  229. 4495 匿名さん

    >>4493
    首都圏に限って言えば分譲マンションの着工件数、供給件数ともに10年前に比べると半減してますよね

  230. 4496 マンコミュファンさん

    >>4494 匿名さん

    >>4494 匿名さん
    今、ホテルやオフィスも過剰という声があることご存知かな?利回り悲惨なことになってるから
    建築費や新築の値段下がらないって、それ円高にならない、株は下がらない、金利は上がらないって言ってるのと同義で無知の極み
    平成にもなって昭和の頃の土地神話ならぬマンション神話唱える人がいるとは驚きだ

  231. 4497 匿名さん

    日本の個人投資家は、逆張りをして失敗する傾向にある。
    マンションも、下がることを前提にして行動すると失敗する可能性が高い。
    高騰している間は、それを前提に物件を選んで購入するべきである。
    下落局面に転じて、さらにその効果を実感できるまで待つとなると、
    そのころには人生の何割かは終わっている。
    そして、下落局面では購入できる資力がなくなっていることも多い。

  232. 4498 匿名さん

    首都圏のマンション着工件数は、ここ数年3万5000戸位で推移してますね。
    首都圏の大学の一学年の人数が25万人位なので、さすがに少ないと思います。
    首都圏の大学を卒業して数年後に首都圏のマンションを買いたい人は、たくさんいますよね。

  233. 4499 マンション検討中さん

    >>4491 マンコミュファンさん

    23区の話をしてくれよ。都心の人口増加傾向は当分続く。今後はエリアによって傾向が違ってくるのに、全部まとめて語ってて乱暴だね。

    あと、海外の主要都市ではすでに買えないほど高騰しているが?

  234. 4500 匿名さん

    >>4491 マンコミュファンさん
    あなたもクッソ偉そうだなwww
    しかも言ってることは大したことない、ブロガーやツイッタラーや評論家の寄せ集めやんw

    なんか指摘っぽいことだけ言って自分の意見はなしかよw

  235. 4501 匿名さん

    まあ確かに今の日本株、アエロフロートの離陸かってぐらいの急上昇。不安になるのも当然だね。
    メディアは一生懸命バブルよもう一度みたいな印象を与えようと躍起だが、バブルを知っている人たちもすでに五十路を迎えていてマンションを買う歳ではなくなって来ている。

    一つ懸念材料として、最近の若い人たちの中に、「豊かさって何、それって美味しい?」みたいなのが増えていることだなあ。マンションの何がいいの、から啓蒙せんとアカンかも。

  236. 4502 匿名さん

    確かに、若者は酒とか、海外旅行とか、車に金を使わなくなってきたみたいだから、
    次はマンションに金を使わなくなるかもしれないので、心配だ。
    だからといって値段が下がるわけではないんだけどね。
    車はむしろどんどん高くなってきている。
    今後はマンションも数多く売る戦略ではなく、
    単価を上げて勝負する高級路線になってくるんじゃないかな。

  237. 4503 匿名さん

    >>4502 匿名さん

    車は買う人が確実に減少するからね。付加価値路線にシフトしているように見えます。

    住宅は住まいなので誰もが必要とするものですが、都心職住近接シフトにより、都心の住宅は価値を維持するでしょうね。

  238. 4504 マンション検討中さん

    てか、都心に建てる土地はまだまだあるの?

  239. 4505 匿名さん

    >>4504 マンション検討中さん
    そんなんいっぱいあるだろ

  240. 4506 匿名さん

    >>4505 匿名さん

    ないよ

  241. 4507 匿名さん

    地面師みたいなのに大手のホテルグループや不動産会社が引っかかるぐらいに、まとまった広さの土地の入手が困難でどこも躍起になっている事ぐらい素人でもわかりそうなものだが。

  242. 4508 匿名さん

    土地があるかないかという議論ならあるに決まっている
    老朽化したビルもたくさんあるし、そもそも都心部は建設可能な容積率に対して実際使っている容積率はまだまだ余裕がある
    ただそれが2000年前半の時価会計制度の導入により企業が有効活用しないまま所有していた土地が安く放出されたような事象が起こるかというとそんなことは二度と無い

  243. 4509 匿名さん

    都心の大規模な土地はかなり貴重だよ。晴海以外はだけど。豊洲や有明や勝どきすらあまりに土地が少ない。内陸部になるとペンシルマンションがたつ土地は結構でるが、大規模な土地は無理。デベロッパ泣いてるよ、

  244. 4510 匿名さん

    >>4509 匿名さん
    もう、10年以上かけて再開発するようなことしないとダメだね。マンションの建て替えも厳しいみたいだしね。

  245. 4511 匿名さん

    日経の記事にこんなんが。。
    急にこんな展開になってるんですねー
    全然知りませんでした。。

    >>>不動産の現場から26年ぶり株高でマンションコレクター出現

    日経平均株価が約26年ぶりの高値を付けるなかで、不動産市場では株高による資産効果ともいえる現象が表れ始めた。億ション、それも10億円以上の複数の超高額物件を収集目的で買いあさるマンションコレクターの出現だ。
    「あの物件の集客はすごい」――。新築分譲マンションの購入検討者だけではなく、不動産業界の関係者の視線が集中する物件がある。場所は横浜。みなとみらい線馬車道駅から徒歩1分

    https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL08HH7_Z01C17A1000000

  246. 4512 マンション検討中さん

    最近の大手が出す土地が微妙すぎて買うに買えない状況。中小のほうが小規模な分いいところに建つことが多い。大手もガンガン小規模たててほしいんだけど、やっぱ内装がショボくなるから無理なの?

  247. 4513 匿名さん

    >>4511 匿名さん
    実需を支える庶民には関係ない話だけど、悪い話ではない。

  248. 4514 匿名さん

    マンションコレクションするぐらいなら都下に老人福祉施設を建てるとか母子家庭の子供に教育資金を贈るとかもうすこし世のため人のためになる事に使って欲しいけどなあ

  249. 4515 マンション検討中さん

    >>4514 匿名さん
    自分の稼いだ金をどう使おうと勝手
    そもそも、稼いでる人は税金納めてそういったことに既に大きく貢献している。

  250. 4516 マンション検討中さん

    年収2億の人ひとりよりは、年収1000万が20人の方が、経済は活気付くと思うけどね。まぁなかなか思い通りにはならんものだ

  251. 4517 匿名さん

    大金持ちほど税金払ってないの多数でしょ。
    タックスヘイブン利用者の暴露でパナマ文書に続いてパラダイス文書が登場。
    今度は日本人お金持ち多数登場だと。
    今日報道されるらしい。
    鳥山明の名前も。。。

  252. 4518 匿名さん

    マンションコレクターの話続きだけど、マンションみたいな現物資産ってインフレに強いんだよね。案外出口政策に日本が失敗してハイパーインフレになるリスクを僅かでも感じているお金持ちが多いのかもしれないね。

    案外、無理をしてでもマンションは買った方がいいかもね

  253. 4519 マンション検討中さん

    >>4518 匿名さん

    不動産がインフレに強いしっつーのは良いとして、今マンション買いまくってる人がハイパーインフレ想定しているとゆーのは、ありえない。ハイパーインフレなんか起きれば、キャピタルフライが起きて大円安になります。円資産を保有すること自体が無駄です。

  254. 4520 マンション検討中さん

    ハイパーインフレになったらそもそもマンションは容赦なく課税されるし

  255. 4521 金融投資家

    >4520

    ハイパーインフレになったら自分のマンション価格が上がって儲かるとでも思ってんだろうかね。
    固定資産税が1億とか10億になるけど、どうやって払うつもりなんだろうな。

    結局、金融資産しか資産とはならないし、
    暴騰でも暴落でも利の取れる金融投資しか有効な資産運用はないんだよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  256. 4522 エラン

    日本の貿易収支や対外資産を見れば、円安より円高圧力のほうが強いわけで。
    いまは無理くり円安に持ってってる。なにもしなかった民主党時代は空前の円高になったけど。
    経済危機的なインフレは起こり得ないよ。

  257. 4523 匿名さん

    >>4519
    >>4520
    >>4521

    おやおや、その頃には一億円の価値は今の一万円ぐらいの価値になってるだろう。
    現金で持っていたら一万円が便所の尻拭きにちょうどいいぐらいの価値に変わるんだよ?

    ハイパーインフレの意味がよくお分かりでないようで

    ドイツがハイパーインフレになったワイマル共和国時代に税金が払えなくて潰れた資産家はいたかもしれないが、歴史の教科書に出るほど多くはなかったようだよ。増税は色々な抵抗があってあまりできなかったようだね。だいたい払えないほどの固定資産税に苦しむのは普通の中間所得層の人たちに限られるだろうね。

  258. 4524 匿名

    4521
    結局、金融資産しか資産とはならないし、

    おい、ハイパーインフレ前に現物買うなよ
    全部金融資産にしとけよw

  259. 4525 名無しさん

    中身のないアホっぽいことばっか書いてんな。

  260. 4526 匿名さん

    金融投資家さんも大変だね

    金もプラチナも最近はパッとしないしねえ。金融資産が紙くずになったらテープでつないでテントを作るといいよ。

  261. 4527 マンション検討中さん

    >>4523 匿名さん

    ん?税金のことはよくしらんが、ハイパーインフレで円資産を持つことがタブーでしょ。実物だーって不動産持ってても、動かせない訳で、結局円資産とかわらんでしょ。

    ハイパーインフレを警戒するなら、買うのは実質価値が変わりにくく、ドル転換できるゴールドか、あるいはビットコインだろ。
    間違っても、日本の不動産なんて買わん。

  262. 4528 匿名さん

    >>4527
    ビットコイン実際にやっている人が周りにいないので是非教えてほしいんだけど、そろそろ発行量自体が限界だという話だがどうなの、実際。
    もしご褒美が貰えなくなっちゃうとしたら、いくらマイニングしても稼げないから多額の回線代やサーバー代をだれがどう払うんだい?
    使ったことはないが聞くところによると決済もクレカ並みにえらく時間がかかると聞いたよ、どうなの使用感?
    ビットコイン所有に維持費用がかかるようになったらそれは負の金利と同じにならない?
    金については同意するけど、別に金より優れていると主張するのが本意じゃない。マンションのような不動産はあくまでも一選択肢。
    そもそも金塊積み上げて金の家を作っても住めないでしょ。どちらも一長一短がある。

  263. 4529 マンション検討中さん

    私もビットコインに詳しい訳では無いですが、本当に発行量が限界ならば、希少価値が上がるので一段と値上がりしそうですね。使用感については、、そもそも今の段階では、ビットコインは投機の対象であり、ホントに決済することが重要視されて無いです。ネットショップや、詐欺の振込なんかで使われてます。ちなみにリアル店舗で使うには、決済に時間がかかる、あるいはビットコイン使用可の店でも、店員が決済方法を知らない、などで、使うのはかなり面倒だそうです。

  264. 4530 マンション検討中さん

    ゴールドが優れているのは、古代エジプトから、かつ文明が栄えた国において、その価値が普遍的に認められてきている点です。プラチナや、ダイヤモンドでは代替できないんです。

    金閣寺のようなゴールドの家を建てることは困難ですが、いざとなればゴールド持って海外に逃亡し、それを売れば生活資金に代えられます。円は大円安になれば紙切れに、不動産はそもそも動かせない。

    。。別に私ゴールド投資を推奨しているわけでも、商品取引の回し者でもないですよ。笑笑
    あしからず。

  265. 4531 匿名さん

    23区マンション価格の話してくれよ
    スレ違い

  266. 4532 匿名さん

    いや、なんかマンションを買い集める人ってインフレに強いから買うんだろうなと大意そのようなことを書いたらいろんな人が金融ネタで色々言って来るからつい...ごめんね。

    まあ株価上昇も一服したし、下落する局面もあったが下ひげ引いただけで済んだし、まあしばらくは一進一退といったところか。山高ければ谷深しの格言を思い出す人は多分利確を進めるだろうね。ここで利益確定してさて現金から現物に変えたいという人がマンションを買い続けてくれればマンション市況も当面しばらくの間は堅調だろうと。

    まあそういう結論になるのではないだろうか

  267. 4533 匿名さん

    この中で
    マンション買った人は少ないんだろうな。
    俺のケースを具体的に話すと、
    新築マンションを契約したあと、
    超都心築浅小規模マンションをプラス2000で売却。保有期間は
    6年。 従いこの間は住居費ゼロプラス利益。
    売却後、新居へ引越しするまでの仮住まいの
    家賃25万はこの利益から持ち出した。
    頭金は利益の残りと貯金で4000万。
    7000万のローンは10年固定にしたよ。
    もちろん10年以内に又売るよ。
    あれこれ考えてると機会損失するぞ。

  268. 4534 匿名さん

    ともかく都心の駅近なら
    安心だよ。 年収は最低1000万あれば、
    不動産を複数ローンで買える。売却して購入は
    買い時逃すから絶対ダメだ。
    低い場合は嫁に働いてもらい世帯収入上げるとか、副業するか。

  269. 4535 匿名さん

    ちなみに俺は独身で三十代前半だよ。

  270. 4536 匿名さん

    都心駅近は鉄板だよね
    でも希望する地域に適当な物件がなくて住み替えがうまく行かない事が多い
    これから供給が絞られてくるとその辺がネックになるだろう
    仕様の面でも少し前の物件の方がいいから注意が必要だね

    でも今賃貸に住んでいる人は買った方がいいだろうな
    買うなら東京の西側がおすすめだが、最近はだんだん東の家賃も上がって来ている

  271. 4537 匿名さん

    >>4536 匿名さん
    東京の西側がおすすめとは?具体的にはどのエリアを指しているのでしょう。

  272. 4538 マンション検討中さん

    20代後半で山手徒歩3分を7000万で買っちゃって後悔してたけど信じていいの?

  273. 4539 匿名さん

    4533だけど、俺も20代で最初は購入したし、山手線3分で田端とか巣鴨じゃなければ大丈夫だよ。
    東部、北部の家賃とれないとこはダメだな。
    西部は新宿区世田谷区杉並区中野区渋谷区で台地で私鉄が便利で価格が安めなので
    安心感ある。 出来るだけ山手線内側がいいけど。
    本当家賃はバカバカしいぞ。
    ビビってローン怖がったら、いつまでも買えない。
    貧乏人のループ。 金利はじわじわ上がるし、そのうち住宅ローンの引き締めも始まる。
    住宅ローンを二軒借りれるうちじゃなければ、買い替えの成功率は下がるんだよ。
    例えば年収600位でもチキンじゃなければ十分買えるはずだ。
    あーだこうだ経済談義せずに、毎週末モデルルームや中古物件を見にいけば、
    相場観が養われるから。





  274. 4540 匿名さん

    まあ買わないと始まらないよね。投機的に儲けようとか考えると足をすくわれるよ。あと夫婦は円満に。離婚すると免税枠が減るからね、コレ地味に大事。

  275. 4541 匿名さん

    夫婦なら8000万くらいローンすれば
    減税効果高い。
    サラリーマンがチマチマ株やビットコインやってもたいして儲からないし、
    必ず負けもある。
    だが不動産なら2000万利益出すのは
    簡単だ。
    でも自宅一軒だけじゃ、
    いつまでも次買えないし、増えないよ。
    儲かりそうな新築を見つけたら、
    二部屋買って、一つは引き渡し後に転売か
    賃貸にするんだよ。ともかくビビらない事と物件を沢山見る事が大事だな。

  276. 4542 匿名さん

    かえかえくんがすごいな。
    マンション業者なんだから当たり前か。

  277. 4543 匿名さん

    会社にかかってくるマンション投資の営業電話は相手にしてはいけないがね。
    ああいう輩は騙してナンボのクズだから。

  278. 4544 匿名さん

    >>4542 匿名さん
    業者じゃないし、
    実体験話してるだけだよ。
    ビビるなよ。
    一生、甲斐性無しだぞ。

  279. 4545 匿名さん

    >>4543 匿名さん
    ワンルーム業者の話と混同してどーすんだよ。
    2000万じゃマイホームは
    買えない。都内は最低40平米
    4300万から。

  280. 4546 口コミ知りたいさん

    とりあえず
    タワマン3戸 戸建て1戸所有

    結果論だけどもっと買えばよかった
    が今の市況は躊躇する

  281. 4547 匿名さん

    >>4546 口コミ知りたいさん

    勉強なるわ。しかしローンはどうしてる?俺は1件目が民間、2件目がフラット35でいずれもタワー、3件目として馬車道タワー検討中だが、どこから借りようかなと。普通の会社員だと2件が限界じゃない?

  282. 4548 匿名さん

    1件目住宅ローン完済
    2件目住宅ローン
    3件目アパートローン
    4件目不動産担保ローン 戸建
    戸建てにしたのは税金や管理費などのバランス取ったため
    失敗点は一件目完済するまで動かなかったこと
    2件目の前に迷った都心物件買わなかったのが悔やまれる

  283. 4549 匿名さん

    ダブるインカムで二人でローン減税はとてもでかいのは同意

    ただ、減税は一軒だけだし、50ヘーベイ以上必要&住まないといけなから投資には使えないよ

  284. 4550 eマンションさん

    >>4548 匿名さん

    お、ようやくマトモな奴が出てきたな。エリアはどの辺りを買ってる?
    オレはマンションは前述通り超都心で
    戸建賃貸は郊外。
    一軒目 住宅ローン メガ
    2軒目 タワマン 住宅ローン メガ
    一軒目 売却
    賃貸へ引越し
    三軒目 安め戸建 アパロン 信販系
    次の
    4軒目は温存したフラットでいくつもり。





  285. 4551 口コミ知りたいさん

    >>4549 匿名さん

    二軒目に減税不要だろ。
    買ってみればわかるよ。

  286. 4552 評判気になるさん

    一回目ローンを1年で買い換えたので完済して二回目ローン借りたんだけど、これって完済実績になるのかね?それならもう1件買えそうなんだが。

  287. 4553 匿名さん

    >>4550
    港区
    品川区
    名古屋市
    大田区

    まがりなりにも回っているのは一件目の成功のお陰
    資金潤沢ならともかくこれから始める人には
    一件目が全て、とアドバイスしておこう

  288. 4554 匿名さん

    >>4553
    途中に名古屋が挟まっているのが渋いね

    結構儲かってそう

  289. 4555 匿名さん

    騰落率では断然、港区だからな。
    減税きれた築6年のタワマンの固定資産税はどれくらい?

  290. 4556 匿名さん

    やっぱりキーワードは再開発プロジェクトかな

    でも上の転居のプランだと港区品川区はいいとして、都心にお勤めの人は3番目の名古屋は職場に通うための賃貸を借りることが前提だからなかなか真似は難しいな

    子供の教育を考えると会社に通えそうなところで駅近の再開発の予定のある地域で信頼のある大手デベの物件を買うのが手堅いんじゃなかろか。40歳台は子供が二人ぐらいいると教育費を含む養育費で家計がショートすることが多いので、ここでどの程度余裕が確保できるか考えるのは大事だね。

  291. 4557 匿名さん

    駅近の都心物件であれば買い手はある

    利殖というよりリスクヘッジとして住まいを考えるとマンションは有利だよ

    売ってしまって安い町に住み替えてキャッシュフローを絞れる利点がある
    いつでも売れる良い物件を所有することは賃貸に住むよりも有利だと思う

  292. 4558 マンション検討中さん

    西日暮里とか再開発あるみたいだけど、微妙ですよねぇ…

  293. 4559 名無しさん

    働革やサテライトにより、都心のオフィスやマンションは、10年後には確実に打撃がでる。
    俺は、鎌倉や茅ヶ崎、葉山に既にはってますが…
    湾岸はアウト。

  294. 4560 匿名さん

    鎌倉茅ヶ崎葉山なんて無駄に割高なだけでは?

  295. 4561 匿名さん

    4553ですが
    名古屋に地縁は全くありません
    純粋に利回りとスペック+ヘッジのバランスで購入したまでです
    当分東京圏のビジネス需要狙いです

    4559さんのエリアは
    私には
    当分人口減少リスク大+観光やセカンド需要に依存しすぎ、+元々人気エリアであまり安くない
    ビビリ要素が多くてハードル高いです

    湾岸は買いませんでしたが、安かったころはよかったと思います

  296. 4562 匿名さん

    まあ買っちゃった人に言うのは酷だと思うが、4559さんは少し都心物件も買ってリスク分散した方がいいよ。やはり東京都は財政的に余裕があるので、神奈川県よりも公的福祉制度が充実している。狭くても日当たりが悪くても東京都内に住むメリットは高い。

    ひるがえって名古屋は下手すると東京より景気がいいからなあ、4553さん目の付け所がいいね。JRゲートタワーの計画が発表された頃の物件かな?

  297. 4563 匿名さん

    西日暮里じゃ家賃取れない。 やめとけ。
    まだ馬車道の方がいい。
    若いうちはローン組みやすいから、俺は35歳までにもう一軒都心に買う予定。
    二軒目のタワマンの固定資産税が、6年目から月8万位になりそうで悩ましい。
    4553は品川タワマン住み?

  298. 4564 名無しさん

    アホなくせに俺様にウンチクたれんな。
    都心は複数所有し、余り銭でプライスレスな朝日と波がある地べたが気に入ってるだけ。
    CWMとかしたら、マス層でも朝日に2000円/日ぐらい支払うんじゃね。

  299. 4565 匿名さん

    こういう逆ギレパターンは妄想なので無視でよい


  300. 4566 名無しさん

    そんな突っ込みいいから俺がCWMと誤記したことを指摘せよ!!

  301. 4567 匿名さん

    俺はいろいろカネの使い道があるから、不動産にはまわさない。
    いくらカネがあったって、墓場には持っていけないから、バカなリスクはとらずに地道にやるほうがいいよ。

  302. 4568 匿名さん

    >働革やサテライトにより、都心のオフィスやマンションは、10年後には確実に打撃がでる

    おもしろい人ですな

  303. 4569 匿名さん

    でもマンションしかない僻地の埋立地にわざわざオフィスを構える大企業はないよ。
    カネがないベンチャーくらいだな。

  304. 4570 評判気になるさん

    >>4569 匿名さん

    男は黙って、港区千代田区渋谷区の駅近かっとけ

  305. 4571 匿名さん

    >>4570 評判気になるさん
    駅近でもそこそこの規模のマンションじゃないとね。あと、駅前のボロ区分を買っとくのも将来性あると思いますね。

  306. 4572 匿名さん

    大阪市内2件内1件に居住、神戸市内1件所有で2件賃貸中。

    次は港区渋谷区で欲しいけど新築はきついな。
    利回り悪すぎ。

  307. 4573 匿名さん

    本当に所有してる奴なら、俺が質問してる6年目のタワーの固定資産税がいくらか答えられるよね?
    妄想話は不要。
    現実的には都心で複数買うには、サラリーマンで属性がかなり良くないと無理。
    俺は20代で年収1000万超えてた。
    ちなみに自営はダメだな。

  308. 4574 匿名さん

    中央区内陸はまだ安くない?

  309. 4575 匿名さん

    >>4573 匿名さん
    頑張ってるのは分かるが、正直雑魚いからやめた方がいい。

  310. 4576 匿名さん

    自営がだめ?
    あなたの価値観を越えてるからかな。

  311. 4577 匿名さん

    自営バカにするなよ、個人の財布だけでなく法人の財布もあるからね。

    貧乏なフリだけはしてるがw

  312. 4578 マンション検討中さん

    上場企業の社長よりワンマン経営の社長のほうがいくらでも金使えそう

  313. 4579 自営さん

    そうですね。私も自営ですが貧乏なふりはしないといけません。
    だから日本はクラウンが馬鹿売れな訳です。

    自営と言っても場末の居酒屋みたいなのを経営してるとかはダメでしょうが。

  314. 4580 匿名さん

    中華居酒屋、海鮮居酒屋、コンビニ、数件持ってりゃ立派な会社だよ

  315. 4581 匿名さん

    自営は良いですよね
    サラリーマンも青色申告するようになると
    だんだん景色が見えて来ます

    また増税のようですし属性の信用フルに使って自己防衛するしかないです

  316. 4582 匿名さん

    吹けば飛びような自営業に
    銀行は冷たい。
    融資申し込んでみればわかるよ。
    マンション買いたいけど、低収入で買えない奴ばかりか。

  317. 4583 匿名さん

    >>4582 匿名さん
    都市銀行は、最近はサラリーマンにも厳しいよね

  318. 4584 匿名さん

    4582さん
    それは、吹けば飛ぶようなのが、問題であり。
    自営業の評価ではないよ。
    銀行は、借りてくれ 借りてくれで、接待の嵐だよ。

  319. 4585 匿名さん

    サラリーマンじゃ行友会も知らないかな。

  320. 4586 匿名さん

    金融投資家君はどこへ行ったのか?

  321. 4587 マンション検討中さん

    で、オリンピック後の相場はどうなると思います?皆さん!

  322. 4588 評判気になるさん

    >>4586 匿名さん

    誰でもわかる選挙前相場でかなり儲けたはず

  323. 4589 マンション検討中さん

    オリンピック後も上がるよ。理由?みんなが下がると思ってるから。

  324. 4590 金融投資家

    >4589

    だったらオリンピックが決定したとき、下がったはずだろ。
    みんな上がると思ってたんだから。

    そんなことだから、不動産屋はバカばっかっていわれるんだよ。

  325. 4591 匿名さん

    >>4589 マンション検討中さん
    私も上がると思います。
    金融投資家が下がるって言ってるから。

  326. 4592 匿名さん

    >>4590 金融投資家さん
    オリンピック決まったらみんな上がる上がると思ってみんな買うから上がる

    みんなが下がる下がると思ってると、みんな買わないから需要が盛り上がらず、思ったより下がらない

    こういうことなんじゃないの?

  327. 4593 匿名さん

    妄想話は不要。
    低収入はいつまで待っても買えないから、郊外スレへ移動。
    足立区とか近寄りたくない。

  328. 4594 匿名さん

    足立区は、住むにはそれぞれの評価があるけど、投資目的ならチャンスがある。

  329. 4595 マンション検討中さん

    住むとこなんて職場次第じゃん

  330. 4596 匿名さん

    >>4593 匿名さん

    足立区も高い

  331. 4597 マンコミュファンさん

    >>4590 金融投資家さん

    戻ってきたのか!シムラ!
    荒らす気マンマンなのか?

  332. 4598 評判気になるさん

    >>4590 金融投資家さん

    ほんとわかってないなー。
    不動産価格は景気との相関関係だけ考えとけって。オリンピック前でも景気悪くなりゃ放っておけば下がるよ。後も景気よけりゃ下がらん。
    選手村の残骸は一斉に解放しないだろうし、景気良ければ相場は自分から崩さないはずだろ、いくらアホな不動産屋連合でも。

  333. 4599 匿名さん

    金融投資家
    シムラもいつまでたっても新築買えないね〜
    シムラは 株で500万損失、古着もヤフオクで売れず。
    仕方ないので港区の自宅の築古コンパクトマンション、3000万位で売りに出して
    沼袋とか地味目のエリアの五万のワンルームへ引越し。
    港区もずっと売れず鬱になりブログ閉鎖。
    現実はこんな感じ。

  334. 4600 匿名さん

    >>4596 匿名さん

    足立区に憧れるってどんだけ貧しいんだよ。
    高卒?

  335. 4601 匿名さん

    今買うならオリンピック直前には売り逃げすること。
    そうしないと不良資産確定。
    頭の悪いマンション営業の煽りと俺の言うことのどっちが正しいか、2020年にはわかるよ。

  336. 4602 マンション検討中さん

    両方頭悪そうだから困る

  337. 4603 匿名さん

    北千住周辺しかない足立区より激安なら葛飾区だろ普通

  338. 4604 匿名さん

    三井のビックプロジェクトと桧町と、青山が終了して話題の提供が一気に無くなった都心部。
    2018はどんな企画が進行しているのか。

  339. 4605 匿名さん

    来年の日本の景気は絶好調になるそうです。。。
    やはりマンション今のうちに買った方がいい?

    『2018年の日本経済、国際紛争以外に懸念はなく素晴らしい1年に!
    12/22(金) ダイヤモンド・オンライン
    ●具体的な懸念材料が見当たらず 2018年の日本経済は順風満帆
     景気は順調に、緩やかな拡大を続けている。国際紛争などが起きなければ来年の日本経済は順調に拡大を続け、素晴らしい1年となろう。
     11月の月例経済報告は、「景気は、緩やかな回復基調が続いている」とし、先行きについても「緩やかに回復していくことが期待される」としている。「ただし、海外経済の不確実性や金融資本市場の変動の影響に留意する必要がある」という当たり障りのない文言はあるが、これは反対に「特に具体的に思い当たるリスクはない」と読むべきであろう。
     雇用情勢は絶好調であり、企業収益も好調だ。輸出も設備投資も増えている。海外経済を見渡しても、欧米経済は緩やかな拡大を続けており、来年も緩やかに拡大を続けると思われる。 』
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171222-00153883-diamond-bus_...

  340. 4606 匿名さん

    今のマンションは上がりまくっててコスパ最悪。
    あと3年待ちましょう。

  341. 4607 評判気になるさん

    >>4606 匿名さん

    3年待って仮にコスト下がってても、そこから予算組んだマンション立つまでさらに3年、大規模再開発となると5年以上かかるとして約8年いまから待つことになるね。そもそもの3年後のコスト低下すら何のアテもないけど。

  342. 4608 匿名さん

    4607さんが正しいね。5〜8年の間の機会損失を考えると、3年待つ意味ない。

  343. 4609 マンション検討中さん

    賃貸も値上げ通知きたわ。みんな下がると思ってるしそんな下がらないんじゃない?

  344. 4610 匿名さん

    最近クリスマスシーズンでカップルが増えた。いつもの年より多いかもしれない。

    賞与も良かっただろうし、働き方改革で夫婦者も暮らしやすくなってきた。

    あのうちの幾らかはワンルームをでて所帯を持つだろうし、幾らかは新築を買うだろう

  345. 4611 匿名さん

    金融投資家さんロスです。出てきてください。笑

  346. 4612 名無しさん

    あと30年もすると200万人規模で死んでいく。
    うばすてやまいるか?

  347. 4613 マンション検討中さん

    30年後 家なき子よりいいだろ

  348. 4614 匿名さん

    >>4611
    ビットコイン値下がりで慌てて売ったために財産半分以上溶かすとかしそう、あの人

  349. 4615 匿名さん

    金融投資家によると東京の不動産は下がるという話なんだよなあ。

    でも下がりそうにないよねー、

    だって自民党のポピュリズム政策が順調に実行されているから
    23区内に住むような上澄みの職場にお勤めの人はこれからは残業も減って賃金も上がる一方だよ

  350. 4616 匿名さん

    押し目待ちに押し目なし

  351. 4617 評判気になるさん

    >>4615 匿名さん

    彼の言い分ではリーマンで下がらなかった物件は無かったからとの事。
    いつか来るリーマン級待つ程愚かなこともないよな笑。なかなか来ないからリーマン級と言われるわけだし笑

  352. 4618 通りがかりさん

    港区の平均価格を上回る文京区のマンションに住んでるけど、あまり大したことない。
    港区ならもっと大したことないのか?
    中央値はいくらなんだろう。

  353. 4619 匿名さん

    港区なら中央値は1.5億くらいでしょうね。

  354. 4620 通りがかりさん

    そんなもんか、威張れないじゃん。

  355. 4621 匿名さん

    港区は湾岸も入れての平均価格だからね。それ以外で平均すると文京区の倍くらいになるかね?

  356. 4622 通りがかりさん

    そんなこと言ったら、台東区の湯島近辺、新宿寄りの水道や 、北区寄りの千石、千代田区寄り春日なんかを抜くと、文京区の小石川も戦闘力あるよ。

  357. 4623 匿名さん

    >>4622 通りがかりさん
    そう言う高台と低地分けまで入れたらキリないよ。
    港区内内陸部でも同じように丁目とアドレスで高台と低地でレベル違うとこいくらでも有るからね。
    山手線内側と言う意味で同条件ですよ。

    全体平均もだけど、代表小石川では3A+Rとは戦えるレベルでは無いし、白金や高輪辺りと比べてもまだ弱い。
    綱町付近を除く三田辺りでやっと同じ土俵か?と言うところ。

  358. 4624 マンション検討中さん

    とりあえず山手線の付近か内側に買っときゃいいんでしょ?そこが落ちるようならもう日本経済も終わってるだろうし

  359. 4625 匿名さん

    >>4624 マンション検討中さん

    鹿島×三井の免震タワーに武蔵小山の立地の良さ。これに勝てる物件は今販売中のものではありません。

  360. 4626 評判気になるさん

    >>4625 匿名さん
    やればやるほど、物件を毀損する事がわからないんかな。その程度の人が買ってる物件て思われるだけですよ。高いけど、悪い物件ではないと思ってたのに残念。

  361. 4627 匿名さん

    なんか世の中バブルっぽい感じになってきたね〜。問題はいつまで続くか、だね。

  362. 4628 匿名さん

    >>4625 匿名さん

    パークシティ武蔵小山は今年の注目度が最も高い物件の一つですよね。
    城南地区駅前1分、スーゼネ施工免震タワーは今販売中の物件では都内ナンバーワンだと思う。
    神奈川のナンバーワンは同じく三井の北仲ですかね。

  363. 4629 マンション掲示板さん

    不動産評論家のS氏に問いたい。あたなは、2014年以来ずっと、都心のマンションは明日にでも大暴落!と騒いでましたが、いつになったら大暴落するんですか?

  364. 4630 評判気になるさん

    >>4629 マンション掲示板さん
    アホのSの妄言は暴落が起こるまで続きます。向こう20年ぐらいのうちには一回ぐらいは当たる日が来るかな

  365. 4631 マンション検討中さん

    外した時のペナルティ欲しいよね
    何の責任もなく言い放題の今の感じでお金稼いでいいの?
    と思う。

  366. 4632 マンション検討中さん

    持ち家ない人を煽りまくれば暴落しないよ

  367. 4633 マンション検討中さん

    >>4631 マンション検討中さん

    北朝鮮じゃあるまいし、相場の予想なんて自由でしょ
    貴方みたいな考え方の方がバカっぽい

  368. 4634 匿名さん

    >>4633 マンション検討中さん

    ここのネガさんは市場経済を否定する共産主義者ですからね。

  369. 4635 匿名さん

    来年は30年ぶりの大相場を見ることになりそうだ

  370. 4636 匿名さん

    >4627

    このぐらいでバブルっぽいと感じるぐらいバブルの経験がない人が増えたんだね。

    1年で10%も上がってないんだから、全然バブルな感じはしない。
    物件のスレを見ても「高い高い」を連呼する人が多いし。

    バブルっていうんだったら、仮想通貨ぐらいの上がりっぷりは最低でも欲しいところ。
    東京の不動産はまだまだだと思う。

  371. 4637 マンション検討中さん

    >>4636 匿名さん

    バブルの定義が昭和の頃のバブルのまま止まってるのはどうなのかと思う
    バブルの定義って、実力以上の価格上昇だから今バブルと呼ぶ人がいても賛否はともかく、違和感はない

  372. 4638 匿名さん

    そうそう、4636さんのような感覚になること自体がバブルっぽいだよねー。本人は自覚できない。

  373. 4639 匿名さん

    素朴な疑問。これ以上上がったら誰が買うんだろう?買える人がいなくなっても
    どんどん上がる????

  374. 4640 匿名さん

    下がらないから今買った方がいいって感覚

  375. 4641 匿名さん

    全体的に上がると高額価格が普通に思える感覚もまたヤバし

  376. 4642 匿名さん

    高いけど、暴落もしないわな。大手デベがボランティア精神に染まったら、暴落するかもね

  377. 4643 匿名さん

    銀行の動向次第でしょう

  378. 4644 匿名さん

    世界3大投資家(他にウォーレン・バフェットとジョージ・ソロス)ジム・ロジャーズのインタビュー。。

    >「日本株はこれからも大きく上がるでしょう。私自身、数週間前に日本の株を買い足しました。日本銀行がいまの金融政策を続ける限り、私は日本の株を所有し続けるつもりです。

     しかし、この日本株の活況はあくまでも日本政府が人工的に株価を上げているに過ぎないという点が重要です。日本の景気にしても、異次元の金融緩和で円という通貨の価値を切り下げたことで、一部の大手企業がその恩恵を得ているだけ。

     そもそも円安になり、株価が上がったことで、日本人の生活や暮らしはよくなりましたか。答えは『NO』でしょう。

     アベノミクスといわれる経済政策は、短期的に投資家や大企業を潤すだけ。アベノミクスが非常に危険なのは、それが人工的に低金利の状況を作って、借金をしやすくしていることです」

     ――活況の裏で借金問題がいよいよ危険水域になっている、と。

     「その通りです。ご存じの通り、日本はいまGDPの240%、じつに1000兆円を超す巨額赤字を抱えています。そのうえ、猛烈なペースで進む人口減少社会に突入してきたため、とてもじゃないがこの借金を返済することはできない状況になってきました。

     いま50歳前後の中年の日本人であれば、30年後は80歳ですから、誰かがケアしてくれるかもしれません。日本の国庫には、老齢人口を支えるおカネはまだ残っているでしょう。しかし、30年後に40歳になる日本人には、老後を支えてくれる人もカネもない。

    >しかし、20年後、30年後には、日本が大惨事に襲われている可能性は十分にあるということです。20年後に振り返った時には、安倍晋三首相は日本経済を破壊させた張本人として歴史に名を刻んでいるでしょうね」
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171213-00053747-gendaibiz-bu...

  379. 4645 名無しさん

    政治家は任期を輝かしくすればOKなのよ。
    次の世代も、その次も…今が全て
    安倍は好きではないが、大金持ちの意見を間に受けて文句言ってないで、それと対峙しないと始まらないよね。

  380. 4646 匿名さん

    日銀の政策変更が最大級のリスクとか

    しかし、このままズルズル延々と続くわけはないのだが、
    いやはや

  381. 4647 匿名さん

    >>4639 匿名さん

    共働きが増えていて買える世帯は増えています

  382. 4648 匿名さん

    居住用のマンションは一定程度、需要もあるし、住宅ローンさえ組めれば、早めに買うに越したことはない

  383. 4649 匿名さん

    >>4647 匿名さん
    共働きでギリギリに返せるローンは破産一直線。
    不動産営業の口車にひっかかると破滅だよ。


  384. 4650 匿名さん

    引き渡しの段階で含み益が見込めるマンションを契約するのが鍵

  385. 4651 通りがかりさん

    >>4650 匿名さん

    見極め方は?

  386. 4652 匿名さん

    もう高台平坦地で駅近という好立地にはマンションが建っているから、新築はどうしても立地が見劣りしてしまうのが難ですね。

  387. 4653 匿名さん

    駅前再開発はまだまだあります。
    マンションは駅近しか資産価値はありませんのでバス便物件は買ってはダメです。

  388. 4654 検討板ユーザーさん

    >>4651 通りがかりさん

    人気駅駅近、販売時活況、大手デベ、大規模開発くらいでしょ

  389. 4655 匿名さん

    中古は特定の個人を儲けさせる事が嫌な私にとっては論外。

    そもそも中古って他人が要らなくなったものなのに、なぜ高値で引き取ってやる必要があるのかって、冷静に考えたらそうですよね。

  390. 4656 匿名さん

    人気駅へ徒歩5分の大規模とかもう無理だよね。

  391. 4657 匿名さん

    >> 4655 マンションは金融資産なので、つまるところ株と同じ。値上がりもあれば、値下がりもある。パリやロンドンやニューヨークのマンハッタンの優良物件はどれも中古で、投資家は市況変動リスクを負って買っている。いずれ東京も世界の大都市と同様、優良物件は中古だけという状況になるでしょう。

  392. 4658 匿名さん

    確かにこらからは再開発ものしか、本当にいい立地の優良物件はでてこないだろうね 特に大規模なのは

  393. 4659 住民板ユーザーさん1

    予算はいくら?
    7000万以下は退場。
    親にお金もらうか、人生やり直して猛勉強して収入あげるかしかない。

  394. 4660 匿名さん

    いまなら仮想通貨で一山当てるのもありかもね。
    都心の好立地に億以下では住めない時代ですから。

  395. 4661 匿名さん

    >>4655 匿名さん
    円の価値も変動するし、金利も変わるし相場も変わるのに他人を儲けさせるという考えが物事わかってない感でてる気もするけど。
    じゃあ、株式売買なんか成立しないじゃん笑

  396. 4662 匿名さん

    >>4661 匿名さん

    お構いなく。

  397. 4663 マンション比較中さん

    最近、新築マンションスレのネガ合戦が尋常じゃないね。
    人気マンションほど粘着ネガが多い。

    表面上、Aマンション購入者がBのスレ等でBのネガを書き込み、
    Bマンション購入者がAのスレでAのネガで応戦しているように見えるが、
    各地ネガ合戦の内容、文体、パターンを眺めていると、
    Xマンションの購入者がA、B、C、D..etcの購入者に成りすましたり、
    自演自作して、A、B、C、D..etcの評判を落とし、
    結果的にXに有利になるように巧妙に仕組んでいるとしか思えない。
    実際の当事者たちが知らずに乗せられてネガ合戦に拍車がかかっている。
    Xマンション購入者が他のライバルマンションの足を引っ張る戦略だね。

    さあ、Xマンションはどこでしょう?

  398. 4664 匿名さん

    >>4663 マンション比較中さん
    スレ違いなのでよそでやって下さい。

  399. 4665 匿名さん

    >>4664 匿名さん
    ごもっとも

  400. 4666 匿名さん

    >>4657 匿名さん

    パリやロンドンと違うのは東京は高温多湿の熱帯ジャングルみたいになる時期があること。
    多湿な気候は建物へのダメージが大きい。
    鉄筋コンクリートでもヨーロッパのようには長持ちしない。

  401. 4667 匿名さん

    >>4666 匿名さん
    惜しい!シンガポール、香港でも中古物件流通半端ないです。
    高温多湿云々じゃなくて、地震の存在や

  402. 4668 匿名さん

    立地だね。立地次第。

  403. 4669 通りがかりさん

    早稲田から市谷に抜ける道は、いつきれいになるんだろう。

  404. 4670 匿名さん

    > 4669 あと30年後くらいでしょうか。あまり役所の仕事に期待しない方がよいです。

  405. 4671 マンション検討中さん

    今年はどういう市場でしょうかね?!
    2017年は結局、あまり動きのないマンション相場だったと思います。
    投資の人はいつも通り買っている印象で、実需の人は交通の便の良い下町マンションか、相対的に安い戸建てに逃げたかなという感じ。
    供給側は土地も建築費も高いので、供給は減らして利益の厚い都心一頭地の富裕者向け物件に絞ってますね。

  406. 4672 マンション検討中さん

    何も変わらないんじゃないかな

  407. 4673 マンション比較中さん

    >>4671 マンション検討中さん
    今年も同じか、それ以上に書かれているような傾向が加速すると思います。

  408. 4674 匿名さん

    新築マンションの価格は上昇し、平均で年収の7~8倍の水準に来ていると言われる。
    多くの方は、「今はバブル。高すぎるので、もう少し待って、価格が下がってから買うのが最善策」という判断のようだ。
    しかし、年収7~8倍の水準なんて、バブルでもなんでもない。適正レベルだ。バブルなんていうのは、上海のように年収の30倍レベルを指す。
    株価もバカバカ上がってきたから、うかうかしていると、年収の10倍くらいまでマンション価格も上がっちゃうぞ!

  409. 4675 匿名さん

    三越の売上高まで前年比10%増なわけだから普通に景気回復ですよね
    超都心部中心に今年は不動産価格が大きく跳ねる年になりそうだね

  410. 4676 マンション検討中さん

    そこで消費税10%と五輪後の不況が待ち構えてる、と

  411. 4677 口コミ知りたいさん

    >>4676 マンション検討中さん

    みんなが口を揃えてオリンピック前後には不動産が下落すると言ってますが、過去同じように皆んなが下落すると予言して、実際に下落した事例はありますか?

  412. 4678 マンション検討中さん

    >>4677 口コミ知りたいさん

    五輪で不動産下がるなんて一言も書いてませんよ

  413. 4679 匿名さん

    >>4678 マンション検討中さん

    では五輪後の不況でも不動産価格は維持すると言いたいのですね

  414. 4680 マンション検討中さん

    >>4679 匿名さん

    そんなことは一言も書いてません
    日本語に不自由な方ですか?

  415. 4681 匿名さん

    >>4680 マンション検討中さん
    では一体どういう意図で書かれたのですか?

  416. 4682 匿名さん

    本当に儲かる話を赤の他人にするようなお人好しがいるわけないよな。
    買え買え君に嵌められて大損しないように気を付けないと。

  417. 4683 匿名さん

    儲かる人はもうすでに「1-2年前に購入した人」ですよ.
    今から購入しても儲かるかもしれませんが,現時点ではわからないこと.
    2015-2017年に購入して仕込まれた方,おめでとうございます.
    私は2011年に購入した物件が,すでに5割増しになっています.でも,2013年に手放してしまったので,ほんとにもったいないことをしました...

  418. 4684 匿名さん

    住むための不動産を買ったり売ったりすること自体がナンセンス
    住まなくなれば貸せばいいだけ

  419. 4685 匿名さん

    投資センスがあれば斜陽化が止まらない日本の不動産なんか買わないよ。

  420. 4686 匿名さん

    >>4683 匿名さん
    1-2年前って契約ベース?決済ベース?
    契約ベースでは完全に乗り遅れでしょう。
    決済ベースでも難しいのでは。

  421. 4687 匿名さん

    モノによる。
    ざっくりだけど一億未満のは大概アウツ。

  422. 4688 マンション検討中さん

    去年マンションを買いました。
    子供が2人とも小学生になる5~10年後にはもっと広いマンションに買い替えたい。
    今後相場が下がれば、少ない買い替え資金で予定よりも早く住み替えができます。
    相場が上がれば、利益確定をして少し郊外に出て広い家を買います。
    どっちにしても勝ちパターン。

  423. 4689 匿名さん

    買い替えの場合は相場が上がっても下がっても大差ないよね。

  424. 4690 マンション検討中さん

    2016年3月に買った
    中古4000万1LDK池袋駅近タワー低層、今後上がるかな?
    周辺見てもまだあまり上がってないんだよな

  425. 4691 匿名さん

    >4686さん
    そうですね,決済ベースの方が勝ちだと思います.
    少なくともオリンピック決定前後の2015年決済から考えると10-20%上がっていると思います.
    ただし,都心,しかも港区千代田区の話ですが.
    5割上がることを予想はできませんでしたし,なかなかそのようなことは再び巡ってこないでしょうね...
    そういう意味では私は不動産の流れを読み違えましたし,失敗しました.

  426. 4692 匿名さん

    >4691さん
    そのマンション5割増しで売りに出ていても
    実際の成約はせいぜい2割増しでしょう。
    売れないかもしれませんし。

    あなたが2013年に売却できたとしたら
    むしろ勝ち組だと思いますが。
    最近買っている人たち、
    将来売れない人が多いのでは?

  427. 4693 マンション検討中さん

    私が2010年に港区で購入した物件は2015年に4割増し(売出価格と同額)で売却できました。
    でも、現時点まで所有していたらそこからさらに1~2割上がったとは思えないですけどね。
    現在の相場だと、5割増しで売り出すけど、成約は4割増しになるというイメージかと。
    売却するならば今がピークだと思いますが、売ってもたいして良いことはないですね。

  428. 4694 匿名さん

    90年前後にマンション買って大やけどした人々は金利8%で借りて利回り1%の価格で買ったので、その後の貸し剝がしで耐えきれなくなりひっくり返ったに過ぎません
    今は1%で借りて3%の価格で買ってるレベルなので、全くバブルではないし、オリンピックが終わってもそう大きく相場が崩れることはないでしょう
    ニューヨーク、上海、ロンドンと比べても当時の東京はその5-20倍の高値でしたが、今や逆転されて東京の方が安いですから、万一下がっても、都心部は海外からの買い支えも期待できます

  429. 4695 匿名さん

    築浅を年末に3割増しで値引き無しで成約。
    結構まだ、買い手はいますよ。

  430. 4696 匿名さん

    ピークアウトと言われてもう3年ぐらい経ってるけど、一向に相場下がらんやん

  431. 4697 匿名さん

    マンション建築現場の職人の手当ても大幅に上がったし、マンション管理人の時給も3割アップ必至と聞きました
    アベノミクス効果で30年ぶりに世の中、順回転にようやく戻ったとこではないでしょうか

  432. 4698 匿名さん

    都心部では、バイトも時給1000円超えがあたりまえ。素材価格も高騰している。すなわちインフレが始まっている。株価も上がっている。それなのにサラリーマンの給与は上がらないから、今のマンション価格が割高に見えるだけ。

  433. 4699 匿名さん

    これをスタグフレーションという。インフレーションではない。
    スタグフレーションだとどんどん貧しくなるから景気はよくなるわけがない。

  434. 4700 匿名さん

    リフレ政策失敗ということ?

  435. 4701 匿名さん

    企業がドケチで人件費を上げないんだからスタグフレーションになるのは仕方ないね。
    景気が悪くなるのが嫌なら給料を上げろ。
    給料は上げたくないがモノやサービスが売れないのはイヤだ、なんてのは計算もできないバカとしか思えないな。

  436. 4702 匿名さん

    現場や会社から必要とされている人の給与は上昇基調でしょ
    春闘も3%アップの方向ですよ
    ITに置き換わる仕事でないかチェックが必要

  437. 4703 匿名さん

    サラリーマンだけどここんとこ毎年順当に昇級してるよ。
    平均給与が上がらないのは、無駄に高給だった老人が退職したり嘱託になったからなんじゃ無いの?

    自分の実感としては仕事しない高コストの高い老人が1人減って、未熟な低コストの若手が2人増えた感じ。
    まあ組織単位で見ると業務負荷は同じで人件費は下がるよね。
    でも、老人が1人貧困化して中堅若者が2、3人昇給するなら健全だと思う。

  438. 4704 匿名さん

    バブル入社世代とその下の世代で感じ方が全く違うのかもね
    下からするとようやく重い蓋が取れてまともな状況になりつつあるって感覚なんじゃない
    いずれにしても適度なインフレがいいに決まっている

  439. 4705 匿名さん

    ところで下町と山の手で震度が変わらないのはなぜだろう?
    すべて学者や地盤論者のたわごと、フェイクだったのか。

  440. 4706 職人さん

    2018年マンション爆上げ加速
    ますます買い時は遠のく

  441. 4707 匿名さん

    渋谷区役所の建替タワーマンションが定借でどこまで高値になるかが当面の注目ポイントかな

  442. 4708 匿名さん

    >>4707 匿名さん
    私も買いたいわけではないけど注目してます。

  443. 4709 匿名さん

    日本に不動産バブルが来ることは二度とない。
    詐欺師に騙されてはいけない。

  444. 4710 匿名さん

    銀行が慎重だからバブルにはならんよ
    なるのはインフレ
    5年で1.5倍くらいにすべての価格が上がってゆく

  445. 4711 匿名さん

    言葉が間違ってます。
    スタグフレーションですので、景気はよくなりません。
    ごく一部の人の給料が上がったとしてもマス層の購買力が上がらないと消費市場は活性化せず、不景気は続きます。
    今や国内市場で稼ぐのはどこの企業もあきらめてます。

  446. 4712 匿名さん

    金融投資家さんは逝ってしまったんだろうか?

  447. 4713 マンション検討中さん

    不景気?農村の話?

    日経平均は暴騰、都内では百貨店の初売りは前年比2桁増、銀座のタクシーはつかまらず、レンタルビデオ店ではバブルでGOが軒並み貸出中、そんな状況なのにどこが不景気?

    マンションがまた爆上げするとは思わないが、資源価格もまた上がってるし、どう考えても不動産価格が下がる状況じゃないよ。

  448. 4714 匿名さん

    >>4713 マンション検討中さん
    短期的には下がる要因は皆無ですね。むしろ上がる可能性の方が高い。ただし中長期的には必ず下がりますよ。人口減少の影響は避けられません。移民でも受け入れれば別ですが。

  449. 4715 匿名さん

    >>4713 マンション検討中さん
    タクシーがつかまらないのは景気がよくなってるからではないよ。
    自分に都合のいいように情報を切り取るのは営業の常套手段だから騙されてはいけないな。

    http://gendai.ismedia.jp/articles

  450. 4716 匿名さん

    1986年頃も日本はこれから人口が減少するから不動産は下がると囁かれていた中でバブルに突入していった
    そして、1990年ごろにはもし不動産が暴落すれば日本が滅びるからそれはないと皆が信じていたのに崩壊した
    これが現実

  451. 4717 匿名さん

    >4714
    人口減少で不動産価格が下がるってあまり実例がないんですよね。
    イタリアやドイツなんか既に人口減少は始まってるけど、不動産は堅調。
    (ドイツは移民が多いって説明がつきますが、イタリアは・・・)

    東京はボロい一戸建てが多くて再開発の余地が大きいから将来的にもある程度強気(現状維持ぐらいの見込み)でいいと思いますよ。

  452. 4718 匿名さん

    会社の利益と同じで、ちゃんと値上りに応じた賃料の値上りまでついてくると、本当にそうした価値が正当化されると

  453. 4719 匿名さん

    >>4717 匿名さん
    日本が少子高齢化の世界最先端ですから実例はないですよ。実例が無くても人が減れば住宅余りになります。またテレワークなど働き方改革も進めば、都心に住むメリットも減ります。その後住宅価格がどうなるかはサルでも分かりますよね。

  454. 4720 匿名さん

    >4719
    住宅あまりにはなりませんよ。
    人口減少と言っても、東京区部のピークは2030年
    http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/actionplan_for_2020/honbun/hon...
    今の予測を前提にしても2050年でもピークから1割も減らない。

    日本の木造住宅の寿命は30年ぐらいしか無いから、
    人口減少が明らかになった時点では建て替えになる
    (つまり、人口減少に応じて利便性の良い場所への引っ越しが促進されるから区部の人口は維持される→過去10年東京の人口予測は下に外れてる)

    きちんとビジネス需要がある前提なら東京は大丈夫ですよ。
    日本の産業が衰退して、観光に強い京都が日本で一番栄えてる街になると言った事態になるなら話は別ですが。

  455. 4721 匿名さん

    オフィス需要と住宅需要は違う。
    80年代と今では消費者の意識がまったく違う。
    昔は男なら一生に一度は家を買うべきという意識があったが、今は無理してローンを組んで家を買うなんてばかげてると考える人が普通。
    家や車にステータスを感じるのはバブル世代以上の古くさい考え。

  456. 4722 匿名さん

    中島みゆきの「世情」
    聞きたくなった。

  457. 4723 匿名さん

    4721さんは実はお歳をめした方のようですね。今の若者は購入と賃貸の考え方をもっと合理的に考えるよ。都心マンションの需要を支えているのもこの層だという現実を把握しましょう。

  458. 4724 匿名さん

    若い人は資産、投資対象となりうる価値あるマンションなら買うってことでしょうな

  459. 4725 検討板ユーザーさん

    >>4724 匿名さん
    だから今も人気は都心物件

  460. 4726 匿名さん

    デフレにならない限りは買った方がいいに決まってるしょ

  461. 4727 匿名さん

    >>4725 検討板ユーザーさん
    23区どこも売れてる。
    晴海みたいに埋立地のくせに思い上がった価格にするとダメだが。
    大山のマンションは即日完売。

  462. 4728 匿名さん

    中央区はダメだね。
    湊も値下がりがとまらない。

  463. 4729 匿名さん

    都心3区の中央区でダメならどこならいいんですか?

  464. 4730 匿名さん

    港区千代田区渋谷区のみ。
    住宅でいうと3区とはむしろコッチ。

  465. 4731 匿名さん

    >>4729 匿名さん

    将来性のある武蔵小山
    再開発が目白押しで間違いない

  466. 4732 匿名さん

    >4730

    渋谷区? 山手線外は論外だし、住宅地としてまともなのは一部エリアのみでない?

  467. 4733 匿名さん

    >>4731 匿名さん
    武蔵小山は三田線直通で大手町の会社までラクラク通勤。
    バス便しかない晴海とは大違い。

  468. 4734 口コミ知りたいさん

    >>4733 匿名さん

    武蔵小山は天現寺や笄辺りと比べて利便性が遥かに高い立地ですから、資産性は高いですね

  469. 4735 匿名さん

    武蔵小山は今注目のタワーマンションが販売中ですね。
    なんでも鹿島×三井の免震タワーで基本スペックが高く人気だとか。

  470. 4736 匿名さん

    武蔵小山は再開発完了後は3Aに並ぶでしょうね
    3A+M

  471. 4737 匿名さん

    湾岸以外にマンションがない中央区は論外。

  472. 4738 匿名さん

    >>4737 匿名さん

    今のトレンドは武蔵小山

  473. 4739 匿名さん

    武蔵小山は東京駅、銀座に行くのに不便で住みたくない。

  474. 4740 匿名さん

    やはり時代は武蔵小山っしょ
    武蔵小杉同様に様変わりすると思う

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸