横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィスタシア港北の丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 加賀原
  8. 川和町駅
  9. ヴィスタシア港北の丘
入居予定さん [更新日時] 2011-04-03 23:37:24

みんなで良いマンションにしていきましょう!

所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分



こちらは過去スレです。
ヴィスタシア港北の丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-03 13:50:00

スポンサードリンク

アージョ逗子
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィスタシア港北の丘口コミ掲示板・評判

  1. 501 入居済みさん

    >496さん >497さん へ

    だるま です

    皆さん有り難うございます!

    只今、いろいろと調べていまーす

    明日にはどうするか決めようと思ってます。

  2. 502 住人さん

    >だるまさん

    だるまさんはお水の事で楽しそうですけど・・
    値引きに関してはどのような意見をお持ちですか?

  3. 503 入居済みさん

  4. 504 入居済みさん

    502さんへ 

    だるま です

    そうですねぇ 私は5年くらい前から物件探しを始めて、このマンションが売り出し初期に

    出会えて契約をしました。

    希望の間取り・価格・環境などドンピシャだったので 本 当 に 良かったと思ってます。

    値下げにはビックリですけど売れ残りはしかたないのかなぁ

  5. 505 匿名さん

    売れ残りの値引きは仕方ないでしょう。
    既入居と変わらない金額では、納得行かないと思いますが。

    ところで、我が家はポット型浄水器ブリタとクリンスイを使っています。
    ブリタは料理用。
    除去項目が一番多いクリンスイは水出しアイスティーを作る用。
    かなり、こだわっています。
    しかしマンションの浄水器って何なんでしょうね。
    ハワイの水も気になってきました。

    ちなみにお米はブリタの水。
    沖縄の天然塩をひとつまみ入れると、さらに美味しくなります。

  6. 506 入居済みさん

    値引き額、びっくりです。
    値引きはしないって担当営業マンが言ってたので……。
    このご時世、値引きは仕方ない部分もあるかと思いますが、こんな早い段階で、こんな大幅値引きされるなんて……。
    入居して早々にマンション価値を大幅にさげられましたね。

  7. 507 住人さん

    502です

    だるまさんは5年も探してたんですか。 それではよほど厳選してここに辿りついたんですね。
    うちも環境、間取り、価格は満足で完璧でした。 その分あれほどまで下げられてしまうと残念でなりません。 もっと上手な売り方はないのでしょうかね。

  8. 508 入居済みさん

    まだ入居して間もないのにこんなに値引きするだなんて、詐欺にあった気分です。親や親戚から「だから早まるなと言ったのに」とか「別のマンション買えたのに」とか言われるし…。
    ヴェ○○○を購入した知人からは「もう少し待てばよかったのに。」と、凹むことばかりです。
    確かに売り残りは嫌ですけど、でもこんなに値引かなくてもと思います。
    住民に対して配慮が無さ過ぎです。

  9. 509 住人さん

    とりあえず…  裁判なんてのは最後の最後として、まずは東新さん側に抗議と説明を求めませんか?
    個人個人で言っても仕方ないので、全戸に値引きの実情を記した文書をポスティングして、そこから署名をとって理事会経由で渡したらどうでしょう。

  10. 510 入居前さん

    お米に沖縄の塩・・・。すごく気になります!!

    うちはみりんを一、二滴ほど入れると、照りと甘みが出ておいしいので入れてますが。

    沖縄の塩が気になります。

    ハワイの水は個人的に大好きですが、好みありますしね。

    掲示板見てたらみなさん割とお水こだわっているんですね・・・。

    非常に勉強になりました!!

  11. 511 住民です

    >>509さん

    はい!賛成です。
    個人で言ってても進展しないので、何かしらのアクションを起こさないといけないですね!
    理事の方がこの板を見て行動を起こしといただけると助かるのですが。
    取りあえずお隣さんやご近所さんにこの板の存在と現況を話してみるとこから始めてみます。
    そこから輪が広がっていけばと思います。

    現況に対して問題視している方達だけで頑張りましょう!

  12. 512 511です

    住民の方たちの中にはあまり問題視されていない方もいるかもしれませんが、それは個々の考え方なので仕方ないと思います。

  13. 513 匿名さん

    「だけで」ってういい方よくないですよ。

    考え方の違う誰か仲間外れにしようとしているの?

    団結は素晴らしいけど、とりあえず同じ住民さんだから角の立つ言い方はやめましょう。

    小さい言葉尻に傷ついたり、おびえたりする人もいると思うよ。

  14. 514 住人さん

    あくまでも みんなで が基本でいきましょう。
    まだまだこの値引きの事実と広告の仕方を知らない方もたくさんいると思います。

  15. 515 匿名さん

    的は売り主さん。

    たとえ考え方はそれぞれでも、住民同士はいがみ合わず仲良くやりましょう(^^)

    長い長いお付き合いですからね。

    強い結束でいきましょう!!!

  16. 516 匿名さん

    これから値引きで入居する方たちは嫌な目で見られそうでなんだか怖いのですが、大丈夫なのでしょうか・・・

  17. 517 住民

    相手はあくまでも売主さん!
    これから入居する方たちにはなんの恨みもありません。

    住民みんなで仲良く暮らしましょう(^O^)

  18. 518 住民です

    とにかく値引き問題に関しては、何かしらの結果を出さないと、悔しくて夜もまともに眠れない。

  19. 519 入居済み住民さん

    値引き・・・そんなに大問題でしょうか。
    アベニュー側の日当りの悪さなどで売れ残ってるの見ると当然の気がしますが。

    値引きしてでも最後まで売りきってもらいたいです。
    あのはす向かいのマンションみたいになっちゃうのはどうですか・・・
    寂しいですよねぇ。
    早く『完売』目指してほしいです。

  20. 521 マンション住民さん

    No,519さんへ

    アベニューの住人です。
    私は別に日当たりが悪いと感じてませんし環境にも満足してます。

  21. 522 住人さん

    >519さん

    通常の値引きなら誰も騒ぎません。 どれくらいの数の部屋がどれだけ値引きされてるか知ってるの?
    あなたの言うとおり完売さえすればよいのなら、さらに何千万も値引きして大々的に宣伝すればいいんじゃない? きっとあっという間に完売するよ!

  22. 523 住人さん

    この掲示板ではこれ以上進まないでしょう。
    そこで、ポスティングの文書作るにしろ実際にいちど集まる必要がありますね。

    ただし、それぞれプライバシーがありますので、誰が何を書いたのか、お互いに詮索するのは禁止というのが最低限のマナーで、あくまでも掲示板をみて集まると言う事でいかがでしょう。

    裁判になるのでは?と不安になられている住人の方もいらっしゃいますので、まずは住民、かつ一顧客として、売り主側に対しての抗議と説明を求めるのが前提です。

  23. 524 検討中のものです

    環境や金額などで自分これだと決めた家だったら、それでいいのではないでしょか?

    物件価格をみて購入を検討していたのですが、見てはいけない掲示板を見てしまった感じがして今やめようと思います。

    管理者様、この文がふさわしくなかったら、他の投稿者にしたように削除してください。

  24. 525 入居者さん

    べつに見てはいけない掲示板ではないでしょう。 私たちだって価格や物件を気に入ったから買ったんです。

    百歩譲って1千万だろうが2千万だろうが値引きは仕方ないとします。 でも普通は住人の事を考えて、来場者と内密にやればいいことです。  それを大々的にチラシとして配られたのでは、たまったものではありません。友人や知人、親や親戚からも嫌味を言われるんですよ。 そうゆう事まで考えられない売り主に対して怒っているだけです。
    この内容を読まれて購入を見合わされるのもさみしいですが、仕方ないですね。 事実ですから。

  25. 526 入居済みさん

    だるま です

    >525さん のご意見ごもっとも 賛成!

  26. 527 匿名


    次元が親や友人に対してのメンツだから、何言ってもムダ。
    納得いくまだ、語らせるしかないよ。

    262家族もの人が暮らすんだからいろんな人います。

    524さんのような考え方の人もね。掲示板なんか気にせず、このマンションを選ばれることを期待。

  27. 528 匿名さん

    早く売れて欲しい。

  28. 529 マンション住民さん

    私も早く売れて欲しいです。
    でもって524さん
    削除なんてほとんど無いと思いますけど…
    何で?

  29. 530 入居済みさん

    だるま です

    >527さん のご意見もごっともですねぇ

    人間万事 塞翁が馬 という事ですかね

    262戸の幸せがありますように。

  30. 531 マンション住人さん

    内覧会で話題になった件では、『不具合や問題箇所の改修を求めましょう』という明確な目的があって、その中で『それは不具合では?』『いや、そこまでの改修を求める必要はない』という議論がありましたよね。

    じゃあ今回は売主に何を求めるのか?が皆さんの中で微妙にズレていないでしょうか?

    ①値引きをやめろ!
    ②値引きをモデルルームだけに限定せよ!
    ③広告を即刻中止せよ!
    ④世間に知れ渡って資産価値が落ちたかも知れないので、入居者に損害を賠償せよ!
    ⑤値引きによって受けた痛みを入居者に謝罪せよ!

    『高い買い物だったので、悔しい』という気持ちはあるものの、マンションズを見ると『新価格』と記載して1千万以上値引きしているところはいくつもあります。
    どういった根拠で、最終的には何をもって解決とするのかを考えると、正直①②④は厳しいかな?と思いましたが、どう決着させようという考えで団結しようと思われますか?

  31. 532 匿名さん

    他の物件に比べても突出した値引きの事実が立証されなければ、少なくとも裁判の準備とかにもなりませんよ。
    弁護士に頼めばどれくらいかかると思いますか?
    着手金だけでも十万単位ではすみません。
    勝てない裁判費用をだれが負担し、立証の事実をどのように積み上げるか、膨大な作業が必要です。

  32. 533 524です

    私は、マンションズ、ポスティングで、この物件を知りインターネットで周辺の情報を調べている時に掲示板にであいました。
    入居者さんは、この物件を何で知ったのか知りませんが、入居者さんにばれないように呼び掛けるなど書き込みありましたが、いずればれるだろうし、余計腹がたつのではないかと思います。

    入居者募集を何ですればいいのでしょうかね?

    入居者さんの気持ちが聞けて、大変参考になりました。ありがとうございました。

    今、物件を探している人も沢山いるかと思います。
    立地だけではなく、掲示板も視野に入れて検討したいと思います。

  33. 534 匿名さん

    >>532さん
    あなたは住人さんですか?それとも東新の方ですか?はたまたそれ以外の方ですか?
    まっ いずれにせよ裁判・訴訟を回避させようとするカキコミありがとうございます!
    東新さんきっと喜びますよ!
    それにしても水曜日は裁判反対カキコミほとんどなかったですね!
    あっ!そういえば不動産業界は水曜日休みが多かったですね!
    何か関係あるんでしょうか!
    東新さんこの板見てると思いますが、あんまり購入者を馬鹿にしたやり方しないで下さい。
    東新さんが信頼される企業になれるように願っています。頑張って下さい。

  34. 535 入居済み

    531さんへ

    もちろん4番しかないと思います。
    1・2・3は、残念ながらもうやってしまった事なので……。
    売主さんも今回は、取り返しのつかない大きな過ちを犯してしまいましたね。
    値引き販売に関して、購入者及び理事会に事前に説明があれば、違った展開になっていたかもしれません。

  35. 536 入居済みさん

    私も4番しかないと思います。みなさん高い買い物をして、これから長いローンを抱えることになるんですからこれくらいしていただかないと。デペさんは値引きすることによってこのマンションの価値を下げてしまったんですから、当然じゃないですか?

  36. 537 住人です

    こんな掲示板は一種の心理戦のようなもの、524さんは本当に検討している方なのか、東新の方なのか、はたまたこの掲示板を面白くないと感じる住人なのか分かりません。

    しかしいづれにせよ、この「掲示板をみて購入を見合わせようかと思います」の一言で一部の住人さんは、早く売れてほしい、完売してほしいというコメントに誘導されました。

    購入者がこの掲示板のコメントをみて物件から遠ざかってしまうのではないかという不安に置き換えられたのです。

    よく考えてください。そもそも値引きくらいで普通は誰も騒ぎません。それなのになぜここまで住人が騒ぐ結果となったのか?

    これから購入予定者でこの掲示板にめぐりあった方へアドバイスです。
    一つ一つのレスよりも、書き込み全体から、問題点や良い点を分析して物件選びの参考になさってください。

  37. 538 裁判経験者

    >532

    裁判というものは勝つためだけにやるものではありません。 たとえ負けると分かっていても、納得ができないからやるんです。
    訴えられたというだけで世間はその企業を白い目で見ますよ。たとえ負けたとしても、同時に住人全体を敵にまわす結果となりますからね。
    通常は提訴された時点で、よほど理不尽な内容でない限り和解を持ちかけてくるのが通常です。 まず裁判までいきません。
    費用がどうだとか、負けたらどうだとか、そんなの机上の空論にすぎないんです。
    あくまでも全体の問題として提訴すれば相手も何かしろの形で動かざるをえないというのが通常です。

  38. 539 匿名さん

    ここのマンションは裁判するんですか?

    頑張ってください! この掲示板を見て、陰ながら応援しますので経過を教えてくださいね。

  39. 540 匿名さん

    初めて書き込みします。先日、モデルルームを見学し、即決しようかと思うくらい気に入りました。
    そこで入居者の方の様子をみようと掲示板を見たのですが、何やら不穏な空気が…。
    仕方ないと思います。
    でもちょっとお伺いしたいのですが、本物件の特徴である森についてあまり感想が書かれていないので、実際どうなのかと思いまして。
    小学生とかが子供だけで遊んだりしているのでしょうか?それともあまりみなさん行かないのでしょうか?

  40. 541 入居済み住民さん

    私はG棟に住んでるものです。この物件を本当に買ってよかったと思っています。いろんな物件をみて購入を決めました。私は購入するときに幾つかの条件があって、それにぴったりはまったものを何件も何件も見て決めました。ここは安いし環境がいい条件として建物の前に何もないところ、というのも条件でした。みなさんにもきっと条件はあったとおもいます。色々物件探しをしている時に売れ残り物件はどこも安くチラシが入ってきました。安く買いたいなら落ちた(売れ残り物件)を狙うのは昔から当たり前の選択余地でしたが、もちろん自分の条件にははまりません。仲町台の某マンションも今恐ろしいほどの値下げです。私は見に行きましたが、値段設定が高すぎて、たぶん売れ残るだろうと思ってましたが、素敵なマンションでしたので買うなら売れ残りを買う・という考えでした。でも、この素敵なマンションを見つけて本当にすべてパーフェクトなマンションに住む事が出来ました。いろんなマンションを見に行きましたが、どこのメーカーも残りが少ないから・・とか早く申し込んだほうがいいです・・といいます。自分の希望・条件が揃わなければ誰も買わないと思うんですよね。不動産は時代によって変動があります、これはここに住む人だけではどうしようも出来ない現実で、残った物件を安く売る、これはしょうがない事だと思います。これからもっと不景気になりマンションの値段も下がるでしょう。一生住もうと思っているマンションの一部がが安く売られたからといって価値が下がるとはまったく思いません。自分の条件にぴったりはまった最高の場所。残りの物件は早く入居してもらって早く管理費とか払ってもらいたい、それこそ自分に跳ね返ってくるので。262/1の意見です。

  41. 542 住民


    長文お疲れ様です。

    安心して下さい。空き室の管理費・修繕積立金は、買い手が着くまで売主負担ですから。私達に跳ね返ってくることはありませんよ。
    そんなことより
    買主無視のド派手な大ディスカウント販売の方がよほど我々に跳ね返って来てます。
    >>538さん
    裁判を断然支持します。どんな結果になろうと最後まで戦います。

  42. 543 匿名さん


    一人二役お疲れ様( ´,_ゝ`)プッ

  43. 544 住民です

    少し冷静になりましょう。
    このような匿名掲示板では住民以外にも書き込みができます。
    煽って面白がっている人がいてもおかしくありませんし、また、煽ることで検討中のひとの購買意欲を低下させることで遠回りに利益を受ける人もいますよね。
    つまり、どこまでが住民の本当の意見なのか分かりません。

    住民以外の煽りや荒しの書き込みがわいてくると、検討中の人は、間違いなく引きます。つまり、そのこと(煽りを呼び込むこと)によって自分たちでみすみすマンションの価値を下げてしまっていることに気づくべきだとおもいます。
    住民の建設的な意見のやり取りは、SNSがせっかくあるのですから(余り使われていないようですが)、そちらで内々に行いませんか?その方が、絶対いいですよ。

    個人的には 郊外のファミリーマンションですし、環境などすごく気に入っているので、資産価値に関してはあまり気にしておりませんが、売主のやり方がよくなかった点はあると思います。値引きを内々でやるのとオフィシャルにやるのとでは大きくその意味合いが違いますので。
    売主からの住民に対する説明を求めるのはいいと思います。

  44. 545 住民です

    SNSってなんですか? 専用の掲示板でもあるんですか?

  45. 546 住民

    私もSNSの意味がわかりません!
    教えて下さい

  46. 547 住人さん

    署名だとかポスティングだとかは、すぐに賛成のレスがあるが、実際に集まりましょうの問い掛けには一切無視。 結局いいたい事だけ言ってあとは他人任せなんですよ。
    わたしは一抜けです。もう諦めました。

  47. 548 住民です

    マンション内だけの掲示板のことです。入居者ならつなぐネットの資料を見て下さい。そこに案内がありますよ。

  48. 549 匿名さん

    なぜ?住民の方誰も森に関して答えてくれない…

  49. 550 匿名さん

    申し訳ないですが、
    裁判は無理なんじゃないでしょうか?

    納得いかない気持ちはとてもよくわかりますが、
    既に入居している人はこの物件にそれだけ払う価値を見出して買ったのでしょうから、
    難しいのではないかと思います。

    大手の売り主さんであればまだしも、
    体力のない売主に差額を全額出させたとして、
    売主さんが傾いちゃったらそれこそマンションの価値は下がると思います。
    言葉は悪いですが、
    「無い袖は振れない」のではないかと思います。

  50. 551 匿名さん

    549さん
    森の使い方は人それぞれだと思います。でも一番はまだ誰も経験してない夏場なのかと…。
    私の家庭は森林浴的なのをしたいなとは思ってます。

  51. 552 匿名さん

    裁判と騒いでいる方に…。

    H20年2月2日:新築分譲マンション値引き裁判
    http://www.rec-housing.com/yomoyamabanasi/20.2.2.html

    冷静に考えればこれが現実…。

  52. 553 マンション住民さん

    少しぐらいの部屋の値引きを気にしてたら仲町台あたりの某マンションとかは値引き?(値下げ)販売の部屋の数の方が多いみたいだから、超大裁判になっちゃってると思うんだけど・・・まぁ皆さん考え方は色々なんで好きにするしかないですよね。

  53. 554 入居済みさん

    ↑立地も条件もちがうところと比較しないでください。 あと、きちんとスレ読んでます? 誰も裁判するなんて言ってませんよ。 説明を求めましょうと言ってるのが多数ですけど。 まあ、でもみんな他人任せみたいなんでどれも実現しなそうですけどね。

  54. 555 購入者

    相変わらず裁判やめさせようと必死ですね!裁判に持ち込まれたら売主さん都合悪いですものね。

  55. 556 行動しよう

    何かを変えたいのであれば行動しないと何も変わらないと思います。

    掲示板は全国ネットです。
    物件探している人は、色々な情報を見ているかと思います。

    私は、みんなのポストに案内入れてミーティングでも今後どうするのか決めて行きたいと思います。
    早く決まって欲しい?
    私にはこの言葉が理解できません

    逆の立場ならアナタ入居する?
    残された物件に入居できる?

    掲示板で、こんなの止めようよ
    条件色々あるけど気に入って決めたんでしょ!

    掲示板、管理者みてる?
    そんな保証ありはすか?

    掲示板みて管理者が何かするとは思いません。

  56. 557 入居済み住民さん

    最初に値引き、値引きって騒いだ人って・・・
    あのステッカーの車がどーのこーの言った人かな〜〜。
    ちょっとの事で騒ぐ感じが似てる。

    いつも思うけどどうでもいい問題なんですけど〜〜。

  57. 558 入居済みさん

    >555

    きみは外野なの? それとも本気で考えてるの? 行動しないでガタガタ言って面白がってるだけなら他へどうぞ。

  58. 559 入居済みさん

    >557

    自分さえよけりゃ他人の気持ちはどうでもいいんだね。 冷たいね・・・
    マンション内ですれちがった時はきちんと挨拶してね。

  59. 560 匿名さん

    そうそう、ドレインレールの件も同じ人かしら?

  60. 561 匿名さん

    最初に値引きって騒いだ人ってわたしの事かしら?

    どうでもいいならわざわざ嫌味書かないでくださいよ。
    あと他の問題提起もすべてわたしのせいにしないで下さい。

  61. 562 匿名さん

    こんなワカランチンと一緒に住んでいると思うとメマイがする。

  62. 563 マンション住民さん

    値引き反対・・・てあるけど、元々の値段設定は高くなく、
    他のマンションほど値下げ余地無いし、私は反対しません。

    それよりこのHPもう消去してくれません?悲しくなるので

  63. 565 匿名さん

    >554
    『もう諦めました。』って書き込んでますよね・・・。
    説明を求めたいだけなら、なにも住民を巻き込む必要はないんじゃないですか?
    MRに行くなり、売主に電話して聞くなりすれば。
    簡単ですよね、それぐらいなら1人でできるでしょ。

    >549
    うちは内覧会のときに一度見に行って以来、行ったことありません。
    あの形状では仕方ないとは思いますが、もう少しフラットだったらね・・・。
    と思うのはあくまでも個人の意見ですので。

  64. 566 425です

    425です
    たぶん私が最初に 住民のみなさまへ という形で書いたのがはじまりだと思います。 皆様お騒がせして申し訳ありません。
    ちなみに561の書き込みは私ではありません。多分住人さん以外にもいろんな人がまぎれこんでいるように思います。
    なぜか検討板に住民板の内容を書き込むようなルール違反な方もいるようですし。

    私は少し前にも書きましたが、皆様の意見をきいてもう落ち着いた一人です。裁判だとか大げさになってしまい本当に申し訳ありませんでした。 また、一緒に考えていただいた住民の皆様にも本当にご迷惑おかけしました。


    本当の住民の方々に不快な思いをさせてしまいお詫びいたします。

  65. 567 住人です

    東新さん………。


    住民のみなさん、住民の名をかたるなりすましに惑わされないようにしましょう。

    どんな書き込みがあろうと、購入者を無視して、資産価値を大幅に落とす行為をした事実は許されるものではありません。

    売主さんの誠実さを欠いた住民無視の卑劣な販売方法で多くの方が心を痛めています。

    私は絶対に許せません。

  66. 568 匿名さん

    ↑地縛霊みたい…

  67. 569 匿名さん

    ここの購入者なんだか可哀想!
    特に、売れ残ってるA棟・B棟なんて同じような間取り広さでお隣さんが1000万以上安く買ってるわけでしょ?

    元々デベの設定価格が高すぎたということ!もうちょっと考えて価格設定しないと、完成前に購入した人は悲惨な被害者だよね!

  68. 570 入居済みさん


    内容は事実かもしれないど、高値で買ってしまった方に対して配慮不足ですね。
    それと、完成後に購入した人はカラーセレクト他制約がありますから何かしらの妥協をしてるんだと思います。
    なんにせよ、とやかく指摘されるまでもなく売主がやっていることは充分に把握しています。
    もし部外者なら発言は控えるべき

  69. 571 住民さん

    たから荒らしって言葉があるんじゃないですか?

  70. 572 入居済み住民さん

    >完成後に購入した人はカラーセレクト他制約がありますから何かしらの妥協をしてるんだと思います

    その通りです。
    内覧会も何もありません。
    残ってる部屋はそれなりにデメリットがあるから売れ残るんですよね。
    値引きをして売るのは私は当然だと思ってます。
    うちは第4期で契約してますからもしかしたら第1期で契約した方より安いかもしれません。
    わざわざそれを売主に確認などしませんでしたが、選択できる部屋数が限られていたのでうちは日当りなども
    ある程度妥協して契約しました。
    でもここに住み始めてからは毎日楽しく平和に暮らしてますよ!!

    ただこの掲示板はたまに覗くとウンザリするような内容が多いですね。

    何か楽しい内容に変えてほしい〜〜〜

    またお水の話題でもいいや!!

    ☆浄水フィルター
    入居後キッチンに置いてあったのは替え用にサービスで1本くれたと思い込み、最近までフィルター無しで
    使ってた我が家です。

  71. 573 匿名さん


    入居前カラーセレクトがどうのとか内覧がどうのとか……。1000万も安く買えば床暖・食洗器、間取り変更なんでも出来るでしょう!羨ましい限りです。
    こんな気持ちで生活したくないなぁ!
    まったく馬鹿にしてる

  72. 574 入居済み住民さん

    向かい側にある歯医者さん行かれてる方いらっしゃいますか?

    ららぽーと内にも歯医者ありますよね。

    近場にするか少々歩くか・・・

    評判はどうかなど知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  73. 576 住民

    あそこの歯医者は使ったことないのでよく分かりませんが、平日遅くまでやってるのがすごいです。
    ところでここは果たしてどのくらいが本当の住民の書き込みなのだろうか。
    ここは、住民以外は書き込み禁止です。変な書き込みは削除依頼しましょう。

  74. 577 匿名

    577はあきらかに荒らしだと思います。

    同じこと蒸し返して、ぐちゃぐちゃになるのが楽しくて見たいだけでしょ。

    しかとしかと。

  75. 578 匿名

    ↑訂正。
    575のこと。

  76. 581 サラリーマンさん

    もっと心配なのは自分達の雇用です。派遣だけにとどまらない予感。リストラ免れても、年収激減、転勤等で大変な事になりそうな今日この頃。メーカー大企業及びその関連に勤めているほどリスク大。いつまでローンが払えるか??毎日ニュースを見るのが怖い。明日はわが身か!

  77. 582 匿名さん

    まあ賃貸でも支払いが出来なかったら追い出されるだけだから一緒ですけどね…
    逆に買ってる家ならまだ交渉の余地も方法論もあるみたいですよね。
    何でもそうだと思いますけど前向きに考えられるか考えられないかの違いですよね。

  78. 585 マンション住民さん

    こんな時代だからね・・・。

    以前も書き込みありましたけどMRの部屋だけが広告のために大きく値引きの

    感じになってるんだと思うのが幸せかなって思いますけど・・・。

    私が思うに内覧会とか入居説明会とか実際の住み始めてからの入居状況を見た感じですと、

    間違いなくかなり売行きはよかったはずですから仮に値引きの部屋があってもそんなに

    数は無いんじゃ無いかと思うけど・・・。

    まあそれでも我慢できなければ他も安くなってるみたいですし2000万円値引きとかの

    物件に住み替えるのも手なんですかね・・・!?

    考え方は人それぞれだから、今の住み心地とか時代の状況を冷静にみて判断するしか

    無いんじゃないですかね。

  79. 586 マンション住民さん

    だるまさん。

    お水選びで楽しそうにしているのを微笑ましく眺めてました
    あれから何だかお水が気になり、我が家も浄水器を付けようかと思い物色中です
    だるまさん購入のものも見たのですが、高くって迷ってマス
    他と検討して決め手となられたところを教えていただけませんか?
    よろしくお願いします

  80. 587 匿名さん

    だるまさんは…
    センター南のグッドライフの営業お疲れ様!入居前のオプション(フロアーコーティング他)随分しつこく書き込んでましたね。都筑区の他のマンションの掲示板にも店名をせっせと書き込んでます。
    ちなみに私はグッドライフは高かったので別のとこに頼みました。ネットで検索すると色々でてきますよ。

  81. 588 マンション住民さん

    えっ?!
    だるまさんってグッドライフの営業さんだったんですか?!
    皆が値引きで騒いでるときも飄々としていたのは他人事だったから?
    なんか、ショックです〜
    楽しそうで前向きな方なのかなって勝手に思ってました。
    私って人見る目がないんですね、、、

    お水のネット検索がんばってみます、ありがとうございました。

  82. 590 匿名さん

    ここは本当の住民はどれくらいいるのだろう…

  83. 591 住民さんA

    浄水器専門店にご相談してみてはどうですか 「ウォーターメッセージ」
    http://www.up-x.com/

  84. 592 入居済みさん

    一応ほとんど住民だと思いますよ。
    それと一部東新さんの営業の方と業者の営業の方。&ごくわずかな完全部外者で構成されてるようですね。

    ただ都合の悪い書き込み等に対して、なりすまして投稿する方もいるようですね。
    何にしても不信な書き込みは相手にしないのが良いと思います。

  85. 593 匿名

    誰がどうみてもだるまさんは住人でしょ。
    だるまさん気にしちゃだめですよ。

    心まで貧相な奴が楽しそうなだるまさんにヒガミで書き込んだだけですよ。

    そんなアホな書き込みを間に受ける人間にもびっくり。
    ほんとあなた見る目ない…。

  86. 594 匿名さん

    593なんか怖い…。すぐひがみとかいいだして…

  87. 595 マンション住民さん

    見る目ない588です。
    あほな書き込みを真に受けました、だるまさん、ごめんなさいね。
    でも、誰か分からない方にあんな言い方されたくないですね
    同じマンションじゃないことを願いますが、それこそアホな書き込みでしょうから気にしないことにします。

  88. 596 入居済みさん

    だるま です

    わたくしごときにありがたいお言葉有難うございます。

    ただ、平和な楽しい暮らしをおくりたいんです。

    生活していく中で良いこと、そうでないものを情報交換していければ

    いいなと思っております。

  89. 597 マンション住民さん

    だるまさん

    その情報交換ができないんですよねぇ、最近は。

  90. 598 住民さんA

    心まで貧相って、593は自分のこと言ってるんですよ
    攻撃的で怖そうな人ですね
    気にすることないんじゃないですかね、そんな人のコトバなんか。

  91. 599 マンション住民さん

    批判は言葉を選んで書き込みましょうね。

    口に出して言ってみると、大した事無い感じの言葉でも、
    活字にすると、言葉のトーンとか、表情からの情報が無い分、
    受け手の印象が変わりますからね。

    一つの情報元として、たまにこの掲示板を覗いていますが、
    活字だけで見ると、角が立った言葉が多く、残念に思います。

    みんな仲良くとは言いませんが、ある程度はね。

  92. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸