名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「野村不動産 プラウド東山公園について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 東山公園駅
  8. 野村不動産 プラウド東山公園について
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 22:00:22

野村不動産東山公園プロジェクトについてご存知の方
教えて下さい。

以下の住民板に移動しました。(管理人)
野村不動産 東山公園プロジェクトについて(住民板)

[スレ作成日時]2006-07-11 15:19:00

スポンサードリンク

ローレルコート瑞穂汐路
ダイアパレス一宮本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド東山公園口コミ掲示板・評判

  1. 427 匿名さん

    馬鹿じゃねえか。
    自転車置き場が狭いのは、費用対効果の問題だろ。
    そんな事営業が説明してたとしても、単なる戯言じゃん。

  2. 428 匿名さん

    老夫婦とか中高年の家族って、住宅ローン組んでもらえないよ。
    それらの人でキャッシュで購入できる家庭がどれだけ有ると思う?

  3. 429 匿名さん

    郊外の一戸建てを売却して、都心のマンションを現金で買うような高齢者もあると聞きます。
    ただここは坂道がきついし買い物の便も微妙なので、高齢者が選ぶかどうかは微妙だと思いますが。

    自転車置き場の件、427さんが言われるように費用対効果の気がします。

  4. 430 匿名さん

    >ただここは坂道がきついし買い物の便も微妙なので
    そうなんだよねぇ。
    勢いで契約しちゃったけど、まあ仕方ないかな・・・・

  5. 431 匿名さん

    買い物の便利さを重視するなら、
    池下の二期を待った方がよかったんじゃないですか??

  6. 432 匿名さん

    池下も大型スーパーがないからね。
    成城石井は品揃えが偏ってるしさ。

  7. 433 匿名さん

    >432
    つパレ

  8. 434 匿名さん

    >428
    ローン組めるか組めないかは、年収によるし、キャッシュで買った人も、結構いるらしいよ。
    特に、最上階とか、広い4LDKタイプはね。逆に20代とか、30代の、
    若年層が、そうそう手を出せる物件ではないと思うけど。相当年収が
    あるか、共働きで、合算年収が1000万以上ないと無理じゃないかな〜。

  9. 435 匿名さん

    そういえば、前のほうで星ヶ丘三越がなくなるようなことが書いて
    あったんだけど本当ですか?
    伊勢丹と三越の合併?提携?話もあるから関係あるのでしょうか?

  10. 436 匿名さん

    >伊勢丹と三越の合併?提携?話もあるから関係あるのでしょうか?
    ***っ

  11. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    ジオ八事春山
  12. 437 匿名さん

    ***っ 本当ですか?

  13. 439 匿名さん

    よかった。
    星が丘三越がなくなったら寂しいじゃん。

  14. 440 匿名さん

    >>No.416

    久しぶりに来たら頭悪いやつがいるな。

    >ポルシェやフェラーリなんか、あんな悪いもの買わんよ。
    >乗った事ないけどね。
    >要するに車は、動くかどうかでしょ。エアコンのききがいいかでしょ。
    >おれのレガシーの方が、性能がいいし、かっこいいよ。
    >車ごときに、なんで、あんなに高いのを買うんだかねえ。
    >気がしれんは・・・。

     何を重視するかは、人それぞれでしょう。みんながいいと思う車が
     ひとつなら、世の中みんな同じ車になってしまうでしょ。

    >マンションなら、大曽根ならもっと広いの買えるのにねえ。
    >東山、買った人、どうかしてるよ。頭いっちゃってるでしょ。

     広いマンションがいい人もいれば、東山沿線上に会社があって、通勤
     を重視するなら、わざわざ大曽根にしないでしょうね。

     こんなやつに頭悪いって言われたくないね。

  15. 441 匿名さん

    どうせなら、伊勢丹になってほしい!

  16. 442 匿名さん

    実際の話、H社のMさんの話だと三越撤退は既定らしいけどね。
    後は時期の問題と、跡地に何を誘致するかor何を創るかで検討中だって。

  17. 443 匿名さん

    そういう話もあるんですね。
    やっぱ、百貨店もほしいでしょ。

    近くに、、伊勢丹もいいですね。
    名古屋進出希望!

  18. 444 匿名さん

    438さんは、星ヶ丘三越で働いている人?
    店舗の撤退や閉鎖って、従業員にはギリギリまで知らされない事が多いから、聞かされてなかったとしても珍しくは無いでしょうね。

  19. 445 匿名さん

    松坂屋は使えないので、やっぱり伊勢丹でしょ。

  20. 446 匿名さん

    名古屋地区に新たに進出しようとする店舗が、そんな中途半端な場所に出店する訳がないよな。

  21. 447 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹がいいな

  22. 448 匿名さん

    星ヶ丘テラスもコケたしね・・・・

  23. 449 匿名さん

    中途半端な商業施設だからじゃないの?人口の割りに、やることが
    せこいよね。どうせなら、ダイヤモンドシティ並みの施設が欲しい!

  24. 450 購入検討中さん

    いろいろ検討しているのですが、個人的にはやはりこの物件が非常に気に入りました。他の人も大勢多数がそう感じたので完売したと思うのですが、キャンセル待ちって期待できるのかな???

  25. 451 匿名さん

    五年くらい待てば、売りが出るかも。新築では厳しいかな。

  26. 452 匿名さん

    とっくに完売した物件を検討の対象にして、今更気に入っても仕方ないのに。
    奇特な人だなあ。

  27. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    プレディア名古屋花の木
  28. 453 契約済みさん

    入居予定の皆さんへ
    約半年後に入居が迫ってきました。楽しみですね!
    さて私の今の住まいは東山から少し離れており、建築進行状況がよくわかりません。どなたか近況を教えてください。

  29. 454 入居予定さん

    僕は今の住居が割と近いので、たまに現地を見に行きますが
    先週見たときには結構上の階まで出来てきてましたよ。
    良い仕上がりになるといいですね!

  30. 455 契約済みさん

    >454さん
    ありがとうございます。
    無理にというわけではありませんが建築状況の写真を貼り付けてくれたら最高です。わがまま言ってすいません。もし暇があったらお願いします。

  31. 458 匿名さん

    そうかな〜。うちも遠いので、画像アップしてくれると嬉しいって
    正直思ったけど。まあ、思っただけで言えなかったけどさ・・・。
    >455
    勇気あるな〜。
    >456・457は購入者じゃないよね?

  32. 459 契約済みさん

    うちもそれほど近いわけではありませんが時々見に行きますよ。
    日曜日に行った時は6階まで建ち上がってました。
    南側はシートに覆われていますし、北側は道路との高低差があるので
    ちょっと離れないと見えないんですよね〜。
    シートがなくなれば写真を撮ると思うので、その時には画像をアップしますね。

  33. 461 匿名さん

    456,457,460

     そう?どういうところがおかしいの?
     っていうか、私は特に思わないけど。

  34. 462 匿名さん

    買えなかったので、なにかしら文句つけたいんじゃないかな?

  35. 463 匿名さん

    >461、462
    同感です。掲示板に書くレベルでは、それほど変な日本語ではないと思います。謙虚な気持ちがよくわかります。訳のわからない書き込みも多いですが、購入者だけで前向きな話ができるといいですね。

  36. 465 匿名さん

    >>455は大人の文章としては確かにひどいが
    なんとか通じるには通じるでしょ。

    頭悪くても金をそこそこ稼ぐ夫を捕まえれば
    東山のマンション程度なら買えるという事だね。

  37. 466 匿名さん

    455って女性???
    私は女性ですが、464,465とは結婚したくないなぁ(笑)

    ちなみに、どっちでもいいけど、
    「すいません」って辞書に載ってるよ〜「すみません」の事って。

    そんなことより、東山近辺、着々と工事が進んでいますね。
    シートが取れるの、楽しみですね。
    いつ頃とれるんだろう??

  38. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    ヴィー・クオレ熱田神宮西
  39. 467 匿名さん

    ビジネスレターって・・・。ここは、そんなに堅苦しい文体で書く
    ような所じゃないでしょ?なんとか、揚げ足とろうとしている事の
    方が、見苦しいです。素直にキャンセルでないかな〜なんて書いて
    いる方のほうが、好感もてますよ。 あ、キャンセル出ても、買えない
    からかしら?
    >465さん、東山のマンション程度とおっしゃるようなお金持ちの方は
    こちらのスレにおいで頂かなくても結構ですよ。庶民のささやかな、
    生活圏ですから、そっとしておいて下さいネ。

  40. 475 匿名さん

    話が停滞しているようなので、この辺でお題を出したいと
    思うのですが、「平和公園」ってみなさんどのような印象
    をお持ちですか?

    実は入居予定の私は名古屋に引っ越してまだ数ヶ月しか経って
    いないので、あまりよく分かりません。何度か行ってピクニックを
    したことはあり、個人的に気に入っているし、このような森のある
    公園が近いことも購入の大きな動機でした。ただ、名古屋の方に
    とってはどんな位置づけ、存在なんでしょうか?

    花見スポット、墓地、ピクニック・散歩コース、バーベキュースポット・・・
    いろんな機能がありますよね。

    教えて下さい。

  41. 476 匿名さん

    ジャンピング婆さんとかの都市伝説はあるけど
    都会の真ん中にこれだけの大きな公園は貴重だと思います。
    ウォーキングや子供や犬の散歩にも最適だし釣りもやれるなんて最高です。
    ただお墓が苦手な人や霊感が強い人にはNGかもしれないですし、
    名古屋人にとっては平和公園=お墓のイメージがあるとは思います。
    平和公園は近所に住む人でないと公園としての良さに気付きにくいかもしれないです。
    そういう私は平和公園大好きですよ。

  42. 477 匿名さん

    ジャンピング婆さんの都市伝説って何?

  43. 478 匿名さん

    平和公園といえば、
    捨て犬、猫などを焼却処分する施設を思い出す。
    ペットは責任を持って最期まで面倒を見ましょう。

  44. 479 匿名さん

    平和公園=墓地だよね、一般的なイメージは。

  45. 480 匿名さん

    墓の近くに家を持つって、家相学とか風水学的に良く無さそう

  46. 481 匿名さん

    マンションの窓を開けたら、墓地を見下ろす・・・という物件なら
    風水的にも?でしょうし、価格も安いのでしょうが、残念ながら、
    ここはそういう物件じゃないでしょ?

  47. 482 匿名さん

    平和公園は基本的に外部から墓が見えないように計画されてますね。
    本山や東山公園に住んだことがある方には分かると思いますが、平和公園はものすごく便利ですよ。
    ジョギングや散歩などの日常利用、オフ会などの集会所としての利用、
    イベント会場としての利用、抜け道としての利用、などとっても重宝してます。
    どうしてもお墓のイメージがあり否定的に考える方も多いですが、
    近所に住んでいる人たちには肯定的な意見が多いですよ。

  48. 483 匿名さん

    そりゃ否定的な人は最初から平和公園の近所に住まないから当然だわな。

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
  50. 484 匿名さん

    本山東側、東山公園北側、平和公園周辺はいいところですよ。
    単純に地代を見れば人気を理解できると思います。
    ただ個人的に城山病院近辺(猫が洞池のあたり)だけはちょっと?と思いますが…

  51. 485 匿名さん

    >484
    何か、病院に問題でも?それとも猫が洞池あたりにイワクが
    あるとか?

  52. 486 匿名さん

    うちらのイメージだとあの辺(T川Y町)あたりは薄汚いイメージです。
    町並みを猫が洞池側から見ればなんとなく理解できると思います。
    これ以上はここでは説明不可だわ、ゴメン。

  53. 491 匿名さん

    マジレス
    地名の由来
    山崎川上流部一帯は古墳時代には須恵器製作の中心地となっていた。
    水源の「猫が洞」という地名は当時、須恵器を焼いていた職人である
    朝鮮から移り住んだ人々が由来とみられる。(金子が洞→猫が洞)。

  54. 492 匿名さん

    猫の○殺ってのは完全にデマです。
    金子が洞→猫が洞というのが正解。
    T川Y町は朝鮮の方が多く移り住んでたので
    あの町並みだと思います。

    >>487の内容は「平で歩きやすい」だけ正解ですね。
    名古屋人なら信じるわけないですが。

  55. 495 匿名さん

    >>493
    それはT川Y町あたりだけですよ。
    その他はむしろ高級住宅街です。
    一度ご自分で見に行ってみてください。
    このマンションの近辺は緑も多くいい街並みです。

  56. 496 匿名さん

    猫が洞池って以前は2つあったのをご存知ですか。
    上池、下池と呼ばれていて、今残っている池は上池のほうです。
    下池は上池の南側にあり埋め立てられました。
    それから「猫が洞の鬼婆」の話はCD化されていますね。

  57. 505 匿名さん

    しばらく、様子を見てなかったのでみにいこうかな?

    途中経過の連絡あるとうれしいのですが、、無理?

  58. 506 現在賃貸住まいさん

    久々に現地を見に行きました。
    南棟は布で覆われてしまって何階までできているのか分からないけど、隣のマンションと比べたら8階まで出来上がってそうです。
    完成が楽しみです。
    ちなみにレジデンスギャラリーは取り壊しが始まっていました。
    写真は南棟を前の道路から撮ったところです。

    1. 久々に現地を見に行きました。南棟は布で覆...
  59. 507 現在賃貸住まいさん

    こちらは北側からの写真。

    1. こちらは北側からの写真。
  60. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    サンクレイドル池下
  61. 508 匿名さん

    >>507さん
    写真ありがとうございます。
    先日、我が家も久しぶりに見に行ったのですが、デジカメを忘れて目に焼き付けてきただけでした。
    やはり、布であまり見えなかったのですが結構上の階まで伸びてましたね。あと、4ヶ月?あまりで内覧会、、出来上がりが今から楽しみです。

    次回こそは、デジカメを忘れないようにしよ。

  62. 509 匿名さん

    >506・507さん
    お疲れ様です。写真ありがとうございます。家は遠いのでなかなか、行けません。工事の過程をを見る事が出来て、助かりました。

  63. 510 匿名さん

    契約者専用WEBサイトの案内が届きましたね。
    工事状況の画像がちょっと古いかな(笑)

    サイト上の鍵引き渡し日が1日後ろにずれていたのですが
    あれで決まりなんでしょうか?
    現在の賃貸との絡みもあるので出来れば以前のままのほうがいいんですけど。

  64. 511 匿名さん

    >510
    サイトの案内が届いたんですか?うちはまだだわ。
    早く来ないかな〜。

  65. 512 匿名さん

    今日、『マイホーム誕生物語 Vol.1』が届きました。

    情報的には、少し古い内容だけど工事の過程がよくわかりました。

    Vol.2も楽しみです。

  66. 513 匿名さん

    我が家も今日届きました。
    写真は専用WEBサイトの物とほぼ同じでしたね。
    Vol.2楽しみです。

    2週間ぶりに現地へも行ってきました。
    かなりタイルも貼ってあり、マンションらしくなってきました(笑)
    あと1ヶ月くらいでシートが外れるかな〜。

  67. 514 匿名さん

    やっぱり中庭のあるマンションって大変そう。

    「マンション内中庭って」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3983/

  68. 515 匿名さん

    子育て世代の多い、20〜30後半向けのファミリータイプマンション
    で、しかも、世帯数が多く、価格もお手頃なマンションなら、かなり
    大変だとは思いますが・・・。ここはどちらかというと、購入者の
    平均年齢が高いので、それほど心配する必要もないのでは?

  69. 516 匿名さん

    初めはまだいいんですよね。
    色々な事情で賃貸に出すor売却→賃貸で入ったり、後から安く買ったりした人は(略)。。。

  70. 517 匿名さん

    まあ、どこも十年ぐらいすると、入居者が随分入れ替わるから
    仕方が無い面もあるけれど・・・。ただ、管理がきちんとしていて
    入居者の意識が高いところは、それほど荒れませんよ。
    住んでいる住居、環境を含めてこだわりを持って選んだ人たちが
    多いマンションは十年経っても、あまり価格が落ちていません。
    エントランス一つ見ても、そういうマンションは、すぐ解ります。
    ここが、そういうマンションになることを、切に願っています。

  71. 518 匿名さん

    S棟、N棟共に東側のシートと足場が外れましたね。
    バルコニーのガラス手摺がまだなので南側のシートが外れるのは
    もう少し先になるのかな。

  72. 519 匿名さん

    東側は、隣のマンション(社宅)と、どれくらい距離が離れて
    いるんでしょうか?窓から顔を出すと、お互いはっきり解る
    くらい近いのでしょうか?

  73. 520 匿名さん

    >>519
    え!?
    契約する前に現地で確認しなかったの?

  74. 521 匿名さん

    契約者用サイトの画像がアップされていましたが2点だけって(苦笑)
    外側からはわからない箇所の画像を期待していたんですけどね〜。
    マイホーム誕生物語に期待するしかないのかしら?

  75. 522 匿名さん

    ずいぶんできあがってきましたねぇ。
    週末に見に行ったときには
    まだ5階ぐらいの高さまで布をかぶってたけど
    すっかり取れてすっきりしましたね。
    これは南側から。

    1. ずいぶんできあがってきましたねぇ。週末に...
  76. 523 匿名さん

    「ヒーリングフォレスト内の樹木の大部分は既存じゅ樹木になります」とパンフレットに載ってるけど、これだと見た感じかなり寂しいですね。
    芝生メインになるんですかね?

    1. 「ヒーリングフォレスト内の樹木の大部分は...
  77. 524 匿名さん

    これは東側から。

    1. これは東側から。
  78. 525 匿名さん

    これは北東側から。

    1. これは北東側から。
  79. 526 匿名さん

    >522〜525さん
    有り難うございます!今の状況がよく解りました。
    確かにヒーリングフォレスト、随分寂しいですね。
    今、住んでいるマンションは、住民が花壇の手入など季節ごとに
    デザインして、花を植えています。なかなか、いい感じなので、
    ここも、みんなで育てていくしかないのかな〜。

  80. by 管理担当

スポンサードリンク

ファミリアーレ日比野スクエア
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ファミリアーレ熱田神宮公園
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸