東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 21:03:16
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 57999 口コミ知りたいさん

    >>57998 通りがかりさん
    そんなことはない。青梅あたりなら買えるだろ。

  2. 58000 マンション掲示板さん

    そもそもサラリーマンが山手線内側に住んでいることが世界の非常識。
    年収1500万程度の貧困世帯では東京郊外に住むことさえ苦しくなるよ。

    悪いことは言わんから、実家が地方にあるなら地方で地盤作った方が自身も家族も幸福になりやすい時代になっていくよ。

  3. 58001 口コミ知りたいさん

    >>57999 口コミ知りたいさん
    青梅ならなんとか頑張れるかもだけど、丸の内勤務だと通勤きつすぎ。
    新宿勤務なら頑張れる範囲だろうけど。

  4. 58002 名無しさん

    >>58000 マンション掲示板さん

    山手線内側なんてそもそも狙ってないよ。
    立川、聖蹟桜ヶ丘、向ヶ丘遊園くらいまでの都下から神奈川県境を検討してたけど、全く手が届く気がしない。
    年収1500万じゃおっしゃるとおりローン地獄だ。
    普通に生活するには年収2000万か。
    生涯手が届かないな。実家に頼れる生まれでもないし。

  5. 58003 匿名さん

    >>57997 通りがかりさん
    株の利確は売るだけでいいけど、実需の家は売っても同じような値段の家を買うことになる。
    現金が欲しいなら安い郊外か賃貸に引っ越さないといけないよ。

  6. 58004 マンション検討中さん

    >>58003 匿名さん
    自分は現金が欲しいってよりも、安心して住める家がほしい。持ち家って経験ないから。
    でも、人生を持ち家に捧げるつもりもない。
    身の丈にあった実需としての物件探します。
    ・・・ないんだけどさ。
    全部高過ぎ 笑

  7. 58005 マンション検討中さん

    築25年のマンションってあとどのくらい住めるのかな?
    大きな災害とかがなければ45年くらいは問題なく住める?
    気になってるマンションが大手施工で250世帯の硬い岩盤立地なんだけど、築年数が気がかり。
    あと賃貸で複数部屋出てるのも気になる。
    将来の維持管理考えると築古は足踏みしちゃうね。

  8. 58006 匿名さん

    >>57992 匿名さん

    これから来るインフレと増税は考慮してますか?

  9. 58007 匿名さん

    >>57963 マンション掲示板さん
    消費税は税込表記。
    売主が個人なら消費税かからない。
    業者売主の再販物件は消費税かかるが税込表記だから関係ない。

  10. 58008 職人さん

    >>58006 匿名さん

    とりま、外資から労働組合が強くインフレに合わせてベアしてくれそうなJTCに転職しました。
    後は兼業でインカム増やす努力をするしかないのかな。と思っています。


  11. 58009 マンション検討中さん

    >>58007 匿名さん

    税込表記だったの?
    勝手にスーモ見ながら絶望してたけど、
    ちょっとだけ光が見えたよ。
    ありがとう!

  12. 58010 匿名さん

    まー諸経費入れただけでも高く感じるんだけどね。

  13. 58011 匿名さん

    築25年物件ってそれ以上維持費上がるかね?もう上がらんイメージ。
    専門家が100年住めるって言ってたの聞いた事がある。

  14. 58012 匿名さん

    まだデフレのとき修繕積立金について三井の営業に聞いたら、段階的に値上げして30年後は4倍になる計画だが、その額で実際に足りる保証はないと説明された。
    100年後なんて想像もつかないよ。

  15. 58013 匿名さん

    >>58012 匿名さん

    これからは物件によっては築古だと賃貸の家賃よりも高額な維持管理費になるかもしれない。
    そうなったら完全に負債でしかない。
    今のリゾマンみたいな感じになるんだろう。

  16. 58014 匿名さん

    >>58013 匿名さん
    つまり、古くなったマンションを売って新築マンションに引っ越すなんて、バカな妄想ってわけですね。
    わざわざババを引くマヌケはいないよな。


  17. 58015 口コミ知りたいさん

    >>58014 匿名さん

    そうですよね。
    処分するのに金を払うってレベルかもしれません。
    引き取ってくれなければ解体してもらえる業者が見つかるまで延々と金を垂れ流すんででょう。

    いい物件であれば買うべきでしょうけど、下手な物件掴んだら生涯背負う負債になる危機です。

  18. 58016 匿名さん

    そういうのも加味して私が常々言ってるのに
    「そのマンションの中で上位層でいられる物件にした方がいいよ」ってのがある。

    若い時に敢えて不相応なシャレ乙なタワマンの1R・1L低層に住んでハッタリかます、みたいに分かった上でやるのは別だけどね。

  19. 58017 匿名さん

    >>58008 職人さん

    兄貴、優秀なんだねえ。どうですか?だいぶ雰囲気違いますか?
    世間で言われる通りで想定内の違い、意外だった事などありましたか?

  20. 58018 口コミ知りたいさん

    8階建くらいの3、4階が欲しい

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸