東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア南砂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 南砂町駅
  8. クレヴィア南砂ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2022-03-10 15:56:14

潤いのある暮らしを目指す、クレヴィア南砂ってどうですか。
いろいろこだわりもあるみたいなので、
物件についていろいろな情報やご意見を交換しませんかー。


所在地:東京都江東区南砂五丁目306番6(地番)
交通:東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.83平米~96.35平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.c-125.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-04-06 13:48:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア南砂口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    グランスイートは、二重床、大理石のキッチン等、高級感がありますね。でも、管理費修繕費が高い。
    クレヴィアは、洗面所の収納など細かいところが使いやすそうで、公園の隣。買い物面で楽しそうです。管理費等も安いですね。 でも高級感では負けてるかな。
    どちらも良いマンションだと思います。
    私は、クレヴィアの方が縁を感じたというか、ピンときました。結局、ピンときた方がいいような気がしますよ。
    自分にとって何が重要で、何が妥協できるのかよく考えて決めてくださいね。

  2. 102 ビギナーさん

    値下げってできました?

  3. 103 購入検討中さん


    初めまして!
    金利について不安がありアドバイス頂けたらと思い、皆様の意見を聞きたく、投稿させて頂きました!
    買うにあたって変動?やはり固定の方の方が圧倒的ですか?
    少しでも不安が、解消されれば幸いです。ご意見お願いします。

  4. 104 契約済みさん

    出来る雰囲気は感じられなかったので値下げ交渉はしませんでした。

    金利については、まだ決めたわけではないですが、今のところ変動を考えています。

  5. 105 購入検討中さん

    変動ですか…
    営業の、方も変動を進める理由って何かあるんですかね?

  6. 106 契約済みさん

    私は変動を特別勧められたことはありませんよ。
    変動から固定に変更も可能との事。その逆はダメらしいですが。
    金利の利率は、上がる上がると言われながら上がらないので変動にしようかと。
    お金に余裕がなく、繰上げ返済を考えてない人は固定を選ぶことが多いと聞きました。
    不動産関係の人も固定を選ぶ人が多いとも聞きました。
    ローンを組むのはまだ先なのでゆっくり考えようと思ってます。

  7. 107 おそらく契約第一番目

    直感で速攻、購入決めておそらく第一番目の契約しました
    C/Pそこそこ高いと思います
    25年前にも南砂何件か申込しましたが抽選でNGでした
    その時代と相対的には価格さほど?変わっていないような

  8. 108 匿名さん

    25年前だとバブル真っ只中という時代でしょうか?
    まだ私はその時は子供だったのでよく判らないですが…。
    バブルの頃とあまり変わらない、ということなのでしょう。
    その頃も南砂は人気の街だったという事なのですね。
    昔からずっと住みやすいのだなと感じました。

  9. 109 私もおそらく1番に購入決めたと思ってる

    >107さん

    私もです(笑)直感でいいな!って思い、検討の結果、多分107さんと同じ位に購入決めました。
    楽しく暮らせそうですよね!
    入居が楽しみです(^-^)

  10. 110 匿名さん

    ランドスケープを見ると東向きのお部屋は南向きの棟に遮られてお昼からは全く日当たり無くなりそうだと思うのですがどうなのでしょうか。(特にEタイプ)

  11. 111 おそらく契約第一番目

    バブルの頃から南砂はそこそこ人気ありますよ
    なんといっても日本橋、銀座に近い割には
    価格が手頃、まあ工業地域ということもあって
    大規模なマンションが可能でスケールメリット
    出せて割安ですから
    治安も悪くないみたいだし

  12. 112 匿名さん

    >110
    東向きなんだから午後から陽が差さないなんて当然でしょ?

  13. 113 契約済みさん

    東向きなら夏の日射しないってメリットもあります。
    南向きにこだわることなんかないです

  14. 114 匿名さん

    南向きが一番良いに決まってる。
    東向きEタイプはせっかく角部屋なのに南棟に日差しが遮られるね。

  15. 115 契約済みさん

    値段が同じなら確かに南向きの方が人気でしょうね。
    でも、東南東も朝の光を浴びて気持ちのいい一日を始められそうです。
    値段も少し手頃になるので、私は納得です。
    南向きの部屋は、寝室側が北になりますが、東南東は、寝室が西になるので暖かいのではと思います。
    長所もありますよ。

  16. 116 匿名さん

    葛西橋通りも丸八通りも、実際の東西南北より若干右回転しているから、通りに沿って建物が建つなら東向でも少しは南向いてます。
    が、東向きが南向きより日差しがあるのは夏の朝方だけかもしれませんね。

    日差しはさておき、見晴らしは東のほうが好みです。

  17. 117 購入検討中さん

    2ldk売り切れですか?

  18. 118 契約済みさん

    先日、昼12時過ぎに建設中のマンションの前を通りました。 東側の丸八通りも少し南に向いているし、建物自体も少し南に斜めに建っていて、昼過ぎでも東側に陽が当たっていましたよ。
    部屋の中まで差し込んではいないかもですけどね。
    銀行も近いし、ローソン、すき家、ピザーラも近い。
    砂町銀座商店街他、便利そうです。
    仙台堀川公園も大好きです。

  19. 119 匿名

    共用廊下側の壁は一部ALCが使われていますが、これって
    今では一般的なのでしょうか?
    以前はコンクリート(RC)でしたが・・・・

    遮音性、断熱性、強度ではコンクリートより劣るのでは
    ないでしょうか?
    どなたか詳しい方教えてください
    既に契約済みですが・・・

  20. 120 匿名さん

    日の入る方角の希望は居る時間帯によってみんな違うんじゃないですか。と少し前の日当たりの話に入らせて頂きました。

    私の場合だと朝の日差しが辛くてお昼に入る南向きが理想です。

    でも各部屋に朝から日が当たるのは宜しいかなと思います、なのでリビングが南からの日当たりだけで他の部屋は朝に日の入るFタイプは良いですね。もっともカーテンを開けたままの話ですが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4,298万円~6,248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸