東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Tower その23

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:40:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262847/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 23:01:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 538 匿名さん

    基本的にはマンションには液状化関係ないけどねぇ。

  2. 539 匿名さん

    BACの価格が出たね。
    最多価格帯5200万台、予想平均坪単価@265。
    価格も立地もスカイの売れ残り圧勝(そりゃそうか・・・)
    早くこっち買った方がいいよ。

  3. 540 匿名さん

    有明シテイトウーの価格出ましたね、坪200万円以下は無いようですね

  4. 541 匿名さん

    この辺のタワーで新築@200以下はないっしょ。
    スカイタワーの売れ残り低層階・最安値で@220切るぐらいだから。

  5. 542 匿名さん

    頼む!検討者の方は早く買いましょう。

  6. 543 匿名さん

    震災後に地盤改良したなんて嘘を野放しにして。いいのでしょうか。震災後の引き渡しに誓約書まで書かせて個人個人の引き渡しを遅らせたのは知ってますけど。

    過去スレ情報!

  7. 544 匿名さん

    >>538
    でも液状化した庭は嫌だ

  8. 545 匿名さん

    でも修復したんだからいいんじゃない?

  9. 546 入居済み住民さん

    震災後に全面地盤改良はしてないと思うよ。
    というか、そこまでする必要ない。
    液状化したと言われる箇所見たけど、「これが液状化??」
    というレベルで、ほとんど気にならなかった。

    当時、液状化については色々調べたけど、昨今の物件が言ってる
    「敷地全体、液状化対策済み」っていう、地盤の表層改良は
    実際にはあまり効果ないからあてにしない方がいい。液状化は
    もっと下の地層から起こるから、上っ面だけ改良しても気休め
    にしかならないらしい。

    有明の液状化については、これを読むと大丈夫だって分かるよ。
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000007042011/

    そして、意外と東京都の液状化予測マップは当たる。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...
    有明エリアは液状化しにくいところにしか、タワーマンションを建てさせてない。

  10. 547 入居済み住民さん

    更に言うと、震災後の江東区の液状化調査では
    有明の液状化は認識すらされてない(笑)
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/bosai/58976/58570.html

    てなわけで、液状化地域呼ばわりやめてね。
    完全に風評被害受けてるから。

  11. 548 匿名さん

    BAC建って虹橋の景観どうなります?

  12. 549 匿名さん

    震度5で液状化って7だとどうなるの?

  13. 550 匿名さん

    オリンピック楽しみだね!


    『マンション市場の潮目は変わった 回復基調より鮮明に』
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000008022013/

    「記者は個人的には2020年のオリンピック招致が決まれば市場は一挙に舞い上がると見ている。 」

  14. 551 匿名さん

    インフレ期待で、売れてるらしいね。

  15. 552 匿名さん

    >549
    はいはい、人の話を聞けない子は森へお帰り。
    液状化イジリをしたかったら新木場物件か美浜物件にでも
    お行きなさい。

  16. 553 匿名さん

    >548
    西向きは虹橋ビューが完全に塞がれるからNG。
    北西向きは、もともとそんなに虹橋を見る作りじゃない。
    バルコニーに出て、虹橋方向を覗くとBACが見えるけど
    基本的にはあまり気にならない。

  17. 554 匿名さん

    BAC安いですねぇ。
    ここより安いんじゃない?

  18. 555 匿名さん

    有明サイコー!

  19. 556 匿名さん

    >554
    そりゃ安いでしょ。駅から遠いんだから。
    でも広告価格を除いた平均坪単価が@245~250だから
    ここの売れ残りの方がやや安い。客寄せ用の激安低層階買う
    くらいなら絶対こっちでしょ。

    >555
    有明サイコー、同感です!
    ここほどワクワクするところはないですね。
    日々発展していく街を眺めながら暮らすのは
    愉快ですね。

  20. 557 匿名さん

    やっぱり北西高層狙いでしょうかね。
    眺望重視なら、ブリリア。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸