名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「野村不動産 プラウド東山公園について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 東山公園駅
  8. 野村不動産 プラウド東山公園について
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 22:00:22

野村不動産東山公園プロジェクトについてご存知の方
教えて下さい。

以下の住民板に移動しました。(管理人)
野村不動産 東山公園プロジェクトについて(住民板)

[スレ作成日時]2006-07-11 15:19:00

スポンサードリンク

ファミリアーレ日比野スクエア
サンメゾン豊川稲荷サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド東山公園口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    >100
    そうですかありがとうございます。

  2. 105 匿名さん

    >>101
    他所との比較も参考になるよ。
    それにこのスレはこのマンションの購入を検討してる人のスレなんだから、
    他のマンションの購入者の事は関係ないでしょ。

  3. 106 匿名さん

    他人の気持ちはどうでもいいってこと?
    そういう自分本位の考えの人がこのマンションを購入検討しているなんて嫌だな。

  4. 107 匿名さん

    既に他のマンション購入してる人がこのスレに来る目的は何?

  5. 108 匿名さん

    どのスレにでもいますね。
    そのマンションを購入、購入検討していないのにそのマンションの悪口を書く人。

  6. 109 匿名さん

    住友の覚王山は良くも悪くもいろいろなスレで話題に上りますね。

  7. 110 匿名さん

    >>109
    あまり良い話題は見かけませんけどね。(笑)
    ここの営業の人と話をしていると、住友の覚王山は特に気にしてないみたい。
    むしろ積水の星ヶ丘やサーパスの本山を引き合いに出す事が多かった。

  8. 111 匿名さん

    >>109
    >むしろ積水の星ヶ丘やサーパスの本山を引き合いに出す事が多かった。
    立地が近いからですね。

  9. 112 匿名さん

    この間、四谷のマンションギャラリーにいって
    きましたが、ここは営業の人もしっかりしていて
    人気がでそうですね。立地もよさそうですし

  10. 114 匿名さん

    隣の三井の物件も竹中施工のオール電化マンションだけど、そちらはほぼ完売だからここのマンションも人気は出そうだよね。
    昔から大手企業の社宅が立ち並んでいた地域で東側には日銀の社宅もあるし、環境は良いんだろうね。

  11. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 115 匿名さん

    自分はどうしても角部屋がほしくここでは
    予算が少しオーバーするので見送りました。

  13. 116 匿名さん

    >>115
    角部屋だと6000万代からあったと思いますが?

  14. 117 匿名さん

    北棟ならそうですが
    南棟が欲しかったもので
    7000万以上してたと思いますが…

  15. 118 匿名さん

    >>117
    南棟でも6000万代で角部屋ありましたが?
    千種区内の東山線沿線の駅から徒歩10分以内の物件だったら
    そのくらいして当たり前ですよ。
    この物件近くで値打ち感を全面に押し出してた丸美のマンション
    だって、100㎡未満で5000万以上してましたし。

  16. 120 匿名さん

    そうなんですね
    このへんは坪単価200万前後は
    あたりまえなんですね。

  17. 121 匿名さん

    もうちょっと西に行けば、坪単価300万のマンションもあるからねえ。
    200万だったら妥当なんじゃないのかな。

  18. 122 匿名さん

    坪単価300万円のマンションってどんなのですか?購入できないと思うけど興味あります。

  19. 123 匿名さん

    このマンションの北棟が、地盤のゆるい土地に建っている様なのですが,
    地盤の強化っていうのは、基礎工事でなんとかなるものなのでしょうか?

  20. 124 匿名さん

    心配なら南棟にしておけばいいじゃない。

  21. 126 匿名さん

    値段さがったんですか?
    知りませんか?

  22. 127 匿名さん

    >126
    意味が分かりませんが・・・・?

  23. 128 eさーぴすと

    >>126&127さん
    「値段の見直し」がありました。昨日新たな価格表入手。
    古い価格表はMRでチラッと提示されただけで入手してませんので、どの部屋がどれだけ改定されたか明確ではありませんが、北棟2階の4千万円台の部屋が微妙に変わってた感じです。
    なんでも、特定の部屋に人気が集中した為、それを均す目的で、一部見直しを行なったとか。
    北棟最上階の1.1億と1.9億の間に挟まれた5千万円台の物件を狙うぞ!

  24. 129 匿名さん

    今月初めに配った価格表なら手元にあるから、新しい価格教えてくれれば比較するよ

  25. 130 匿名さん

    >>128、129さん
    ありがとうございました

  26. 131 eさーぴすと

    No.129さん、Tks!
    全部比較するのは大変なので、S棟・N棟の2階に絞って比較頼みます。
    S棟:201号室・6,298万、202・4,737、203・5,497、204・5,327、205・4,947、206・5,027、207・7,798、
    N棟:208号室・5,875万、209・4,499、210・4,286、211・4,209、212・4,547、213・4,797、214・3,827、215・6,699、・・・どこがどれだけ変わったのでしょうか?

    【訂正】No.128>>(誤)1.1億と1.9億→(正)1.1億と8,698万
    1.9億はS棟の最上階でした。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    レ・ジェイド名古屋
  28. 132 匿名さん

    駅へ若干近い、この春竣工の『パークホームズ東山』(三井)の苦戦を見ての価格変更か?

  29. 133 匿名さん

    苦戦といっても残り2戸だけどねえ

  30. 134 eさーぴすと

    パークホームズ東山、只今最終1戸となってました。
    現物が建ってもまだ部屋があるんだから、三井のケースは『クセン』と言えると思いますよ。
    野村の場合、近年の東山線沿線物件(プラウド本山橋本町・東山元町・藤が丘)は戸数少ないとはいえ即完売でした。ココはどうでしょうか?
    MRは大盛況でしたが。。

  31. 135 匿名さん

    ここも即完売なんでしょうね?

  32. 136 匿名さん

    やっぱりそんなに人気があるんですね。抽選が不安になってきました。
    でも希望の部屋を変更するのは嫌だし悩むところです。

  33. 137 匿名さん

    チラシを見る限りここは最多価格帯が5000万円台ということでお値打ちですよね。

  34. 138 匿名さん

    >>157
    お値打ちかなぁ? 立地場所&広さだけでは言い切れないと思います。
    5千万円台の各部屋の間取り図見てるけど、平米数の割には部屋の広さが感じられません。
    まず、廊下が長い。うなぎの寝床のように奥行きが長細く、玄関からLDまで10m超(=約10㎡分が廊下!)という部屋もある。
    次に、南面の間口が6m台と幅が狭い。部屋の向きが南南東なので、朝日は燦々と降り注ぎますが、
    午後の早い時間には日が入らなくなってしまうのでは? そのLDは15畳未満の部屋ばかり。
    粗捜しをしている訳ではありませんが、とても期待していた物件だけに、これまで見てきた様々な物件と比べ、つい目に付いてしまいます。
    *家事導線(動線)を考慮した水回り、収納スペースの多さ等、評価出来る点もありますよ。

  35. 139 匿名さん

    値下げしてるは2階だけなのですかね?

  36. 140 匿名さん

    料金表を見てみると、南棟はA&Bタイプ、北棟はI&J&Kは4階以上も安くなっていましたよ。

  37. 141 匿名さん

    角部屋が特に下がっているみたいですよ

  38. スポンサードリンク

    アルバックス知立駅前
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 142 匿名さん

    >>141
    ??
    角部屋より中部屋の方が値がさがってますが・・・・

  40. 143 匿名さん

    何で売り出し前に値下げするのでしょうか?

  41. 144 匿名さん

    思ったより反響がないからじゃないの。
    それに近くの高額マンションで億ションが売れ残ってたりしてて、デベが思うほど強気な価格設定では消費者が踊らないからかな。

  42. 145 eさーぴすと

    No.143さんの疑問、No.132さんの指摘が良い線いってるかも。
    ココのMRでうたってた"東山サンクチュアリ"内の『サーパス本山鹿子町』もまだ残ってるし、
    東山公園といえども、余り高い値段設定ではソッポを向かれると思ったんじゃない?
    ローン金利の上昇の逆風だし。
    2月17日現在の価格表の欄外には、「販売前の価格変更もあります」と、ちゃんと記載アリ。

  43. 147 匿名さん

    >>138
    同じ専有面積でも、間口が狭く奥行きが長い設計では、数字的広さは同じですが、正方形方リビングダイニング、長方形の洋室では収納の取り方、家具の配置、圧迫感など不自由を感じると思います。

  44. 148 匿名さん

    大京の営業か・・・・・

  45. 149 マンション投資家さん

    大京の営業か・・・・

  46. 150 匿名さん

    ここのマンション眺望はどうなんです?S棟の最上階のバルコニーからでも前のマンションしか見えないような気がするのですが?営業の人は、眺望もいいといっていましたが???

  47. 151 匿名さん

    大京の営業にPC扱える人間いないって。

  48. 152 匿名さん

    >>150
    近所の住人です。旧・三菱商事の社宅だったこの場所からだと、向かいの東山ビレッジと
    エスポア東山の"隙間"から、辛うじて東山タワーが拝めるのでは?

  49. スポンサードリンク

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    プレディア名古屋花の木
  50. 153 匿名さん

    >>152
    隙間から辛うじてって感じですよね!バルコニーが広くてもやはりあまり眺望は、期待できないですよね。

  51. 154 匿名さん

    確かに眺望はイマイチ。

  52. 155 eさーぴすと

    北側はひらけてますので、N棟の玄関からは良い眺望が期待できますよ!(笑)

  53. 156 匿名さん

    一応ヒルトップらしいから、最上階やその下の階だったら南側の眺望も開けてるんじゃないのかな。

  54. 158 購入検討中さん

    >>157
    便乗の質問です。
    向いに建っているのが6〜8階建てですと、こちらのマンションの南棟でしたら
    眺望が抜けて見渡せるのは何階より上のお部屋なのでしょうか?

  55. 159 ご近所さん

    >>158
    7階より上なら東山通りを挟んだ東山動物園の丘(遊園地部分)が建物に邪魔されずに見えます。
    6階だと観覧車が半分になる感じ。

  56. 160 購入検討中さん

    >>159
    なるほど7階以上ですね。
    ありがとうございました。

  57. 162 匿名さん

    7階以上で東山通りを挟んだ東山動物園の丘(遊園地部分)が建物に邪魔されずに見ても、
    前のマンションは視界に入ってきますよね??やはり眺望はあまり良好とはいえないでしょうか?

  58. 165 近所をよく知る人

    ココにあった三菱商事の社宅は、出来てからまだ6〜7年しか経ってなかったような。。。
    東側の日銀やその北の三井住友は、築30年超(?そのくらい古い)で取り壊しも時間の問題か!?

  59. 166 eさーぴすと

    >>163
    同感だね。「ウェスティンナゴヤキャッスル」のシェフ料理を頻繁にご利用なさる方向け物件。
    名古屋駅まで見渡せる”眺望”は、オーナーズデッキとN棟共有廊下からのみで、
    リビングからは上層階で漸く観覧車だもんね。
    大京が身の丈に合った価格設定にすれば、両者の棲み分けが出来ると思うよ。

  60. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    サンメゾン徳重
  61. 168 ご近所さん

    サンクチュアリの先住民の妻の実家にマスオさん状態の者です。
    プラウドの場所の最大のメリットは、道を挟んで斜め向かいの「新池公園」でしょ。
    猫の額ほど(40坪くらいか?)しかないむちゃくちゃ狭い公園ですが、
    滑り台とブランコを完備した、この辺りでは大変貴重な広場(狭場)です。
    周辺マンションのおちびちゃん&ママさんが殺到しますので、大混雑。。

  62. 171 eさーぴすと

    大京が相当強気らしい。
    (ライオンズマンション東山プロジェクトについて)参照。

  63. 172 匿名

    こっちにながれるだろうな

  64. 173 匿名さん

    ひょっとして大京強気説は、野村の扇動作戦って事は無いよね?

  65. 174 匿名さん

    それぞれの物件の違いをちゃんと整理しないと営業の攪乱にはまりそうですね。

  66. 175 匿名さん

    ライオンズは駅に近いのが利点
    プラウドはデベと施工会社が良い

  67. 176 匿名さん

    永く住むつもりならどっち。駅近捨てがたいな。でもプラウドの内装も気持ちがよさそうだな。

  68. 179 匿名さん

    ここも外廊下ですか?

  69. 180 匿名さん

    某スレに高級マンションならマスターベッドルームは絨毯敷きが当然、という意見がありましたが、
    ここはどうなのでしょうか?

  70. 181 購入検討中さん

    はじめまして。
    >>180 何度かギャララリーに行っている者ですが、絨毯はOPです。
        私自身は絨毯にこだわりないのですが・・・
    ところでN棟2階(実際は最下階)は上階の住戸と比較してかなり価格抑えられてますが、
    やはり日照など条件がよくないのでしょうか?
    日影図などで説明受けたのですが、うまく想像できなくて。
    皆さんの意見お聞かせください。

  71. 182 匿名さん

    数m先の南側に8階建ての建物が建ってるんだから、
    常識的に日照を期待するのは間違いなんじゃないの。

  72. 183 eさーぴすと

    No.182さんへ、
    ご心配の8階建てマンションは、道路・駐車場を挟み20〜30m離れてますので、
    日照は心配ないでしょう。
    (眺めに関しては、No.159さん参照)

  73. 184 eさーぴすと

    No.181さん
    N棟2階だと、LDに面した専用庭は中庭から階段を7-8段降りますので、
    日照条件というよりも、LDから見える"カベ"の圧迫感が個人的にはNGだなぁ。

  74. 186 匿名さん

    N棟の路面階は半地下みたいになってるって事?
    もしそうだとしたら、価格を抑えなきゃ中々売れないでしょうね。

  75. 187 大手企業サラリーマンさん

    >>186
    ↓こんな感じですね。
    http://www.p-higashiyama.com/plan/index.html
    小さいお子様がいるご家庭には、専用庭は重宝するかも。

  76. 188 匿名さん

    吹上の時はかなり営業がしつこく、断っても断っても食い下がって来たんだけど
    それに比べてここの営業は全然押してこないなあ。
    当初の発表より値下げしてるくらいだから苦戦してるのかと思いきや、
    蓋を開けてみたら苦労せずに売れそうだから営業も全然プッシュしてこないのかな。

  77. 189 匿名さん

    >>180
    高級マンションって覚王山の財閥系デベの物件の事をいってると思うけど、
    ここは別に「高級マンションです!」って売り方してる訳じゃないでしょ。
    S不動産の最上級グレード=グランドヒルズかもしれないけど、プラウドは
    野村の一般的なグレードのマンションだよ。
    そことは違って、ここのマンションは別に変なプレミアム感を売りにしてないしね。

  78. 190 匿名さん

    >189
    確かに、2.5メートルのデッキだって、一般的だよね。あと、絨毯敷きだから
    といって、高級というのも違うような・・・。絨毯のほうが、コンクリートの
    上の下地パネルに直貼りできるので作業工程が簡単だと言うしね。
    まだまだ、これからいろんな物件が出てくるということでしょうか。
    ルネス工法で各居室に地下収納作ってくれると、少々狭くても広く暮らせるのに。

  79. 191 匿名さん

    >>189
    うーん、高級感出してないわりには
    月々の修繕費やら駐車費が高いと思います。

  80. 192 匿名さん

    平面駐車場でここは月々4万もしないよ(笑)

  81. 193 匿名さん

    4万円??

  82. 194 大手企業サラリーマンさん

    いよいよ今週の土曜から第一期登録申し込み開始だね。
    ライオンズを見てから決めたいのですが、待ってはくれませんね。

  83. 196 匿名さん

    ここの間取りは普通。
    北から入って南に部屋が続くという、昔ながらの間取りがほとんどですね。
    それに外廊下だし。

  84. 197 匿名さん

    専有面積の割りに各部屋やリビングが狭いのは、部屋の形が南北に細長いからですかね?

  85. 198 大手企業サラリーマンさん

    >>197
    No.138&147さんも同様なコメントですね。

  86. 199 匿名さん

    今週の第一次登録、どれくらいの人気なのでしょうね。
    やはり人気になりそうな角部屋とかは抽選で、販売分は即完売になるんですかね。

    ところで、大手企業サラリーマンさんって投稿の時間を見ると就業時間内の投稿ばっかりですね。
    掲示板に投稿ばかりしてないで、ちゃんと仕事してくださいね(笑)

  87. 200 ご近所さん

    ここの土地にあった三菱商事の社宅って何年も前に売却さてれたはずですよね。それを考えるとちょっと高すぎませんか?

  88. by 管理担当

スポンサードリンク

マストスクエア金山
サンメゾン豊川稲荷サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸