埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 PartⅡ
匿名さん [更新日時] 2008-12-20 18:08:00

PartⅡスタートです!
お題変更させていただきました。

PartⅠ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27179/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-19 03:39:00

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 228 ご近所さん

    No.227 by 契約済みさん 2008/06/05(木) 01:41

    来年竣工し、内覧会で自分の契約の部屋を見て、イメージと違っていて
    唖然としないようにね。そのころのコメント楽しみです。

  2. 229 ご近所さん

    No.227 by 契約済みさんへ

    >>どうせ書き込みを行なうのなら、今まで書き込まれていない、この
    >>マンションの欠点などを書き込んでいただいたほうがいいと思います。

      なかなか強気の発言ですね。
      契約者の余裕ですか〜

      後で泣かないように・・・

  3. 230 購入経験者さん

    ちなみのサクラディアは、95平米で21万円の固定資産税とのことですが、さいたま北は
    ご存知の方いますか?

    その固定資産税÷平米を比べると、資産価値の比較の目安になるのでは?

     数値的に議論したほうが明確なのでは?

     227契約済みさん、公表してみては・・・怖い? ショック? それとも勝ってる?

  4. 231 ご近所さん

    最近近くの踏み切りに大田光の看板が出来ているのを見つけました。踏み切り一旦停止で確かにちょっとは目を引きます。(大田光の看板が出てからサクラディア関連の書き込みが出てきたのは単なる偶然か?)
     ブランズとフェスタの看板は前からありますが、ブランズの看板は交通量の少ない、車がさっと通るだけのところと、一見わかりにくいものなのであまり宣伝効果がなさそう。
     その点フェスタは17号バイパスに出るためいつも渋滞している所に設置してあり、看板のエルモ、色彩等もけっこう目を引き、なかなか目を引きます。
     宮原駅改札上には、ドーンと大宮1駅以南の住友大型物件が掲示されていますし、相変わらずパークシティのモデルルーム前には看板を持って立っている人がますが、その大宮以南物件が「ああ売れてない物件なんだな」と変に思い込まれてしまうだけで、宣伝が逆効果のような気がします。

  5. 232 購入検討中さん

    普通に考えてサクラと比べ物になりませんが。近所の投資家とやら。資産価値も先を考えてみればどうなるかわかってるはず。戸建てじゃなくてマンションだぜ。サクラ状況相当危機かな?

  6. 233 契約済みさん

    >228,229さんへ
    その時間に態々わたしの心配をしてくれてありがとです(笑)
    長谷工の物件は、今まで数多く竣工している物件を見学
    していますし、最近では東鷲宮のシンフォニーレジデンス
    に行き、実際のお部屋(間取りも階層もほぼ同じ)を見て
    きました。

    わたし的には全く問題ないので、実際の部屋を見ても唖然
    とすることは無いでしょう。
    ご心配は無用ですよ。

    ちなみに、228,229さんがお薦めするマンションってどの物
    件ですか?
    一度、聞いてみたいですね。そして、実際の物件を見てきま
    すよ。
    そのとき、すばらしい部屋を見て唖然とするかもです(笑)


    >230さん
    固定資産税を公表って???、何を勘違いしているのかわ
    かりませんが、わたしはサクラディアと比較しているとい
    う書き込みもしていないし、また、しても意味が無いと思
    っています。

    だいたい、サクラディアが本当にすばらしい物件だったと
    しても、駅から遠いという時点で、私の希望するマンション
    ではないので、比較しても意味が無いのです。

    たぶん、このマンションを購入した方たちの中には、駅近
    という条件が合致して購入した方が結構いらっしゃるので
    はないでしょうか?

    だらか、サクラディアと比較すること自体ナンセンスです。
    まぁ、外野はいろいろ比べたがるのだと思いますけど。

  7. 234 いつでも買いたいさん

    資産価値でいったら都内の方が上でしょ?
    「埼玉以外」、このことだけで勝ちでしょう!

  8. 235 匿名さん

    233さんが見てきたという東鷲宮のシンフォニーレジデンスなんですが、住民板を見ると結構騒音がするらしいですね!
    ここもファミリー世帯が揃うと思うのですが大丈夫ですかね?!

    あと駐車場までが遠すぎます!
    大きな荷物を持ってる時や赤ちゃんを連れてる時なんかは大変でしょうね。

  9. 236 匿名さん

    スラブ厚200ミリでは音はしょうがない気がする

  10. 237 契約済みさん

    >235さん
    ご心配なく、うちは最上階ですから。

  11. 238 契約済みさん

    あの距離で、駐車場までが遠いと感じる方は、
    この物件を選ばないでしょうから、そういった
    心配は無用では。

  12. 239 匿名さん

    昨日から全部同じ人が荒らしてますね(笑)この物件に何か恨みでもあるんですかね!
    ここが買えなくて、諦めてサクラディアにしたんですか?(笑)ねたみも程々に!

  13. 240 物件比較中さん

    よくわからないのですが、なぜサクラディアさんはパークシティさんと張り合いたいのですか?
    私は、このあたりでマンションをさがしていて、いろいろ見ていますが、それぞれ良いところもいまひとつのところもあります。
    前回抽選にはずれたマンションよりパークさんが劣っているかといえば、そうともいえない気もします。
    サクラディアがよいマンションだと言う事はよくわかりました。でも、他と比べる必要はないのではないかと思います。
    それに、さいたまに家を探している、という人ならともかくも、それぞれ地域をしぼって探しているのでなぜあそこからパークを敵視する相手に選んだのだろうかと不思議です。
    パークさんは件数も多いので決め急ぐ必要はないのですから、ゆっくり考えたいと思っています。

  14. 241 物件比較中さん

    私は、中傷等の記載は別として比較は大切だと思います。

    双方メガマンションとして、それぞれの長所・短所を理解し、自分が買いたい
    物件は何だろうと、家族が住む家はどんな環境・設備だったらいいのだろうと
    整理するのに非常に役立っています。

    ぜひ、比較論議お願いします!

  15. 242 契約済みさん

    久しぶりにこちらの掲示板を覗きました。
    なんだか一波乱あったみたいですね^^

    まあ、高い買い物ですから、いろいろ検討なさるのもよろしいかと。

    我が家は主人の仕事の関係でこちらのマンションに決めました。

    バランス良いと思っています。気に入ってますよ。

  16. 243 購入検討中さん

    所詮、掲示板は他物件営業の暇つぶしと買えない人間のネタミの巣だから参考にするのも熱くなるのもほどほどに。現地で自分の見た物、感じた空気を1番大切にすること。自分と妻は今ここに夢中です。まだ現地に行ってない方は長谷工の心配をする前に1度行く価値ありますよ。

  17. 244 購入検討中さん

    最近モデルルームに行っていないので販売状況がわからないのですが、何人ものセールスの方が一番の売りとおっしゃっていた中庭が望めるガーデンの100平米超の部屋って完売になってしまったのでしょうか!?
    しばらく仕事が忙しくて検討が中断してしまったので。最近は電話もかかってこない。
    まだ販売されていなくて価格を皆さんが楽しみと言っているのは敷地内にある会社がある宮原側のほうですか? それとも日進のほう? いつ頃、どれくらいの価格で出るのでしょうか?
    ここに決めたいなぁとは思うのですが、どの部屋のロケーションが良いとされるのか一般的なご意見が聞きたいです。
    参考までに埼玉県内で100平米超の部屋があるお勧めの他のマンションをご存知な方も教えてください。

  18. 245 契約済みさん

    244さんへ
    参考までに埼玉県内で100平米超の部屋があるお勧めの他のマンションをご存知な方も教えてください。ってずいぶんアバウトな質問ですね。。。
    それにここはパークシティの掲示板なので、ご自分で少し調べる努力をしたらいかがですか?
    あと、ここに決めたいなぁとおっしゃるのであれば、直接営業の方に電話したほうが早いと思いますよ。

  19. 246 契約済みさん

    >>244さん
    新しい情報でなくて申し訳ないのですが、
    先月MRに行ったときにはガーデン側の100平米超のお部屋はまだ残っていました。

    また、私の知っている範囲内ですが、
    岩槻の「フェスタタウン」というマンションに100平米超のお部屋があったように記憶しています。
    ご参考までに。

  20. 247 ビギナーさん

    サクラディ○とかフェスタタウ●って、駅から遠いか便が悪いって噂の
    格安物件じゃなかったでしたっけ???

    大変なんだろうなー営業さん・・・。
    けどライバル物件の掲示板荒らすより、他にすることあるんじゃないですか?

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸