埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 PartⅡ
匿名さん [更新日時] 2008-12-20 18:08:00

PartⅡスタートです!
お題変更させていただきました。

PartⅠ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-19 03:39:00

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 551 近所をよく知る人

    でも、高崎線は思いっきり走るよね・・・東側の人は、南東で選ぶと最悪〜てことに!

  2. 552 購入検討中さん

    埼京線は貨物は知らなくても、線路までの距離が近いため、十分響くと思いますよ〜
    私、埼京線の側にいますんでいますから、大宮より南だけどね・・・

    よって、かなり思案中です。環境やコンセプトはいいんだけどな^

    条件が5あるとして3くらいなら満たされていれば、ふんぎれるのですが
    帯に短し、たすきに長しで躊躇しています。

  3. 553 匿名さん

    ここ南東はないだろ。それに川越線線路にそこまで近くなかったろ。あれで気にしてたら駅近住めないぞ。不便なベリ○ナにいったほうがいい。現状の人生は2ぐらいは満たされてるか?

  4. 554 匿名さん

    はい、十分満たされています。人生!まで話を広げられると・・・私、家がすべてではありませんから〜!

  5. 555 周辺住民さん

    電車の音について参考になれば。
    ご存知と思いますが宮原駅はホームが二本有ります、その為駅の南側にポイントがあり通貨電車と特に貨物が通過する際は結構音と振動が有ります。最近ロングレールが多くなってますがレールの繋ぎ目以上にポイントを通貨する際は気に成ります。(ポイントは北側も有った様な)
    振動は戸建ての場合は凄いです。
    本MSは少し離れているので線路の繋ぎ目の位置を確かめれば宜しいのではないでしょうか。

  6. 556 匿名さん

    ↑周辺住民のご意見参考になります。現地見学の際、高崎線が通過し、かなり煩かったので〜いいところだけ見ていても後で後悔してしまいますね。今一度確認して見ます。

  7. 557 匿名さん

    この頃電車の騒音の件で盛り上がっていますね。もう他に突付くところがなくなっちゃったってこと?電車の音、そんなに気にならないと思うけどなーーーー

  8. 558 匿名さん

    ホントだな。粗探しみたいなもんだよ。

  9. 559 不動産購入勉強中さん

    >>555さん
    とても詳しいですね。日進駅周辺の社宅にお住まいのJ●勤務の方ですか?

  10. 560 周辺住民さん

    >552
    埼京線は貨物は知らなくても、線路までの距離が近いため、十分響くと思いますよ〜
    >私、埼京線の側にいますんでいますから、大宮より南だけどね・・・

    埼京線って線路までの距離が特別近いの???そうなんだぁ。。。
    埼京線の側?ナニ言ってんの?ゆとりの弊害ですかね、意味不明。

    >554
    >はい、十分満たされています。人生!まで話を広げられると・・・私、家がすべてではありませ>んから〜!

    ならこんなサイト見てる時間も無駄じゃないんですか?
    あなたのくだらないレスを誰も期待してません、あしからず。

  11. 561 契約済みさん

    高崎線の線路沿い(切り替えポイントすぐ近い)のマンションに住んでます。
    駅近でアーク・ガーデンの線路沿いと同じ距離です。
    住む前は確かに不安ですよね。
    線路沿いのマンションに引越して一日目は始発で目が覚めました。
    でも2日目からは目が覚めない程度です。(昔の窓です)気になって1っヶ月でしょうか。
    慣れれば日常全く気になりません。
    私の比較でいうと、一軒屋(鉄筋ですが)の前にダンプトラックが一台通るほうが大きいと思います。
    駅前線路沿いの居酒屋みたいに揺れません。

    心配してもいいと思いますが、悩むことはないと思いますよ。

  12. 562 匿名さん

    560さん。全く同感です。

  13. 563 匿名さん

    561さん。これまた全く同感です。

  14. 564 匿名さん

    でも、やはり響くってことなんだね。気になるかならないかはあるにしても!よくわかりました。

  15. 565 匿名さん

    まあ、購入者は今はよく思いたいのはわかりますが、騒音、内装のちゃちさ、なのに割高、後で泣き笑いが・・・そうそう東戸塚の同じメガマンションで長谷工物件でコンクリート偽装問題が発覚。もめていますね!ここは大丈夫?このスレでも横浜関連ででているよ〜後でなかないように!

  16. 566 契約済みさん

    線路沿いがうるさいのは当たり前。
    部屋の中までうるさくならないように、
    線路に向いた部屋の窓は二重サッシ。
    線路の切り替え点から少し離れてるし、
    営業の方からお聞きした防音レベルを考えても、
    窓を閉めている限りはまず気にならないかと思ってます。

  17. 567 匿名さん

    あのね、営業マンが悪いこと言うわけないでしょ!自分で確かめないと!3月から10月までの8ヶ月窓開けるよね。もし自分の許容範囲を越えていると苦痛のなにものでもなくなるよ。ちなみに私は近くだったので何度も足を運び、あきらめました。

  18. 568 匿名さん

    騒音もさることながら六会コンクリートの件は大丈夫かなぁ?長谷工案件、かなり対象だよね?聞かれた方いますか?

  19. 569 契約者さん

    神奈川県三井不動産レジデンス物件も2件対象でしたね。また別件で長谷工物件も・・・なんだか怪しい組み合わせですね。大変なことにならなければいいのですが・・・

  20. 570 匿名さん

    う〜ん、生コン生産から90分以内に使用しないとダメみたいなので神奈川県内に限られそうですが、三井&長谷工案件が対象となっていますので、少し気になりますね!営業マンに確認じ、まずければ即解約します。

  21. 571 匿名さん

    ちょっと怖いね。関係ないことを祈るしかないですね横浜関連で関係のスレは荒れまくってますね!

  22. 572 匿名

    営業さんは、本当の事を話すんでしょうか!?
    ここは、本社に確認した方が!!隠蔽される事が無ければいいのですが

  23. 573 匿名さん

    あらあら、なんか数日前まで元気があった契約者スレの皆様が静かになりましたね!ご自慢のいい物件なんでしょう?いつものように反論は?

  24. 574 匿名さん

    ここを悪く言う人は熱い人が多いですね?
    他よりレスがつきやすいから、荒らしたくなるんでしょうかねー。来年の3月まで、がんばってレスのばしてください^^

  25. 575 匿名さん

    ひょっとしたら、契約者こぞって問い合わせしているのかな?うちは同じ三井&長谷工だけど、横浜と違って大丈夫ですよね・・・涙って!

  26. 576 周辺住民さん

    559さん
    今日は、私は凡そ20年間徒歩で宮原駅を利用してた一般サラリーマンですよ。

  27. 577 契約済みさん

    >573くん。契約者だってわかんないのに反論するわけないだろ。

  28. 578 匿名さん

    573さんって、横浜・川崎、神奈川の掲示板でも同じ内容を書かれていますね。
    そうやって、どこの掲示板でもお構い無しに煽るところが幼稚だよなぁ。

  29. 579 匿名さん

    三井は該当物件を販売中止にしている位だから
    ここもそうならきちんと対応してくれるのではないでしょうか?
    隠蔽はしないでしょう。
    でも確認取れるまでは不安ですよね。

    コンクリート、他の業者でも同じような事があるんだとしたら
    かなりの広範囲で大問題になりそうですね。

  30. 580 匿名さん

    「国交省によると、生コンは生産から90分
    以内に使用しなければならず、出荷先は横浜
    や鎌倉など県内5市内に限られるという。」

    この国交省の言っていることが正しければ、
    このマンションは大丈夫では?

  31. 581 匿名さん

    578さん、明らかにコンクリート問題にひっかかったマンションとその可能性があるマンションしかスレしてないよ!

  32. 582 匿名さん

    >581、明らかにコンクリート問題にひっかかったマンションとその可能性があるマンションしかスレしてないよ!

    って、それだけで充分お構い無しに書き込んでいるのでは。
    態々、可能性のあるマンションまで煽るなんて。

    だいたい、さいたまのマンションまで可能性があるって・・・そんなに
    この物件にケチつけたい理由は何?
    単なる嫌がらせにしか思えない書き込みの仕方が幼稚なんだよ。

  33. 583 匿名さん

    本当に幼稚ですね。

  34. 584 契約済みさん

    グランドメゾン東戸塚(積水)
    ブリリアアーブリオ戸塚(東京建物・NTT)
    サンクタス戸塚(オリックス)
    レーベンハイム鎌倉マナーハウス(タカラレーベン
    プラウド藤沢イースト・ウェスト(野村)
    パークホームズ大船(三井)
    ヴェレーナ湘南海岸(日本綜合地所
    グレーシアステイツいずみ野(相模不動産)
    グレーシアパーク藤沢善行(相模不動産)

  35. 585 契約済みさん

    グランドメゾン東戸塚(積水) 施工/株式会社長谷工コーポレーション
    ブリリアアーブリオ戸塚(東京建物・NTT) 淺沼組
    サンクタス戸塚(オリックス) 大洋建設株式会社
    レーベンハイム鎌倉マナーハウス(タカラレーベン) 施工/(株)熊谷組
    プラウド藤沢イースト・ウェスト(野村) 施工/(株)淺沼組東京本店
    パークホームズ大船(三井) 三井住友建設
    ヴェレーナ湘南海岸(日本綜合地所) 施工/(株)長谷工コーポレーション
    グレーシアステイツいずみ野(相模不動産) 施工/五洋建設(株)
    グレーシアパーク藤沢善行(相鉄不動産) 株式会社長谷工コーポレーション

  36. 586 物件比較中さん

    ↑でも長谷工多いのも事実ですな〜

  37. 587 匿名さん

    やっと幼稚なスレのおかげで息を吹き返してきましたね。契約済みさん達!がんばれコンクリ対象でないことを祈る!

  38. 588 契約済みさん

    それならそれで解約すればいいだけの話

  39. 589 検討中

    コンクリ問題は、一件落着ですね。
    騒音問題は慣れですよねまた、問題が勃発して物議を…

    大きい物件は、何かと話題が多く購入者は苛立ってますが、ここ見て決める人は、いないから 決めた方がいましたら、悪しからずご了承下さい。

  40. 590 匿名さん

    >>586さん
    長谷工は多くて当然。
    長谷工はそもそもマンションつくっている数が半端じゃないですから。

  41. 591 契約済みさん

    オプション会のカタログが届きました♪

  42. 592 契約済みさん

    フロアコーティングについての資料入ってましたか?見当たらないんですが。 みなさんどこらへん頼むつもりですか?

  43. 593 購入経験者さん

    CleanExpressがいいよ。いいことばかり言わずちゃんと説明してくれる。
    対応も親切だよ!30年保証のUVコーティングしているのも私が調べる中では
    首都圏ではここだけかな・・・

  44. 594 購入検討中さん

    まあ みんないろいろ言ったって
    1億2億出せないんだから みんな同じレベルでしょ
    仲良く行こうよー

  45. 595 匿名

    フロアコーティングは物が良くても職人の腕次第で変わります。
    好みにもよりますが、妙に光沢があるのは落ち着かないですよ テカリすぎで

  46. 596 契約済みさん

    594さん。???。

  47. 597 契約済みさん

    ウチも
    フロアコーティングのカタログは見当たらなかったと思います。
    30年保証。すごいですね。
    というかフロアコーティングの知識がないのですが、
    これをやっておくと定期的なワックスかけが不要になるのでしょうか?
    本当にそんなに長期間ピカピカなんでしょうか(腕の良い職人さんがやってくれたとして)?
    高そうですがちょっと興味ありますね。

  48. 598 購入経験者さん

    No.593 by 購入経験者ですが、HPで検索すれば出てきますよ。
    わかりやすいHP出し、実績マンション名が出ていますので
    安心できるかと思います。

    ワックスがけは、基本要らなくなり水拭き、からぶきでOK。
    光沢有るフローリングになりますよ。

    水周りコーティングもお勧めです。

    水カビ等に悩まされず、水をはじくのできれいに使えます。

    一応経験力ですので、まずはいくつかの業者に確認してみては。

  49. 599 購入検討中さん

    横浜の三井物件:プライムアリーナ新百合ヶ丘もコンクリ問題でスレが荒れてますなぁ〜
    三井だから安心とは言われへんみたいでんな。かつここはコンクリ対象物件が次に多い施工会社:長谷工とのコラボというとますます、ご検討者は気になりますなぁ〜。問題ないこと発表したほうが検討者にはいいんちゃいますの。

  50. 600 匿名さん

    >599
    勝手に気になっていればいいんでないの?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸