東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:48:27
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 30827 匿名さん

    つうか、中国ヤバいと言ったら、即親米とかアベ信者扱いする人、何なの?
    頭跳びすぎの粛清警察?

  2. 30828 匿名さん

    >水面下では既に下がっていて、9末になれば顕在化するようになるってことね。

    なら、スレ趣旨的にあんしん。
    マンションは9月まで寝てまつか。

  3. 30829 匿名さん

    激減したとはいえまだまだ中小のデベも多いので、体力のないこれらがgive_upし始めたら値崩れの大きなサインになるかもですね。
    ただリーマンショックの時と違って、今は銀行に言えばナンボでも金貸してくれるので案外しぶとく生き残るかもしれません。

  4. 30830 匿名さん

    >>30828 匿名さん
    押し目だと思って買ったら、長い下落相場の始まりに過ぎなかった
    なんてよくある話しだわ

  5. 30831 匿名さん

    >ただリーマンショックの時と違って
    確かに。リーマンの時は信用危機だったからな。
    振り返ると、リーマンショック、311と暗い出来事が続いた時でさえ23区のマンション価格が低迷したのは2、3年位だけだったんだよね。
    同じように当てはめると、コロナでDNトレンドになっても2023年位までに買わないと底値では買えないということになる。まあ同じ様に当てはめても仕方ないのだが。
    前回は中国が元気だったこともあって回復が早かったが、今回はどうなりますかねえ。

  6. 30832 匿名さん

    >>30830 匿名さん

    押し目を待ってたら全く来なかったってのもよくある話。

  7. 30833 匿名さん

    >>30829 匿名さん
    最後3行同意
    倒産しにくいが、するくらいなら統合ありそ

  8. 30834 匿名さん

    バブル末期過熱相場のコロナ直前時代となった2019年分譲の物件は、高かろう悪かろうのシンボルとして、今後避けられそうですね。

  9. 30835 匿名さん

    >>30834 匿名さん
    価格的な話だけで言ったら、2017~2019はどれも同じでしょう。誤差の範囲。

  10. 30836 匿名さん

    釣ろうと必死なんはわかるが、スルーされた挙句、煽り認定で削除されてるで

  11. 30837 匿名さん

    >>30830 匿名さん
    過去の長い下落相場って、いつからいつで何年かけてどのくらい下がったのん?

  12. 30838 通りがかりさん

    今回は、オリンピック中止に大地震、台風に豪雨だから終わりだろ。
    コロナも後2~3年は続くだろうし。

  13. 30839 匿名

    >>30838 通りがかりさん

    やっぱり会社として給料激減コース?
    正直どう?

    皆自分の事となるとウチは大手だから関係ない的なのばかりで
    今まで誰もワイは給料減ったで~
    この先も当分期待できましぇーんってのがいないんだけどどう?

  14. 30840 匿名さん

    確かに、2019年のマンション価格は、前回のバブル期をも超えた過去最高価格となりましたね。
    ニュースでも大きく報道されていました。

    >>30835 匿名さん
    ご指摘の通り、2017~2019に価格変動があまりなかったようなエリアは、まだ安心かもしれませんが…

    バブル末期の2019年辺りにドンっと新築価格だけが上げられたようなエリア(どことは言いませんが)は、もはや如何ともし難いかと。

  15. 30841 匿名さん

    >>30838 通りがかりさん
    世界中で意図的にバブル作ってるんだから、弾ければ5年、きっと日本だけは10年立ち直れないわ。

  16. 30842 匿名さん

    激甚災害の復興需要で土建屋さん大忙しだね。
    オリンピックはショボくなるけどやることはやるだろう
    コロナとはこれから付き合っていけそうな気がしてきたよ

  17. 30843 匿名さん

    そう言えば、コロナ感染者ですら抗体は3ヶ月程度で消えることがわかってきたね。
    直接感染ですらこれだから、ワクチンによる抗体維持期間はもっと短いだろう。

    やはり、コロナは消えない前提で付き合っていくしかなさそうだ。
    商業施設が下駄履きされていたり、クリニックが同居していたりするマンションは、感染リスクの高い嫌悪施設として認定されるかもしれないね。

  18. 30844 匿名さん

    東京オリンピックの当選チケットを全部キャンセルしよー。
    これ、損失がいくら出るの
    民間もそうとう痛むんでしょうね
    株も不動産も、オリンピック中止はまったく折り込んでないよねw

  19. 30845 通りがかりさん

    >>30844 匿名さん
    オリンピック中止で痛むような業界はコロナで既に虫の息ですよ。
    そういう意味でオリンピック中止そのものは株や不動産にほとんど影響ないよ。
    コロナの影響が大きすぎるとも言えるんだけど。

  20. 30847 匿名さん

    >>30839 匿名さん
    ニュース、統計を見ようよ

    >>30845 通りがかりさん
    オリンピックのゴールドパートナーは大手
    コロナは株と不動産で明暗が分かれる
    日本と海外も
    日本の不動産が***、海外の株と金が勝ち組

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸