東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 15:03:57
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 57959 口コミ知りたいさん

    >>57958 匿名さん

    概ね合ってる。

    東京の平均460万とかのデータもあるけど、そもそもパートのおばちゃんや高校生のアルバイトとかも入ってる場合もある。

    ここにはアラフォーが多いと思うけど、
    最低でも年収800万ないと不動産購入なんて考えない方がいい。
    45歳で年収900万とかもアウト。
    買える物件は地下部屋や狭いメゾネットみたいな色モン物件。

    ここにはお金持ちがたくさんいるようだが、上記の平均レベルをちょいと超える程度なら賃貸にしとけ。

    よく高度人材なんて転職サイトで見る条件で40歳年収800万なんてあるけど、全然大したことないからな。

    ごく普通のオッサンだ。

    満員電車に揺られてるオッサンはほとんどそのくらいもらってんだ。
    年収800万は全体の9.7%らしいが、これって恐らくパートのおばちゃんや学生のバイトも含まれてるからな。
    普通に働く40のオッサンは約半数はクリアしてっから。
    自分が高級鳥だなんて勘違いすんなよ。
    笑われっぞ。

  2. 57960 評判気になるさん

    >>57959 口コミ知りたいさん
    万が一なんですけど、もしかして仕事として書き込みを請け負っているなら、大変なことなので、すぐおやめになった方がいいですよ。神様は見てます。人間ですらわかるんだから。

  3. 57961 マンション掲示板さん

    >>57960 評判気になるさん

    何が分かる?

  4. 57962 マンション掲示板さん

    マンション買いたいけど買えない
    高過ぎる
    いい加減にしてちょうだい
    老朽化マンションなんてどんどん建て替えて新築戸数増やせばいいのに

  5. 57963 マンション掲示板さん

    自分は表示されてる価格に加えて諸経費と消費税が必要だと知って愕然としたことがある。
    表示価格プラス20%。
    1億ならだいたい1億2000万だそうな。
    中古ですら売主によっては消費税がいるそうな。

    自分の無知さを呪ったよ。

  6. 57964 匿名さん

    >>57939

    30なんて都心や外周区に住む必要ないだろ。
    片道一時間掛けて通勤しろや。

    お前が年取った時に若い奴らに同じ事言われっから。この鼻たれ小僧がッ!!

  7. 57965 マンション検討中さん

    >>57964 匿名さん

    1時間エリアでも30歳で親の援助がなければ十分高いよ。だいたいは手が届かないでしょう。

  8. 57966 マンション検討中さん

    それにこれから子育て世代こそ職場の近くに住ませてあげたいって思わないかな?
    きっと僕らは彼らの子供に老後を支えられるんだから。

  9. 57967 マンション検討中さん

    俺は44歳。
    うちの職場は住宅手当が年齢制限なく月3万弱定年まで貰えるから、少なくとも定年までは賃貸だな。
    定年後に現金で買うプランだ。
    独身だから別に月10万の賃貸でも世間体気にならんし。
    あと20年もしたら日本の事情も変わってるだろうし、その時の最善を選択したい。

    生きてさえいればだけど。

  10. 57968 マンション検討中さん

    頭金にマンションの値段の50パーセントは入れておきたいけど、そうしたら生活防衛費がなくなってしまいます。
    困ったものです。

  11. 57969 匿名さん

    賃貸にしとけっていうけど、分譲買えない人が流れ込んで家賃も高騰してるよ。2015年比較で25%もあがってる。しかも家賃はインフレの影響もろ受けるからね。

  12. 57970 マンコミュファンさん

    >>57969 匿名さん

    お値段据え置きのうちの大家さん優しかったんだな

  13. 57971 マンコミュファンさん

    俺は就職氷河期終末期世代。
    若い頃は安く使われ、ブラック労働に必死に耐えてきた。オッサンになれば給料だって上がるから頑張れと言われ。
    そんな中でコツコツ貯金して、ようやく頭金が貯まったと思えばこのマンションバブル。
    もう買えないと諦め貯金に励もうかと思っていた矢先、若手の子育てや人材確保のため、中堅社員の給与上昇幅を大幅に下げられ、初任給や30代までの給与アップに回される。
    若手の仕事だったブラック労働は、今の若い人の感性には合わないからと、引き続き中堅が担うことに。
    なんなんだよ、この仕打ち。
    今40ちょっと超えた世代って全ての世代の闇を背負わされてるだけじゃないか。
    なんなんだよ、この人生。

  14. 57972 マンコミュファンさん

    俺には社会に出る前に親友がいたんだ。
    そいつと地元の飲み屋帰りにさ、新築のマンションの前を通ったんだ。
    立派で豪華な城に見えたね。
    「いつか俺たちもここに住もうぜ」
    そんな戯言言いながら帰ったんだ。
    そんなマンションも築20年。
    今の中古価格が当時の新築価格の1.5倍ってどうなってんだよ?
    そんな愚痴を言えるはずだったアイツはもういない。
    俺は親友すらも失った。

    なんなんだよ、俺の人生って。

  15. 57973 マンコミュファンさん

    お前が道半ばで叶えられなかった夢、せめて俺は、俺だけでも、そんな風に思って頑張ってきたよ。
    なぁ、お前。スマン。
    俺も約束を守れそうにない。
    もう頑張れない。もう限界だよ。
    本当に情けない友でスマン。
    あの飲み屋の帰り道、忘れたことなんてなかったけど、もうダメだ。

    なんなんだよ、俺。

  16. 57974 匿名さん

    うちの大家さんも優しい。
    3LDK マンション南東角部屋 駅徒歩6分 新宿まで電車で20分。
    2006年から据え置き10万円。

  17. 57975 eマンションさん

    >>57974 匿名さん

    以前人でも死んでんのか?

  18. 57976 eマンションさん

    ネット見てて
    お、ここ安い!
    と思って詳細見たら賃借権物件
    所有権で検索してんだからこんなカス物件出してくんな!

  19. 57977 坪単価比較中さん

    >>57939 口コミ知りたいさん
    その通りです。年齢が高いほど強欲、どうにもこうにも恥ずかしく強欲エゴだね。
    面白い事がなくなるから金に強欲だし、金がない高齢者は相手にされないから益々強欲、しょうがないね。

  20. 57978 匿名さん

    >>57975 eマンションさん
    そうかも。でも何の説明も無かった。
    日当たり良好。富士山も見える。今年で築35年くらい。
    貯金もできたから、そろそろマンション買いたい。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸