- 掲示板
我先と席を陣取るのに駆けこんだり
シルバー席に堂々と数名で座りお年寄りが居ても譲らず
混んでるのに通路をかき分け隣車両に移動 ランドセルをガンガンぶつけまくり
ホームで歩きながら本を読みじゃま
試験は出来てもモラルが全くなってない!
両親がバカなんだな~と非常識な小学生を見ていつも思う。 そんな子供が社会に出てろくな大人にならない。
[スレ作成日時]2012-10-19 23:30:12
我先と席を陣取るのに駆けこんだり
シルバー席に堂々と数名で座りお年寄りが居ても譲らず
混んでるのに通路をかき分け隣車両に移動 ランドセルをガンガンぶつけまくり
ホームで歩きながら本を読みじゃま
試験は出来てもモラルが全くなってない!
両親がバカなんだな~と非常識な小学生を見ていつも思う。 そんな子供が社会に出てろくな大人にならない。
[スレ作成日時]2012-10-19 23:30:12
ねえねえ、席を譲る人ってさ~、行列ができるスイーツ店や年末の福袋でも朝から並んでるのに年寄りがきたら順番譲ってあげるのかな~?
なんで電車やバスは譲るのに、行列店は譲ってあげないのかな~? それって偽善だよね~?
行列だって何時間も待ってたら足腰に負担かかるがなあ。お年寄りがかわいそうに思わないのかい? ん?
ほらほら、譲るんだろ? 譲ってやれよw にやにや。
確か首都圏(東京)では通勤電車にグリーン車が連結されてたでしょう
グリーン車だったらマナーの悪い利用者に悩まされることがあまりなくてすむし
(ただ、別途料金としてグリーン料金が要るけど)
普段マナーの悪い小学生も、親の前ではマナー良く電車に乗ってると思う。
だから親も気付かない。
逆にその位図太い根性がないと、小さいうちから私立には通えないのかな?とも思ったり。
何故*私立小学生ですか*公立小学生も同じでしよう*比較したら私立が心も良いです*私立大学生と公立大学生では公立が良い*公務員と会社員では*公務員がマナーも心も良いと思います*一番悪いのは石原知事*野田総理*糞人間です**総理へ提言**しましょう*
中学生も高校生も、マナーは悪い。もちろん大学生も。
シルバーシートが義務でなく良心にまかされてる。それでいてシルバーシートが機能していないとなれば法律(条例?)で規制しないとあれかも(あるいは鉄道会社独自のルールとかで)
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE