横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【42】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-03 16:17:49
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート42です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/

[スレ作成日時]2012-10-02 19:02:50

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【42】

  1. 44 匿名さん

    供給が多いのは事実だが需要はそれ以上にあるから価格がどんどん上がっていく
    そういう事実から眼をそらしてはいけない

  2. 45 匿名さん

    わざわざ武蔵小杉のスレに来てまで宣伝って、
    逆にそこまでしなければいけないほど人気が無いのかと思ってしまうほどかわいそうになる。
    頑張れ蒲田くん!
    地元の駅前でティッシュ配った方が宣伝力あるかもしれないよ。

  3. 46 匿名さん

    ここのタワマンって、沢山中古が出ているね。いつも。

  4. 47 匿名さん

    南・南東・南西の2LDK以上ならば、すぐ売れます。
    値付けが異常に高すぎる数戸はずっと残っていますけどね。

  5. 48 匿名さん

    >47
    方位も金額も普通だけど売れ残っているよ。

  6. 49 匿名

    >40関西人て日本中どこでも関西の理屈を持ち込みたがるから聞き流せばいいよ。

    つうか、関西人によると京急沿線が阪神電車の尼崎。
    東急沿線は阪急電車だと思ってるから武庫之荘、園田、まあ言っても伊丹市イメージなので抵抗ないようです。

  7. 50 匿名さん

    >48
    例えば?

  8. 51 匿名さん

    武蔵小杉、タワーマンション、中古で検索したら49件がヒット。ダブリがあるから実質20件。武蔵小杉のタワーマンションはコスタ、パーク、リエトで約3000戸。多くないでしょ

  9. 52 匿名さん

    ヤフー不動産で検索しました。私も売れ残りの事例知りたい

  10. 53 匿名

    >52スーモで残ってる中でお薦めなのはパークSFTの42階北東角2LDK住戸6300万ですね。
    40/41階の展望ラウンジ真上で都心の眺望が贅沢すぎるぐらいすごいんですけどリビングが三角形で全面ダイレクトウィンドゥだから家具を置く場所がわからない。(笑)

    小杉だと売れ筋は無難な南向き3LDKなんですかね?

  11. 54 匿名

    リエトクラッシーで眺望が抜けてない部屋が残ってますね。

    あそこは更に駅近なイーストタワーをスミフが仲介手数料、引っ越し代、内装リフォーム代サービスで売ってますから売れにくい。

  12. 55 匿名さん

    48さんの
    方位も金額も普通だけど売れ残っている物件は
    結局どれのこと?
    リビング三角形と眺望なしは普通じゃないよね

  13. 56 匿名

    48ではないがミッド14階東向の5700万も長々と残ってるね。

    聞くよりスーモや三井のリハウスのホムペ見たら早いよ。

    私はオーナーだが小杉の市場は足元が脆弱、
    欲しい人は確実にいるけど、今の価格を疑って様子を見てる人も少なくないから。

    そんな鉄板エリアではない。

  14. 57 匿名さん

    ヤフー不動産で南3LDK・6千万前後をお気に入り登録しておくと
    ほぼ数ヶ月以内になくなります。

  15. 58 マンコミュファンさん

    武蔵小杉も大変だな。

  16. 59 匿名さん

    南は人気だけど売れ筋はやはり75平米以上の5000万円台後半~6000万円前半までだよ。
    南向3LDKが6000万円半ばで出てたけど半年とか1年くらいずっとYahooにのってた。

    値動き見てると他の地域より「安けりゃ買うが安くなきゃ買わない」というコスパ重視が多い気がする。

  17. 60 匿名さん

    日医大辺りの再開発、暮らしと賑わいのゾーンが気になってます。
    それに加えて小杉から新丸子へ向けて再開発が進んでくれると凄く魅力的な街になりそう。
    例えばオシャレなカフェが並んだり、ファッション、雑貨店など自由が丘や鎌倉のような通りを作れると、
    新丸子との二駅間で利便性もありつつ、エリアごとの特徴も出てすごく良い感じになるんじゃないかなあって。

  18. 61 匿名

    >59そうなんですよ、
    7月にノムコムが男性独り暮らし住人がきったなく使ってた部屋を値を下げて内覧開始したんですけど、
    うちの嫁さんが嫌り我が家は回避したのですがすぐ消失。

    臭いは粒子だから全面クロス張替でフローリングも磨かないと
    キッチン、浴室、トイレも業者入れないと

    とか関係なく安きゃ売れるから不思議。

  19. 62 匿名さん

    小杉も大変だよ。

  20. 63 匿名

    >60日医大が印旛とか永山よりこっちに力を入れてくれるとドクターってグルメなので良い店が育つのですがね。

    聖マリ東横、日医小杉、労災、帝京溝の口、昭和大旗の台、それに川崎市内の病院も程近いのでドクターに住んで欲しいです。

  21. 64 匿名

    補足というか、日医大って以前は武蔵小杉に医局があって教授もいたから充実してたんですが徐々に縮小しててついには再開発エリアになってます。

    復活して欲しい。

  22. 65 匿名さん

    所詮、川崎だからなぁ・・・

  23. 66 匿名さん

    3LDKは子供が2人以上のファミリーには狭いよ。

  24. 67 匿名

    >66そんなあなたには集合住宅は難しいですね。

    子供2人どころか2.3人目が小学生のうちは3LDKです。

  25. 68 匿名さん

    コスギフェスタってどうなんですか?
    昨年も盛り上がったようですが、再開発エリア住人でなくても、参加して楽しめますか?

  26. 69 匿名さん

    >60 >63 医者は賃貸で沢山住んでるよ。大学病院の近くに住む医者は給料の安い下っ端ばかりだけどね。家と病院を往復するくらいだし、夜中でもやってるコンビニとTSUTAYAがあれば充分なんだよ。

  27. 70 匿名

    >69そんなことないよ、そんな喜徳な方は救命救急と脳神経内科ぐらい。
    たいがいは可愛いスタッフや研修医の女医さん引き連れて美味しい店探して歩きまわるよ。


    小杉に美味しい店がないだけだ。

  28. 71 匿名

    私立の医学部をなめちゃ困る、基本ボンボンとお嬢様だよ。

  29. 72 匿名さん

    子供2人いて3LDK?

    ましてや3人なんて…。詰め込みすぎ。。

  30. 73 匿名さん

    聖マリ?日医?帝京?昭和?
    そんなのしかないのか
    自分の命を預けるのは怖いな

  31. 74 匿名さん

    なんで医者の話になってるんだよ。
    本当におかしな連中だ。
    武蔵小杉の将来について建設的なことは発想できないのかね。

  32. 75 匿名さん

    コスギフェスタ楽しみです!!
    まだまだ始まったばかりで全てが手作り感が溢れていて、
    何よりも子どもたちを中心に考えられているところに魅力を感じます。
    各学校の協力や今年は協賛も付いているようで、街ぐるみで発展していく方向性が見えてきて、
    今後にすごく期待が持てますね。
    再開発エリア住人だけじゃなく多くの方々が集まると良いですね。
    将来性的に川崎ハロウィンとのリンクとかあると面白そう。

  33. 76 匿名さん

    供給が多過ぎる。
    価格下落圧力のマグマが物凄く貯まってるね。

  34. 77 匿名

    資産価値維持の観点では
    供給が多いことはマイナス以外の何物でもないことはしっかり自覚したほうがいい。

  35. 78 匿名さん

    別に?

  36. 79 匿名さん

    >>76
    >>77
    供給過多になってお安くなってから武蔵小杉に住む予定ですか?

  37. 80 匿名さん

    とりあえず今の小杉バブルに乗っかるかどうか迷う。

  38. 81 匿名さん

    なぜ東京都横浜市は緑化計画とか実施して、どんどん環境が良くなってきているのに
    川崎市は逆を辿っているのか
    やっぱりこういう先進国版スラム街的な街は必要悪?なのか

  39. 82 匿名さん

    横浜は環境がよくなっているとは到底言えないだろう。。北部3区以外は高齢化が進んで大変ですよ。

  40. 83 匿名さん

    緑地を維持するのは結構コストかかるからね
    都内はともかく横浜は財政ボロボロなのに無駄な出費をしてるだけ
    見せ掛けのイメージだけ良くしようと必死なだけだよ

  41. 84 匿名さん

    東京機械製作所玉川製造所再開発

    商業施設の設計は東急設計コンサルタント、施工者が竹中工務店。12月の着工、2014年12月完成。
    住友不動産のマンションは約800戸、駐車台数は約420台。前田建設工業の設計施工で11月着工、16年3月完成。

    うーむ、前田か。

  42. 85 匿名さん

    >>84
    最近、シティタワーは前田が多いような気がしますね。
    前田はタワーマンション建設においては、やや不安な方に入ると思うけど
    コストカットの意味合いもあるんだろうか。

  43. 86 匿名

    はっきりコストカットですよ、

    スーパーゼネコンが丸投げし続けたおかげで受け皿だった中堅以下もタワーが建てられるノウハウを得ましたね。

  44. 87 匿名

    >81いや、川崎市は緑地化をしつこく条件に入れてますがデベ連中が最近の物件では壁面緑化だの駐車場屋上に中庭緑化だの…。

    初期のコスタ、アールスタイル、リエトの緑地は公園として立派にきれいですよ。

    パークSFTやMSTの緑地は庭園風で美しいです。

    緑豊かな環境を求めるなら土地が安いうちに作った上記物件かその周辺マンションがよいです。

  45. 88 匿名さん

    東側は本当に公開緑地が綺麗ですね、とくにSFTの森みたいになってるところが素敵です。
    東横線の西側はちょっとごみごみしてて私はいやだな。

  46. 89 匿名

    >88さま
    東口は車道と歩道が綺麗に別れて、広々としていいですよね。ただ、夏は緑が多すぎて、雑草は覆い繁り、もう少し、減らして、木々を整えて、見晴らしをよくした方がいいような気もします。


    西は道が狭いのが弱点ですが、今後は綺麗にはなるかもしれません。

    エクラス&駅ビルができてからですねぇ。 エクラス周辺は都市計画道路となっており、歩道も整いそうですね。
    また、野村タワーや三角タワーの隣接の商業施設も、それなりに緑を含めた商業施設になり、周りの道も綺麗になり、電線も無くなるでしょう。


    東口ほどゆったりとはできませんが、スタイリッシュで、程好く、緑ができ、綺麗な遊歩道&お洒落で利便性ある街に変貌することを期待してます。

  47. 90 匿名

    >72弟のファミリーがそうなのですが3人ともちいさい頃は100㎡近いマンションを買っても目が行き届かないだけなので2LDK+DENに移りました。

    今は長女が中学生になりDENにソファーベッド入れて実質マイルーム化したのですが小学生2人に仲間外れにされつまらなそう。

  48. 91 匿名

    30番目の山手線新駅ができる本当の理由 |
    ニコニコニュー ス

    news.nicovideo.jp/watch/nw373085


    品川との乗り入れが円滑な武蔵小杉は、
    今後は更なるアドバンテージとなるもの思われる。

  49. 92 http://www.bb-dd.net/

    【激安】銀行振込限定商品 モンクレール ダウン レディース 【MONCLER/モンクレール】 GHANY ガーニー ダウンベスト クリーム Cream.

  50. 93 匿名さん

    もうお気づきになっている人はいるでしょうが
    竹島や尖閣諸島守る前に、川崎市守って下さい

  51. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸