東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 12:38:33
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 11994 マンション検討中さん

    なお、墨田台東ですら保活は大変な模様

  2. 11995 匿名さん

    >>11992 匿名さん

    五千万30年ローンだとどんな感じの支払い例になるんだろうか。

  3. 11996 匿名さん

    15万ぐらいのローン返済に、管理費と修繕積立金と固定資産で合計月に20万といったところでは。
    我が家がそんなものです。

    まああと数万見ておいた方が無難かも。

  4. 11997 匿名さん

    >>11996 匿名さん

    やっぱり凄いね。しかし立派だねえ。
    そんなに稼ぎがあって羨ましいです。

  5. 11998 匿名さん

    ローンと管理費などで月に30万円。たまに愕然としてしまう。

  6. 11999 匿名さん

    >>11998 匿名さん

    マジっすか。凄いな。
    これで子供が二人私立とかって想像すると。。。怖いわ。


  7. 12000 匿名さん

    それでもニートみたいなデイトレーダーが億ション買ってたり。

  8. 12001 匿名さん

    >>11995 匿名さん

    都内で1LDK借りるくらいですよ

  9. 12002 匿名さん

    んなこたあない

  10. 12003 匿名さん

    都心でって言いたかったのかな?
    それとも
    俺様最初から都心しか頭にないからつい癖で都内でって言っちゃったぜってパターンでしょうか?

  11. 12004 匿名さん

    収入の少ない人はUR賃貸を考えてみたらどうだろう。
    まあ、汚いしたまに変な人が住んでいたりするけれど敷金礼金不要で安い。
    結構駅近物件もあって、頭金を貯めるにはもってこい

  12. 12005 匿名さん

    >>12004
    URもピンキリ、公団時代の団地はボロ安いけど、
    人気エリアの築浅やタワーは安くないどころか高い。
    礼敷保証人不要でややこしい人や外国人も少なくないけど短期の仮住まいにはまあお勧め、
    出ていく時も余程のことでもない限り、修繕費用を請求されることもないからね。
    ただ例えば大学の4年間とかある程度長く住むことが決まってるんだったら、
    普通にアパート借りたほうが安い。

  13. 12006 匿名さん

    マンションの価格が急に上がり始めて7年くらい。こんな時期に新築マンション購入を考えている人が資産性の話しをするのはても滑稽に見えませんか?

  14. 12007 匿名さん

    >>12006 匿名さん
    あと5年、上がるが張り付きか、
    なんだけどね!

  15. 12008 匿名さん

    >>12006 匿名さん

    俺は中古でも構わんが、買うなら新築前提の人も相当数いるので新築だから資産性とやらを気にするなと言ってもそれはそれで無理なことだろうな。

    ただし、俺個人は家なんて資産がどうとか関係なしに自分や家族が気にいるものを買うなり借りるなりして住むのが一番だと思ってる。

    そもそもマンション業界周辺の人間が言う資産価値とか資産性ってのを言ってる方も聞いてる方も分かってるのか、と思ってる。

  16. 12009 匿名さん

    マンション業界周辺の人間が言う資産価値なんてのは
    寒いコンサルもどきが言う「ビジネスモデル」みたいに無意味なものだとすら思ってる。

  17. 12010 匿名さん

    >>12009 匿名さん
    所詮、業者が言うのは売るための屁理屈だよな。
    とくに湾岸タワマンを買う人に資産価値や他人の評価に血眼になってる人が多い。 

  18. 12011 匿名さん

    >>12009 匿名さん

    それ、コンサル的に一番売れるネタ

  19. 12012 匿名さん

    確かに値下がり高いんだけど、債券みたいにいきなり半分とか紙くずとかないんだよね。
    リスクが限定的なんで、ポートフォリオに組み込みやすいんだよ。

    長期寝かしておくとプラスになるのも不動産の強みかな、家賃て下方硬直性があるので物件価格が下がっても家賃は高止まりするんだよね。利回りがその時点ですごく良くなる。

  20. 12013 名無しさん

    >>12012 匿名さん
    物件価格が上がっても家賃は上がりにくいから上方硬直性もあるんです。要は賃料には硬直性なんて概念は存在せず、それをいうなら遅行性です。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸