東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス広尾羽澤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス広尾羽澤

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-12-28 08:59:20

青山・麻布に連なる丘の中腹にある邸宅地。GHQの迎賓邸としても使われた実業家・中村是公私邸跡地。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-hiroo3/

<全体概要>
所在地:渋谷区広尾3-77-1、37の各筆の一部(地番)
交通:日比谷線広尾駅から徒歩12分、山手線恵比寿駅から徒歩13分
総戸数:114戸(事業協力者住戸46戸含む)
間取り:1LDK~3LDK(総販売戸数67戸に対応)
面積:43.9~152.33m2
入居:2014年6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
設計:三菱地所設計
施工会社:大成建設
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2012-12-12 19:53:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 広尾羽澤口コミ掲示板・評判

  1. 201 物件比較中さん

    やはり単身者に人気なんですね
    地権者さんがかなりいるのは残念です。
    賃貸に出す方もいそうですね

  2. 202 匿名さん

    地権者はくせ者です。

    絶対的な権力で、新物を叩き切る力がある。
    そうして、私は追い出された。

  3. 203 匿名さん

    法的には追い出しなど不可能と思われますが、どうゆうことでしょう?

  4. 204 物件比較中さん

    >200
    1LDKもあったのですか。
    見たかったですね・・。

    この立地で1LDK生活は贅沢だなーと想像してみたものですからいまだ単身の自分としては考えてみたい間取りだったと思います。この地域、あまり需要がないのか部屋数の少ない間取りのある分譲はあまり目にしないですよね。

    山手線上である恵比寿を徒歩圏に置く生活、これが自分の中で最大のメリットです。

  5. 206 物件比較中さん

    >>204
    1LDKありましたよ。
    自分も狙ってたのですが、
    確かリビングが10畳もなくて、
    部屋の配置も広尾の高級マンションって感じの1LDKではありませんでしたが。

    その分お買い得だったのですぐ売れちゃったんでしょうね。

    50平米くらいの1LDKならもっと需要が有る気がするんですけどね。
    多少お高くなっても。

  6. 207 匿名

    元地権者といっても竣工後なんて一住人と立場変わらない。変なことすれ
    ば自分がいずらくなるから普通にしてるよ。

  7. 208 物件比較中さん

    事業協力者や地権者が多いと、
    その分高くなりやすいですよね。
    神宮前レジデンスのように。

    でもここはそんなに割高な印象は受けないので、
    別にネガティブなイメージは無いですね。

    賃貸が多くなりそうなのと、
    中古で売りに出回るのが増えそうな事くらいですかね。

    住んだら嫌がらせがあるんですか?
    そんな人いるんですかね

  8. 209 匿名さん

    ここはアベノミクス価格前の値段でしょうか?
    プレミスト南青山、GS広尾や白金積水の価格にびっくりです。
    ここやグラン高樹町が良心的な価格に思えてきます。

  9. 210 匿名さん

    地権者は賃貸に出すので、問題ないでしょう
    ここを借りられる人はそれなりの経済力の方でしょうし。
    そう気にすることではないと思います。

    値段設定も近隣に比べて悪くないと思います。

    高級感はまずまず、他と比べてわずかにという印象。

    かつてのガーデンをまったく生かしてない部分で評価が下がります
    中庭の管理費もかかってるいるのに眺められるのはごく一部の住戸のみ。
    ガーデンの面影がまったく無くなってしまい
    最近ここを知った関係ない私ですらこういったマンション計画は悲しい物を感じます。

    近隣住民や羽澤を愛していた人の気持ちを考えると購入はためらうかな。

  10. 211 匿名さん

    ここの中庭はライトアップされますでしょうか?

    この前いったこの近くの知人のマンションは、中庭が夜になるとライトアップ(といっても、樹のしたから、柔く明かりを灯すだけですが)されて、部屋から見える樹々は、幻想的でとても素敵でした。

    あれと同じ感じになったらいいなと。

  11. 212 匿名さん

    中庭のライトアップあればとてもいいと思うのですが、図面見たところどうやら無さそうに思います。管理費高くなるからでしょうか?

  12. 213 匿名さん

    中庭のライトアップいいね。料亭とか、お堂とか、よくやっているよね。樹の下からライトをあてるやつ。

    素敵な中庭があるマンションなんてそうはないし、中庭の魅力は引き出したいね。

    後付けできそうだし、ないならないで、みんなでつけましょう!

  13. 214 ご近所さん

    豊洲の方が富裕層が多くて安心? まったく不適格なコメントですね。

  14. 215 匿名さん

    防犯的な観点からも中庭のライトアップはあった方がいいんじゃないかと思います。
    不審者がライトで見えやすくなるので入り込みにくくなると思いますし。
    雰囲気も良くなりますし一石二鳥ですよね。
    部屋から庭を見たとき、すごく癒しになると思います。
    本当にないのか問い合わせたいところです。

  15. 216 匿名さん

    >209
    GS広尾は駅近だから高いんだよ。仕様もここより全然上だ。低地だけどね。

  16. 217 by 匿名さん

    広尾は、超高級住宅街として有名ですね
    そしてこの地域にはドイツ大使館やフランス大使館をはじめとする数多くの大使館が
    あり歩いていると多くの外国人を見かけます。
    学校や病院も一流で人気がありセレブの人が多く住んでいます。
    価格的には高いですが立地を考えると平均的な価格のようです。

  17. 218 物件比較中さん

    そうですね。広尾は大使館が多く、六本木にいるような外国人の方とは品が違うような印象をうけますね。単に民間人と公務員の違いからくる雰囲気に近いですが笑。
    近くの不動産屋いわく、広尾はもともとここに代々住んでいる人で形成された街である。外から来る人がすくない、と。まあ、芸能人、飲み屋のお姉さん、とかもいますがね。
    スローな感じの街で都心にはなかなかないですね。こういうところは。

  18. 219 匿名さん

    「広尾はもともとここに代々住んでいる人で形成された街である」かも知れませんが、時代とともに町も変化し、これだけ次々マンションが建てば、もはや外部のエリアから転居してきた人口の方が多いでしょう。外部からの人々は、人種も含めて色んな人がいます。ただ分譲にしても賃貸にしてもそれなりの相場ですから、そのハードルを越えられるそれなりの人しか住めないので、街全体のレベルと雰囲気が一定以上に保たれているんでしょう。やはりそこに住んだことのない人間からすれば、広尾の住所には憧れがあります。つまりそこに住んでいることが社会的、経済的なステイタスになっていて、中身が伴っているかどうかは抜きにして、お金を積んでそのステイタスを手に入れたい人はたくさんいます。

  19. 220 匿名さん 

    いますいます。
    某テニスクラブにGFに引っ越してきて広尾に住んでいる自分に酔っている人います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸