東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-22 00:36:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276083/

[スレ作成日時]2012-10-13 13:26:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70

  1. 732 匿名さん

    活断層って築地でもみつかったやつのこと?

  2. 733 匿名さん

    また、知人の不動産業のかたの話し?
    豊洲でひとくくりしてる時点で、素人の私でも嘘だとわかる。
    ほんと知性というより知力が低すぎる。

  3. 734 匿名さん

    地震の心配がない内陸地って、国外かしら。

  4. 735 匿名さん

    だから、タワーマンションが安全だって事。

    団地で圧死するのなんてまっぴら。

  5. 736 匿名さん

    タワーは助かる見込みが無さすぎる。 地上が最強。 準備もできる。 自由なのだ。

  6. 737 匿名さん

    これも不動産に詳しい知人に聞いた話だけど、とにかく中古が(も)売れないらしい。理由は売主が値段を下げないから。
    湾岸はなぜか無理目のローンで買ってしまった人が多く、抵当権が解除できないので下げたくても下げられないらしい。
    大丈夫なのかな。そのうち競売物件が沢山でてくるかも。

  7. 738 匿名さん

    低層より高層階が安くなってる時点で、タワーの意味ないし、終わってる。

  8. 739 匿名さん

    >738
    そこ、出来ればもう少し詳しく。
    どこの物件ですか?同条件で低層より高層のが安い物件は私はまだみたことがないので。

  9. 741 匿名さん


    正常性バイアスさえあれば

    巨大地震も津波も怖くない!

  10. 742 匿名さん

    この前から「バイアス」連呼してる人って、誰にも相手してもらえてないのに、なぜ頑張れるの?

  11. 744 匿名さん

    それは戸建ての場合でしょ。

    マンションだと結局は杭打ちするから地盤は関係ないよ。

  12. 745 匿名さん

    たぶん同じテレビ番組見たんだと思うけど、1.5倍のゆれの違いがあったのは、内陸だったと思う。
    内陸でも、以前は沼や池や川だった場所というのは、1.5倍揺れるという話。


    湾岸の埋立地は火事もなくて都内でも安全な場所って結論だったよ。

  13. 746 匿名さん



    埋立地マンションはライフラインが壊滅しても住めるらしいw


  14. 747 匿名さん

    ライフラインが壊れないのが、豊洲みたいな共同溝が張り巡らされてるエリアなんだけどね。


    で、内陸(笑)はライフラインがぶっ壊れても住めるの?

  15. 748 匿名さん

    共同溝について知らない人は、検索してね。

    「共同溝 臨海副都心」あたりで検索すると、臨海副都心のページが詳しい。

  16. 750 匿名さん

    ダイヤモンドで富裕層特集に豊洲が出ている事を喜んでる人も居ますが、ちゃんと通しで読みました?
    他の記事と違い、完全に「プチ富裕層ww」的扱い。
    勘違いしてる痛い人達の生態みたいな内容です。

  17. 751 匿名さん

    プチ富裕層でしたね。年収1200万以上の人たちらしいです。


    認めちゃうの?

  18. 752 匿名さん

    浮遊層の間違い。

  19. 753 匿名さん



    共同溝もなにも、その先がどうなんだよw



  20. 756 匿名さん

    埋立地は電気ガス水道も自給自足で完結してるんだね。

    田んぼもあったりしてw

  21. 757 匿名さん

    埋立地は住めないよ。勘弁してくれ。

  22. 758 マンション住民さん

    活断層型地震は数百年から数十万年の周期だし、いたる所にあるんだから考えても仕方ない。

  23. 759 匿名さん

    >745が典型的なポジの嘘

  24. 760 匿名さん

    最近スレの消費がハンパないが、そろそろローン返済できないXデー近いのか?
    レバレッジ効かせて自己破産まで一直線にしくまれたの今頃気付いた?

  25. 761 匿名さん

    ここのネガさん、ちょっとなぶられると必死になるから面白い。そんなことだからリストラに遭うんだよ。お気の毒。

  26. 762 匿名さん

    掲示板だと、そうやって相手を勝手に設定できるから楽だよねw

  27. 763 匿名さん

    >>760

    レバレッジじゃなくて、単なる上げ底ローンだと思いますw

  28. 764 匿名

    豊洲、風強くて住めね。
    どぶくさいし。
    街はきれいで便利だが、
    あの風とどぶくささだけは
    勘弁してほしい。

  29. 765 匿名

    豊洲の風の強さは仕方がないこと。
    どぶくさいと言っても、高層階は全然気になりません。

  30. 766 匿名さん

    あはははは

  31. 767 匿名さん

    低層はドブ臭い。

    高層はエレベーター止まる。

    中層は何?

  32. 768 匿名

    エレベーター止まりませんよ。
    高層以外は、タワマンの意味なしです。
    ただの豊洲ブランドを語りたい人の見栄ですね。
    それってかなしいです。

  33. 769 匿名さん

    この高層階の下落がひどい(笑)

  34. 770 匿名さん

    確かに、タワマンの中低層階って何か卑屈な感じがする・・・

  35. 771 匿名さん

    豊洲ブランドwww

    有名なヤーや珍走団みたいなもんか?

  36. 772 匿名

    低層階の子供って、
    学校とかで「おまえんち3階だろ、おれんち40階だぜ。景色すごいんだぜ」とか
    言われてるんだろーなー。
    でも、それを恥ずかしくて親に言えないとか。
    かわいそう。。。

  37. 774 匿名さん

    確かに、それなりの育ちの人が集まるところで
    どこ出身かと聞かれて豊洲と答えるのは気が引ける・・・

  38. 775 匿名

    豊洲は「いいなー」ってなるけど、
    マンション名の下に「3F」とか書いてあると「***」ってなってしまう。
    低層階の人は、毎回それを隠さないといけないから、大変だ。

  39. 777 匿名

    また自分のコンプレックスをさらけ出して、何がしたいんだか。

  40. 778 匿名さん

    先祖代々豊洲に住んでいる人はいないから、
    田舎から出てきたお上りさんだと認識されるだろうね。

  41. 779 匿名さん

    ビルに興奮し過ぎだしね。

  42. 780 匿名さん

    だって田舎には高層ビルが無いもんで・・・。

  43. 781 匿名さん

    東京で先祖代々住んでる人って.....1%くらい? もっと少ないかな。

  44. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸