東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-11 19:46:41

年末にあっという間に300戸売れてしまいましたが、買いのポイントは何でしょうか?

1期1次 12/1(土) 270戸
1期2次 12/8(土) 33戸
1期3次 12/15(土) 7戸


所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-16 23:13:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 746 匿名さん

    737さん
    湾岸に開発余地が多くて困るのは、741さんがおっしゃるとおり、近郊、郊外だと思います。むしろ、開発が進む街は、価値が上がるんじゃないかなあ。

  2. 747 匿名さん

    近場においしい飲食店がたくさんあればいいのだけど、イオンの大衆フードコートくらいしかないのがつらいね。

    ファミレスもなさそうだし。

  3. 748 匿名さん

    ネプチューンっていう海鮮系のレストラン美味しかったですよ〜〜。

  4. 749 匿名

    豊洲方面に少し歩くとバーミャンとかありますよ。あと東雲方面にいけばサイゼリアとか。居酒屋だとはなの華。東雲は住宅地だからみんな自宅で食べるんだろうね。私は豊洲一人暮らしだから外食しちゃうけど。

  5. 750 匿名さん

    むしろ問題は大企業の東京サテライト化でしょう。
    東京集中が緩和され、欧米、中国みたいな多極型の発展に至れば、住環境の悪い人口密度の高い地区はスラム化しますよ。

  6. 751 匿名さん

    豊洲まで行くと、結構美味しい店多いですよー。
    トラットリアボッソはおすすめ。
    WeeBeeSという店も美味しかったです。ちょっと慣れるまではきついけど。

    中華なら永利という店、ここ味は最高です。でもサービスが最低(笑)

  7. 752 匿名さん

    チェーン店がたくさんあって財布にも安心ですね♪

  8. 753 匿名さん

    麻布、白金台のタワーもお勧めですよ。

  9. 754 匿名さん

    チェーン店もいいけど、豊洲には美味しいお店多いから、侮れないよ。

    数年前まではグルメ不毛の地だったのにね。

  10. 755 匿名さん

    チェーン店が充実していてさすがです。高級レストランがほとんどないのも魅力ですね。高いですもんねぇ。

  11. 756 匿名さん

    豊洲に住んでるお金持ちの人を知っているのですが、いずれは世田谷の低層に住みたいと話していました。
    富裕層はいずれ出ていき、外から中古で若い住人が流入してきて街が荒れてしまうような恐れはないでしょうか?

  12. 758 匿名さん

    チェーン店はよく知らないけど、イタリアンは充実している。

    トラットリアボッソ
    WEEBEES
    テスタロッサ

    バルなら俺のおすすめなんだけど
    バルデゲー

    中華なら永利。

    カフェなら
    TeTes
    カフェハウス

    このあたりはおすすめ。
    ラーメン不毛地帯だけど、つけ麺TETSUが1月にオープン予定。

  13. 759 土地勘無しさん

    東雲住人さんお勧めレストランありがとうございます。
    検討者にとってとても参考になります。

  14. 760 匿名さん

    高級レストランなら銀座まで行けば多いのでは?

    車で10分かからないですよね。

  15. 761 購入検討中さん

    そうですか、ありがとう。やはり豊洲より東雲ですよね。これからは。

  16. 762 匿名

    もう豊洲は出来上がった街だからこれからの開発を考えるなら東雲、新豊洲、有明だね。東雲はだいぶ開発進んでるけど、辰巳住宅の建て替えや工業地帯が開発される可能性があるから期待出来る。現時点でだいぶ住み心地いい街だからオススメ。

  17. 763 匿名

    銀座まで五キロ圏内は資産価値あるよ。江東区の中では湾岸エリアは別格。ほぼ中央区だからね。行けば分かるけど。

  18. 764 匿名さん

    若い住人が入ってくると言っても、それなりの所得層だから安心ですね。

  19. 765 匿名さん

    そうだね。
    普通の若い会社員でも、将来はきっと役員かもしれないかもね。

    あ、でもさすがに役員になると東雲には住まないだろうけど…

  20. 766 匿名さん

    どうかな、大臣は住んでたよ
    松井秀喜も湾岸に戻ってくるのかな

  21. 767 匿名さん

    737

    実は東雲にも不動産ファンドの保有する最新鋭のオフィスビルがあったりします。
    skyzから見えると思いますよ。
    豊洲にはたくさんのオフィスビルがありますけどね。

  22. 768 匿名さん

    結局昨日は風速15m/sか

    風速(秒速)と被害の目安
    10m/s 樹木が激しく揺れ、電線などがぴゅうぴゅうと鳴る。雨傘が壊される。
    15m/s 取り付けの悪い看板が飛ぶことがある。
    http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-44136.html?areaCode=000&gro...

  23. 769 匿名さん

    風なんか気にする事はないよ。
    昨日は実際に気になるほどではなかったし。
    生活に支障が起きるわけでもないし。

    風速10m/sって?

    なんか台風でも来たかのように騒ぐ方もいらっしゃるものですね。

  24. 770 匿名さん

    たしかに昨日は、夜までかなりびゅーびゅーの風でした。

  25. 771 匿名さん

    東雲に5年以上住んでいますが傘が壊れたことは一度もありません。
    中のに住んでいた頃はよく壊れましたが。

  26. 772 匿名さん

    良かったね。
    風ネガさん。今日は相手してもらえて。

  27. 773 匿名さん

    年末にあっという間に300戸売れてしまいましたが、買いのポイントは何でしょうか?

  28. 774 購入検討中さん

    同じシリーズの高輪もまだありますよ。ハイグレードでオススメです。

  29. 775 匿名さん

    高輪駅前も凄く風強いよ。

  30. 776 匿名

    風なんかどうでもいいよ。

  31. 777 匿名さん

    773さん

    層が広い庶民も手が届くマンションという事ですよ。

  32. 778 匿名

    ヒャッホーイ
    俺も買おうっと!

  33. 779 匿名さん

    高輪のHPみました。これぞ高級マンションて感じでした。欲しい…

  34. 780 匿名さん

    豊洲はここよりだいぶ安いみたいですね。
    ただあちらは駅遠で商業施設も無し、変電所隣接、など考えると価格なり、という気もします。

  35. 781 匿名さん

    辰巳駅って、都営住宅の人々が利用する駅ってイメージ

  36. 782 匿名

    へぇーそんなイメージもあるんだー。私は都心ってイメージだけど。

  37. 783 匿名さん

    都心をお望みなら高輪の方がいいかも。

  38. 784 匿名さん

    千代田富士見もいいですねぇ。

  39. 785 匿名さん

    赤坂氷川もいいですね。

  40. 786 匿名さん

    >>782

    辰巳駅が都心のイメージ(爆笑)

    ここまでくると、かわいそう。

  41. 787 匿名

    誹謗中傷の書き込みは控えて下さい。

  42. 788 匿名さん

    >>768
    神奈川で人が死ぬほどの爆弾低気圧をネタにするなんてね。
    正月早々めでたい人ですね。


    日本海側で発達した低気圧の影響で、県内は2日、各地で強い風が吹き、
    転倒により1人が死亡するなど負傷者が相次いだ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130102-00000016-kana-l14

  43. 789 匿名さん

    大震災の被害者に塩を塗るようなことを平気で繰り返す輩ですから非国民と呼ばざるを得ません

  44. 790 匿名

    酷い酷すぎる

  45. 791 匿名さん

    東雲といえば豊洲の隣というイメージがあるけど、最寄り駅が辰巳なんだよね。パークタワー辰巳だったら不振だった気もします。

  46. 792 契約済みさん

    現住まいが近くなので暇さえあれば現地周辺を徘徊しています。
    今日、辰巳駅の改札出てからエントランスまでの時間を計ってみました。
    通勤時と同様の早歩きで7分台で到着できました。表記は10分ですが男性の早歩きなら7分台で到着できます。
    辰巳駅は1番口を地上に出るとすぐに運河を渡る橋に出ますので完成すればすぐにマンションが見える位置に出てきます。
    最寄の東雲駅からだったら5分で行けそうですね。こちらも改札でて階段下りればマンションは見える位置に出てきます。
    現在は年末年始休みで工事中断していますが8階まで伸びて来ました。また、今の季節でも午前中から夕方にかけて低層階でも常に日が指している状況です。あと、こればかりはその時期がこないと確実ではありませんが西側と北西の角はちょうど建物と建物の間が豊海ふ頭の方まで低層階でも眺望が抜けているのでその位置から東京湾の花火が綺麗に見えるかもしれないです。新豊洲にでかいの建ちますが花火の位置には影響なさそうですね。
    以上、現地偵察班の報告です。

  47. 793 匿名

    久しぶりに前向きなコメント見れてなんか安心しました。中には心無い書き込みが見受けられますからね。

  48. 794 匿名さん

    東雲駅までの徒歩時間は信号のタイミングによるね。

  49. 795 匿名さん

    東雲駅前の信号渡る時は注意してね。

    側道を猛烈な勢いでトラックが走ってるから。
    無理して渡らないように。

  50. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸