東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-19 21:27:28
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 36618 匿名さん

    >>36610 匿名さん
    >最近広い家がいいとか4LDKがいいとか連呼している人が増えたのはそのせいですかね

    いや、「市場関係者的な連中がここでポジショントークで誘導しようとしてる」
    みたいな大層な話じゃなくて単にその前に続いてた書き込みの流れからの反動だよw

  2. 36619 匿名さん

    >>36610 匿名さん
    >最近広い家がいいとか4LDKがいいとか連呼している人が増えたのはそのせいですかね

    なのでただ単に湾岸アゲな話が出れば反動で都心部の書き込みが出て
    投資目線的な話が出ればそれをくさす話が出る。

    その程度の事。

  3. 36620 匿名さん

    ラトゥール新宿空きすぎじゃね?
    何があった?

  4. 36621 匿名さん

    >>36608  で目に優しい値段の物件が出るのでは、と書いたあとでTwitterをつらつら見ていたら

    こんなディストピアになっていたとは 



    安けりゃいいというものでもないか

  5. 36622 匿名さん

    >>36621 匿名さん
    リノベ前提なら全然アリ
    中途半端な内装で高値で売られるよりマシ

  6. 36623 匿名さん

    >>36622 匿名さん

    そんなカッチョいい話じゃなくて
    どうせ転売ヤーが買うだけだから仕様なんてどうだっていいだろ
    どうせ住むのは賃貸の連中だし気にしねーだろw

    ってことよ

  7. 36624 マンション検討中さん

    >>36622
    「船堀」駅徒歩9分で内装悪くて坪270って高すぎだろ
    >>36623
    転売どころか下がるわ

  8. 36625 住民板ユーザーさん1

    鉄鉱石や銅の価格が凄い勢いで今世界中で上昇中だ。グローバルにマンション資材のさらなる高騰が来てる。

    インフレの到来は確実だ。

  9. 36626 名無しさん

    この巨額の歳出のオチはインフレに繋がるね。

    1. この巨額の歳出のオチはインフレに繋がるね...
  10. 36627 匿名さん

    先輩方が賢いのは充分承知しておりますので、もう少しスレに見合うレベルに下げて分かりやすく丁寧に説明願います。

  11. 36628 匿名さん

    今のタイミングで買う方は市況をまったく理解出来てないですね。あほ

  12. 36629 名無しさん

    まずは頑張ってググって調べてみようね、インフレ、政府歳出 など、あなたの学びに幸あれ

  13. 36630 通りがかりさん

    そうカリカリすな、禿げるで。

  14. 36631 匿名さん

    >>36628 匿名さん

    解説をお願いします

  15. 36632 マンション検討中さん

    >>36628 匿名さん
    踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損損

  16. 36633 名無しさん

    政府は脱デフレのために歳出を伸ばそうとしてたのだがグラフを見てわかるように歳出はこの十年間横ばいだった。まあ民間市場がそんなに使わんとしてたので(その根本の原因や理由さておき)しょうがないと言えばしょうがない。その市場に需要がもっとあれば国債発行を母体とした現金が更に流入し買い手(需要)と売り手(マネーサプライ)の需給バランスで物の値段が上がっていく(脱デフレつまりインフレ)。

    コロナ禍で政府の歳出が大幅に増えた、つまり民間需要が大幅に増え国債発行を母体とした現金が更に今流れてる。結果として物の値段が上がっていくはずだ(インフレ)。

    補足やツッコミ歓迎です。国債発行は供給サイドの話なのでこれを一緒に論じちゃうと切がなくなるので、先ずは政府歳出増加とインフレから理解すればいいのではないかと思います。

  17. 36634 名無しさん
  18. 36635 匿名さん

    >36628 匿名さん
    >今のタイミングで買う方は市況をまったく理解出来てないですね。

    兄貴、いつも目線が貧乏人すぎんねん。
    チョンガー中年オヤジ丸出しやねん。
    たかだか家を買う位で何をそんなにビビっとるんやて。
    そのへんの鉄工所勤めのおっちゃんでも普通に買っとるんやで。

  19. 36636 匿名さん

    ここのポジの気持ちとは裏腹に、
    政府はデフレに向かう事を懸念しているようですね。

    先進諸国に比べて通貨発行(いわゆる経済緩和)の量が少なかった事が原因だと思いますが。

  20. 36637 匿名さん

    先輩方が賢いのは充分承知しておりますので、もう少しスレに見合うレベルに下げて分かりやすく丁寧に説明願います。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸