横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もうPart5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もうPart5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-11 17:17:18
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

【川崎駅】周辺に住もうPart5

川崎駅東口、西口共に良い発展を!!
周りの区とも連携して川崎市に良い発展を!!


過去スレはこちらです。

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265816/
【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/
【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/
【川崎駅】周辺に住もう!!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2012-10-29 10:46:32

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もうPart5

  1. 64 匿名さん

    はいはい、今日もお疲れさま。

  2. 65 匿名さん

    徒歩5分だと南町や堀之内も圏内に入ってくるね。

  3. 66 匿名

    >65かといって徒歩3分じゃさいか屋にも着かないぞ

  4. 67 周辺住民さん

    >66
    地下道を使えば3分で行けるかもよ。そんな好立地にあるにも関わらずあれだからなぁ~
    川崎駅の闇のひとつだね。

  5. 68 匿名さん

    さいか屋にカルディがあるのは嬉しいけどね。

  6. 69 匿名さん

    徒歩5分で巨大ソープ街か
    ファミリー向けではないな

  7. 70 匿名さん

    ソープはもう長くないんじゃない?
    今のままだと継続は無理だと思うよ。

  8. 71 匿名

    >70なぜに?

  9. 72 周辺住民さん

    >68
    カルディ美味くないよ。最初はいいと思ったけど、決してうまくない。まだ市役所向こうにあるお店の方がいい。

  10. 73 匿名

    >72市役所の向こうってつまりあの…その…

  11. 74 匿名さん

    >>71
    昨日ニュースで経営者が捕まってたから

  12. 75 匿名さん

    川崎は西口よりも東口の方が楽しいよ☆
    お店の量も全然違うし質も違う♪
    でも東口にはご飯もおいしいお店が沢山あるし、
    その他のお店もお洒落で雰囲気もいい感じ♪

    でもね西口も楽しいんだよ!
    ラゾーナいけば一日暇がつぶせるかもしれないね☆
    ラゾーナは勿論いい大型ショッピングモールだよ☆゛
    駅前なのに大型駐車場もついてるから客足も凄い♪
    たまに芸能人が来てライブやったりとちょっと話題になったりするよね☆

  13. 76 匿名さん

    >74
    台東区千束のサンワールドホールディングスのこと?

  14. 77 匿名さん

    スーパー銭湯が欲しい。
    特殊浴場じゃなくて。

  15. 78 匿名さん

    チネチッタに岩盤浴とかあるよね。
    高いけど何回か利用した事あるな。
    発汗剤とかくれていい汗かけるし。

  16. 79 匿名さん

    川崎温泉というのも昔あったな。。ラゾーナ⇄南河原公園のどこか。カドミウム鉱泉風呂だったか。。

  17. 80 匿名さん

    http://machispa.la.coocan.jp/html_kng_s/kawasaki_m.htm
    でしたね。平成5年に廃業したラジウム温泉。
    川崎は結構ありますね。
    http://machispa.la.coocan.jp/html/kawasaki.htm

  18. 81 匿名

    >80水温18℃以下のラジウム鉱泉ってやつですね。

    ミネラルウォーターを沸かして入るタイプ、綱島温泉と同じですが茶褐色系は大田区の銭湯と同じです。

  19. 82 周辺住民さん

    なんか地域がらお風呂は怖そう。

  20. 83 匿名さん

    特殊浴場を略して特浴っていいましたよ、昔は。
    川崎駅周辺は特浴の町ですね(笑)。

  21. 84 匿名さん

    まぁ元々工場の町ですから。

  22. 91 匿名さん

    小杉住民の盛り上げがなくなったら寂しくなってしまったな

  23. 92 匿名

    だって来るなって言うからさ…

  24. 93 匿名さん

    川崎駅から東に向かって歩いたんだが、歩道が汚い!
    綺麗にする気がないのか?

  25. 94 匿名

    川崎区役所又は幸区役所までお願いします

  26. 95 匿名

    >93綺麗にすれば汚されにくい


    なんて知的文化人の発想は通用しないので最低限の清掃が適正かと。

  27. 96 匿名さん

    歩きタバコの人、何とかして欲しい!
    川崎駅周辺に限らないけれど、川崎市は禁煙に非協力的なのか?

  28. 97 匿名さん

    >>96
    こういう所でいう人が多いくて実際市に訴える人が少ないから変わらない。
    君も匿名板で不満言う前に実際に行動に移してみたら?
    他力本願じゃなにも変わらないよ?

  29. 98 匿名さん

    その通りだね
    でも、どこに言ったら一番効果的なのだろう
    それが問題

  30. 99 匿名さん

    97っす
    俺は給食問題とか保育園問題とかで色々市のホームページから問い合わせてるよ。
    時間はかかるけど返答もちゃんとくるし。

    一番は署名運動して市に提出だね。
    これすっごい効果的だよ。

  31. 100 匿名

    歩きタバコしてる連中に直接言えばいいじゃん♪

  32. 101 匿名

    ちなみに私は歩きタバコの若い女に注意したことがあるよ、もちろん地元じゃないけどさ。

  33. 102 周辺住民さん

    ポイ捨てしない、歩きタバコをしない、それを見たら声をかける。よいことだと思う。
    西口に住み始めたけど、マンション内での挨拶をはじめマナーは良いよ。
    近くの食べ物屋さんでも席の譲り合いとか見かけるし。
    駅に人が集中しすぎてるので、もうちょっと周辺地区に分散してもいいかな。

  34. 103 匿名さん

    感覚的には、路上喫煙自体は横浜駅周辺より少ない

  35. 104 ご近所さん

    たしかに路上喫煙はほとんど見かけない(@西口)。
    でも、バスターミナルへのアプローチにオープンエアの喫煙所があるのはどうだろう?
    閉鎖系の喫煙所を陰の方に設置するのがこれからの主流だと思うが。

  36. 105 サラリーマンさん

    >91
     盛り上がろうにもラゾーナしかないし、家族を育てるには不向きな環境なので盛り上げにくい。
     みんな武蔵小杉へ流れてしまっている。

     ところで以前に議論のあった西口どおりの週末土曜日の真昼の様子を見に行ってみた。

     本当に駅前ロータリーの前なのに地方都市かと思うほど人がいなくて閑散としていた。

     みんなラゾーナに吸収されているんだろう。
     ラゾーナの壁が横には立ちはだかっていて下界との隔離がされているようだった。
     

    1.  盛り上がろうにもラゾーナしかないし、家...
  37. 106 サラリーマンさん

    ついでに夜、酒を飲んで帰ろうとしたらバス停に浮浪者が愁哀を漂わせていた。
    整備されたバス停とのギャップが大きい。
    なんとかできないものだろうか。

    1. ついでに夜、酒を飲んで帰ろうとしたらバス...
  38. 107 匿名

    浮浪者だって生活かかってるからそこに空き缶があるかぎりどこまででもお出掛けしてるよ。

    ドキュメント番組で見たけど浮浪者の行動範囲は驚くほど広いから、西口で見かけたからって不思議じゃない。
    小杉まで遠征してきて雨宿りしてる人もいる。

    寝ぐらがどこかといった問題はさておき、ポイ捨てしたタバコも拾って吸い尽くすしある意味秩序の中に取り込まれた町の掃除人だからね。

  39. 108 匿名さん

    大型SCはそれ自体が商店街
    その中は賑やかだけど周囲は駅前でも静か
    次はラゾーナに飽きた人を周辺商店がどのように受け入れるかということ
    賑わっている食べ物屋さんなどもすでに出始めてるし

    浮浪者は川崎に限らず小杉などの駅でも見かけるね
    不況の日本、大きい街では避けることは難しいかな

  40. 109 契約済みさん

    >108
    おかげでマンションの価値が上がらないので困ります。

  41. 110 匿名

    あがんなくたっていいじゃない

    困らないでしょ
    別に

  42. 111 匿名

    既に保有していて継続保有するなら全く困らないね

  43. 112 匿名さん

    >>105
    駅近でそんなに静かなら、子育てしやすそうじゃんw

  44. 113 匿名さん

    西口のいいところは、駅近くなのに静かなところじゃん。
    それを川崎駅知らない人たちがネガってるのがこのスレの構図

  45. 114 匿名さん

    ↑ 同意

  46. 116 匿名さん

    西口はラゾーナができる前には何もなかったわけで、東口だけで周辺の駅より十分発展していた。
    そこに日本一のSCがプラスされたというのに、ラゾーナしかないってどういうことよ。

  47. 117 匿名さん

    川崎がラゾーナしかないというなら、小杉なんか何にもないどころかマイナスになっちゃうよ

  48. 118 周辺住民さん

    >113
    それが東口は風俗の看板やら客引きやらばかりでとても子育てできる環境じゃないから困っちゃうのよ。もともと労働者の街だから教育水準も低いし。

  49. 119 匿名さん

    >118
    繁華街なんだから子育てに期待するなんて筋違いだよ。

  50. 121 匿名さん

    駅から超近の徒歩圏の東西大規模商圏の話は棚上げ、聞こえないフリをし、駅から遠い東の徒歩圏の歓楽街の話をする

    しまいには、におうだなんだの、工場だなんだのと(何処?)、小学生化されて

    余程、大規模商圏が妬ましくってたまんないエリアの方なのかなあ、と思う

    あなたの街もいつの日か栄えますよ、心配しないで。

  51. 122 ビギナーさん

    ちょっと前の事ですが、プレジデントファミリーで教育ランキングと言うのが出て中原区41位、
    幸区124位、川崎区266位だったと言う話を聞きました。
    同じ川崎市内なのにこんなに教育水準の差があるんですね。

    そう言えば話は変わりますが、今日もフロンターレ快勝しましたね!
    等々力競技場も大いに盛り上がった事でしょう。
    歩いていける距離にスタジアムがあるなんて子供たちがうらやましいです。

  52. 123 周辺住民さん

    >121
    あなたの駅周辺の範囲ってどこまでよ(笑)
    ラゾーナ過ぎたら駅周辺じゃないのかな?都合のいいルールですね。だから西口タワマン住民は・・・って言われちゃうのでは?
    西口通りの閑散とした写真見た?

  53. 124 匿名さん

    123がどこの人か知らないけど、今度私も武蔵小杉、鶴見、蒲田辺りの駅周辺の写真でも撮ってこようかな♩
    あの写真以上かもね~

  54. 130 匿名さん

    早く駅北口できないかな。
    アゼリアとどうやってつなぐんだろう?

  55. 131 マンコミュファンさん

    >122
    そんなに教育格差があるんですか!?
    川崎駅周辺でいろいろ探しているママさんには心配の種ですね。
    お金持ちの方は子供は私学に入れるから関係ないとか言えるんでしょうが。。。塾に行ったって、周りがそんな感じじゃ勉強に集中できないだろうし、帰りに繁華街でゲームセンターにはまったり、悪いひとに誘惑されないか、ママさん達は心配ですよね。
    なんとかしたいものですね。マンション価格がリーズナブルであると言う事は、それだけ所得層の低い人達が集まるって事ですもんね。

  56. 132 匿名さん

    品川駅までわずか10分の大規模商業地でこの安さはまさに穴場。
    少々ワケアリではあるが、それが気になって同価格帯を求めるなら、ずっと遠くの郊外に行くしかないね。

  57. 133 ご近所さん

    何も知らずに川崎西口に引っ越してきましたが、大変満足しています。
    引越すまで環境について正直心配していましたが、とても暮らしやすい街です。
    ラゾーナは勿論、裏の商店街もよく利用しています。
    物価も安いし、交通の便も良いです。
    浮浪者や風俗などの書き込みが多いですが、西口のせいか正直気になりません。
    多摩川まで散歩に行けばさすがにブルーハウスが凄いですけどねww

    子供がいないので教育水準など分かりませんが
    学習塾のお迎えの車が夜になるとすごいですね。

  58. 134 匿名さん

    マジレスすると、西、東というより、北方向、多摩川沿い、東の果て何km先とかさえ選ばないよう注意すれば、比類無き大商圏と、都心他へのアクセスが良く、新築も中古もとてもお買得ということだけはわかった。

  59. 136 匿名

    買えなかったらそう思うしかないよね

  60. 138 マンコミュファンさん

    >124
    鶴見・蒲田はともかく武蔵小杉は別に大商圏を狙ってないからな~反応しちゃう気持ちは分かるけどさ。
    比類なき大商圏があの状態だからまずいんじゃない?

  61. 139 ビギナーさん

    >136
    武蔵小杉なら高くて買えない妬みってあるだろうけどリーズナブルな川崎はそんな事ないよ。残念だけど。

  62. 141 匿名さん

    >140
    そうだよ。うらやましいだろ。

  63. 142 匿名さん

    >139
    確かに武蔵小杉は高い。
    何もなく糞つまんない街のくせに高い。

  64. 144 匿名さん

    ホントの駅前そばに風俗あるのは武蔵小杉だけどね。
    堀之内までは10分かかるでしょ

  65. 146 ビギナーさん

    >145
    むしろ京急川崎と川崎の違いを教えてください(笑)
    川崎駅周辺と言うのはラゾーナと西口タワマンJR川崎駅の外数mの範囲だけを言うとするとまさに浮浪者が喜びそうなシチュエーションになってしまいますね。

  66. 147 匿名さん

    堀之内はあえて行こうと思わない限り生活に関係ないことは確かだ。
    好きなら行けばいいし、興味なければ行かなければいいだけ。
    子供のことは知らん。

  67. 152 匿名さん

    138
    武蔵小杉はこれから商業施設作っていくんじゃないの?
    狙ってないとか言い訳言って、本当は自分たちも武蔵小杉の大商圏を期待してたんだろ。
    アリオだからって僻まないくれよ。

  68. 153 ご近所さん

    絶対に期待してない。
    いく必要がない

  69. 154 匿名さん

    >139

    武蔵小杉なら高くて買えない妬みってあるだろうけ どリーズナブルな川崎はそんな事ないよ。

    粘着力の根元は、高くもない川崎駅ばかりが栄え発展することだということだけは、わかった。

  70. 155 ご近所さん

    >154
    気持ちは分かるな~
    人口で遂にマイナスに転じた川崎区幸区もかろうじて横ばいを維持しているなか人口が伸び続ける中原区
    路線価格でも商業用地としての平均価格も遂に川崎区中原区に抜かれてしまった。かろうじて現状を維持してる幸区中原区の価格がどこまで伸びていくのかいつ追い抜かれるのかドキドキ。
    住宅地としての価格や教育ランキングでは既に中原区の背中は見えない距離になってしまった。メジャー7の住みたい街ランキングでも遂に武蔵小杉に抜かれ、ダイヤモンドのこれからが期待できる街ランキングでも3位の武蔵小杉の背中ははるか彼方。
    人気の東横沿線対鶴見・蒲田に挟まれた京浜沿線。
    そんな中、川崎駅のプライドを保てる唯一の材料はラゾーナなんです。日本一の売り上げを誇り、大改装が今のところ成功しているように見えるラゾーナなんです。おかげで周辺の商店街は売り上げが3分の1以下になってしまった地域もあって、東口からはますます客足が遠のき地域に何も貢献してないけど、やっぱりラゾーナなんです。ラゾーナはやっぱり最高!ラゾーナがある限りアリオの武蔵小杉に負ける気がしません。

    武蔵小杉との南武線ダービーの結論はそんなとこでいいかな?

  71. 156 匿名さん

    頭イカレてるな↑

    価格だの人口だので武蔵小杉が羨ましいなんて誰も思ってない

    朝から長文乙

  72. 157 匿名さん

    武蔵小杉で降りてまで行きたくなる店が
    アリオに入るといいですね。
    想像しがたいですが。

  73. 158 匿名

    そんな小さな争いをしなさんな

    そのうち人口が減り、景気も回復せず仕事は無くなり、
    神奈川なんか全て寂れるさ
    都心の限られたとこだけだよ
    栄えるのは

  74. 161 匿名

    聞こえたよ。
    「掲示板の小杉狂に気をつけましょう」だってさ。

  75. 163 匿名さん

    小杉の話は小杉スレでやってくれよ。

  76. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸