東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア志村坂上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. イニシア志村坂上ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-20 11:37:13

<全体概要>
所在地:東京都板橋区小豆沢4丁目11番10号他1筆(他番)
交通: 都営三田線「志村坂上」駅 A3出口より徒歩10分
総戸数:46戸、他に管理事務室1戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:71.25~87.54m2
入居:平成25年3月下旬予定

売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:(建設、請負)株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2012-07-01 01:05:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア志村坂上口コミ掲示板・評判

  1. 245 匿名さん

    ヤバイ。

  2. 246 周辺住民さん

    唯一懸念は日差しがないことだ!そのほかはなんとかなる。

  3. 247 匿名さん

    あと、値段じゃない?

    ってか、そんなに日差しがないの?

  4. 248 周辺住民さん

    今は冬だから、まだ枝間で陽が多少見えますが、夏なると完璧に見えない。あの木をなくせば見えますが・・・一番上の階は何とかなりますが・・・

  5. 249 匿名さん

    >247
    値段?
    普通ってか安いじゃん。

  6. 250 匿名さん

    >>249
    何に対して安いと思われますか?

    徒歩10分という立地をみれば安いとは言えないと思います。


    マンション名、志村坂上となってるけど、小豆沢ですよね。
    坂上としてでなく坂下として検討してもいい位置だと思います。

  7. 251 匿名さん

    そうですね、安くはないですよ。

    なんのかんの言っても、マンションは駅近であればこそ意味があります。つくりは至って普通なら、価格を抑えるとかしないと。あえてこの立地でマンションに住むお得感がないんですよね〜マンションなら、もっと駅に近い物件の方が検討されやすいでしょう。

  8. 252 購入検討中さん

    最上階4LDKが5000万かぁ。本当に坂上だったら考えられん。

  9. 253 匿名さん

    坂上でも駅10分はこんなもんじゃない。

  10. 254 匿名さん

    名前は坂上でも場所は…

  11. 255 匿名さん

    最寄駅名が坂上ってだけでしょ

  12. 256 購入検討中さん

    坂下値段だね。

  13. 257 匿名さん

    駅名が坂上でも場所的に坂上でないよね、ここ。

  14. 258 匿名さん

    坂下って名前をつけたら売れないからね。

  15. 259 匿名さん

    現地見れば坂下なんだから名前だけ坂上で売れる訳ないでしょ
    そんなバカはいないでしょ

  16. 260 匿名さん

    坂上と坂下の違いが解るなんて地元民だけでしょ。板橋区民でも自分には解らない。

  17. 261 匿名さん

    高い買い物するんだから
    普通、駅まで歩くでしょ
    それでもわからん?

  18. 262 匿名さん

    マンション名は普通最寄り駅の名前がつくから最寄り駅が坂上なら坂上で良いと思う。
    坂下のくせして坂上を名乗ってんのはどうなの?的な発言は理解出来ない。

  19. 263 匿名さん

    坂上と坂下に差なんてないよ。

  20. 264 匿名さん

    はたからみたら、どちらも同じ。だが、坂上まではみなさん、許容範囲みたい。坂下は浸水被害を気にされてるようです。

  21. 265 購入検討中さん

    坂下、浮間は浸水地域。地名ですぐわかる。

  22. 266 購入検討中さん

    小豆沢の崖はインパクトが大きく、歴史を感じます。

  23. 267 匿名さん

    サンクレイドルもイニシアも残戸数全然動きません
    どっちが先に売り切るか低レベルの争いが行われているってところかな

  24. 268 匿名さん

    供給数が多すぎる。いくらでも建つよね。
    蓮根、志村三丁目、志村坂上。選び放題。
    選べるのはいいけどさ。

  25. 269 匿名さん

    眼中に入らない物件ばかりなので選びたくても選択肢がありません。もう少しグレードの高い物件は出ないのでしょうか?

  26. 270 匿名さん

    >>269

    板橋区は安いマンションが供給されるところです。東上線の東武練馬、下赤塚、成増、三田線のこの地域、グレードが低いですが、値段も安く、そのようなマンションを望む層の需要を満たしています。

    グレードが高く、それなりの住民層が買う物件となると、板橋区内で探すよりも、せめて北区・練馬区で探された方がよいかと思いますよ。

    眼中に入らないのなら、このスレも眼中に入れない方がよいでしょう。時間の無駄になります。

  27. 271 匿名さん

    北区は良く知りませんが、練馬の西武線沿線では差があるようには思えません。

  28. 272 匿名さん

    三田線も巣鴨以北はどれも五十歩百歩に思えますが。

  29. 273 匿名さん

    選択肢がある、価格安い、結構サラリーマンにはありがたい沿線だよね。これからどうなるかわからないし、無理はしたくないしね。

  30. 274 匿名さん

    安かろう悪かろうでは困ります。

  31. 275 匿名さん

    値段相応だよ。
    安いのが嫌なら高級マンションみたら?

  32. 276 匿名さん

    やはり安いなりの仕様ということ。設定した売値にあわせて決めるのだから仕方ない。

  33. 277 契約済みさん

    買いたい人は買いなさい。話題がずれ過ぎますね。

  34. 278 匿名さん

    練馬区、西武線沿線、駅徒歩10分程度のマンションは、こんな値段じゃ買えないよ〜なかなか物件も出ないし。

  35. 279 匿名さん

    身の丈にあった物件を買おうよ。

    ちなみに年収1000万でも、6000万円のマンションは身の丈に合わないとFPに言われたぞ。ま、親が頭金しこたまくれるなら別だが。

  36. 280 匿名さん

    2998万買えば?
    買えないなら2500万も近くにあるし。

  37. 281 入居予定さん

    たしかに、日当たりが気になる、その以外はまあどこでもおなじ。

  38. 282 匿名さん

    ファミリーなら、80m2前後は欲しいだろ?ここなら5000万円程度のやつだが。狭くて安い部屋は検討外。

  39. 283 匿名さん

    やっぱ、場所的に坂下でありながら徒歩10分は高過ぎますね。値下げ待つのが無難かな。

  40. 284 匿名さん

    そうですね。

  41. 285 匿名さん

    >279
    身の丈にあった金融資産を持っているかだな。
    3000万くらいはあるんだろ?ないの?

  42. 286 匿名さん

    普通は持ってない

  43. 287 匿名さん

    纏まった資金もなしに家を買おうってなのが間違い。

  44. 288 匿名さん

    てかさ、今は年収1000万でも、20代からずっとじゃないだろ?家族いて、教育費なんかもかかりつつ、家に頭金3000万出せるやついるか?いいとこ2000万じゃね?親の支援があるやつが羨ましい。

  45. 289 匿名さん

    海外赴任組はいいよなぁ〜数年行ったら、数千万の貯金できるから。うちの周りの帰国組は、みんなすぐ6000万円以上する家買ってるよ。

  46. 290 匿名さん

    うちは年収800万、頭金2500万で5000万のマンションを買いました。

  47. 291 匿名さん

    ローンの審査では返済能力も大事だけど、物件の資産評価も同じくらい大事です。
    分譲価格と金融機関の評価額に大きな差があると、返済能力が十分でも審査は通りません。

  48. 292 匿名さん

    290さん、今は買えても、継続して生活して行くことが大事。あまり無理すると、周りとの生活レベルの違いで苦しむよ。年収800なら、4000万代じゃない?

  49. 293 匿名さん

    物件と関係ない話ばっかり。
    検討するための情報が見づらいです。

  50. 294 匿名さん

    >292
    4000万だと年収600万クラス。
    6000万だと年収1000万クラス。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸