埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファーストレジデンス若葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 坂戸市
  6. 関間
  7. 若葉駅
  8. ファーストレジデンス若葉
匿名さん [更新日時] 2023-01-04 13:37:48

東武東上線若葉駅前のファーストレジデンス若葉について情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2007-11-23 23:40:00

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファーストレジデンス若葉口コミ掲示板・評判

  1. 289 おせっかい

    通りすがりの者ですが…

    住民版はこちら↓

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47033/

  2. 290 入居済み住民さん

    275です。

    279さん
    メッセージありがとうございます。
    皆さんのコメントを読んで、とにかく一言謝りたかったのですが、実は非難を浴びるのでは無いかと内心怖くて・・・なので、そのように言って頂けて嬉しかったです。

    あのあと主人に、この掲示板での皆さんから出ている意見を話したところ、その日からベランダで吸わなくなりました。こんなに効き目があるならば、もっと早く言えば良かったです。改めて、このような場があることに感謝しました。
    と言ってもまだ三日目なので、三日坊主にならないように見張っておかなくては(笑)

    280さん
    坂戸市の会報は、私も一度も見たことが無いです(他市から引越して来たので)。以前住んでいた賃貸マンションでは毎月入ってましたが、分譲だと違うのでしょうか?
    管理人さんに今度聞いてみようと思います。

  3. 291 入居済み住民さん

    275です。何度もすいません。

    広報の件、既に解決していたのですね。私も市役所で登録のお願いをしてみます。
    今後は住民版に参加させてもらいます。宜しくお願いします。

  4. 292 匿名さん

    住民版立ち上がりましたね 騒音とタバコの問題が生の声で活発に議論されますかね

  5. 293 入居済み住民

    あと、25戸みたいですね。
    今の方達は、選べないけれど、かなりとくですよね。
    100万円相当の東武商品券とか、色々あって。
    東武さんがやる事になってからのほうが、やはり、色々と利点があるような?
    アンケートに答えるだけで、お菓子もいただけちゃうなんて。
    まだ、良い物件も残っていますね。モデルルームの部屋はそのままみたいだし、新婚さんで
    これから、家具をそろえる方にはもってこいですね。
    お部屋にマッチしたぴったりの家具とかが入っているのでしょうね。
    見てみたいなぁ~。
    以前は実際のお部屋のモデルルームとはちがったので、
    イメージが若干違ったりして、オプションだし、金銭的にもかかるしね。
    6階なんて、早い者勝ちって感じがします。
    景色も6階なら冬には、多分富士山も見えるのでは?
    駅ちかで、お徳物件、購入する方はちょっと羨ましいですよ~。

  6. 294 匿名さん

    終わったはずなのに上がってる・・・と思ったら、やっぱり住民さんですか。

  7. 295 匿名さん

    タバコの問題は解決しましたか?

  8. 296 匿名さん

    メイツさんを見て来た人いますか?
    こことの違い、、教えてください。造りとか・・・・

  9. 297 匿名さん

    296さん。
     1年くらい前に見てきた印象ですが、メイツさんは共用部が狭い、緑地(共用)が、かなり少なく感じがしました。
     住居内部は、・ディスポーザー(生ゴミ処理機)が標準装備されています。
           ・トイレにウォシュレットが付いていませんでした。
           ・窓ガラスが1重でした。(当マンションは2重)
           ・フローリングが、ふわふわした感じがしました。
     そんな所が印象に残っております。参考に成れば宜しいですけど。

  10. 298 匿名さん

    メイツさんウォシュレットじゃなんですか?
    いまどき珍しいですね。
    ふわふわのフローリングってどんなのでしょう?
    地震がおきたら、安定感ないのかしら?
    物が倒れやすいとか?

    買うとしたら、どっちがいいのか・・・・

  11. 299 匿名さん

    住民さんが住民板に移動したら誰も書き込まなくなる現実。
    掲示板は賑わってるかのように見えたけど、若葉で検討する人がそんなにいるわけないわな。

  12. 300 匿名さん

    >>299
    じゃあ、どこなら検討するんだい?
    ここは駅近でその割には環境よさそうだが。
    不愉快な書き込みはやめた方がいいんじゃないの。

  13. 301 匿名さん

    環境がいいって(笑)

  14. 302 匿名さん

    ある人には不愉快でも、ある人には有益な情報ってあるよな。住民板が流行んないのも気になるな

  15. 303 匿名さん

    299さんとか302さんとかは、検討中なのに情報が書き込まれなくてイライラしているんでしょうね。
    検討していないなら住民版に書き込みがあろうがなかろうが、そもそも気にしないでしょう。

    アパ跡地の駅前開発も進むことですし、西口はこれから楽しみですよ。

  16. 304 匿名さん

    こういう類のマンションは今後どうなるのか?興味があります。だから情報は多い方がいいです。首都圏全体で情報収集してます。

  17. 305 住民です

    >>304さん
    こういう類っていうと、駅近物件が今後どうなるのかってことでしょうか?

  18. 306 匿名さん

    >ここは駅近でその割には環境よさそうだが。
    なぁ~んにも無かった駅前に作ったんだから、そりゃぁそうでしょう。
    ほんの数年前までは駐車場と駐輪場しかない駅だったからね。

  19. 307 匿名さん

    たしかに・・・ ^^; >>306
    10年前なんか、そりゃひどかったよ。
    10年後はどうなんだろうね。

  20. 308 匿名さん

    うんうん、今のつきのわって駅も駅ができるなんて、思ってもいなかったですよ。
    いまは、あそこ、高級住宅になってますよ
    ここの場所ももっと、良くなっているんでは?

  21. 309 匿名さん

    10年後なんて誰がどう考えてもさびれていくに決まってるよね

  22. 310 匿名さん

    さびれてくって言う根拠は?ただの思い込みでしょ。

    磐石の収益基盤を持つ東武鉄道がここの売主だってことを考えれば、駅前がどうなるかは自ずと分かるよ。
    駅前をほったらかしにしておいて鉄道の乗客数なんか増えるわけないし、グループ会社の東武不動産も売れるはずがないじゃん。

    まぁどう考えるかは個人の勝手だけど、そこらのへんてこデベが売主のとこよりよっぽど将来性はあると思うよ。

  23. 311 匿名さん

    東武鉄道なんてふじみ野で失敗したばかり

    東武鉄道ほど未来を見れない鉄道会社はないよ

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  24. 312 匿名さん

    東上線の中でこちらのマンションの広告を発見。
    ぼ~っと見てたら、ちょっと笑えることが書いてありました。
    「急行停車駅・若葉から徒歩2分」だって。。。

    若葉が急行停車駅ってのは、ちょっと・・・
    そりゃ急行も止まるけど・・・^^;
    TJライナーは止まらないし・・・ ^^;;;

    確信犯的な広告としてはちょっと悪質な気すらする。

  25. 313 匿名さん

    >>311さん
    ふじみ野失敗って?
    ふじみ野マンション完売みたいですよ~。
    金銭的に許されたら、ふじみ野で検討したいって思っているんですが・・・

  26. 314 匿名さん

    東武そんなに良くないですか?
    前比プラスみたいですが・・・

  27. 315 匿名さん

    ふじみ野が失敗というのは駅作りの事です。
    元々ふじみ野はアウトレットモールのある所に駅を造る予定だったのは御存知でしたか?
    しかし地主との折り合いで買収がうまく行かずに結局ずらして駅を造るハメに… 結果日本で最初にできたアウトレットモールがあんなにさびれるハメに…

    あと上福岡も駅前の開発はよいのですが急行も止まらずTJライナーのせいで池袋からの所要時間が大幅に増えるダイヤなどの無計画さがありますね

    とは言うものの今のふじみ野は住むにはいいんじゃないでしょうか…

  28. 316 匿名さん

    メイツが評判良いようだが、何がメイツのメリットなの? 音の問題はむこうが良いみたいだが‥‥

  29. 317 匿名さん

    >若葉が急行停車駅ってのは、ちょっと・・・
    まあ、川越より奥地は急行もなにも全部停まるから嘘ではないな。
    というよりも川越市駅の先って急行くらいしか行かないんじゃなかった?
    ほとんどが川越市駅終点じゃなかったっけ?

  30. 318 匿名さん

    この先複線化や高架化も期待できないし東上線で川越市から先の駅はどんどん値崩れしていきますね

  31. 319 匿名さん

    >>312さん
    実際に急行は止まるんだから、事実を書いてるだけだと思いますが。どこが悪質なんでしょうか。

    >>315さん
    その話は有名だから皆さんご存知かと。
    地主さんに売る気がなければ仕方ないでしょ、頑として首を縦に振らないのであれば交渉にも限界ってもんがあります。

    それと駅をずらしたこととリズムの失敗は別の問題だと思いますよ。だって今のリズムが、少し位置がずれただけで盛り上がると思いますか?入ってる店のレベルの低さ、盛り上がりに欠けるイベント。場所より運営の問題でしょう。

    TJの無計画さは納得。何とかして欲しいのは確かですね。

    >>318さん
    正直、そんな値崩ればっか気にしてられるのは金持ちだけですよ。
    複線化や高架化が期待できる地域は、それを織り込み済みで不動産価格も高いのが現実。

    そんなとこまで考えてたら家なんか買えないって。

  32. 320 匿名さん

    東上線の川越市から先って単線?JR川越線みたいなやつ?

  33. 321 匿名さん

    >>318さん
    何処にお住まいですか?
    そこまで、東上線の事を言っているのですから、お住まいは東上線ではないですよね~!
    西武線のほうが、都内とか出やすいので、不動産は高いと思いますが、東上線も確かに副都心線ができなので、
    場所によっては、ダイヤが以前よりも崩れたかもしれませんが、便利に利用されている方もいるのは事実ですし・・・

  34. 322 入居者

    >320さん

    単線ではないですよ。ただ話題に出ているTJライナーの通過待ちを川越市駅でするので、その前の急行に乗っていると少し余分に時間がかかります。


    少し前から、検討されていないと思われる方の悪意を感じるコメントが書き込みされていて悲しいです。

    そもそも利便性を望まれる方は、ここら辺は検討視野に入れないでしょうから、検討されているからの質問があったわけでもなく、デメリットだけ書かれると心外です。

    仕事や家庭の都合などで利便性が良いから、この周辺を検討している方に一方的に悪い印象を与える事は控えて欲しいと思います。

    入居者している皆さんも、本当に検討されている方への質問だけを見極めて、他の悪質なコメントはスルーしましょう。(だいたい文面を見てわかりますよね)

  35. 323 匿名

    久しぶりに見たら、最近、板が荒れてしまってますね…。(まだまだ序の口??)

    茶化す人は、放っといた方が良いんではないでしょうか…。
    挙げ足をとるため、細かな所、今後も突っ込んできちゃいますよ。

  36. 324 匿名さん

    >>320
    複線でしょう。
    東京メトロが単線に乗り入れするわけないでしょう。

  37. 325 匿名さん

    >322さん

    ネガティブな情報を歓迎する人もいるようなのでここは無視、無視ですね。
    どの板でもそうですよ。入居者には辛いと思いますが。

    それよりポジティブな情報を提供してあげてはどうですか。

    話変わりますが、単線といえば西武新宿線は本川越駅手前数百メートル、実は単線なんですよ。

  38. 326 匿名さん

    ネガティブ?荒れてる??
    いたって普通の検討板に見えるけど?
    「あばたもエクボ」と言うか・・・これまでが入居者さん主体のスレだったから、
    今は普通の検討板になっただけなんじゃない?

  39. 327 匿名さん

    >>322さん
    マンションを購入する人間にとってプラスな意見よりもマイナスな意見の方が重要なのではないでしょうか
    上の方が言ったようにこれが普通の検討板ですよ。
    プラスな意見なら不動産屋が嫌って程言ってくれますからね(笑)

  40. 328 不動産購入勉強中さん

    購入を決めた人や購入した人は否定的な意見は一切受け入れられなくなっちゃうからね。
    これはどの物件でも同じこと。購入者は検討板をあまり見ない方がいいんじゃないかな。

    逆に検討中もしくはその物件が気になる人には否定的な意見も大切だよね。(判断するのは自分だけど)
    買っちゃおうかなと思い出すと舞い上がって冷静な判断が出来なくなっちゃうから
    否定的な意見を読むことで冷静さを取り戻すことが大切なんじゃないかな。

    例えば、駅近物件急行停車駅なんて言葉に踊らされて
    都内勤務の人がこういう物件に手を出したりしたら実際に通勤を始めてからちょっと後悔しそうでしょ。
    でもこういった掲示板で急行とはいえ各駅停車とか実は本数が少ないとかってのを読めば
    「ちょっと待てよ」って調べなおして冷静に考え直すことが出来るんじゃないかな。

  41. 329 匿名さん

    意見は見る立場によって、良いもの・悪いもと変わるから購入者にとっては嫌なものでも、検討者は安心・安全・満足なマンションを買うために色んな意見を知りたいよね。ここは冷静でもっともな意見が多いと感じてます。 急行の件は大変参考になりました。有難うございます。

  42. 330 匿名さん

    メイツさんの良いと所教えてください。
    こことの違いは?

    メイツさん購入した人もみてるかしら?

  43. 331 匿名さん


    なぜ、メイツの板で聞かないの?

  44. 332 匿名さん

    川越より奥地は東上線のオマケみたいなもんだもんな。
    ここも駅前なのに駐車場100%だろ、そういうところだってことだよ。
    だいぶ値引きしてるみたいだけど、若葉なら同じ値段で駅近戸建てが建つんじゃない?

  45. 333 匿名さん

    >>332さん
    戸建は無理でしょう。かなりやばい建売ならわかりませんけど。
    4000万はしますよ。多少歩けば大分安くなると思うが。

    戸建とマンションでははっきり好みが分かれるから、好きな方を買えばいいのです。

  46. 334 匿名さん

    >>331さん
    メイツの掲示板はここの様に盛んでないんですよ~

  47. 335 匿名さん

    >>334さん
    価格帯からしても場所的にもメイツとここ、完全に競合してますよね。

    08年6月に竣工していて106戸を販売済みのメイツと、約半年後の08年11月に竣工して174戸を販売済みのここ、どちらが選ばれてるかは一目瞭然でしょ。一般的にはこっちってことです。

    あとはあなたの好みと合うかどうかじゃないですか?

  48. 336 匿名さん

    ここの掲示板は凄く賑わってますけど、そんなに人気なのですか?

    田舎暮らしも興味ありますが、東京への通勤には苦労しそうですね

    ここ買った人の通勤圏はどの辺りなんでしょう??

  49. 337 匿名さん

    人気じゃないでしょ
    東上線に一年近く広告がみんな気になるんじゃない?

  50. 338 入居済み住民さん

    私もメイツさん検討しましたけど、同じような広さだとあちらの方が若干安かった気がします。(今は値引きがあるのでどうかはわかりませんが)

    あとは、設備の要不要、部屋の雰囲気(内装)など好みの問題かと思います。
    駅までの距離はあちらも十分近いですからね~。

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸