東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア御殿山井の頭公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 三鷹駅
  8. プラネスーペリア御殿山井の頭公園ってどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2013-07-10 00:01:41

プラネスーペリア御殿山井の頭公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山ニ丁目3240番8(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩9分
総武線 「三鷹」駅 徒歩9分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩16分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩16分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩16分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.94平米~78.74平米
売主:新星和不動産
販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://ps-gotenyama.jp/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2013.4.26 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-24 15:03:39

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネスーペリア御殿山井の頭公園口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    ヴィークは清水が施工のようですね。プラネとのゼネコン対決ですね。三鷹重視と吉祥寺重視で上客が分かれそうですね。三井がやはりなんか中途半端?

  2. 43 匿名さん

    施工はどちらもスーパーゼネコンですから間違いないでしょう。ヴィーク、プラネにルフォン1の三つが御殿山エリアのプライスリーダーとなるのでしょうね。

  3. 44 匿名さん

    吉祥寺最寄りと三鷹最寄りでは、根本的に価格設定が変わるでしょう。

  4. 45 匿名さん

    吉祥寺駅と三鷹駅の間の御殿山地区は、どっちが最寄駅だろうと根本的には値段変わりません。

  5. 46 匿名さん

    変わります。
    変わってないと思えるのは、売り出し時期が違うからであって、同時期であれば当然吉祥寺最寄りが高いです。
    プラネとヴィークの価格発表が楽しみです。
    私はプラネまでしか届かないと思っています。
    プラネまでも届かないか?!

  6. 47 匿名

    最寄り駅のブランド力を考えたらヴィークの方が高い可能性はありますね。まあプラネもダメな人には三井がありますよ。

  7. 48 匿名さん

    実際に御殿山住んでいる俺は、三鷹駅が最寄りで、なおかつ吉祥寺駅にも歩いていける立地が最高なんだけど、田舎者君達は吉祥寺駅最寄りの方がいいんだろうな。

  8. 49 購入検討中さん

    御殿山に住んで不便な点があれば、是非教えていただけないでしょうか?パークハウスと検討中なので、三鷹駅北口と比較してとかいう視点があると助かります。どうかよろしくお願いいたします!

  9. 50 物件比較中さん

    田舎者だろうがなんだろうが、人気高いほうが高くなりますよね。
    住んでること自慢する事自体が田舎者ですよ、いくら頑張っても都下なんですから。

  10. 51 匿名さん

    >50
    住んでいることを自慢する話になっていませんよ。
    それに、武蔵野市は、たとえば世田谷区に、以下の全ての客観的データで上回っていますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251959/all/
    市区の財政力
    駅前の充実度(小売売上高)
    沿線の利便性
    住宅地の規制(建ぺい率、容積率、最低敷地面積)
    地盤の強さ
    東京湾北部地震(今後30年以内に発生する確率70%)の被害想定
    住民生活満足度ランキング
    継続居住意向ランキング
    子育てファミリー生活満足度ランキング
    住宅地の公示地価最高地点どうしの比較(1種住専、容積率80%の住宅地どうしの比較)
    住宅地の公示地価(一種単価)平均
    子供の学力─東京都統一学力テスト(公立小学校)
    住民の学歴─高等教育卒業比率

  11. 52 物件比較中さん

    世田谷区も田舎ですが。
    どこと比較してるの。
    まさか23区が都心と考えているのですか?

  12. 53 匿名さん

    >52
    そうすると、あなたは都心の人ですか?
    武蔵野市は、都心区も含めた23区の全てに、以下の全ての客観的データで上回っていますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251959/all/
    市区の財政力
    駅前の充実度(小売売上高)
    住宅地の規制(建ぺい率、容積率、最低敷地面積)
    地盤の強さ
    東京湾北部地震(今後30年以内に発生する確率70%)の被害想定
    住民生活満足度ランキング
    継続居住意向ランキング
    子育てファミリー生活満足度ランキング
    子供の学力─東京都統一学力テスト(公立小学校)
    住民の学歴─高等教育卒業比率

  13. 54 物件比較中さん

    武蔵野市御殿山に住んでいる田舎者に吉祥寺好きは田舎者と言っている事を追求してるのに、論点ずれです。
    御殿山だと吉祥寺最寄より三鷹最寄がいいんですよね。
    プラネを持ち上げたいのも分かりますが、どお考えてもヴィークの方が田舎者受けします。

  14. 55 匿名さん

    御殿山1丁目の吉祥寺駅徒歩1桁だと高いでしょう。御殿山2丁目で吉祥寺駅徒歩10分以上かかるのであれば逆に三鷹駅徒歩1桁の方が価値があります。ただ、実際に住んでいる人の意見として三鷹駅最寄りが良いというのはよくわかる。中央線使う人にとって吉祥寺駅より三鷹駅の方が利便性高いし、吉祥寺の人の多さは週末だけで十分って言うのは住んでいる人の実感だと思う。

  15. 56 物件比較中さん

    そんなの分かってますよ。
    でも価格は何度も言うとおり、吉祥寺最寄が高いですよね。
    アクセスだけで価格が決まるなら誰も苦労しない。
    なぜにここまで意地になるかなあ。

  16. 57 匿名さん

    意固地になっているのはあなたの方でしょう

  17. 58 購入検討中さん

    結論はプラネスーペリアの方が便利と言うことでよろしいでしょか?

  18. 59 匿名

    吉祥寺といっても、駅周辺のマンションと、戸建街は分けて考えた方がいいですよ

  19. 60 物件比較中さん

    吉祥寺広いですからね、立地によって環境が全く違っているのは確かだと思います。物件に関しては好みもあるのでは。どれかが抜けて便利であってもそれを選ばない人もいます。広さやランドスケープ、デザインなどに重きを置く人もいると思いますから。一般的に良しと言われる条件よりも他を優先する選択の仕方も、私は素敵な意思をお持ちだなあとよく思います。

  20. 61 購入検討中さん

    だれかこのマンションの欠点あげておくれ

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸