東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス板橋蓮根 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 坂下
  7. 蓮根駅
  8. シティテラス板橋蓮根 part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-23 11:05:22

早くもパート2です。
今後はこちらへ書き込みましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147959/

<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hasune/
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
シティテラス板橋蓮根の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-19 07:53:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス板橋蓮根口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    最多価格って4000万した回ってましたよね。

  2. 502 匿名さん

    さすが、財閥系

  3. 503 匿名さん

    意味不明です。安いのが流石なの?

  4. 504 買い換え検討中

    3380万は売れたんでしょう。
    その次の下値が3580万なのでは?

    もう中古で出てる部屋ってどこの棟ですか?

  5. 505 匿名さん

    >>504
    居住中らしいのであまり詳しくはこちらでは控えますが
    検索して電話で問い合わせれば分かるのでは?
    ただ、一度住んだ部屋をあの値段では売れないでしょうね

  6. 506 匿名さん

    中古で売り出し中のお部屋、すでに見学されてる方がいらっしゃるみたいですよ。
    中古とは言え、個人的には、なかなか条件の良いお部屋だと思います。
    ‘絶対新築!’っていうこだわりがなければ、元値を考えれば、お買い得物件な気がします。

  7. 507 匿名

    現段階の値段を見てもお買い得とは思えないね。
    まだ、新しいとはいえ、一度人が住めば価値はかなり落ちますから。

    中古価格は損をすることを軽減するため
    査定価格よりいくらか上増しして出すもの
    なので、実際の査定額は現金額より数百低いだろうね。
    入居して1年も立たないうちに売りに出すということは
    何かしらの理由があってからだろうし
    居住中ということは業者買取物件でもないことをみると
    売り急いでる可能性もあるので
    値の下がり方は基本的に100万単位
    様子をみれば短期間で下がるだろうから買い急がなければお買得物件にはなるだろうね。

    >>506
    なんで、すでに見学者がいるなんてご存知なんでしょう?
    新築でも売り出してる中、どの客が新築、中古の客か見分けがつかないでしょうね
    そんなことが分かるのは関係者ぐらいかと…思ってしまいます。

  8. 508 入居済み住民さん

    そういえばこの連休中、住友不動産の営業さんとは雰囲気の違うスーツを着た人たちが
    6Fの某部屋に入っていくのを見たな。
    中庭で子供と遊んでいたら、たまたま目に入ったので記憶に残ってた。

  9. 509 匿名さん

    508さん
    それってどういう事ですか?
    入居済の部屋が、SOHOの事務所として使用されている可能性があるという事でしょうか。
    マンションの契約内容が自宅以外の使用禁止だとしたら問題がありそうですが、
    確認する術もありませんし、そうだとしても他住人に影響があるとは思えません。

  10. 510 匿名さん

    中古の部屋に関連したレスでは?

  11. 511 入居済み住民さん

    509さん
    いや、だから。
    件の中古物件の内覧にきた仲介業者かなっていう意味です。

    SOHOといえば、suisuiネット回線の規約みると、
    デイトレーディングも厳密には法人用途とみなして駄目みたいなこと書いてありますね。

  12. 512 匿名さん

    連休中にスーツ着て部屋に入っただけで業者扱い?
    思い込み怖いな。

  13. 513 入居済み住民さん

    私も連休中に、エントランス内で、中古物件に関する具体的な案内をしているのを、偶然耳にしました。 なので、嘘ではないと思います。

  14. 514 入居済み住民さん

    まだ、多数の部屋が新築分譲中の段階で、中古の部屋って売れるのでしょうか。
    間取りは角部屋で良いようだけど、
    あの値段じゃローンの通りやすさやエコポイント、仲介手数料うんぬんを考えると
    普通に新築の部屋契約したほうが良いって思うのですが。。。

    かといって、無闇に安くされると
    スミフの人も迷惑だし、他の住人さんも、なんか嫌な感情もつだろうし。

  15. 515 匿名

    迷惑だらうが嫌だろうが、売主の自由なので。
    デベが売るわけじゃなく、個人が売るわけですから。

    ただ、今回のこの中古での取り引き金額は
    今後影響はしますね。
    いくらで売れたか重要で今後、他部屋が中古で出した時
    基準にされたり参考にされたりするので。
    値引きは基本100万単位。
    売り急いでる場合は月や週で減って行くので要注意です。
    とはいえ、入居後一年も立ってないのでそこまで大幅にはならないかとは思うけど
    何かしらご事情があり売り急がれてるとわかりませんよね。

  16. 516 匿名

    昨日セブンイレブンからなのか営業さん達が話をしながら歩いていて、もう少し早ければもっとお金が取れてたのにと聞こえてきました。営業さんも親切丁寧な応対しつつも金額ノルマとか大変なのかなと勝手な想像をしてしまいました。

  17. 517 入居済み住民さん

    A棟のエレベーター、
    ゴミ捨のときとかのラフな格好&ゴミ袋片手の時に限って住友の営業さん&見学者さんに鉢合わせ。
    非常に気まずいときが。

    販売中なのは重々承知ですしラフな格好なのはこちらの問題でもありますが
    露骨に表情が曇る一部の若い営業マンと事務?のお姉さん達。
    なめてんのか。

    お客様の導線。申し少しなんとかなりませんかね?

  18. 518 匿名さん

    ラフな格好で出歩けるの?

    最近の新築はみなさん買い物だけでもしっかりした格好だけら、ラフな格好は家の中だけだよ。

  19. 519 入居済み住民さん


    あ、ちなみにラフな格好といっても、
    Tシャツとハーフパンツにサンダルとかです。

    パジャマとかスウェットみたいなそういうのではなく、
    最低限のマナーは守っているつもりですが。。。。

  20. 520 匿名さん

    >>517
    検討スレで書き込むことじゃないと思うよ。

  21. 521 住民さんD

    web見てたら、
    いつのまにか間取りに2LDKが追加されてましたが
    ここって、3LDKだけなのかと思ってました。

    ちなみに南向きのようですけど、
    これはどの棟になるのでしょうか?

  22. 523 匿名さん

    確か、C棟の一番端(東のB棟に一番近い端)の2階に、モデルルームらしき部屋がありますよ。

  23. 524 検討中の奥さま

    ルーフバルコニーのついている部屋はいくらくらいでしょうか?
    まだ残っているのでしょうか?
    3580万円~となっているので
    最低限の値段はわかるのですが最高値の値段はどのくらいなものなのでしょうか?
    ルーフバルコニーの部屋はやはり高いのでしょうか?
    どのたか知っているかいましたらお教えくださいませ。

  24. 525 匿名さん

    ってか、ルーバルは極少だから今頃検討してては遅いでしょ。
    ルーバルのある部屋は真っ先に売れるんだから

  25. 527 匿名さん

    この物件の周りは東京都住宅公社のマンションが多いですね(低所得者向けの都営アパートではなく一般賃貸物件)。比較的新しいし、皆んなこの物件より駅に近い良い立地ばかり。消防署そばの一か所は建て替え予定あり?
    転勤等で賃貸に出す際にはライバル多くてちょっと困る感じ。

  26. 528 匿名さん

    >>527
    ちょっと1本道を入るだけで都営アパートの方がたくさんありますよ。
    ここよりも駅近で。

    あと、高島通り沿いにある東京都住宅公社だっけ?
    その、建物群は数年前まで実は何年も長い間更地の状態だったんですよね。
    元々、映画館付きのショッピングモールができる予定で工事が進められていたらしいんですが
    土壌整備していた時に、何か発掘?されたかなにかで工事が中断され
    その作業が入ってる間に、地元の商店街が反対運動した為
    計画が止まって最終的には無くなって、今の公社ができたと聞いたことがあります。
    近隣の人は正直シッピングモールが出来ることを願ってたんですけどね…
    まあ、過去の昔話ですが…

  27. 529 買い換え検討中

    >521

    ほんとだ。
    少し安いですね、部屋数が減る分。。
    でも3LDKと比べると価格差が小さいような?

    角部屋南向きの良条件が上乗せされているのかな・・。

    広いウォークインが同じくあるのは嬉しいですね。

  28. 530 匿名さん

    管理費と修繕積立金が月々10024円と3870円で合計13894円。
    ただし、管理開始1年目から5年目までだそうで5年毎に見直す
    (=値上げ)が行われそうですね。
    この辺りの詳細な情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  29. 531 住民さんD

    >>530

    値上げというか、35年後までの予定金額が既に開示されてますよ。
    営業さんに聞いてみてください。

    もちろん、5年毎に上がって行きます。
    ただ、上がり幅は常識的範囲で35年後でも他の物件よりは
    だいぶ安い設定でした。

  30. 533 匿名さん

    管理収支が合わなければ値上げもあります。大きいものでは駐車場稼働率なんかが影響します。

  31. 535 匿名さん

    修繕もそうだけど、管理費もどこも値上げしてるよ。
    特に大型はね。

    あと、ここは駐車場代が安すすぎる上に空きが多いらしいから
    のちの、管理や維持費が足りなくなりそうだよね。
    当初は安くとも、年が立つとともに値上げしなくてはいけなくなることもありそう。

    かなり前のレスに
    管理費修繕費は数年後値上げされますよね?という質問に
    ここは全くないですと答えてた方いましたが
    嘘でしたね

    管理費も修繕費も安いのは当初はプラスに思えるけど
    安すぎる設定はあとあと年が経つと困ることが出る時がある
    いざという時に費用が少ない分
    行き届かない部分が目立つこともあるからね
    安いのも魅力だけどよくよく考えてみると不安材料でもあるなと思う。
    ある程度値がある方が逆に安心だなと思う。

  32. 536 匿名さん

    少なくとも消費税率UPで来年は上がりますよ。数百円だけど、、、(笑)

  33. 538 匿名さん

    意味分からんというのが分からん

  34. 539 匿名さん

    >>537
    聞いてないんですか?
    上がりますよ。
    約5年後に

  35. 541 匿名さん

    管理費は何かと理由が増え値上がることは良くあります。
    特にここは初期の値を安くしすぎてるので
    数年後何かとこと足りなくなりそう
    駐車場も空きが多いというし。

    消費税駆け込みの間も伸びがいまいちのようですが
    来年になると小豆沢のスーパーが入る予定のスカイティアラの販売が始まるようですね
    そうなるとさらに影響受けそう。
    それまでに完売できますかね。

    中古で出てる部屋もまだ売れてないみたいですね。

  36. 542 匿名さん

    >>541

    業者さんみたいな物言いですね。&ネガですね。

  37. 543 匿名さん

    >>542
    内容からして、別に間違った情報ではないと思います。
    言い方も人それぞれ、そぐわないからと勝手な決めつけは良くないね。

  38. 544 匿名さん

    そうですね。管理はしっかりしていただきたいので、
    管理費が低いと少し不安ですね。
    毎月の清掃やエレベーターの点検、電気代(照明などの)は欠かせませんしね。
    管理費には保険も含まれていますので、保険料が上がる場合は、
    管理費も上がる可能性がありますよね。

  39. 546 匿名さん

    5年後に修繕費が値上がりするって言ってること自体
    間違っているから。
    あくまでも、基準は最初に入居した人達な訳で
    これから入居するやつらは3年そこそこで上がり始めるから。

  40. 547 匿名さん

    志村坂上辺りを中心にどんどん新築マンションが大量供給されてますね。もともと魅力薄い売れ残り物件はますます影が薄くなって完売が遠のきますね。

  41. 548 匿名さん

    >>546
    初期購入者であろうが
    これから購入する人であろうが同じです。
    初期購入者も同じく上がりますから。

  42. 549 匿名さん

    そういう意味合いじゃないでしょ
    要するに竣工後すぐに住んだ人は5年後だけど
    その後から住んだ人は5年後にはならないってことでしょ
    これぐらい読もうよ

  43. 550 匿名さん

    >>549 そもそもそうじゃないでしょ
    少しはマンション運営について学ぼうよ

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,720万円~3,790万円

1LDK

31.01平米

総戸数 61戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸