東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 16:27:46
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 30848 匿名さん

    今回のコロナ騒動で一番被害の大きな業界に関連した部分は難しいだろう

    地方都市の夜の街に感染が広がったのは都心の夜の街で働いていた人が地方に散ったからだろう。地方都市じゃ見ないようなきれいな子が新しく入った店には出入りしない方がいいよ。

    そういう人たちが住んでいたようなところは投げ売りになるかも、チャンスチャンス、コロナ流行の震源地の派手な都心に住めるチャンス...あ、誰も住みたくない、これは失礼しました。

  2. 30849 匿名さん

    >バブル末期の2019年辺りにドンっと新築価格だけが上げられたようなエリア(どことは言いませんが)は、もはや如何ともし難いかと。


    小石川 w
    芝浦 w

  3. 30850 住民板ユーザーさん1

    >>30829 匿名さん

    短期的には銀行融資を引き出し延命出来るかも知れませんが、債務超過となったら本格的な金融支援がないと、
    事業継続自体、難しくなっていくかも知れません。

    地所を始め大手の収益も オフィスビル事業への依存度が高い為、オフィス賃貸需要の縮小の影響は計り知れないですね。
    リース契約完了時期にはズレがあるでしょうから、徐々に効いて来るかも知れません。
    分譲も売れるまでゆっくり定価でなんて悠長なことは言ってられずに、一時的に、在庫物件の現金化を急ぐ場面も出てくることでしょう。

  4. 30851 匿名さん


    小石川も芝浦も、お上りッペが好きそうやなw

  5. 30852 匿名さん

    >>30839 匿名さん
    医療関係でさえ、ボーナス下がったの3割しかいないからね。
    今年の見込み、去年より年収プラス100万。
    業績良くて期待に添えなくて申し訳なく。

  6. 30853 匿名さん

    >>30851 匿名さん
    芝浦はそうかも。小石川は地元多い。

  7. 30854 匿名さん

    芝浦も小石川もどっちもどっち。
    地元なら芝浦の方が多いよ。

  8. 30855 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf93b9e34edb9a2105bc7ce61dc6e3c148dd...
    こんな記事出てますね。
    半分は読者の興味引く為の煽りなんでしょうけど、HARUMI FLAGの動向は注視してて損は無さそう。
    まあ、言わずもがなですが。

  9. 30856 匿名さん

    すでに売れたところは値下がりしても捨て値で売るぐらいなら賃貸で回すという人もいるのでどうなんだろうね。数年は値動きが大きそうなので、個人はあまりジタバタしない方がいいだろうな。ここ数年買っている人は値下がりしにくいをテーマに自己資金で買っている人たちが大半で値上がりを追う動きは一段落していた(一部の変わり者を除く)と思うので、むしろそろそろ売却しようとしていた築10年前後の物件の連中が、利益を少々毀損してでも投げ売りを始めるかもしれないと期待しているが、条件のいい部屋はまだあまり安くなっている印象はない。今は強いて仕入れるべき時期ではないと思うので、本業に注力するつもり。

  10. 30857 匿名さん

    武蔵小杉、湾岸タワマン、晴海フラッグ、例え暴落してもどれも欲しくないなあ。
    半額とかならいいけど。

  11. 30858 匿名さん

    残債割れでは売りに出ない法則があるので、さすがに半額はないだろう

  12. 30859 匿名さん

    財閥系がコケる姿は見たくないな、自分の生活や仕事もタダではすまないだろうから。

  13. 30860 匿名さん

    住宅ローン延滞申請件数も増加中らしいので、半額投げ売りは無くても、
    競売で30%引きなんて、、、やっぱまだ無理か。
    もしそうなったら、担保割れで金融機関がやばくなってくるってことか。

  14. 30861 匿名さん

    銀行みたいに財閥系合併とか、デべでは想像つかないけど、
    経済失速とテレワーク加速が一緒に来たら、オフィスビル事業への影響って想像をはるかに超えるんだろうなあ。 オリンピックも無さそうだし。
    そん時は、三井住友じゅあなくて、住友三井不動産か?

  15. 30862 匿名さん

    むしろ少々安く売っても利潤が出るぐらいの時代の物件の値崩れが先じゃないかな。
    複数物件持っている人たちがまず売って、新築などで安い物件がちらほら出はじめるあたりから自宅を売却する人が出てくるイメージ?ただ安くても悪かろうじゃ住み替えより住み続ける方がお得に思えるけどね。

  16. 30863 匿名さん

    築12~13年くらい?

  17. 30864 匿名さん

    いや 築15~17年くらいか。 

  18. 30865 匿名さん

    確かに築15年超える連中は売り時はいままでいくらでもあったと思うけど、ここで売らないと20年の大台を超えて売りづらくなっちゃうからな、その辺の方が売りたい気持ちは切実かも。今すぐ売れそうな値段で損切り図る人はいるだろうな。

  19. 30866 匿名さん

    でも新築が2万戸切ると、安くなくても売れちゃうかもなあ...世の中そうそう都合よくなるものでもないようだ
    https://www.sumu-log.com/archives/23185/

  20. 30867 匿名さん

    >>30866 匿名さん
    需給のバランスが均衡して価格が下がらないのは良いけど、取引量が減るのだから新築マンションは盛り下がる。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸