千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス稲毛 <その3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛駅
  8. ウェリス稲毛 <その3>
匿名さん [更新日時] 2013-04-04 07:53:57

継続スレッド作成しました。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/


所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業 東京支社
売主・事業主:大成建設
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:三信住建
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://hug-hill.jp/
施工会社:売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発

【タイトル及び一部テキストを修正しました。2013年3月5日 管理担当】


[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315



こちらは過去スレです。
ウェリス稲毛の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-03 22:00:12

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん

    259さんへ
    木々の間を歩いたり、走ったり、よじ登ったり、いいですね。子供たちの笑顔がそして、逞しく育っていくその姿が目に浮かびますね。使い方の変更なら実現は難しくありません。

    このマンションは、崖が崩れないように対策を打っていかなければなりません。それには、地中深く根を張る木々の植樹が絶対に必要です。地震の際は竹林に逃げろといいますが、竹は深く根を張らないため崖には不適切です。

    10〜15メートルの高さに伸びる木々で、地中深くまで根を張るものを植えていく必要があります。貴方の要望は、それ自体が崖の強化、そして崩れにくさに繋がっています。すなわち、マンション自体が抱えている課題に一致しています。

    さて実現となると大変です。一番上手い進め方は、最初の管理組合の理事会で決めてしまうやり方です。絶対に翌年以降にでもと考えたら実現しません。貴方が初代の理事に立候補し、進めるぐらいの覚悟がないと難しいでしょう。

    お友達を早く作り、一気呵成に進めるべきです。応援はします。頑張りましょう。

  2. 264 匿名さん

    住む人いるんだぁ。

  3. 265 購入検討中さん

    ここの所、擁護の書き込みがずいぶん前面にきてるな〜と思ったら、デザインショップまちやさんか!!

    よろしくお願いします。

  4. 266 匿名さん

    >263さん
    擁壁をそのような形に出来れば素晴らしいですが、売り主は擁壁にお金をかけたくないようです。
    立ち上がったばかりの新しい管理組合が、設計段階から全てを決めていかなければなりません。
    コンサルを頼むにしても費用がかかります。
    相当困難な作業ですから、住民のリスクが大きすぎます。

  5. 267 購入検討中さん

    野田線の物件にないものがあれば言ってみろ、との挑戦的な問いに対して
    「ミストサウナ」と答えれば、
    何を言い出すかと思えば
    そんなのいらないだの、使い物にならないだの・・・。

    相変わらずじゃのう。
    なんで素直に認められないのかね。
    使える設備があった方がいいに決まっているのにね。

    都合が悪くなるとすぐ火消しに躍起。もう「必死」です。
    「ヤベ~、しまった~」って感じなんすかね。
    きっと雇用主から怒られちゃうんでしょうね。
    「相手に隙を与えるような書き込みしやがって!おまえらプロだろ!今月分は減給だぞ!」てな感じでしょうか。

    おまけに体験会で腕だけじゃ意味ないだって?。
    おいおい、服脱いで全身浴びろってか?
    そんなやついるわけねえじゃん。わろた、わろた。

    またこんな書き込みしたら、思いっきり怒涛のかぶせで来んだろうな。

    今度のネガキャンの小ネタは何ですか?
    JR本線物件VS野田線物件の比較なんてどおすか?

    期待してますよ~。




  6. 268 匿名さん

    >262

    面倒くさいから簡単に言おう。
    ミストサウナなんか六万円位で後で簡単に付けられる。
    自慢するのも恥ずかしい。
    むしろ、魔法瓶浴槽なんて、今ではどこでも採用されている。ついてないことのほうが恥ずかしい。
    それがないとなると浴槽ごと交換で費用大。
    まだ採用されているマンションが少ないlow-e複層ガラスなんて、個人で勝手に付けられない。駐車場がミニバンだめなんて決定的な欠陥。
    よく考えてみて。
    悪口ではなく客観的に見ての意見。

  7. 269 匿名さん

    ミストサウナはガス代が恐ろしいほどかかるよ。
    だからマンションではミストサウナは採用しないで、魔法瓶浴槽とか床暖が採用率が高い。
    他に売りがなければミストサウナ採用するみたいだけど、まさにそのパターン?

  8. 270 購入検討中さん

    >268

    面倒くさいから簡単に聞くね。 答えてね。

    「むしろ、魔法瓶浴槽なんて、今ではどこでも採用されている。ついてないことのほうが恥ずかしい。」

    ん~、『恥ずかしい』のね・・・。
    ということは、現在分譲中の超一流マンションデベロッパー野村不動産様の物件は
    『すべて』標準装備なんですよね。愚問でごめんね。

    きっと、いや絶対にそうなんでしょう。だって『恥ずかしい』くらいなんだから・・・。

    あ、ついでですが、今売ってる新検見川の超一流デベ、世界の三菱さんの物件ですが、ついてませんでした。
    不思議です。「いまではどこでも採用されている」ハズなんですが。ただただ不思議です・・・。




  9. 271 匿名さん

    魔法瓶浴槽って、給湯管がラジエータの働きをして熱を逃がすこともあるから、カタログデータほどの効果がなかったりする。期待しすぎるとがっかりする設備なので要注意。

    ちなみに実家のマンションでお風呂のリフォームしたときに魔法瓶浴槽に変わったけど、ガス代は変わってないらしい。

  10. 272 匿名さん

    新船団地のプロスレ軍団、大ピンチ。
    早くかぶせないと。火を消せ~。減給だぞ~。

  11. 273 購入検討中さん

    269

    ミストサウナのガス代が恐ろしいって。。

    新船がお似合いだ

  12. 274 購入検討中さん

    264

    住む人がいない新築マンションがあれば教えて

  13. 276 購入検討中さん

    268

    自慢するのもはずかしいミストサウナがついていない
    新船って。。

  14. 277 匿名さん

    我が家は連続してお風呂に入るからあんまり魔法瓶浴槽は気にしません。
    あればあったでいいけど、なくても全く問題ないです。
    ミストサウナは、その機能を他で代行できないので、あったらうれしいですね。

  15. 278 匿名さん

    >275

    いえてる。

  16. 279 匿名さん

    >275
    「貧乏で見栄っ張り」な人たちが多いマンションの末路はこうなる。

    家計に余裕がないのに日常の支出は削れないから、将来を見据えた修繕積立金の値上げなんてもってのほか。で、予定していた大規模修繕ができなくなり、資産価値は暴落。

    また、子供が通う学校ではモンスターペアレントになって学校の評判を下げる。これも資産価値低下の一因に。

    多少値段が高くても、フツウの人たちが住むマンションのほうが将来安心だと思います。

  17. 280 匿名さん

    ウェリスとプラウドの両物件見たものです。
    我が家の希望は
    1。駅近物件であること
    2。都心へダイレクトアクセスできること
    3。小中学校への道のりが危険でないこと
    4。自走式の駐車場であること
    5。埋立地でないこと
    6。大規模物件であること
    7。身近に商業施設と公園施設があること
    8。共用施設が充実していること
    9。スーパーゼネコン施工であること
    10。エントランスに車寄せがあること
    でした。

    欲を言えばもっとあるのですが、それを言い始めたらきりがありません。
    まだ決定ではありませんが今の所、ウェリス優位ですね。

    決定的だったのは「バス通学」を余儀なくされるという事です。
    無期限で運行するならまだしも、期限付きとのことです。
    まだ子供はいませんが、生まれた時のことを考えれば「・・・・」でした。

  18. 281 匿名さん

    その期限も保証されて無いよ。15年分の費用を渡されてるわけだから、アベノミクスは大敵。2%成長したら物価も上がる。円安もそれに拍車をかける。そうなったら使い果たすのは時間の問題。

  19. 282 購入検討中さん

    やった〜!

    なんだかウェリスが優勢だ!

  20. 283 匿名さん

    >280

    うちもそうでした。

    うちの子供は持病があり、今の学校でもよく早退をさせます。
    今は一人で帰ってこれる距離に学校はあるのですが、
    プラウド新船橋の場合は、帰宅させようにも歩ける距離ではありませんから、ことは重大です。

    バスとなった時に子供一人のためにバスを動かしてくれる保証はないとの答えでした。

スムログに「ウェリス稲毛」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸