東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:32:41
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

[スレ作成日時]2012-11-16 16:29:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸)の事をはなしましょう76

  1. 601 匿名

    >596ごめん、久しぶりに私が顔を出したから喜んでるでしょ?

    友達じゃないからね♪

  2. 603 匿名さん

    >>601
    >久しぶりに私が顔を出したから

    Who are you?

  3. 604 匿名さん

    豊洲地区運河ルネサンス計画書
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/46042/46134/file/t.pdf

    は、豊かな水辺環境に恵まれた地域である。そのため、防災と環境に配慮しながら、
    水辺の環境を活かし、親水公園、水辺の散歩道など住民と一体となって整備を続け
    ている。

    豊洲地区周辺は、かつて江戸湊と呼ばれ、舟運により全国各地から農作物や特産
    品が集まり、河岸には蔵が軒を並べ、そこで働く多くの人々で賑わっていた。明治
    時代初期に商船学校、その後、巨大な造船工場が建ち、長きにわたり、豊洲から世
    界の海へさまざまな船が旅立っていくなど、この地は常に水辺との関わりの強い地
    域であった。

    近年、世界中への情報受発信基地であるテレコムセンターや市民交流、国際ビジ
    ネス・ネットワークの拠点となる国際展示場、国際試合も行われる有明テニスの森
    公園など多彩な施設が存在する。

    また、大規模な商業・業務施設の開発により、「豊洲」の地名が広がるとともに、
    大規模マンション建設に伴い、子育て世帯を中心として急速に人口が増え、若い活
    力あるまちへと変貌した。

    このように、豊洲地区は、水辺に関わる産業・文化の伝統が根付く一方で、新し
    い都市として発展している地域である。このため、豊洲地区の運河ルネサンスの取
    り組みでは、水辺を活かした「ふるさと豊洲」のまちづくりを目指すものとする。

    (後略)

  4. 605 匿名さん


    豊洲キチガイくらいになると、さすがに恥ずかしくて病院にも連れて行けないね。

  5. 607 匿名

    >603いや…いいや

  6. 609 匿名

    >605いや、実はとっくに入院させられてて豊洲に住んでないかもしれない。

    写真とかイベ情報とかネットで収集可能なネタしか上げてきてないよ。

  7. 610 匿名さん

    タダでもヤダってばwww

  8. 613 匿名さん

    「洲」なんて付く地名は避けた方がいいんだって、知ってた??

  9. 615 匿名さん

    今日も楽しかった。特にエヴァは傑作だったね。

    ネガに感謝しながら、超高層からの夜景を楽しみながら、お休み!また明日。

  10. 617 匿名さん

    やっかみ~wwww 超ウケル

  11. 618 匿名さん

    >616
    自分でも気付いてんじゃん、「バ カ」だってww

  12. 620 匿名さん

    正確には豊洲はその「洲」にも該当しない瓦礫による埋立地です。

  13. 621 匿名さん
  14. 622 匿名さん

    豊洲地区運河ルネサンス計画書」
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/46042/46134/file/t.pdf

    なかなか魅力的な計画のようですよ。


    1. 「豊洲地区運河ルネサンス計画書」なかなか...
  15. 623 匿名さん

    もはや豊洲アホ本人も売れるとは思ってない。
    居直って大暴れ。

  16. 624 匿名さん

    もはやネガ本人も豊洲の売れ行きを阻止できるとは思ってない。
    珍しく早寝で諦めた?


  17. 625 匿名さん

    今日は久々のお仕事のようですね。一人いないだけで、これだけ静か。

  18. 627 匿名さん

    >夜中まで

    普通は最後はいつでも一人だろうが。頭大丈夫?

  19. 629 匿名さん

    改良工事の計画はあるが何年かかることやら。

    仮に地盤補強されても、あくまで公共の、しかも部分的。

    マンション敷地は私有地で手付かず。

    震度7で地盤沈下再開。

    防潮堤も側方流動で崩壊。

    そこに津波。


    事後は建物がまっすぐに立ってるかどうかも疑問だよな。

  20. 630 匿名さん

    >>629
    浦安の話をここでしても誰も興味ないよ。

  21. 631 匿名さん

    >>628
    >627
    でなくて626ですよね。


  22. 632 匿名さん

    次回は浦安を上回るだろう。
    震度7じゃ破壊力数十倍!

  23. 633 匿名さん

    こんな看板立ってる場所に住みたいか?

    1. こんな看板立ってる場所に住みたいか?
  24. 635 匿名さん

    >>633
    熊出没注意のほうがまだマシだね。

  25. 636 匿名さん

    >>633
    この看板って、多摩川流域にたくさん建っているの?

  26. 637 匿名さん

    ここ、埋立地のスレだから。

  27. 638 匿名さん

    >>633
    今年の4月18日に見直された「首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年4月18日公表)」
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html
    の被害想定
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/20120418gaiyou.pdf
    には、津波について、
    「河川敷等で一部浸水のおそれがあるが、死者などの大きな被害は生じない」
    と明示されているからね、

    まさか多摩川河川敷は避難場所とはなっていないと思うが、こういう看板があるのは、河川敷しかないだろうね。で、どこへ逃げるおつもりかな?

  28. 639 匿名さん

    強烈に笑えたのは>>288だったかな?

  29. 640 匿名さん

    すみません。
    >>208だったんですが。
    さすがに恥ずかしかったのか、削除してありました。

  30. 641 匿名さん

    あらら、また削除されたのですか。ネガさん、嘘を書けば削除されますよ。ご注意あれ。

  31. 642 匿名さん

    なんとかバーガーとかだったね。
    後のレスで流れがわかる。

    つか、通学路や学校近く津波注意の看板あるのは、埋立地独自のもんだね。

  32. 643 匿名さん

    >>642
    だから、東京都区内で津波の危険があるのは、河川敷だけなんだよね。

    湾岸の遊歩道でも、そう言った看板はない。嘘を書けば削除されるから、止めた方がいいと思うよ。

  33. 644 匿名さん

    あれ?

    正常性バイアスで見えなくなってる?

    外出しないから見えないの?

  34. 645 匿名さん

    >わかったけど、ネガの言う安全で便利でリーズナブルなとこって何処なの?

    いっぱいあるじゃん

    1. いっぱいあるじゃん
  35. 646 匿名さん

    >だから、東京都区内で津波の危険があるのは、河川敷だけなんだよね。

    それって、河川流域浸水予想図じゃない?
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/yosouzu/koto.pdf

    これは大雨の時の浸水予想を示したものだから、高さだけでなく水はけの良し悪しが問題になる。
    津波のように一気に大波が押し寄せた場合のハザードマップは作成されていない。

  36. 647 匿名さん

    目立つデザインなんだけど見えないのかな。

    部屋に引き篭もってないでご近所歩いてみたら???

    1. 目立つデザインなんだけど見えないのかな。...
  37. 648 匿名さん

    >>646
    違うよ。

    ちゃんとリンク貼ってあったのだけれど。

    今年の4月18日に見直された「首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年4月18日公表)」
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html
    の被害想定
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/20120418gaiyou.pdf
    だよ。

    1. 違うよ。ちゃんとリンク貼ってあったのだけ...
  38. 649 匿名さん

    >>647
    >ご近所歩いてみたら

    そりゃ、そういう標識は、あなたの近所にあるだけで、豊洲にはないよ。

    そもそも豊洲の高台ってどこよ?自分の住戸のことだろうが。

    そこが君の住んでいる場所と違うところだな。

  39. 650 匿名さん


    最新版はこれから発表ですよ。

    再度見直しです。

  40. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸