神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「キャナルヴィスタ アーバンコンフォート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 兵庫区
  7. 中央市場前駅
  8. キャナルヴィスタ アーバンコンフォート
物件比較中さん [更新日時] 2012-07-06 13:33:20

中央市場近くに建つということですが、工場地帯のようなのが気になります。
立地や利便性・雰囲気など情報があったら教えてください。

所在地:兵庫県神戸市兵庫区出在家町2丁目6-3(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線 「中央市場前」駅 徒歩4分
    山陽本線 「兵庫」駅 徒歩15分

[スレ作成日時]2008-07-26 23:24:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルヴィスタ アーバンコンフォート口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    ここ安いですね

  2. 52 近所をよく知る人

    >51
    安いのには訳がある。。

  3. 53 匿名

    52>
    どういうわけでしょうか?
    詳しく教えてください。

  4. 54 購入検討中さん

    一度見に行って、間取りも利便性も気に入ったのですが、物件を見に行くこと自体初めてで、知識もほとんどない状態だったので、契約には踏み切らずまだ検討中の者です。
    実際入居されている方で、周辺の環境や治安、利便性など教えていただけたらと思います。
    あと、何人かの方も書いておられましたが、運河の印象(匂い等)もあればお願いします。
    ちなみに去年11月頃に見学に行ったときは、ベランダに出ても匂いなどは気になりませんでした。

  5. 55 入居済み住民さん

    入居済みの者ですが、周辺はとても静かですし、気になる音はほとんどありません。
    上下の音も、少なくとも我が家では全く聞こえませんよ。
    治安に関しても、大きな通り沿いは夜でも街灯が明るいですし、特に問題はなさそうです。
    神戸の真ん中に近いですし、車でいろいろ行動できるんで、利便性は文句なしです。
    毎週末、どこへ行こうか悩みます。
    難を言えばJRが少し遠いことでしょうか? 地下鉄は運賃が高いので。。。
    運河に関しては、夏にどうなるかわかりませんが、今のところ全く匂いなどは感じません。
    それより天気が良いときは、太陽の光でキラキラ光る運河を見れて幸せです。

  6. 56 入居済み住民さん

    入居して1ヶ月以上たちました。
    55番さんのように周辺はすごく静かです。(以前住んでたところは駅近でしたが、夜などうるさかったです)
    治安も暗い6時頃、子供連れで駅から帰ってきましたが、
    特に怖い印象はありませんでした。
    うちは車なしですが、兵庫駅まで20分(ベビーカー押しで)
    海岸線中央市場まで7分(エレベータ側)、ハーバーランドまで30分くらいで着きます。
    いい運動なので、旦那は歩いて兵庫駅まで通っています。
    私は暖かくなったら、自転車を購入予定で、自転車さえあれば、どこでも気軽に行ける距離だと思います。
    ちなみに、家近くのバス停からは長田方面、湊川方面にも行きます。
    利便性的にはすぐ近くにコンビニやスーパーがないことでしょうか?(一番近くのスーパーマルアイまで10分くらい)

    運河に関しても、55番さんと同じく、今は全然問題ないです。見晴らしはすごくいいと思います。

    出来れば54番さんは他の物件も見て(うちは5件くらいみました)検討してもらったほうがいいと思います。
    うちはそれだけ見ても、色々な部分において良かったと思えています。

  7. 57 購入検討中さん

    >55さん
    ありがとうございます!周辺の環境も治安もいいんですね。詳しくありがとうございます。
    近々、再見学に行く予定なので、前向きに検討したいと思います。

    >56さん
    56さんのご家族も小さなお子様がいらっしゃるんですね。私も1歳の子供がいてるので、育児しやすい環境かどうかは気になるところです。
    パソコン上では他の物件もいくつか見てるんですが、どこも予算的にやや厳しくて見学までには至っていません。
    充分納得してから購入したいと思いますが、とても良い内容のレスをいただいたので、より購入したい気持ちが強くなりました。
    ご丁寧なレスありがとうございました!

  8. 58 56

    57ばんさんへ

    1歳のお子さんなんですね。
    うちも同じくらいの子供がいます。

    ここらへんは保育所も多いですし、(駅近なので、入りにくいそうですが 汗)
    校区の小学校、明親小学校は、赤ちゃんと遊ぼうなどの(年1回、今年は3月に
    近所の2歳までの親子を呼んで、6年生対象で、学校で赤ちゃんに触れ合う授業をします)
    少子化問題に取り組んでいたり、児童館や公園もたくさんあったりします。
    ここのマンションは同じくらいのお子さんがたくさんいらっしゃるみたいなので、
    よく見かけますよ。

    ゴミドラムがあるので、オムツがたまってもすぐ捨てられたり、純水をくめるので、
    お白湯をつくらなくても、ミルクをつくったり、そのままあげたりできて便利になりました。

    この間は頑張って歩いて御崎公園に行って、ニトリで買い物したりもしましたよ!

    後はやっぱり近所にコンビニでもいいから出来て欲しいとこですよね(^^;

  9. 59 入居済み住民さん

    最近、住民の方が増えてきてうれしいです。
    近く(オートバックス隣り)にコンビニエンスストアが
    できそうで楽しみです。
    いっぱい活用しちゃいます。
    市場跡地にもお店とかができたら
    すごく便利になっちゃいますね。

  10. 60 入居済み住民さん

    59番さん

    コンビニっぽいですよね。
    ちょっとした買い物に便利ですよね。

    市場側は一箇所更地になった部分に、マンションがたつ予定(?)
    だそうですが、早く市場跡が片付いて便利になって欲しいですね。

  11. 61 入居済み住民さん

    初めて投稿します。
    ここに住んで二ヶ月になります。
    自転車を購入したので、ハーバーランドまで行ったり楽しいです。
    神戸百年記念病院にも自転車で行くと近くて、子供の予防接種に行くのも便利です。
    うちにも1歳の子供がいるのですが、ここには小さい子供さんもたくさんいるみたいなので、仲良くしてください。

    近くにコンビニが出来そうで楽しみです。

  12. 62 いつか買いたいさん

    61番さん

    いい買い物だったとおもいますよ。
    自転車でハーバーランドに行けるなんて最高です。
    神戸の街を楽しんでください。

  13. 63 検討中

    昨日の津波警報は心配ではなかったですか?

  14. 64 匿名さん

    >61さん
    自転車でハーバーランドまで何分ぐらいですか?

  15. 65 入居中(大阪通勤組)

    > 63さん
    津波の時、近所で何か放送が流れてたみたいで窓越しに聞こえてました。
    でも何ともなかったですよ。
    海が近いといっても運河ですし。
    この運河って船を安全に停泊させる(避難させる)目的で作られたんですよね。
    最近新居での生活も落ち着き地域の事を勉強する余裕があったので見てました↓↓
    http://www.geocities.jp/hyougo_pr/bouchoutei/

    >64
    61の人じゃないですが、大阪までの通勤してるのですが
    神戸駅で駐輪所を契約して毎日自転車で通ってます。
    だいたい片道14分くらいです。
    駐輪所がちょっと離れてるのでこんなにかかりますが、
    ファミリオやプロメナに行くだけなら10分前後くらいです。
    当初は地下鉄で神戸駅まで、そこからJRでしたが帰りが遅くなった時って
    地下鉄がもう無いんですよね。
    通勤に自転車が使え、地下鉄の終電を気にしなくていいので仕事にも専念出来ていい感じです。

    大阪まで通勤してる人ってどのくらいいるのかな?って思います。

  16. 66 入居済み住民さん

    お買い物にハーバーランドへ行くなら、自転車で15分あれば十分行けます。
    坂道もないので助かります。
    以前住んでいた所は、急な坂道が多くて自転車に乗ることも出来なかったので
    今はお買い物も広範囲に行けて便利です。

  17. 67 購入検討中さん

    キャナルビスタアーバンコンフォートを購入した方に聞きたいのですが、サービスなどいっぱいしていただけましたでしょうか?

    家具とかつけていただけれるのでしょうか?  言わなきゃ損するようなことがあれば是非とも教えて頂きたいです。  

    どうぞ宜しくお願い致します。

  18. 68 匿名

    3月中でしたら家具など選べるそうですよ

  19. 69 匿名

    先日MR見に行かせて頂きました。物件は気に入ったのですが、周辺にスーパーやコンビニがないという不便な所が残念でした。今後この周辺に大型スーパーなどできたりする予定はあるのでしょうか?何か情報があれば教えて頂きたいです。

  20. 70 購入検討中

    オール電化でハーバーにも近いし、すごく魅力的なマンションですね。


    住んでいる方にお聞きしたいのですが、

    潮風は気になりませんか?

    また結露はありますか?

    あと、小・中学校が気になります…

    前向きに検討中ですので、どなたかよろしくお願いします。

  21. 71 南向きがほしかった

    潮風は気になりませんか? →気になります

    また結露はありますか? →かなりあります

    あと、小・中学校が気になります… →良くはありません。悪すぎることもありません。ガラが悪いだけです。

  22. 72 購入検討中

    >70さん

    お答え頂きありがとうございます。
    そうなのですね。現住居も結露で悩まされているので…もう少し考えたいと思います。
    ありがとうございました。

  23. 73 匿名

    住んでる人にお聞きしたいのですが、マンション名書くとき、何でこんな名前なのと思いませんか。

  24. 74 いつか買いたいさん

    ここの物価価値はどれほどなのでしょうか?

    あまり値下げできないほどの物件なのでしょうか?

    中央市場前も綺麗になってきておりますが、将来性的にどう読みますか?

    詳しい方いればご教授お願い致します。

  25. 75 匿名

    住まわれている方に質問です。
    購入して良かったと思いますか?

  26. 76 入居済み住民さん

    >75さん。
    もちろん購入して良かったと思っていますよ。
    結局、住まいに対し何を重視するかでしょうが、私が重視したのは利便性と価格です。
    駅徒歩5分、三宮まで7分で、この価格はあまり見ないです。
    同じ条件で他の地域でしたら、プラス1000~2000万円は掛かると思います。
    和田岬の周辺は、工場や住宅、寺社などが混在している地域ですが、便利なのでとても住みやすいです。
    まあ、どうしても許容できない方や、最初から選択肢として考えていない方もいるでしょうが。
    あと小学校に関しては、私としては全く問題なしというか、逆に良い印象があります。

  27. 77 入居済み住民さん

    70さん>
    私は71番さんの意見とは全然違います。
    何故かすこし悪意を感じるような・・・。

    潮風というのも、運河だから、少し風が強いかな程度です。
    うちは結露はほとんどないですよ??
    ちゃんと換気してるのか疑問です。24時間換気もついてるのに・・・
    うちは赤ちゃんがいますが、体に悪いので、暖房は最小限にしている
    からでしょうか?
    昼間は見通しがいいので、日当たりもよく、暖かいですよ。

    小中学校も、小学校は赤ちゃんイベントでふれあい学級に行ってきましたが、とても
    素直でいい子ばかりです。(その後イベントのお礼の手紙も贈られてきました)
    しかもここの合唱のレベルはとても高いそうです。
    歌のプレゼントもしていただきました。
    中学校も、学生さんとすれ違いますが、不良っぽい子はほとんど見かけません。

    私はここの物件を購入してよかったと思ってます。

  28. 78 入居中

    オートバックスの隣のコンビニって4月30日オープンみたいですね。
    求人広告が出てましたし、昨日面接もしてたみたいです。
    道路1本渡らないといけないのが少し面倒ですが、、
    でも嬉しいですね。
    4月8日?にそのコンビニから少し北に行った所に西松屋もオープンしますね。
    うちの家とはしばらく無縁ですが、お店が増えていって今後が楽しみです。

    あとキャナルプロムナードの工事が終わって散歩出来るようになりましたね。

  29. 79 匿名

    バンドー化学(一部)ら辺りも更地になってますね

    工業地帯から商業へと変わるのでしょうかね?

  30. 80 入居済み住民さん

    もう大分散ってしまいましたが、桜並木も近所にありすごく綺麗でしたね。

    今月でも結構引越しされてきたかた多いみたいなんですが、
    結構売れてきてるのでしょうか?

    今週末にニトリの家具付きが売りに出されるみたいですが、どんどん
    売れていって欲しいです。

    4月30日オープンのコンビニはセブンイレブン?ですよね?

  31. 81 匿名

    賃貸にならないかな…

  32. 82 匿名

    日当たりが良さそうですね。
    ベランダが狭いと思いますが、洗濯物が多い方はどうなされてますか?

  33. 83 匿名さん

    ここは運河に近いってことがネックになってるね。通るとやっぱりにおいがする・・・
    夜見てみても電気が半分ぐらいしかついていないよ。
    よっぽど売れ残っているか契約だけしてローンが決まらない人が買っちゃったのかな?
    部屋自体もそれほど広くはないし値段も安くはないね。
    ただ駐車場だけは安い。後の整備費用はどうするのだろうか気になる。
    アーバンライフのマンションはよく売れ残ってるね。
    垂水なんかかなりひどい。ここはだいじょうぶなのかなぁ?

  34. 84 入居住み

    ベランダに出ても、ニオイは今のところ気になりません。

    引越しの荷物を運んでるところを良く見ますし、ウチの上下左右住んでますし、ガラガラだと感じた事はありませんね。
    ウチは遮光カーテンをつけてるので、他にもそういう方がいるのでは?

    >76さんの言う通り、同じような条件だと、他の所はもっと値段がしてしまいます。
    マンションから、自転車でハーバーランドに行けるのは嬉しいですね。

    この周辺に住んでいる人に、中央市場前は、ショッピングセンターができると聞きました。

    夜はとても静かで、過ごしやすい所ですよ。
    ここを選んで良かったと思っています。

  35. 85 匿名さん

    住んでる人でここは悪いって言う人ほとんどいないですよ。
    まぁ治安自体は悪くはないけどあまり運河のほうには住まないって言うのが地元民の考えなんだなぁ。
    MRに行ったけど普通って感じでした。
    あと中央市場前に何ができるかは現在のところ不明ですよ。今のままの状態で何年になると思っているのですか?
    また、近くにできるコンビニですがヤンキーのたまり場になり閉店っていうのが予想できます。
    昔今出在家の方にあったコンビニでさえもすぐに閉店し後、県立工業高校前のコンビニも近く潰れると聞いてます。
    ただでさえ裏道なのに人がくるわけありませんよ。
    まぁマンション自体は利便性などを考えるといいと思います。
    あと83の人が言われているように匂いは少なからずします。
    それは人の感じ方ですが。
    しかし、地元民としては下町がにぎやかになるのはうれしいことです。

  36. 86 匿名

    かなり前向きに検討しています。G.Wも改めて見に行きます。
    営業を挟んでおらず、会社の方が直接販売を請け負っていると聞きました。
    様々な質問も気持ち良く答えて下さるので、同じ女性ということもあり心強いです。購入者の方々も目立つような変わった方はおらず、購入に関わってきてるので皆顔見知りで挨拶を交わすと言われてました。

  37. 87 4ヶ月居住

    私は満足してます

    海の匂いがする日も極たまにあります(購入前はすごく心配でしたが)
    そんな日は清々しく感じます
    魚がはねたり、鳥が休んでたりすると、なんかホノボノとしベランダから運河を眺めてます

    風はキツいと思います(上層居住)
    けど洗濯物がぶっ飛ぶ程でもなく生活には困りません
    植木とかはちょっと工夫が必要ですね

    冬、数回、結露でました
    室内外の温度差があれば結露はでるものです
    どこのマンションでも結露の条件は一緒だと思ってます。
    だから気にしてません
    拭けばいいんです
    便利グッズもありますよ

    特に困ってることもありません

    気持ち良く住める
    マンションにしたいです

    今のところ皆さん、マナーある方ばかりのようです

    引っ越して良かったと思ってます

    たまたま住所検索中にサイトを見つけたので、記入させて頂きました

    気持ちのいいご縁があればいいですね

  38. 88 入居済み住民さん

    買って満足していますよ。

    運河は悪いどころか、密集して前のマンションが丸見えな
    環境よりも、見晴らしがよくて日当たりのいい環境がすごくいいです。
    確かに風はきつい感じはしますね。
    洗濯物などは大丈夫ですが・・・。

    うちは子供連れなので、近所に西松屋がある事や、自転車や車で御崎公園
    に行って、広い公園で遊ばせたり、そこから少し行って、アグロガーデン
    で温泉に入って帰ってくる事もできるので、便利だと思います。

    あとはもう少し買い物する場所が近ければいいなあと思います。

  39. 89 匿名

    住まわれている方に質問です。
    暖かくなってきて日当たりや運河の前なので太陽の反射?等はどうですか?
    あと、風が強いという書きこみがありましたが、それは風の通りが良いということでしょうか?
    (夏涼しいかもですよね)
    よろしくお願いします。

  40. 90 入居済み住民さん

    89さん

    うちでは反射等はあまり気にはなりません。
    西日なので、夏は少し暑くなるかもしれませんが・・。

    そして風ですが、目の前や周りにあまりビルもないので、
    風通しがいいのだと思います。
    都市部に住んでるよりもかなり風は感じます。
    このあたりを歩いていても、雨風の強い日は傘が持ってかれそうに
    なったこともあります。

    ただ、この日当たりのよさと風通しのよさで
    ベランダで育ってる夏野菜達はすくすく育ってます。

  41. 91 初心者

    マンションか一戸建てで悩んでます。すまれてる方、一戸建てよりマンションでしかもキャナルビスタのいいとこ教えて下さい。

  42. 92 入居済み住民さん

    うちではとりあえず兵庫区中央区で考えたので、一戸建てと言う考えは
    ありませんでした。(通勤の関係で)
    それと一戸建てだとだいたい二階建てですよね?
    将来住み替えるのならいいんですが、年取ったら二階にあがるのが辛いかと思ったので。
    ここに決めた理由は価格と日当たりの良さでした。
    とりあえず、目の前にマンションが建つ事は、ほぼないだろうなと思ったので。
    他だと窓を開けると道路や前のマンションが見えたりするので、前が運河っていうのも
    珍しいかなとは思います。
    (垂水や須磨とかだと、目の前が海とかはありそうですが、塩害も気になりますし)

  43. 93 初心者

    なるほど!ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます!

  44. 94 匿名

    モデルルームに行きましたが、上の階の音が響いてました。そんなに上階の音は気にしないのですが、子供がいるので下の階の方に響かないかなと心配で…
    (現在は1階に住んでいるので)
    あと声?騒音とかもどう感じられますか?
    静かな環境にあるマンションなのでちょっと気になりました。

  45. 95 匿名

    実家から近く、利便性も良いので、近々モデルルームに行こうと思っています。
    こちらのマンション、食洗機はついていないのですよね?すでに住んでいらっしゃる方に質問なのですが、設備に不便な点などありませんか?

  46. 96 入居済み住民さん

    食洗機は、有償オプションで設定されていました。
    ですので、キッチンにビルトインタイプの設置スペースがあるはずです。
    設置工事、化粧パネル等は、営業さんに確認してください。

    豪華設備ではないですが、必要な設備はそろっており不便な点はないです
    ゴミドラムと純水が便利です。
    しいて上げれば、洗車スペースが用意されていないことでしょうか。

  47. 97 入居済み住民さん

    オプションの選択出来ない時期(最終分譲くらいだったかな?)に購入を決めたため、食洗機は後から自分で手配して購入・設置しましたよ。
    パナソニックのNP-P45MD2Sで工事費込みで15万もいかなかったです。

    設備という点でいえば駐輪場の出入り口の扉の閉まり具合が気になるくらいですね。
    96さんも書いてる通りゴミドラムがすごく便利です。

  48. 98 匿名

    食洗機の件、ご丁寧にありがとうございました!自分で設置することもできるのですね、勉強になりました。皆さん満足して住まわれているようなので、まずはモデルルームに行こうと思います!

  49. 99 匿名

    運河の匂いを気にされている人がいるようですが、この季節になれば、ある程度は
    常にします。

    夏、赤潮のニュースが出るころに、ものすごく激しい匂いがする場合が
    あり、風の強い時に洗濯物を洗いなおさなければならないことがありました。

    それでも、むか~し、貯木場だった頃から比べると綺麗になり、ウミウ
    の姿を見ることもありますし、ボラか何かの大きな魚が泳いでいたりします。

    また、夏はモーターボートが毎日曜のように走り回り、これが激しく煩いですよ。

  50. 100 話し合い中

    入居中の方々のご意見を有り難く、大変参考にさせて頂いております。
    こちら以外に数件、内覧し、検討した結果、こちらと別物件のいずれかを購入することに意見が一致ました。
    が、現時点では家族半々意見が分かれ、それぞれの物件の気になる点を中心に話し合っている最中です。

    そこで、以下の点についてご存知の範囲でお聞かせ頂ければと思っております。
    できるだけ多くの居住者の方々の率直なご意見をどうぞ宜しくお願い致します。

    ・隣接している給食製造施設のような建物からの匂いはどうか。
    ・一階の庭付きの住居で、バーベキューや花火を実際にされているご家庭があるか否か。
    ・実際に上下両隣からの生活音や騒音を感じたことがあるか否か。(ある場合、どのような音か)
    ・丁度、内覧中に出逢ったのですが、共用廊下を走り回ったり、ボール遊びなどをするお子様方を日常的に見かけるか否か。
    ・建物内に小学生以下の子供にとって危険だと感じた場所や注意すべき場所があるか否か。
    ・他、気になる点、こうだったらもっと良かったと感じる点があればお願い致します。


    あと、>No.99 by 匿名 様、モーターボートの音が煩いとのこと。
    その煩い時間帯はいかがでしょうか?また、差し支え無ければ、何階辺りにお住まいか教えて頂けますでしょうか?

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸