東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン人形町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋堀留町
  7. 人形町駅
  8. リビオレゾン人形町ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-12 18:57:39

リビオレゾン人形町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋堀留町2丁目5番地2他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅徒歩4分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅徒歩4分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩9分
東京メトロ銀座線「三越前」駅徒歩10分
都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩5分
JR総武線快速「馬喰町」駅徒歩7分
間取: 1LDK~3LDK
面積:41.10㎡~73.28㎡
物件URL:http://www.ningyocho4.jp/
施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2013-01-18 23:30:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン人形町口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    そうなのよね〜。

  2. 62 匿名

    両横の囲まれ感半端なかった。

    日当たりいいって言われたけで、全然日当たってなかった。

  3. 63 匿名さん

    62さん

    私もそう思いました。
    現地で何回か時間帯を分けて日当たりを確認したのですが、営業の方から見せて頂いた日影図とは違うように思いました。日当たりはかなり悪そうですよね。

    乾式壁なのもマイナスですし、お風呂も1317ですし、不動産に掘り出し物はなしですね。

  4. 64 匿名さん

    場所を考えれば全面が道路なだけ良いのでは?
    日当たりを気にするなら郊外で買ったら?

    それはそうと乾式ってそんなに性能悪いのでしょうか?

  5. 65 匿名

    >>日当たりを気にするなら郊外で買ったら?



    このあたりだって日当たりいい物件いくらでもあるでしょ。

    向かいの中古のマンションのほうが良さそうでした。

  6. 66 匿名さん

    それを言わないでよ〜(_´Д`)ノ~~

  7. 67 匿名さん

    63さん

    営業の説明資料と違うとしたら大問題ですね。
    それは詐欺ではありませんか~

    私も見学に行きましたが、確かに日当たりやお風呂は多少残念です。
    しかしながら収納とリビングの広さは他には無い大変魅力的な造りでした。

    この付近(中央区)の物件では価格・質感ともベリーグッドかと
    要望書をお願いしてまいりました。

    すでに人気のお部屋もあり抽選は避けられないようです。

  8. 68 物件比較中さん

    パークリュクス日本橋と迷っていますが、
    高速より将来的に変わることのないマンションが前にある方が良いかと悩んでます・・・

    眺望より価格とアクセス重視な物件かと

  9. 69 匿名さん

    私もペラッペラな乾式壁は気にしません。

  10. 70 物件比較中さん

    乾式壁って、何か問題があるのでしょうか?
    色々と調べても特に問題がないような気がするのですが

  11. 71 周辺住民さん

    乾式壁、よーく調べてみ。
    メーカーや専門家を名乗る人のページだけでなく実際に住んでいる人のブログとか。
    性能はコンクリ壁と同じとあるだろうけど、遮音性も低くやっぱり違う、と感じる人も多いよ。
    こだわらない人は問題なしって人も多いけど。

  12. 72 匿名さん

    >乾式壁

    ここの壁は何級ですかね。それにもよるんじゃないですか。

    遮音性能に関しては"従来は劣っていた"という話は聞いたことがあります。つまり前はそうだったという話で。技術も進歩してるんだなーと僕は感心しました。

    実際体験してみないとわからないことですが、実際乾式壁に住んでいる友人に聞いても「極端に悪くはないよ」という回答でした。

  13. 73 周辺住民さん

    このマンションの目の前にある丸紅のマンションに住んでたから、ご参考までにだけど、
    多分相当上の階じゃないと年中日当たりほとんどないと思う。
    距離がちかくて前の丸紅は14階でこっちは12階だし、丸紅の方は北側に単身者用の部屋がズラリ並んでるから、ベランダ越しに丸見えだと思う。。。

    割安って訴求してるけど、結局日が当たってる上の階を選ぶと割高で、
    完成して部屋に入って見ると、目の前の部屋の至近距離にびっくりってオチにならないといいけど

  14. 74 物件比較中さん

    ここはいい物件ですね・・・
    価格的に

  15. 75 匿名

    新築の時は宣伝とかでごまかされるけど、
    眺望や日当たりわるいから中古では売れなさそう。。。

  16. 76 匿名さん

    価格がいい、ってことはある意味訳有り物件ってことなんですよね。
    それが日当たりだとか他の建物との距離とかになると思うんですが…

    日当たりについては昔より換気のシステムが格段に上がったので湿気対策などは問題ないんでしょうが、
    やっぱり日当たりがよくないと気分的にうれしくないですね。
    夜型の家人は逆に日当たり悪いくらいで丁度いいなんて言うのでそういう人には向いてるのかもしれません。

  17. 77 物件比較中さん

    日当たりって・・・都心に住んだことがない人の僻みだね

  18. 78 匿名さん


    あなた以外はそうですよ。

  19. 79 物件比較中さん

    ↑おっ、僻みさん

  20. 80 匿名さん

    日当たり=(資産)価値では無いのが都心の不動産かと。

    週末モデルルーム見学に行きましたが会場は大盛況で混み合ってました。

    GWイベントで人力車にも乗れる様でした。

    抽選に当たることを祈るばかりです。

  21. 81 匿名

    リビオレゾンのキャンペーンで買う気なくてもMR行くと1000円分のクオカードもらえるよ。キャンペーンの物件行くたびに1000円分、ほかにもいろいろ当たる、

    暇な人でMRいっぱいになるでしょう。

  22. 82 匿名

    >>日当たり=(資産)価値では無いのが都心の不動産かと。


    日当たりがよければよりいいんでは?

    MRの人も日当たりいいって盛んに言ってましたけど・・・

  23. 84 匿名

    向かえの中古マンションの方が良さそう

  24. 86 匿名

    3LDKないですか?

  25. 88 銀行関係者さん

    しかし安ぃ

  26. 89 匿名さん

    人形町って、そんなにいいですか?
    地震、津波、液状化…
    きりはないんでしょうが、まだ、割り切って災害対策を施しているマンションの方がマシなのかしらっていう気もしてしまいます。

  27. 90 匿名さん


    うるせーよ!

  28. 91 購入検討中さん

    ひどい言い方…

  29. 92 物件比較中さん

    人形町の独特の雰囲気が好きか嫌いかは人それぞれ
    地震対策を施しているマンションを好むのも人それぞれ
    自分の価値観で判断しましょう

  30. 93 匿名さん

    人形町から小伝馬町にかけてマンションは幾つも出てくるし。

  31. 94 買い換え検討中

    モデルルーム行ってきましたが、選べる内装カラーがどっちも安っぽかったです。

  32. 96 匿名さん

    95さん
    小伝馬町で良い物件が見つかると良いですね!

  33. 97 買いたいけど買えない人

    95さん頑張って探して下さい

  34. 98 匿名さん

    95さん探すまでもなく
    2LDKでよいなら、JR新日本橋駅前1分の新築物件が安いですよ。馬喰町駅前物件よりも安い。
    南道路だし。

  35. 99 周辺住民さん

    この物件は小伝馬町のマンションだと思いますね。いくらなんでも人形町というと無理がある。
    ただ戸数規模や全体的なバランスは悪くないとは思いますよ。このマンション

  36. 100 匿名

    現地見に行って明らかに日当たり悪いのに、日当たりいいです。と盛んに言う。

  37. 101 匿名さん

    売りたい側の人は、日当たりが良いと言いたがるものです。
    近辺の物件スレでも、日当たりが良いと盛んに書かれるスレがあるけど、
    良いのは一部の部屋だけだったりします。

  38. 102 検討中の奥さま

    日当たりが良い部屋を買えない方々の悲しき叫び

  39. 103 匿名さん

    日本橋界隈で日当たり第一でマンションを探すのは無理がある。
    日当たり第一なら、ベイエリアにでも行けばいいのに。

  40. 104 購入検討中さん

    抽選になると伺いましたが、抽選って公平なのでしょうか?
    登録して当選したら購入検討する方もいると思うのですが
    私たちは、是非購入したいので気になります。

  41. 106 匿名

    抽選になるほど申し込み入っているの?

  42. 107 匿名

    リビオレゾンって今モデルルーム行くとクオカードもらえるとかドルツが貰えるとかっていうキャンペーンやってるけど、ほかの物件はキャンセル住戸だったり、入居済みでまだ売れ残っている最後の一戸とかなのに、ここはこれからの販売なのにもうキャンペーンに入っているよね。

    抽選になるほどの物件なら、そんなことでお金かける必要ないのに。MRだって全然購入する気のない人来るし・・・




  43. 108 匿名さん

    八丁堀のマンションも全室南側で日当たり抜群と言ってた。
    込み合ったビル街なのに。

  44. 109 購入検討中さん

    抽選と言われました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸