東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう92」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう92

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-18 10:25:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323822/

[スレ作成日時]2013-04-04 15:52:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう92

  1. 801 匿名さん

    >一度埋立地に住むと動けなくなるからね。

    そんなに居心地のいいもんなんですか?

  2. 802 匿名さん

    のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)かもなあww

    野村不動産はは江東区湾岸の東雲でプラウドタワー東雲キャナルコート販売してるから、湾岸ネガすべてが榊淳司(千原俊彦)であるかのように書き立てて叩きたいだけだろ?なあ、ノムラエモンさんww

  3. 803 匿名さん

    のらえもん、榊淳司(千原俊彦)、ノムラエモンww

    みんな買い煽りがウザいだけで何の参考にもならない役立たず、邪魔だからマンション検討掲示板から消えろ、テメーらの醜い罵り合いは雑談板でやれ!ww

  4. 804 匿名さん

    >>801

    ここ5年くらいは中古の下落が著しくて、売るに売れないからでしょ。

  5. 805 匿名さん

    >>799
    お前、バカじゃねぇのwww
    他のスレまで出張ってそれお前の自作自演だろ?
    同じ榊コピペ張ったうえでしばらく後に「ここまでお出ましですか?」というレスの流れまで同じwww
    誰がやったか丸わかりwんじゃなかったらいろんなスレに粘着してる粘着マンだなwww
    おい粘着マン、草かっとけよ、お前のせいだかんなwwwww

  6. 806 匿名さん

    ↑馬鹿は>805のお前ww 自作自演も>805のお前ww

    ノムラエモン君、のらえもんや榊淳司(千原俊彦)と役立たず同士仲良く雑談板で罵り合えって言ったろ?脳内液状化で血迷ってんじゃねえぞww

  7. 807 匿名さん

    806、キモイ。

  8. 809 匿名さん

    先週発売の週刊文春みた?

    相続税の圧縮には高層マンション買うと良いんだって。それも、高い階の高額物件が良いと。土地面積を戸数で割るのと、高層でも低層でも同じ評価なので、高い物件が良いらしい。で、高層マンションが売れているらしい。なるほどと思ったよ。


  9. 812 匿名さん

    >810
    煽りにも微塵もつられない??www

    笑わせんなよ「のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)」君www

    お前思いっきりモロに煽りにつられまくって自作自演で自画自賛の投稿してる間抜けで滑稽な憐れな自分に気づかないか?www

    脳内液状化もここまできたら重症だな?www

    脳内液状化で榊淳司と湾岸ネガの区別もつかねえか?www
    湾岸ネガはインチキ情報商材売ってねえぞwww

    液状化埋立地に耐震設計のみのプラウドタワー東雲キャナルコート販売してるノムラエモン(野村不動産工作員)のお前と、インチキ情報商材売ってる榊淳司と役立にたたない自己満足のブログ宣伝するのらえも
    んは同類www

    三井のパークタワー東雲は免震装置付きらしいぞ、ノムラエモンは耐震設計のみのマンション売ってる間に脳内液状化しちゃった?www

  10. 813 匿名さん

    ノムラエモンは思いっきり煽りにつられて動揺しまくりで>807-810まで苦し紛れの連投だなwww お疲れさんwww

  11. 814 匿名さん

    >>そもそも埋立地の評価は最悪だと気づけ。

    こんな事を言う人は、橋梁のケーソンすら理解出来ていない様だ。

    埋立地、埋立地、埋立地…言葉だけしか理解していないのがミエミエ。

  12. 815 匿名さん

    埋立地で幸せに暮らせた人は、一人もいないよ。どっかで何かが起こる。

  13. 816 匿名さん

    ↑ おまえの嫁も出て行っちゃたしね

  14. 817 匿名さん

    >>埋立地で幸せに暮らせた人は、一人もいないよ。どっかで何かが起こる。

    頭の中はカネだけのバカだな。

    何度言っても以下がわからない『馬鹿に漬ける薬は無し。』だ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%A9%8D%E5%B9%B3%E9%87%8E

  15. 818 匿名さん

    >817
    馬鹿はお前だろww
    違うな、お前は馬鹿と言うよりは江東区湾岸埋立地で育まれた脳内液状化だ。

    馬鹿は治せるが、脳内液状化は治療不可能だ!肝心な脳がやられてるからww

  16. 819 匿名さん

    818
    どちらにお住まいですか?

  17. 820 匿名さん

    >>818

    『脳内液状化』
    なんて発想できるお前がバカだ。

    そんな疾患どんな症例に当たるんだ?

    脳の中に膿が溜まる疾患か?
    これは脳膿瘍だぞ!

    脳膿瘍になるのであれば、こごの正常な投稿など極めて不可能になる。

    http://health.goo.ne.jp/medical/search/10821200.html

    もっと勉強しろ!

  18. 821 匿名さん

    ↑おい、脳内液状化してるから、お前の脳内液状化スカスカの痴呆状態で自分の家も分からなくなったか?ww

    人の住まい聞く前にお前の住まいを告げるのが常識。分かった?脳内液状化君ww

    脳内液状化で非常識でストーカー、、、どうしようもねえなあww

  19. 822 匿名さん

    >>828

    >>819 と同一人物と勘違いしているな。完全な別人だ。

    お前こそ、そういう妄想に取り憑かれて、『脳内液状化』とした医学上非科学的な発想が出来るお前こそイカれている。

    脳膿瘍も理解出来なかったようだな。

  20. 824 822

    >>828 ではなく >>821

  21. 825 匿名さん

    >820>822に投稿した脳内液状化君ww

    やっぱりお前は脳内液状化だww
    読解力ゼロだなお前ww

    お前のことハナから馬鹿呼ばわりしてねえよ、脳内液状化呼ばわりしてんだよww

    脳内液状化が医学的に解明されてる訳ないだろ?地盤液状化も単純なメカニズムは解明されてるが、詳細なメカニズムは地学的にも、物理学的にも解明されてないぞww

    人間の脳は宇宙を解明するより難しいと言われてるんだよ脳内液状化君ww

    自分のことを医者だと思い込んだ誇大妄想も甚だしい書き込みする奴がいるくらいだから、脳内液状化って想像以上に恐ろしい環境病かもしれないなあww

  22. 826 匿名さん

    >820>822だけじゃなく、>824もお前の投稿みたいだな脳内液状化君ww

    まだ828のレス番号はないぞ脳内液状化君ww

    改めて脳内液状化の影響って恐ろしいなあww

  23. 827 匿名さん

    脳内液状化などと非科学的な事を連呼してる輩は先日のメガウェイクを見て何を学習したんだ?

    液状化の事が大幅に出ると期待したんだろ。

    実際は違ってた。
    地球深部のボーリング調査は究極のボーリング調査であることが出たな。
    eディフェンスも出たが、ほぼこちらの予想通りだった。

  24. 828 匿名さん

    これで、榊やN氏のネタは薄まった。

  25. 829 匿名さん

    >827
    やっぱりお前は脳内液状化だよww

    メガウェイクて何だ?分かんねえなあ、メガクェイクなら知ってるけどさあww

    地震は英語でアースクェイクって言うんだよww、ウェイクって何かなあww

    インテリぶってないでチャンとお勉強してから投稿しろよ底辺学校出身が聞きかじりだけで、いい加減な投稿したってバレちゃうでしょ?ww

    アースクェイクって中学で習う英単語じゃねえか、お前どれだけ低学歴なんだよww

  26. 830 匿名さん

    >829の続き

    あとさあ、NHKの番組みんなが必ず見てるわけじゃないぞ、見てないのに何を学ぶんだよ脳内液状化君ww

    脳内液状化が引き起こす誇大妄想は恐ろしいなあ、みんなが必ず自分がみた番組をみんなが見てると勝手な決めつけするんだからww

    やっぱりのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)かもなww
    アースクェイクも知らない低学歴ww、成果至上主義の営業系の職種にありがちww

  27. 833 匿名さん

    なんだか世界中で巨大地震が連発してるね。



    ウメタテ民の正常性バイアスもフルパワーかなあ??




    完済するまで逃亡はダメだよ。



  28. 834 匿名さん

    まるで皇室関係の誤植を大騒ぎする新聞記者みたいだな。

    一文字間違えただけで他のミスは気にならないそのタチ。

  29. 837 匿名さん

    榊が好きな言葉にエンドユーザーがあるが、これって賃貸住宅のユーザーの事を示すんじゃないのか?と。

  30. 841 匿名さん

    ここで話題になって、一時アクセスがちょっと増えて広告掲載の依頼がきて、
    ささやかな収入があって有頂天にになっていたけど、
    あっというまにアクセス数はもとに戻って焦りまくってるってところだね。

  31. 844 匿名さん



    大人は正常性バイアスでも境界性障害でもクソでもなんでもいいが。




    子供がエレベーター閉じ込めになるような惨事は避けようぜ。




  32. 849 匿名さん

    大体が、団塊世代が65歳くらいになったから3000万人突破になったわけで。

  33. 850 匿名さん

    >834
    タッチのミスじゃないなあのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)君ww

    QUAKEをウェイクと発音する中学英語も出来ない低学歴と日本語ローマ字入力は無関係だろ脳内液状化のノムラエモン君ww

  34. 851 匿名さん

    QUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語も出来ない超低学歴ののらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)はこれからも嘲笑され続ける伝説になるぞww

    大親友の榊淳司(千原俊彦)との役立たず同士の醜い罵り合いは雑談板でやれって言ったのにきかないからバチが当たったんだなww

    低学歴な脳内液状化が無理にインテリぶって間抜けな書き込みして、本来の低脳を晒す結果になっただけだなww

  35. 852 匿名さん

    今、沖の方で埋め立てしてる辺りは、何年後位に開発が始まるんでしょうか?

  36. 853 匿名さん

    >>852
    常識的に考えて、埋め立てにも目的があるからね。

    必ずしも開発用ではないかも知れないね。

  37. 854 匿名さん

    ゲートブリッジの辺りですよね?
    そもそも何区になるのか決まってないようで。
    江東区が濃厚みたいですが。

  38. 855 匿名さん

    埋め立てる理由はごみの処分のためですよ。
    50年くらいはもつらしいので開発は当分先と思われます

  39. 856 匿名さん

    50年!
    その頃生きてるかなー

  40. 857 匿名さん

    ビル一つ建つのに10年買い煽ってるからな。。開発なんて無いね。

  41. 858 匿名さん


    開発がないとして
    公園?

  42. 859 有明住人

    面白いと思いますよ。
    メガウェイク=目が覚める

    こんなの考えてみました。
    ネガクエイク=ネガ区へ行く

  43. 860 匿名さん

    >858
    公園も良いですね?しかし、江東区の湾岸埋立地には、ゴミ処理場や下水処理場、刑務所などが適していると言えるでしょう。

  44. 862 匿名さん

    >859
    有明住人ののらえもん君、低脳野郎のお前が考えつく事なんて、やっぱりショボいなあww

    全然面白くないし、お前の頭の悪さを引き立たせるだけだぞww

    QUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語も出来ない低脳低学歴なお前じゃまともな日本語表現力もないだろうから仕方ないかあww

    のらえもんの大親友、榊淳司(千原俊彦)との役立たず同士の醜い罵り合いは迷惑だから雑談板でやれって何回も言ってるだろ?いくらお前が低脳低学歴でもそろそろ理解しろよww

  45. 863 匿名さん

    >>861
    江東区湾岸液状化埋立地は全域が僻地だよ(笑)

  46. 866 匿名さん

    されないだろ?豊洲小学生にそれだけの学力ないよ(笑)

  47. 867 匿名さん

    おいおい、豊洲の住人たちは>859の有明住人みたいな脳内液状化発言しないように気をつけろよww、まあ有明住人と同じ野郎の投稿だろうがww

  48. 868 匿名さん

    >865
    みっともねえのは、お前だよのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)ww

    QUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語も出来ない低脳低学歴野郎が執拗に馬鹿投稿しても、それこそみっともねえだけだぞww

    このスレの最初に(個人ブログの宣伝はご遠慮下さい)って書いてるけど、お前は日本語読解力もねえのか?ww、恥ずかしいなあww、みっともねえなあww

  49. 870 匿名さん

    (コピペの罵りあいはスルーして)

    この3エリアで、あと何が有ったら嬉しいですか?

  50. 871 匿名さん

    >870
    コピペじゃねえぞぉww、その都度かきこんでるぞぉww、のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)君ww

    湾岸ネガに本当のこと指摘されて悔しいのはわかるけどさあ、お前のブログ宣伝とか大親友の榊淳司(千原俊彦)との役立たず同士の醜い罵り合いは雑談板でやれ。

    お前だと悟らせる間抜けな投稿も一切やめろ。

    それともQUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語も出来ない低脳低学歴のお前じゃ日本語読解力も乏しくて、何回注意しても分からねえか?ww、その都度コケにされねえと分からねえか?ww

  51. 874 匿名さん

    脅迫があった同日の榊ブログ、すでに消去済み部分

    殺し屋登場 & ブランドの話

    (略)

    以下、今回の更新です。

    前回「命に気をつけてくださいね」なんて話を書いたと思ったら・・・
    先週末に「私を殺しに来たのですか?」みたいな方が現れました。
    人相風体、まさに映画に出てくるような殺し屋。
    普通のスーツを着ているのですが、風貌が絶対にカタギじゃありません。
    真面目に「コレで、俺は殺されるのか・・・・」と一瞬覚悟。
    でも、私を殺すのにわざわざ白昼に予め電話を寄越してから
    事務所に訪ねてきたりしませんよね。

    「・・・調査」みたいな名刺でしたから、探偵さん?
    「不動産会社から依頼されています」といわれた時に、再びドキ!
    (いよいよ文句を付けに来たかー)と100%思いましたね。
    そしたら、お調べになっているのは意外な内容。

    これも前回の更新でチラと触れましたが、
    ネット上で私のことをあれこれ騒いでいる妙な輩のこと。
    「・・・について、何かご存知ですか?」と聞かれるのです。
    まあ、別に隠しておいても仕方がなかろう、と思って
    「ええまあ、だいたいは調べてあるのですが」
    といって、分かっていることを全部教えてあげました。

    そしたら、その氷りつくような目がピカっと光ったのです。
    「どうぞ、よろしかったらデータにしましょうか?」
    「はい、ぜひお願いします」とペコペコ頭まで下げられたので、
    こちらの方がやや戸惑ってしまいました。
    「ところで榊さん。これはどうなさるおつもりでしたか?」
    そうきかれるので、これも正直に。
    「はい。暇になったらもうちょっと詳しく調べた上で、久しぶりにゴロまいてとっちめてやろうと思っていました」
    その方、それを聞いて初めてニカっと笑われました。
    「それは、しばらく待ってください。多分、1週間ほどでいいです。私の仕事がなくなってしまうと、残りの報酬がもらえないので」
    それは、わりあい真剣な表情でおっしゃいます。
    そういう方が、じっと目を見て話されると・・・怖い(笑)。

    「では、お任せします」
    まあ、どうでもいいといえばどうでもいいことですから。
    どうなるのでしょうね?
    その妙な輩は、人物が特定できれば彼に殺されるのでしょうか?
    まさかそんなことはないと思うけど。
    でも、ちょっと楽しみですね、どうなるのか。
    結果が分かったら、またこのブログで報告しましょう。

    しかし・・・強烈な印象を残す方でした。
    マンション購入の相談に見える方々とは大違い。
    まさに「アウトロー」といった空気をプンプンと漂わせています。
    それでいて、すごく頭もキレるのです。
    ああいう方、絶対に敵に回したくないと、つくづく思いました。
    自分があの方に調べられる立場でなくつくづくよかったです。

    ところで、私もこのブログを始めたころは、
    背後に目を感じることがありました。
    明解に「調べられている」という気配が漂ったこともあります。
    でもまさか、命までは狙ってこないと思っていました。
    そんなの、バレたら全然わりにあわないでしょ。
    最近は、ほとんどそういう気配を感じません。
    というか、私にはすっかり秘密がないので調べようがない。
    まあ、時々大きな企業や税務署や警察相手にゴロまくくらいですか(笑)。

  52. 875 匿名さん

    【告知2】脅迫を受けましたので、仔細を公開いたします
    のらえもん (2013.03.13 16:00) | はじめに | 個別ページ | 15件のコメント


    本エントリは、事態の進展によっては取り下げもしくは修正が入る事もあります。あらかじめご了承ください。
    (追記201303132200:鯵鯖氏より先ほどメールをいただきました。このまま何のアクションも無ければ、”依頼”が終了する15日24時を持ってこのエントリを修正させていただきます。私およびメールへ書かれた方へ何らかの攻撃が確認された場合、さらに追加の情報をアップいたします。)

    さて、会社のネットワークからブログは書けませんので本日、会社を早退させていただきました。
    それもこれも、くだらない脅迫メールを送りつけられたからです。
    回答期限の3/13,16時までに、警視庁サイバー犯罪対策課・弁護士・メール本文に出てくる会社広報さん・その他に数カ所に連絡を取りました。一応やれるだけのことはやりました。(メール本文に書かれている勤務先の方、該当者への中傷行為があれば配慮をお願いいたします。)
    脅迫メールを送りつけた何者かとのらえもんのやり取りを公開します。
    送信者がどなたなのか、ご判断は読者様の判断に任せます。

    発端は以下のメールでした。忙しいのに対応しなくてはいけない事が増えました。

    1:鯵鯖さんから最初のメール

    From: “XXXX@XXXX.jp”
    To:のらえもん
    Date: 2013/3/11, Mon 15:45
    Subject: 「のらえもん」こと○○○○(人名)君へ

    のらえもん」こと○○○○(人名)君へ

    私は複数の企業から「のらえもん」をネット上から抹殺するように依頼された者である。
    ネットのことは分からないが、随分と多くの企業を敵に回しているようだね。
    君の存在を不愉快に感じている人間の多いことに驚いたよ。
    まあ、ああいうことをやっているのなら仕方がないだろうな。

    さて、本題に入る。率直に言おう。私としては手間暇かけずに終わらせたい。
    このメールがついた時から48時間以内に「のらえもん」としての活動、および「のらえもん」的な活動の一切から手を引きたまえ。もちろん、あのブログは閉鎖すること。それで全部が終わりになる。私の依頼主は君のことを忘れてくれるだろう。
    ただ、私はその後も定期的に君の動向を監視することになる。ネットのことはよく分からないので、そういった専門家に依頼することになるが。

    もし、君がこの案を受け入れない場合、少し困ったことになる。
    君はきっと「のらえもん」であることを後悔してやまなくなるだろう。
    勤め先の「○○○○(会社名)」にも迷惑がかかるかもしれない。
    奥さんやお子さんに、悲しい思いをして欲しくはなかろう。

    やめればいい。ただそれだけだ。
    今のところ、君からそれ以上引き出そうとは思わない。
    ただ、君が素直に受け入れなければ、どうなるかは分からない。

    以上だ。私に面倒な仕事をやらせないでくれることを祈る。

    鯵鯖

    残念ながら、メールに記載された人名・会社名とも私とは違いました。

    そもそもなんですか、「ネットのことは分からないがネット上から抹殺するように依頼された者である」とは。素人に頼むような会社がいるんですか?そもそも依頼する事自体がコンプライアンス違反ですよ?修正すべき点があれば指摘していただければ直しますし、まずいのならエントリ取り下げにも応じます。実際、とあるデベさんからの修正依頼に応じた事もあります。今後も正当な理由があればすぐに対応いたします。

    さて、メールに書かれた名前は私ではないのでさくっと無視も考えましたが、私と無関係の人がのらえもんであると喧伝されても第三者に迷惑がかかります。
    どうしようか悩み、1:なるべく面倒ごとは避ける。2:逃げ道を塞ぎつつ、条件闘争には応じる。3:ブログ閉鎖はしない。の3点を考慮にいれつつ、以下の返事を書きました。

    2:のらえもんからの返信メール

    From: のらえもん
    To: “XXXX@XXXX.jp”
    Date: 2013/3/11, Mon 23:56
    Subject: Re: 「のらえもん」こと○○○○(人名)君へ

    鯵鯖さま

    こんばんは、のらえもんです。
    ご忠告痛み入ります。

    さて鯵鯖様のメールを読みまして、
    本日以下3点ほど対応させていただきました。
    1:Yahooにメールアドレスのヘッダ情報を添付の上、
    使用者IPアドレス等開示請求を行いました
    2:警視庁サイバー犯罪対策課にメールを転送の上、電話相談をしました。
    3:所轄の警察署に被害届を出すかと電話相談中

    警視庁サイバー犯罪対策課:

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm

    先ほど送られたメールをサイバー犯罪対策課に転送し相談したところ
    「私の名前(?)を出してネット上から抹殺する」と書かれており、
    ・これは威力業務妨害罪もしくは脅迫罪に該当す る可能性が高い
    ・被害届を出すかどうかは、所轄の警察署と相談の上決めてほしい
    ・被害届を出せば本人の割り出しを警察の方でも動いてくれる
    とのことでした。
    この結果を持って、所轄の警察署に電話相談しております。
    本業が忙しいこともあり、まだ直接訪問できていないステータスであります。

    さて、鯵鯖様の要求がもし特定の個別エントリーの削除だけが目的であれば
    そのあたりは当局への被害届取り下げも含めて相談に乗ることもやぶさかではありません。
    こちらもいろいろと手続きが面倒ですし、その方がお互いのためだと思います。

    もしこのまま脅迫を続けられるなら、所轄の警察署に被害届を出し
    事態のエスカレートを避けようと考えております。

    この メール送付後36時間以内に返信いただけないでしょうか。

    以上、よろしくお願いいたします。

    Yahooはともかく、警察とのやり取りはブラフです。
    なるべく事を荒立てなくないので、条件闘争に応じてくれるよう祈りました。
    このメールを書くにあたり数々の事例を調べたので、もし脅迫メールに記載された人名が私だったら、警察も同様な対応してくれたでしょう。


    3:鯵鯖さんから2回目のメール

    From: “XXXX@XXXX.jp”
    To: のらえもん
    Date: 2013/3/13, Wed 11:53
    Subject: Re: 「のらえもん」こと○○○○(人名)君へ

    のらえもん

    こんにちわ、のらえもん君。夕べはよく眠れたかな?
    丁寧なご返信をありがとう。さっき読んだ。それはいろいろご苦労だった。さぞかし業務に支障をきたしただろう。もう少し私の真意を詳しく説明すればよかった。少し長くなるが、まあ読んでくれたまえ。きっと君も状況を理解してくれると思うから。

    まず、君は何か勘違いしているようだ。「警察沙汰を恐れる」というのは、本当に君のようなサラリーマン特有の感覚だとよく分かった。そして、警察がそれほど君の役に立ってくれないどころか、むしろ敵側であることを理解していない。ちょっと笑ってしまった。警察は何も罪を犯していない善良な市民なら必死で守るだろう。でも、君は実質的な犯罪者だ。君は2本目のような稚拙なメールを送ってくるところをみると、どうも法律に弱いらしいな。私のようになれとは言わないが、君のように犯罪に手に染める人間ならもうすこし勉強すべきだ。それが、難を逃れる最大の武器になる。
    今回の件は、逆に君が逮捕される可能性が高い。そうなるかどうかは我々サイドが君を訴えるのか否かによる。どうも君にはその自覚が無いようだから、あとでじっくり説明する。
    それに今回君が被害届を出し、仮に受理されれば警察は私を多少つつけるかもしれないが、「○○○○(人名)」という犯罪を犯しているサラリーマンの立場や身分まで守ることはできない。反対に、よく調べた後で「○○(名字)を逮捕せよ」となる可能性は濃厚だ。ところで、君が守りたいのは生身の○○○○(人名)かな、それとも架空の「のらえもん」かね?
    さらに警察沙汰になればむしろ、君の言う「エスカレート」が進むだろう。君が「のらえもん」である限り、事態はどんどんエスカレートしていく。私が強力な意思を持ってそうさせる。警察が介入してきても、こちらでできることはたくさんある。逆に君の犯罪を立証するには、警察の介入を歓迎すべきだろう。そして、君の立場はどんどん悪くなって、最終的に逮捕されるだろう。そうならないために、今回の提案がある。

    犯罪性について、まず私側から説明しよう。私は、今君にこんなメールを書いて送ることをちっとも犯罪だとは思っていない。これは君の犯罪を訴えない代わりに、「のらえもん」に消えてもらうという単なる取引の提案だ。そこのところを一昨日のメールでは詳しく説明し忘れた。賢明な君のことだから、あのメールですべてを察してくれるかと思ったが、すこし私の考え方が甘かったようだ。この後を読んでくれれば、そのことを理解してもらえるだろう。
    また、私の方は実名が出ようが、何ら支障はない。なぜなら、私はこちら側の人間だ。前科もあればブタ箱に入れられたこともある。それを隠してもいない。でも、君は表向きだけにしろまっとうな堅気だろ。私と何年、何十年にも及ぶドロドロの争いをする覚悟は出来ているのかね。

    君のことについては、かなり調べた。いろいろな人に会った。協力もしてもらった。
    法的な面で言えば、こちらには君を偽計業務妨害や詐欺などで訴える強力な材料をいくつか持っている。胸に手を当てて考えてみれば、思い当たることはたくさんあるだろ。
    そもそも、買う気もないのにモデルルームに出かけて買いそうな素振りを見せて営業担当者の時間を割き、価格表を入手する行為は、その時点で立派な偽計業務妨害だ。あれだけ価格表をネットに上げていれば「買うつもりがあります」なんて言い訳を裁判官は信じない。ブログに価格表を公開することが目的、とみなされる。それに君、きちんとアンケートに答えているのか? 嘘を書いていれば「買うつもりはない」証拠になり、君の犯罪性は真っ黒になる。即ち「偽計を用いて業務を妨害する行為」が立派に成立する。
    また、夜中にパソコンでコソコソやって、君の嫌いな先生の業務を妨害したことを思い出したまえ。それについてはきちんとデータが残っているそうだ。あれも立派な偽計業務妨害。それに君は数年前からあの先生を騙しているだろ。実名を使ったことが決定的だ。それは刑法の詐欺罪であることを自覚すべきだな。最高刑は懲役10年。これも私が見た限り十分立証できる。
    君は、そんなこんなの悪行をまずは刑事責任で追及される。加えて、民事裁判で損害賠償を訴えられる可能性もある。先生が君の正体を知ったら、さぞ喜ぶだろう。
    それで、君はただのサラリーマンのくせに、弁護士を雇って何年も裁判を続けられるのかね。それとも、サラリーマンの方を続けられなくなってしまうのかな。訴えられる前に穏便に済ますためには、多めの和解金を支払うということもできるが、とにかく不快な思いと多額の出費になることは確実だ。最悪、刑務所から出廷することになる。
    誤解のないように言っておこう。今日のこれもそうだが一昨日のメールも、君を脅かそうなどというつもりは毛頭ない。君も認めた通りたんなる「忠告」と、それに取引の「提案」だ。君には「やめない」という選択肢がある。やめなければ、私は後で書くように君の友人たちに君の卑劣な行為を「お知らせ」し、君が偽計業務妨害や詐欺で有罪になるようにあらゆることをしよう。それには渾身の努力を払う。それで君の生活は破綻するかもしれない。しかし、いったんこの魅力的な提案を断った君に、私は何も同情しない。それでも威力業務妨害だか脅迫だかしらないが、私を罪に問いたいのならやればいい。受けて立とう。

    ところで、威力業務妨害なんて仮に有罪になっても(多分ならないが)最高でもたったの懲役3年なのだよ。脅迫は2年。
    ただ仮の仮にそうなれば、どうなるか分かるかな?
    私はせっかく君にとって有利な提案を持ちかけたのに、その好意を無視したことになるのだ。私は君への強烈な悪意を持たざるを得ない。結果がどんなカタチになっても忘れない。生きている限り、忘れない。そして君と君の家族の不幸と厄を世界中のあらゆる神様に祈ることにしよう。幸い、私は君が何者であるかを知っている。顔も知っている。家族の顔も知っている。君は生身の人間で、職場があり、住宅ローンを背負っている。どこへも逃げることはできない。
    そして、**の祈りをささげる時には、君と家族の顔を思い出しながら、実名と住所を正確に声に出すことにしよう。私は意外と信仰心が篤いのだ。世界には私の願いを聞いてくれる神様が、きっと何人かいると信じている。この意味がわかるかな。
    私はもう、君も君の家族も知ってしまった。もし今後の人生の中で偶然君に会うことがあったら、考え得る限りの悪態をついて差し上げよう。君の家族が私の仕事や生活の守備範囲の中に入ってきたら、可能な限りの不利益を与えよう。もちろん、合法の範囲内でだ。まあ、それくらいは面の皮の厚い君なら平気かもしれないな。
    ただ、君が相手にしているのはこういう人間だ。サラリーマンの世界にはいないだろ。だから理解できなくても仕方がない。でも今は少しは分かっただろ。

    君は匿名でコソコソいろいろな悪さをするから、身元がバレることを恐れるのだ。私は違う。やるときは正面からやる。だから、君のような人間を好かない。私のような人間の持つ価値観をもっと理解すべきだ。真正面から、私とガチンコ対決をやってみるかね? 私はやってみたくなってきた。本当は、今名乗りたいくらいだ。

    ただ、今回は依頼主が「今の段階でのらえもんが活動をやめれば、穏便にすましてもいい」ということなので、まだ名乗らない。それに、君は匿名で悪さをしたのだから、こちらが一方的に名乗るのも不公平だろ。
    ともあれ、一昨日のメッセージが届いたことを幸いに思う。
    期限は、今日の午後4時だった。
    それを過ぎると、「のらえもん」が○○○○(人名)という○○○○(会社名)の社員であり、○○○○(マンション名)に住んでいて、女房と娘がいて、これまで「のらえもん」として匿名の陰でどのような恥ずべきことをしてきたか、いろいろな人にお知らせする。
    まず、君のようにボランティアで有名になる才能をもった社員がいることを、君の会社の経営陣はぜひ知るべきだと思う。私からセンセーショナルな方法でお知らせするよ。会社にとって君のような社員は誇るべき存在だろうから、うんと褒めてもらえばいい。しかし特定の企業活動を自分の特異な感覚で批判し、ネットで公開する行為は、会社のコンプライアンスに抵触するかもしれないな。それから、前に書いたようにモデルルームで価格表を詐取する行為は犯罪だ。会社は、社員が潜在的な犯罪者であることをどう思うだろうか? それが元で裁判やトラブルに巻き込まれていることを、好意を持って見守ってくれると思うかね。だいたい、業務時間を別のことに使っていたことがバレる と面倒ではないのか。それとも、君の会社はそういうことに寛容なのか。ただ、そもそも有罪になれば失職するのだから、そういう心配はいらないのかもしれないかな。
    また、君が日頃から匿名で悪さを働いている私の依頼主にも、君の正体を報告する。あの業界をナメてはいかん。とてもこんなものでは済まない。そうそう、君の嫌いな先生も君が「○○○○(会社名)の○○○○(人名)」だと知ることになる。住所も家族も教えておく。あのゴロマキの彼がどう出るかは今から楽しみだ。

    ちなみに、君の正体をいろいろな人にお知らせすることは、いかなる罪にも問われない。匿名で犯罪を行う人間を、法律は守ってくれないのだ。お知らせは今日の午後4時以降から始めて、第一段階なら最初の数時間で終わる。それで君の運命は大きく変るかもしれないな。仮に君の被害届が受理されて警察が来るとしてもまだ何日かありそうだから、私の「お知らせ」を止めることはできない。また、たとえ警察が来たとしても、私の方はこの程度ではいきなり拘留されないはずだ。ただの事情聴取で終わる可能性も高い。君、警察にはコネをもっていないようだね。私は持っている。ああいう組織は動かし方があるのだ。だから、これ幸いと君の犯罪の証拠もガッツリと用意しておくよ。来てくれるのなら、こちらから出向く手間が省ける。まあ、あるとすれば呼ばれるほうだが。いずれにせよ、十分に説明する。君の犯罪に対する被害届は躊躇なく出るように手配しておこ う。
    君の方は匿名がバレるリスクをこれで思い知る。君は偽計業務妨害や詐欺容疑での逮捕に怯えることになる。君には否定しがたい犯意があり、それは立証可能だ。特に、ネット上の「のらえもん」の事跡は有力な証拠になる。あのブログ自体が偽計業務妨害行為の賜物だからな。私へふりかかるかもしれない威力業務妨害や脅迫の容疑に比べて、君の方がはっきりと犯意を持っているので、犯罪が成立する可能性は数段高い。そして君が逮捕されたら、奥さんと子どもはどういう思いをするだろう。

    これだけ説明すれば、私の真意は伝わったかな。
    では、午後4時まで待っている。今なら、まだ「やめるだけ」ですむ。君が物理的に失うものは何もないだろ。あれだけの悪さをした君に対して、何とも寛大な提案だとは思わないか。だからぜひ、この提案を採用してもらいたい。
    それとも所轄に無理矢理に被害届を出して、1円にもならず、大きな出費がしいられ、今の生活が危うくなることが確実な私とのドロドロの戦いをやってみるかね。それならそれで面白いのだけれど。
    ただ、私の経験上言わせてもらえば、警察は君の被害届を本当に受け取ってくれるかどうかは分からない。しかし、受理されて戦いが始まればいい経験にはなる。最終的に、君が有罪になる可能性は高い。万が一ならなくても、今までの君でいられないことは確かだ。冷静に考えれば、それくらい分かるだろ。
    念のために言っておくが、君が「のらえもん」をやめても被害届を出せば同じ結果になる。君は、君の犯した犯罪を追及され、私は生きている限り永遠と君と家族の不幸を祈り続けることになる。そのことを、くれぐれも忘れないでほしい。
    どうだろう、君の置かれた状況を十分に理解していただけたかな。もう一度、胸に手を当てて自分が匿名の陰に隠れて行ってきた数々の卑劣な行為を思い出してくれたまえ。そして、家族のことを考えた方がいい。
    君が賢明な選択をしてくれることを心から祈る。なによりも、それがこの問題の最も平和的な解決方法だ。

    鯵鯖

    PS.このメール、本庁のサイバー何とか課や所轄にもきちんと君から転送してくれたまえよ。あとで連中に説明する際にラクをするため、これだけ長く書いたのだから。君が提案を受け入れるのなら不要だが(笑)。

    うーん、暗い怨念を感じるメールですね。
    ツッコミは置いといて、いろいろ書くわりに「とにかくブログを閉鎖しろ、それで済む」という要求はショボくないですか?

    4:のらえもんからの返信メール

    From: のらえもん
    To: “XXXX@XXXX.jp”
    Date: 2013/3/13, Wed 14:47
    Subject: Re: 「のらえもん」こと○○○○(人名)君へ

    鯵鯖様

    こんにちは、のらえもんです。
    毎日枕を高くして眠れています。

    では、交渉決裂ですね。
    ブログで仔細を公表させていただきます。
    匿名からの脅迫を公開するのですから何の問題も無い筈です。
    あなたは社会的信用と収入を失い、私の名前?が公開される。

    ちなみに先ほどから送信されている私の名前は違います。
    私からすれば、何をネタに脅しをかけているんだろうという感じです。
    先ほど、警視庁サイバー犯罪科に「僕とは違う名前を公開するぞ、だからブログ閉鎖しろ」
    と脅されています、と確認したところ、
    先日のメールおよび今回のメールは脅迫罪にあたらないようです。よかったですね。
    ただ、私と違う第三者のことをこいつがのらえもんだ! と喧伝する事は
    名誉毀損に値します。また、先生の顧客情報を脅迫の手段に使う事は個人情報保護法違反です。
    更に、間違った情報で無関係の会社に電話をかけることは脅迫罪および威力業務妨害にあたります。

    ちなみに、どんな目的であれモデルルームを訪問する事は全く罪になりません。
    私はいい物件ならいつも買い替えたい真剣な検討者です。
    ブログのタイトルをもう一度お読みください
    「マンション購入を真剣に考えるブログ」です。タイトルに嘘はありません。

    もうひとつ、弁護士を雇う費用は問題ありません。
    ご心配ありがとうございます。

    午後4時過ぎて返信が無い場合、固有名詞を削除した形で
    ブログにてやり取りを公開させていただきます。

    以上、よろしくお願いいたします。

    返信にあたり気をつけたポイントは以下の通りです。

    1:警察には相談したと書く(本当)2:その上で、中の人と違う人名だから脅迫罪にならないと言われたことを書く(これも本当)3:だから脅迫してもしょうがないですよ。4:公開させていただきますね。5:「君は数年前からあの先生を騙しているだろ。実名を使ったことが決定的だ。」って、、、先生の顧客情報を使ったのですか?と指摘する

    5:鯵鯖さんから3回目のメール

    From: “XXXX@XXXX.jp”
    To: のらえもん
    Date: 2013/3/13, Wed 15:59
    Subject: Re: 「のらえもん」こと○○○○(人名)君へ

    のらえもん

    残念だ。君は最後まで「ちがう」と言い張るのだね。
    では、お互いにやるべきことをやろう。

    鯵鯖

    結局、この対応で相当神経使いました。方針決めたり、関係各所に連絡入れたり、返信内容考えたりとブログ更新10回分の時間を使ったかも。私の時間を返して下さい。
    もうひとつ、電子メールを公開する事に関してですが、匿名の脅迫メールを公開する事は何ら問題ないでしょう。もし、問題だと名乗り出る方がいらっしゃれば、送信者だけですから。一応、メールアドレスは伏せておきました。

    私からは以上です。

    P.S.
    コメント欄は私の修正が入るかもしれません。あらかじめご了承ください

  53. 876 匿名さん

    榊淳司のマンションレポート(有明エリア)は絶対に買ってはいけない



    はじめまして、湾岸マンションブロガーののらえもんです。



    これまで、数多くのモデルルームを見学し、思った事を書き連ねてきました。

    現在、モデルルーム訪問ブログは1日1000人ほどのユーザーが見に来られ、一定の手応えを感じる今日この頃です。

    さて、「マンション名」で直接Google検索すると、「榊淳司のマンションレポート」なるものが上位に表示されませんか?
    何だこれ?とクリックすると、結構気になる情報が。

    いよいよ・・・が始まった?!
    大いなる誤解や幻想が隠されている
    将来の見通しは?
    プロが「多角的かつ客観的な判断材料を提供いたします」!
    ・・・こんな風にかかれていると気になりますよね。のらえもんは、常々一度読みたいと思ってました。いったいどんな「プロの目」が書かれているのか?業界インサイダーな情報が盛り込まれているのか?専門家の目からして自分が検討しているマンションはどうなのか?
    しかし、判断材料となる無料サンプルは無く小さな画像しかありません。

    マンションは数千万円もする一生を左右する買い物です。
    特に契約前後は不安になって当然です。
    そんなときにこのようなタイトルの情報商材が出たら買いたくなってしまいますよね?

    ということで、あまりにも気になったので買ってみました。
    ■マンションレポート003
    ブリリア有明シティタワー登場!
    「有明エリア」
    ***シティタワーとスカイタワーはどうなる?
    2013年1月改訂版


    榊先生のマンションリポート表紙。榊先生の背景が素敵。

    お値段なんと3680円!
    高いっ!沖さんの本が5冊買えてしまうお値段です。
    さぞかし、情報が詰まっている事でしょう!
    ということで、ワクワクしながら読んでみました。

    ・・・

    ・・・

    ・・・

    ・・・

    ・・・

    ・・・お、俺のカネと時間を返せ!!!

    *注:
    著作物を批評や研究するために文章引用してブログに使う事は、「表現活動のための利用」の範疇にあたり、著作権法で認められています。これは、本だけでなく情報商材にも適用されます。

    結論から書きますと「ネットで得られる情報以上のものはなく、買う価値はありません」

    ここまで書くのは相当勇気がいる事です。
    引用しながらなぜそう感じたのかを一つづつ書いていきましょう。

    目次:
    第1章 有明とは、どういう場所なのか
    第2章 有明の未来図を占う
    第3章 湾岸エリアのマンションマーケット
    第4章 シティタワー有明
    第5章 ブリリア有明スカイタワー
    第6章 ブリリア有明シティタワー
    以下、太字は榊淳司のマンションレポート有明編から引用

    第一章から見てみましょう。
    「有明とは、どういう場所なのか」要点をまとめますと
    ・銀座から4つめの島である
    ・スーパーなど生活利便施設に乏しい
    ・水害や液状化被害の心配は無い
    の3行にまとめられてしまいます。こんなのは地図を見ればわかるし、ネットにさんざん書かれている情報です。マンションレポートは、この3行を説明するために余計な写真と図、感想が書いているだけで、得られる情報は皆無!です。

    第二章は「有明の未来を占う」です。
    有明は広大な空き地がありますし、豊洲市場移転に伴って街が変わっていく期待がありますよね!中央区BRT/LRT計画も気になります。その辺が書かれているかと読んでみたら、榊さんの説明は
    ・オリンピックが来るかもしれない(その場合の競技場一覧)
    ・有明ガーデンシティーのコピペ
    のみでした。更にはオリンピックは来ない方が良い、などいらないことをネチネチ。。。
    あれ?有明の未来ってどこに?

    ここまできて、のらえもん嫌な予感がしました。
    16ページも進んで得られた知識はゼロ、このまま最終ページまで読んでもゼロではないだろうか。。。
    嫌な予感は的中します。

    第三章「湾岸エリアのマンションマーケット」になると、いきなり「どのマンションの広告に有名タレントが起用されたか?」の話になります。黒木瞳が、、、江口洋介が、、、はっきりいって誰が宣伝しようと、真剣に購入検討している検討者(そもそも真剣に検討してなかったらこんな情報商材は買わない)的にはどーーーでもいい話です。その後、主な湾岸タワマン表が出てきますが、豊洲の某有名マンションはそもそも数値が間違ってます。
    2006年以降坪単価が高くなりましたよ、の話の後の結論は、有明は「ミニバブル以前の価格に戻るべきです。平均坪単価200万円弱というところ」ではないでしょうか、と締めくくられています。

    あの・・・榊さん、2007年にかけてたしかにマンション価格は高騰しましたが、市場平均価格はミニバブル前に戻っていません。これは様々なファクターがあって一口では語れませんが、鋼材価格震災に伴う人件費上昇人口動態インフラ整備土地仕入原価上昇大手寡占、等々、、、そもそも今、新築坪単価200万円切る価格で販売されている地区をわかって書いてますか?

    その後は「シティータワー有明」と「ブリリア有明シティータワー」の情報が書いてます。
    内容は、書き出す必要も無く、結論は「高い高い安くしろ」でした。
    紹介文では、いかにも「いよいよ・・・が始まった?」と値引き情報を匂わせていますが、全く具体例は書かれていません。せめてスカイタワーの値引き幅くらい取材して書きましょうよ。

    スカイタワー項では「露天風呂の代わりに保育園は賢明」といかにもブリリアマーレから進歩したといいたげな書きぶりですが、ブリリアマーレにも認可保育園は入っています。。。もしかして有明地区の基本知識が無い?

    最後はブリリア有明シティータワーのプロジェクトそのものに大批判。
    榊さん、有明の豪華な共用施設がお気に召さないようです。
    最終的には「公平な目で見れば坪単価160万円くらいが適正」と書かれています。

    あの・・・有明エリアの全体コンセプトをわかっていらっしゃるのでしょうか?
    ・適度に都心から離れた距離感
    ・りんかい線を使えば新宿渋谷恵比寿に楽々座って通勤可能
    ・周りに商業施設がないから清々しいほど広々
    ・娯楽施設が周辺に無いから豪華な共有施設を付けてマンション内で自己完結
    このコンセプトが全く的外れではなく一定の層から受けているから6棟目ができるのです。
    全くズレているなら、事業計画そのものが成り立ちませんね。



    ・・・

    検討者が見たい情報とは
    中古マンションを含めた詳細な相場分析だったり、
    ネットに書かれていない値引き情報&テクニックだったり、
    構造面の不安や方角検討だったり、
    住宅ローンの賢い借り方だったり
    します。

    榊さんは、マンション広告業界出身との事ですが、構造面や中古マンション含めたエリア分析はほとんどできず、ただただ高いとおっしゃるだけ(根拠は有明築7年マンションが坪180万円だからすぐそばの未使用マンションが坪190万円でないとおかしい、とのこと)。上から目線で批判する割に知識ゼロ、モデルルームすら自分の目で見ずにレポートを書いちゃう”エスカレートするしろうと”は、ビデオの中だけで結構です。

    長々と書きましたが、「榊淳司のマンションレポート(有明編)」はゴミです。間違いない。
    4000円弱どころか、100円程度の価値もありません!

    あとがきで、マンションデベの値引き販売を「社会道徳を損なっている」と大批判しながら、愚劣な内容で知識ゼロのレポートなるものを売りつけ、真剣に悩む検討者を馬鹿にする、、、こんなことは許されません。情報商材屋は断罪されてしかるべきと考えます。

    私は有明編しか買っていないのでここまでの評価しかできませんが、有明地区についてここまで調査不足・基本知識不足が露呈したレポートを見てしまうと、他の情報商材も推してしかるべし、でしょう。

    のらえもんは、これからも湾岸マンション情報を発信し続けます。

  54. 877 匿名さん

    のらえもんへの攻撃【告知】のらえもんは現在、脅迫を受けております
    のらえもん (2013.03.13 12:30) | はじめに | 個別ページ | 5件のコメント


    本ブログをご覧の皆様

    こんにちは、のらえもんです。
    題名の通りです。
    しばらく、この脅迫に対する対処をしておりますので更新ができません。

    仔細については、明らかにできる段階になったところで
    告知をさせていただきます。

  55. 878 匿名さん

    榊淳司のマンションレポート-有明編-を買ってみた
    のらえもん (2013.02.06 22:00) | 損が少ないマンション購入, 読んだ本とか | 個別ページ | 18件のコメント


    「マンション名」で直接Google検索すると、「榊淳司のマンションレポート」なるものが上位に表示されませんか?

    マンションは数千万円もする一生を左右する買い物です。
    どのような情報が載っているのか購入してみました。
    ■マンションレポート003
    ブリリア有明シティタワー登場!
    「有明エリア」2013年1月改訂版



    読んだ後の感想ですが、「有明編」は私にとっては既知の情報しかなく、お値段以上のベネフィットを感じませんでした。

    注:以前のエントリは表現にリスクがあるとの指摘がありましたので、文章を修正しました。当該旧エントリのコピペは慎んでいただくよう、伏してお願いいたします。
    旧エントリをあちこちにコピペして張っている輩がいますが、消去していただけると助かります。

    関連する記事はありません

  56. 879 匿名さん

    のらえもんへの攻撃予告は終了しましたので普通のブログに戻ります
    のらえもん (2013.03.13 16:00) | はじめに | 個別ページ | 30件のコメント


    2013’03/15 0:00修正:

    本エントリは「【告知2】脅迫を受けましたので、仔細を公開いたします」でしたが、このたび鯵鯖氏から「今後のらえもん、および今回間違えた人物への攻撃は行わない」との知らせが、および某氏から「個人情報の管理が甘かったと言わざるを得ません、大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。」という謝罪のメールをいただきました。

    もともと、のらえもん中の人と今回間違えて指摘された方を守るためのエントリです、のらえもんブログの中に存在し続けるには異質すぎますし、完全に役目を終えたため公開を終了させていただきます。

    皆様、温かい励ましのコメント、たくさんのメール、Twitter上での応援mention本当にありがとうございました。何度も読ませていただきました。ブログが面倒くさくなりかけていましたが、改めてモチベーションを取り戻しました。

    これから、普通の女の子・・・じゃなくて普通のブログモードに戻ります。

  57. 880 匿名さん

    昨晩から今朝ののらえもんと榊のツィート。
    どちらが信頼できるか、どちらが器が大きいのかよくわかる

    のらえもん ?@Tokyo_of_Tokyo
    正 直 し ん ど い
    のらえもん ?@Tokyo_of_Tokyo
    ここ3日間で肩の凝りがハンパない。ブログやることでこんなにしんどくなるとは。メールを何通送ったかわからないし。
    のらえもん ?@Tokyo_of_Tokyo
    先生系のエントリは二度と書かない
    のらえもん ?@Tokyo_of_Tokyo
    先生に「のらえもん」と名乗ってメールやら問い合わせやらコメント書くのはマジ止めてほしい。そもそも前々からあったみたいだ。今回、それが引き金でどれだけこちらが迷惑を被ったと思っているのか。顔の見えない匿名世界での騙りは、何者かを証明することができないので受け取る側も疑心暗鬼になる
    のらえもん ?@Tokyo_of_Tokyo
    そういう意味では、自分のやったことが引き金になって今回の事態を産んだ一要因になったことはかなり後悔している。何か逃げ道を用意しなきゃならない。ネットワークの向こう側にいる人もまた人間なのだから。
    のらえもん ?@Tokyo_of_Tokyo
    新築マンションレビューでは必ず良い面悪い面を書くようにしている。なぜならずっと残る文章だから住む人の気分を害するからだ。今回それがなぜ書評でもできなかったのか。自分に驕りがあったのだと思う。反省しなきゃならない
    のらえもんはかしこさが2あがった!どうじにかたこりを手に入れた!」
    のらえもん ?@Tokyo_of_Tokyo
    昨晩までの騒動で自分は何のためにブログ書いていたのか再認識した。今回、それが収穫だな。
    個人情報の管理はもっとしっかりやらんといけないけど。

    榊淳司 ?@SAKAKIATS
    「個人情報の管理をしっかりしないと足すくわれると実感した次第」これは、強力な傍証です。彼が別人なら、自分の管理している個人情報と今回の出来事は関係ない。今回、自分の個人情報管理が甘かったから足がついた。まあ、他にもいろいろありますが。ただ私も自分のブログで触れないことにします。
    榊淳司 ?@SAKAKIATS
    しかし・・・自分の存在感の薄さを知る。なぜ、もっと炎上しなかったのか? 参加者なんてたったの・人。 有名人だったら大変なことになったのに。反省、猛省しきり。そして、自己嫌悪。虚脱感。勉強できたこともいっぱいあったけど。

  58. 881 匿名さん

    思うにSはのらえもんが、あんなに骨のある奴だとは
    考えてなくて甘くみていたのであろう。

    湾岸のマンション情報については、とうにのらえもん
    はるかに上をいっていたわけで、挑んだ相手が悪かったな。

  59. 882 匿名さん

    不安を煽れば情報商材を買ってしまう情報弱者が主要顧客

    マンションコミュニティで根拠の無いネガを5年間265日24時間し続ける

    情報弱者の顧客リストが手元にある

    名簿命の投資マンション会社が擦り寄ってくる

    名簿買って投資マンション買わせまくってウマー

    先生と組めば投資マンションセミナーの集客も弾むウマー

    そして、のらえもん脅迫事件

    榊淳司(千原俊彦)今回、自分の個人情報管理が甘かったから足がついたorz

  60. 883 匿名さん

    榊淳司 ‏@SAKAKIATS

    しかし・・・自分の存在感の薄さを知る。なぜ、もっと炎上しなかったのか? 参加者なんてたったの・人。 
    有名人だったら大変なことになったのに。反省、猛省しきり。
    そして、自己嫌悪。虚脱感。勉強できたこともいっぱいあったけど。

    榊淳司 ‏@SAKAKIATS
    炎上したほうが注目度が上がる、という「炎上マーケティング」の話を聞く。
    ある外食ジャーナリストが使っている手法らしい。
    まあ、私も同じ種類の商売。悪評も好評もすべて知名度になるので盛り上がった方がいいという発想。
    すごーく新鮮だった。


    全然反省してなさそうだけど。

  61. 884 匿名さん


    No.844 by 匿名さん 2013-02-22 20:42:36

    842
    豊洲に住んでてなに言ってんだか(笑)

    こういう輩がいないのが恵比寿や西麻布のいいところ。
    鰻も天ぷらも旨い。


    No.846 by 匿名さん 2013-02-22 20:44:31

    食事や飲み会といえば鰻や天ぷらか...

    恵比寿はロブションぐらいしかいかないので


    No.849 by 匿名さん 2013-02-22 20:49:20

    846
    ロブション(笑)

    銀座はどこいくの?
    言ってごらん(笑)


    No.851 by 匿名さん 2013-02-22 20:52:24

    銀座でよくいくのは久兵衛かな


    No.855 by 匿名さん 2013-02-22 20:55:07

    九兵衛(笑)
    九兵衛の壁の色わかる?
    ほら、早くグーグルで調べて!(笑)
    No.5


    No.859 by 匿名さん 2013-02-22 21:01:44

    九兵衛は知らない

    久兵衛の壁の色とかいわれても一色ではないし(笑)

    西麻布はつきあいで会員制のところにつれていってもらうぐらいでまったくいかないよ
    肌に合わないし

    でも君が鰻や天ぷらは恵比寿から西麻布に限ると思ってるならそれでいいんじゃないか?
    食事は所詮好みの問題だから否定はしないよ


    No.869 by 匿名さん 2013-02-22 21:10:18

    ロブションの入り口はどこか言ってごらん(笑)


    No.871 by 匿名さん 2013-02-22 21:11:57

    ロブションは正面の横から入ったことはあるけど、ほかに入り口があるのかな?
    いつもエレベータで上がるから一階は知らないけど


    No.903 by 匿名さん 2013-02-22 21:50:57

    >九兵衛(笑)
    >九兵衛の壁の色わかる?
    >ほら、早くグーグルで調べて!(笑)

    ネガ痛恨の一撃www

  62. 885 匿名さん

    もう、あんなものは売れないでしょ。

    これから榊に仕事頼む奴がいるとは思えないし。

    社会的に抹殺されたようなもんでしょ。
    まずはセミナーに人が集まるかどうかだね。(笑)
    中止になるんじゃないかな。

  63. 886 匿名さん

    5000円くらいって値段がまー絶妙なんだろう。
    50ページくらいあるとなってるから、ひょっとしたら
    マンション別の指値交渉指南が書いてあるかもとか
    考える人がいても不思議ではない。

    ま実物はでかい勝手に敷地に侵入して撮ったと思しき
    写真がベタベタ貼り付けてあるだけの完全なゴミなんだが
    一回は買ってみないとそれはわからないからなー

  64. 888 匿名さん

    S氏はマンションレポート以外にもくいぶちがあるみたいだから
    そちらで頑張ればいい。

  65. 889 匿名さん

    レポートはゴミだよ。
    騙される奴が悪い。

  66. 890 匿名さん

    >プロらしいところは、住宅として資産投資の面だけだと思います。

    これもプロらしいとは言えない。素人以下だよ。
    ある物件の坪単価予想で、坪100万円の差で間違えたとの事。
    素人も素人。ど素人といって良いでしょう。エスカレートするド素人はビデオの中だけで十分です。

  67. 891 匿名さん

    決して謝らないことも、有耶無耶にして誤魔化すことも、前から指摘されてた通りの反応ですね。
    大きな事件だったはずですが、氏は何一つ変わらない学んでないとわかりました。
    そのうちまた同じことを繰り返すでしょう。

  68. 892 匿名さん

    もう誰も榊淳司を信用してないから大丈夫。

  69. 893 匿名さん

    内容が薄いことがバレたレポートなんか、今更読みたい人いないでしょ。
    個人情報を危険に晒す馬鹿ももういない。
    社会的信用をここまで落とすと、回復は見込めない。さっさと諦めて、別の芸名で商売始めるしかないね。

  70. 894 匿名さん

    なにより情報の総量が少ない。
    文章の量そのものが、原稿用紙四十枚分以下
    だもの(有明、豊洲編とも)
    文庫本25ページ分の、高い高い買うなーって
    短編小説に四千円は払えないわな。

  71. 895 匿名さん

    足繁くモデルルームに通って情報を
    仕入れているのらえもんに、
    匿名掲示板の情報の切り貼りで対抗できる
    わけがない。
    榊はさっさと負けを認めて湾岸からは撤退することだな。

  72. 896 匿名さん

    「終わったことなんだからもういいじゃん、ほっといて」としか読めなかった。
    正式な謝罪も「いずれやる」と言ったのに何もなく、勝手に終了宣言。
    虚勢張って、ごまかして、終わり。そんないい加減な人です。

  73. 898 匿名さん

    まあまあ。

    彼はもう終わりだよ。
    あとは、誰かがトドメを刺してしまえば社会的な信用も失い再起不能かと。

    自業自得だよなあ。

  74. 899 匿名さん

    いくら何でも人を脅迫するのはあり得ない。しかも本人だけでなく、妻子への危害まで言及するとは。マスコミで商売やってる人がすることだろうか?

  75. 900 匿名さん

    鯵鯖=榊としか考えられない。
    理由はいくつか考えられる。

    鯵鯖の文体と榊の文体が似すぎている
    個人情報を榊の顧客情報から入手している
    のらえもんが消えることによって利益を受ける人間が榊くらいしかいない。デベロッパーはむしろ歓迎している。
    鯵鯖はプロなのに何故かのらえもんに恨み骨髄である
    手口があまりにも素人臭い、脅迫になってない
    ある匿名人物をネット上から抹殺することをネットの素人に依頼する企業なんてない
    そもそもコンプライアンスが煩い昨今、不動産?デベロッパー?がこんな変な奴に依頼するわけがない
    モデルルームの顧客情報を元に脅しをかけたのならその方が事件になる

    榊に取材する雑誌や出版社にこの事実を伝えるべきだと思う。

  76. 901 匿名さん

    誉めるわけじゃないが
    ノラの返信って中々上手いよね。
    ディフェンスをしっかり固めながら
    譲歩と言うか交渉の窓口を閉ざさない感じが。

  77. 902 匿名さん

    のらさん、やりますね。

  78. 903 匿名さん

    確かにうまい。榊を凌駕している。

  79. 904 匿名さん

    いまさらだけど、のらえもんの記事を削除させたいのなら、実名で、困るので削除してくださいとメールするだけでよかったんじゃないの?

    脅迫メールなど送らずとも。

  80. 905 匿名さん

    その通りだと思います。奴は大失敗した。

  81. 906 匿名さん

    そう 最初から 堂々と実名でやり取りしてたらこんな事にはならなかったし
    表にも出なかった


    完全に手遅れ

  82. 907 匿名さん

    頭の中身が子供だからね。
    「敵に下手に出てお願いするような真似は死んでもできない!」みたいなプライドがあるんじゃない?
    たとえば食べかけのソフトクリーム落とした子供って、まるでこの世が終わったように泣くでしょ。

  83. 908 匿名さん

    両方ブログから消されてしまっているから
    経緯がわからなかったけど、なるほどですね。
    鯵鯖なる人物をでっち上げての脅迫が返り討ち
    にあうあたり、のらえもんの方が一枚上手だな。

    榊淳司にとっては、のらえもんは目の上のたんこぶ
    みたいな存在だったんだろうけど、自分がその上を
    いけるだけの情報を提供できないなら、ただて読める
    のらえもん情報に流れるのはあたりまえ。

    金をとりながら、ろくな情報を載せてない自分のレポート
    を恥じるべきなのであって、相手を脅迫して消去しようと
    するなどとんでもないな。

  84. 909 匿名さん

    オイのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)、コピペ貼りまくってるのはお前だろww

    QUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語も出来ない低脳低学歴だからコピペ貼りまくってごまかすしかねえよな?ww

    こっちもコピペで対抗してやろうか?ww

  85. 910 匿名さん

    のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)は脳内液状化で精神にも異常を来しているから注意しても効き目ねえか?ww

    お前の大親友の榊淳司(千原俊彦)との役立たず同士の醜い罵り合いは雑談板でやれって何回も言ってるだろ?ww

    のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)がQUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語も出来ない低脳低学歴だという事はバレバレだけど、日本語も理解不能か?ww

  86. 911 匿名さん

    湾岸タワマン住民に対するやっかみは仕方ないよ。

  87. 912 匿名さん

    4月17日21時3分ごろ地震がありました。
    [観測地域] 宮城県北部など  [震度] 5弱  今後の情報にご注意ください。詳細

  88. 913 匿名さん

    オイのらえもん、お前は江東区湾岸埋立地のマンションに住んでるクセに何で野村不動産が販売する内陸のプラウドタワー千代田富士見レジデンスとプラウドタワー高輪台のスレにまで榊淳司(千原俊彦)との醜い罵り合い持ち込んでるんだ?

    やっぱりのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)何だろ?ww

    三井のパークタワー東雲は免震装置付きらしいぞ!!ww

    のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)は免震装置なしのプラウドタワー東雲キャナルコートを買い煽ってるうちに揺れの影響で脳内液状化してトチ狂ったのか?ww

  89. 914 匿名さん

    お前の自演だろ。いいかげん、うざい。

  90. 915 匿名さん


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330181/

    もう、ノラ・さかきの話はおなか一杯

  91. 917 匿名さん

    なるほど、榊さんの商売のネタがわかってきましたね。
    豊洲東雲有明ネタで90行くほどもないと思うんですよ。
    内陸第一な人や山手線内側と湾岸マンションは顧客層被りませんからね。
    不安を匿名掲示板で煽って、顧客名簿を集めて投資マンション屋と組む。
    榊スレでゴミ情報と言われても「投資目的なら」と必死な書き込みがあった理由はそれかぁ

  92. 918 匿名さん

    発達障害
    境界性障害
    正常性バイアス


    ウメタテ三重苦。


    トドメの35年ローンあと30年。笑

  93. 919 匿名さん

    >>918さん
    何を言いたいか意味不明な内容ですけど、大丈夫ですか?
    病院に行った方がいいのでは。

  94. 920 匿名さん

    もう悪態つくぐらいしかできないよね(苦笑)

    自業自得というんだよ、大人なんだから自分の行動に責任が伴うのさ

  95. 921 匿名さん

    >>920さん
    ただ悪態ついてるだけなんですかね?
    それならまだいいんですけど。なんか、ちょっと不気味な内容だったんで
    神経症の人かと思ってしまいました。

  96. 922 匿名さん

    もうキャラクター作りすぎて自分でもわけがわからなくなってるんだと思うよ(苦笑)

    挑発的サブタイトル付けられたスレ、湾岸だけじゃなく内陸も無数にあるし(爆笑)

    レポートの作者もいっぱい偽名あるし、責任者名も偽名だし、研究所名も偽名だし、まさにMOSTER(集英社)

  97. 923 匿名さん

    >客の個人情報を勝手に他人に渡したと自慢したり、対策や改善策を
    >何も発表しないのは今後も同じことやり続けるってことだし。
    >そんな奴に金払って個人情報渡すような人が、どんどん減るのは当然。
    >前にブログで「業界一の嫌われ者をめざします!」と書いていたが
    >「業界一の笑い者」になったことは確実だな。

    日本一の嫌われ者になったら逆ギレするんだから、本当に大人になりきれなかったんだな

  98. 924 匿名さん

    >914
    自作自演してるのはお前だろww

    湾岸ネガと榊淳司(千原俊彦)一緒にしてんじゃねえぞ脳内液状化野郎ww

    湾岸ネガはインチキ情報商材売ってねえぞww

    野村不動産が売ってるプラウドタワー東雲キャナルコートは液状化埋立地に立ってるくせに耐震設計のみで免震装置も制震装置も付いてない揺れ軽減が不十分なマンションだそうだな?

    お宅のマンションが立つ湾岸埋立地の真実を投稿されると不都合だからインチキ情報商材売ってる榊淳司(千原俊彦)と一緒にして湾岸ネガを叩きたいだけだろ?ww

    頭わるいセコいやり方だなあww

    まあ、仕方ないのかなあ?QUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語も出来ない低脳低学歴だからなあww

  99. 925 匿名さん

    なんだwwは投資1Rにお住まいの上池袋さんか、がっかりだよ
    騙されるほうが馬鹿なのさ

  100. 926 匿名さん

    この人を見習え、上池袋くん。学が無くても才があればいいんだよ。

    講演3 「明日から収入が得られる不動産投資」 15:30~16:10
    講師 根布和明(A.Cast.Partner’s㈱ 代表取締役)
    会計事務所、ゴルフ会員権販売、訪問販売など様々な職業を経験した後、不動産業界へ。リーマンショック直後の2009年にA.Cast.Partner’s株式会社を設立。3年で売上高20億円の企業に成長させた投資向け不動産業界の風雲児。著書「年収を売買で増やし続ける不動産超加速投資術」は、アマゾン不動産部門1位のベストセラーに。

    学歴:札幌工業高校中退 職歴:地球工事⇒バーテンダー⇒会計事務所⇒営業職⇒不動産投資顧問業⇒ 2009年4月 A.Cast.Partner`s株式会社 設立 代表取締役就任 バツイチシングルファザーで平成16年に新興不動産業者に入社。 不動産投資コンサル事業の立上げにかかわり、営業スキーム作成・販売オペレーションの確立・管理事業部の立上げ・ローンアレンジ・仕入責任者・社員教育と手さぐりながら一通りのノウハウを蓄積。子供をオブって5年で売り上げを30倍にしました。 現在、「学は無いけど才はある!」をモットーに 東京・銀座で日本全国を対象に不動産投資のコンサルをやっております。 この業界に入って8年、リスクヘッジとアセットアロケーションの提案として、今は海外不動産や投資案件もご提案してます。 東京・札幌・福岡・京都・香港・バリ島がコンフォートゾーンです。 2か月に一度は案件視察に海外へ行きますので、良い情報があれば教えてください。 現在は2年前に再婚し、家族7人でわりとグダグダな生活をしてます。(笑) 趣味はゴルフと買い物!あと最近カメラじじいを目指してカメラを買いました。といっても対象は風景です。 こちらもスポット募集です。 投資用不動産・海外投資案件・海外運用商品もレアなものはどんどんお知らせ頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  101. 927 匿名さん

    宇宙鉄人キョーダインとか、世代が違いすぎてまったくうけない、苦笑ネガ


    『宇宙鉄人キョーダイン』(うちゅうてつじんキョーダイン)は、1976年4月2日から1977年3月11日まで毎週金曜日19時 - 19時30分に毎日放送制作・TBS系列で全48話が放送された、毎日放送と東映製作の特撮テレビ番組。

    ザ・パークハウス 晴海タワーズ 弟レジデンス その1【誰タワー】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329550/

  102. 928 匿名さん

    >923
    お前も榊淳司(千原俊彦)と同類なんだよのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)

    インチキ情報商材売ってる榊淳司(千原俊彦)、自己満足の糞ブログの宣伝するのらえもん、液状化埋立地の免震・制震装置なしのマンション買い煽るデベ営業、、、はたから見たらみ~んな同類ww

  103. 929 匿名さん

    よく分からんけど、ネガもポジも江東区湾岸の印象悪くしていることは分かる。

  104. 930 匿名さん

    どこにポジが...

  105. 931 匿名さん

    (ポジの自演がはじまりますのでしばらくお待ちください)

  106. 932 匿名さん

    民度が低い

  107. 933 匿名さん

    湾岸、都心近くて、良いよね。豊洲は街もきれいだし。

  108. 934 匿名さん

    >933
    その調子その調子。
    まともな湾岸ポジならこちらもまともな湾岸ネガで接する。

  109. 935 匿名さん

    この内容で、ポジっても誰も買わないような。誰に向けてポジってるか知らないけど。読んでる人ネガばかりじゃない?
    営業のし方変えた方がいいんじゃないのかな?

  110. 936 匿名さん

    客観的な評価はダイヤモンド誌を見ればすぐにわかっちゃうから、なんとか攪乱しようと必死なんでしょう。

  111. 937 匿名さん

    雑誌が客観的だと思ってる、おめでたいのがいるな

  112. 938 匿名さん

    夕刊フジとダイヤモンド、大きく違うよね、対象読者

    カタルシスと検討者

  113. 939 匿名さん

    広がる磁場ビジネスか
    リスク公開で安心感だって
    ここもその方向でいけばいいのに

  114. 940 匿名さん

    税務署の撃退方法やバストアップ方法を連載した方が反響あるだろうに

  115. 941 匿名さん

    湾岸と地震をキーワードにして連載したら、ここのポジさんが相当買うと思うよ。

  116. 942 有明住人

    今回の「MEGAQUAKE」は、内陸の液状化現象による側方流動(すなわち地すべり)でしたが、
    ネガさん的にはOKなのでしょうか?

    番組で紹介されていた場所は仙台市折立地区(切土)とのことですが、その他の映像
    http://www.youtube.com/watch?v=N5m4AupFJuU
    から、浦安の液状化はまだましのように感じられます。

    埋立地のみが危険との指摘ですが、埋立地や内陸という分類だけで判断するよりも、
    ボーリング調査の結果と傾斜地であるかないかの点をまずは検討したほうがよいのではないでしょうか。

    また2000年の建築基準法改正では地盤調査と地盤改良が義務付けられましたので、
    2000年以降の建築物が一つの目安になると思います。
    また木造では3階建て以上から構造計算書の提出が義務付けられ、
    さらに60m以上の超高層マンションからは、時刻歴応答解析(長周期地震動のような共振を伴うゆれの解析)や、
    より厳しい構造計算の審査などが義務付けられているので、
    耐震基準だけで考えれば、高層になるほど厳しくなるというのが実際のようです。

    1. 今回の「MEGAQUAKE」は、内陸の液...
  117. 943 匿名さん

    今回のMEGAQUAKEで分かったことは、耐震設計のマンションが倒壊寸前であり、設計担当学者がまったく想像もつかないと話しており、登場する学者は皆、何も分からぬ素人であること。そんな素人以下の集団が建てた高層マンションは買うべきではない。あと30年は。

  118. 944 匿名さん

    高層のほうが基準が厳しいので安心って結論でしょ。

  119. 945 匿名さん

    アベノミクス始まったというのに悠長ですなぁ。

    また買い逃すよ。

    次の買い時は10年後〜〜〜って事になるよ。
    何歳になるのか考えてみたら?

  120. 946 匿名さん

    高層は、「想定外」や「想定を上回る」事態がおきたときに、
    自力避難のしようがないことが最大のリスクだと思う。
    311のときに都内の高層ビルにいてそれを痛感した。
    震度5強ですらあんなに怖かったのに、震度6とか7とかで
    パニックにならないはずがない。

  121. 947 匿名さん

    こんなところ売りつけようとして・・・


    良心痛まないのか?


  122. 948 匿名さん

    それはそうと、最近また地震が多くなってきた気がする・・・

  123. 949 匿名さん

    次回に震度6超えなら、街丸ごと居住不能になるだろうな。
    倒れるマンションはないと思うが、東日本大震災で、建物も地盤もダメージ受けてるわけだ。
    理論上の強度なんぞ、なんぼのもんよ。

    能天気なふりしてる場合か?

  124. 950 匿名さん

    地震を心配するなら湾岸に住むべき。内陸は危ない。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm

  125. 951 匿名さん

    ん?

    1. ん?
  126. 952 匿名さん

    液状化対策してないエリアは酷い被害だったんですね。
    すぐ近くのマンションエリアは対策済みだったので、大きな被害が出なくてよかったです。
    こんなに近い場所でこれほど差が出るということは、液状化対策の効果が非常に大きいということですね。

  127. 953 匿名さん

    先日のNHKの番組によると、
    新しい建物でも複数回の揺れで構造が破壊され住めなくなる
    高い建物ほど揺れは大きい

    これらから、杭が長い湾岸タワマン、特に311前に建てられたものは極めて危険。

  128. 954 匿名さん

    951
    再開発タワマンエリアでないね。
    you tubeとかで見ればわかるよ。

  129. 955 匿名さん

    953
    311で仙台のマンションが傾いて、訴えられた。
    地盤が良いからって、杭を打たなかったのが原因みたい。
    内陸でも湾岸でも杭打ってないのは心配。

  130. 956 匿名さん

    うん

    1. うん
  131. 957 匿名さん

    >>956
    榊先生、おはようございます。
    今日も朝から宣伝活動、ご苦労様です。

  132. 958 匿名さん

    >956
    専用掲示板があるよ。

  133. 959 匿名さん

    何度言ったらわかるんだろ。

    不同沈下と噴砂は特に豊洲や埋立地特有の問題ではないって事を。

    何のためにボーリング調査するのか、サッパリ分かっていない様だ。
    液状化ネガ馬鹿は。

  134. 960 匿名さん

    再開発タワマンエリアは、関係ないけどね。

  135. 961 匿名さん

    液状化ネガ馬鹿は、水平ボーリングすらわからないのだろ。

  136. 962 匿名さん

    311前も豊洲や東雲や有明は色々調査して液状化対策もして液状化はしないと言われていた、東京都も液状化はしないと発表していた。

    にもかかわらず311の震度5程度の揺れで液状化したから液状化予測図が新たに作り直された。

    杭打ちマンションは倒壊はしないが、建物周辺の敷地が破壊されたら多額の修繕費がかかる。

  137. 964 匿名さん

    嘘ついて買い煽るから埋立地は売れない

  138. 965 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330160/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  139. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸