東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?Part 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?Part 8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-05 13:57:50

ザ 湾岸タワー レックスガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~117.69平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.wangan456.jp/?banner_id=ya1081
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-09 02:09:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 697 匿名さん

    豊洲6丁目はエコタウンマンションだから
    安く出るとは思えないな。

  2. 698 匿名さん


    構造にかかわらず、乾式壁とALCは壊れるものって思っておいたほうがいいよ。それから、天災は長期修繕計画で考慮されて無いからお金の用意もね。

  3. 699 匿名さん

    建物より、建物の中にいる人の方が大切。
    耐震構造で大揺れしたら、中の人も危険。

  4. 700 匿名さん

    >698
    構造壁じゃないから当たり前
    どこのマンションでも言える事だね

  5. 701 匿名さん

    699
    ならなおさらこの物件は壁に家具固定用の下地などがないから不安だね。
    免震タワマンでも部屋の中はかなり揺れるから家具固定は必須だと思うよ。
    震災後物件はだいたいどこも家具固定への対策がされてるみたいだから。
    さすがにMRで水の入った免震模型見て、揺れないから大丈夫と思った人は少ないと思うけど。

  6. 702 匿名さん

    家具の固定は間仕切り壁のスタッドにビス止めすれば大丈夫

  7. 704 匿名さん

    そんなの聞いた事ないけど事例ある?

  8. 705 匿名さん

    免震は地震保険料が3割程度安い。
    この事実が全てを物語ってるね。
    耐震はリスクが大きいから保険料が高い。
    これ小学生でも分かるあるよ!

  9. 706 匿名さん

    やっぱりここは震災の前に販売されたというのもあって、免震以外に災害対策とかあまり考えられてないような気がしますね。特に埋立地なのだから液状化対策など。前の庭が池にならないか不安です。後付けで小さい防災倉庫は1ヶ所作ったみたいですけど。

  10. 707 匿名さん

    少なからず防災設備があるのであればそれでいいのでは?

    何でもかんでもマンションに設備ありますってだけで満足?違うでしょ。

    あんだけの地震が起きたんだから、少しは自分で防災グッズ買うなり家具固定するなりの意識持とうよ。

    マンション備え付けが悪いとは言わないが、結局価格に反映されるんだから。

    あと、免震の話しは他でやってくれないかな。
    免震の一般論の話しなんて聞きたくないんだよ。
    話しは変わって、三井のマンションはどのくらいの価格なんでしょ?
    ここと競合させられるんなら待ちだけど。
    1ランク上かな。

  11. 708 匿名さん

    免震、内廊下、駅近、がウリじゃないのか?
    免震の話は他でやれとは変わってるね。

  12. 709 匿名さん

    >装置が外れちゃったときの惨事やメンテ代は莫大な資金を要する。

    こんなの聞いたことないんだけど事例だしてよ

  13. 710 匿名さん

    まあ予算が5000万なら三井を待っても、たいした条件の良い部屋買えないんじゃない?
    低層でお見合い部屋や向きも関係ないとかならあるだろうけど。
    だからここの方が良いとかは別問題で。

  14. 711 匿名さん

    >708
    707だけど、言葉足らずで申し訳ない。
    免震の話題がダメではなく703のような他の湾岸タワマンスレでも同じようなことを言ってる輩の意味不明な免震オカルト説に嫌気がさしてる。結局、事例なんて出せないだろうし。

    >710
    頭金の用意がほとんどないので、5000万前後が限界。
    三井は最多価格帯が4900万台らしいけど、買えても中層までだろうね。
    ここの16階モデルルームからの眺望が良かったので、なかなかいいかもって思った。
    消費税増税前には欲しいから頭金貯めようかな。

  15. 712 匿名さん

    >706
    防災倉庫は後付けではなく、311の地震の前から、元々ありましたよ。

  16. 713 匿名さん

    >>711
    >>消費税増税

    それがあるから意識せずにはいられないって感じですね。

    たしかにMRはGOOD、
    もっと上でないと眺望は劣るんではというのは余計な心配で、
    考えてみれば四方囲まれているわけでもなく、
    遠方の長めに関しては中層も高層もほとんど変わらないんじゃないかって思いました。

  17. 714 匿名さん

    711
    今からの時代、頭金あってローンは年収の3倍くらいにしておかないと、
    身動きできなくなるよ。

  18. 716 匿名さん

    俺は逆にお買い得の低層買いたかった
    坪190くらいだったし

  19. 718 匿名さん

    低価格帯のマンションはリセールが難しいと聞いた事がありますが、
    タワマンの低層も同様なのでしょうか?
    一般的に20階建て以上のタワマンは資産価値が高くなる傾向があるそうです。
    これは高層に限られる話なのでしょうか。

  20. 720 匿名さん

    共用施設がなくて資産価値が暴落したタワーマンションなんて聞いた事ないな

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸