東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 20:30:59
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 11974 匿名さん

    >>11970 匿名さん
    住んでるだけで利益出るならラクチンじゃん?
    本業別にあるし、金儲けごときで
    本気になりたくはない。
    本気でやれる仕事で結果金持ちになる
    なら良いけどね。

  2. 11975 匿名さん

    >>11971 匿名さん
    元手が大きい人ほど安定して
    比較的高い利益が出るのが不動産

    会社への投資以外の目的で株やるのは
    元手ない人が博打打ってるだけだからね。

  3. 11976 匿名さん

    博打で儲けた水物の持続力ない金で
    金持ちになったと勘違いする人は多い。

  4. 11977 マンション検討中さん

    >>11968 匿名さん

    3年どころか5年前から新築は高すぎる、天井だとか連呼してた連中の話でしょ
    2014年ごろから高い高い言ってたブロガーは多い
    仕事もらうために常に暴落暴落言ってる人よりある意味でタチ悪い

  5. 11978 匿名さん


    芝浦の中古はやめとけ。

  6. 11979 匿名さん

    >>11970 匿名さん

    それは、金を元手に金を生む
    株屋とかの発想。
    手付けは利子付かないから
    無駄とか考えるタイプ?
    金の奴隷になりすぎだ。
    自分の住むとこくらい
    好みで買った方が良いよ。
    金銭利益ばかり考えてないでさ。
    その方が本業も
    柔軟になって儲かるかと。

  7. 11980 匿名さん

    今は現金か不動産資産で7-8千万分は持ってないと、
    3区や渋谷などの人気地域の物件購入は難しい。
    残念ながらあと最低3から5年はこの状態がつづく。
    その間を賃貸で過ごすなら、仮に安めの
    70平米換算25万の家賃でも1500万払う。
    賃貸派は五年後分譲がそれだけ下がると言う
    判断をしないと損をする。
    しかし、リーマンショックでもその
    1/4しか下がってないから、元を取ろうと
    すると買えなくなる。
    だから、未曾有の大暴落が起こって
    分譲時より1500万下がることを期待する
    しかない。

  8. 11981 匿名さん

    >>11977 マンション検討中さん
    そのとき買ってれば、今の都内の上昇でも買い替えできたろうね。

    芝浦にタワマン建った15年前なんて、もっと安かった。
    そんなマンションが新駅効果で高く売れるのは許せない気持ちが強くなるだろうね。

  9. 11982 匿名さん

    というか、誰も住みたくないだろ、あのへん。
    新駅効果ってなんや。笑笑
    三井センセは徒歩10分以内、ゆーとるで?新駅効果ってヤツ。芝浦は足切りやろ。笑笑

  10. 11983 匿名さん

    >>11979
    >自分の住むとこくらい好みで買った方が良いよ。
    >金銭利益ばかり考えてないでさ。

    >>11970だけど、そういうことを書いている。

  11. 11984 匿名さん

    >>11982 匿名さん
    土地勘イマイチなんだが、
    芝浦て、そんなかかるか?
    浄水場あとあたりも芝浦で
    なかったか。

  12. 11985 匿名さん

    賃貸で家賃25万も払う人達って家賃補助たっぷりか、
    経費にできる層で物件が高いからなんていう世帯は少ないんじゃない?
    あとかただの浪費家か。

  13. 11986 匿名さん

    >>11985 匿名さん
    では、新築買って毎月24,5万払うことになる
    7000万くらいのローンも無理?
    1億ローン当たり前になってきてる
    今の新築が30%下がっても新築は
    買えない気がしてきた。
    新築価格気にしても買えないなら
    結果ずっと賃貸派になるのでない。

  14. 11987 匿名さん

    金利が低いからと、今って億近い住宅ローンが多いの?
    貯金があっての敢えてローンなら理解できるけど。
    まあ年収数千万で貯金少なくて、ローンが億近い人達は買った方がある意味正解かもね。

  15. 11988 匿名さん

    >>11987 匿名さん
    物件高いからねー
    敢えてでも、ローン減税も二馬力でも
    最高8000以上は意味ないし。

  16. 11989 匿名さん

    最近の新築は一次取得層にはハードルが高いかもね。

  17. 11990 匿名さん

    本当厳しいですね。
    30歳共働き夫婦、子供ありに、1500万なら
    湾岸や武蔵小杉の7,8000万が売れ、人気になるのもうなづけます。
    今はもう一本するのかな。

    ならミニ戸建もありかな。

  18. 11991 匿名さん

    普通のサラリーマンだと
    都内に住むには住宅補助で賃貸。
    買うなら
    都心に出るのに40分くらいの場所に7000万クラス狙うか
    もう少し離れて戸建か区外マンションか、
    ですかね。
    勤務先が郊外なら郊外買うも有りか。

  19. 11992 匿名さん

    墨田区とか台東区とかなら新築で駅7分70平米6000万くらいで今もありますよ。

  20. 11993 匿名さん

    都心からは4、50分コースで1000万安ですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸