東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 23:16:29
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 72601 匿名さん

    品川、品川自慢する人が、なぜ品川までバス便マンション買うのでしょうか?

    不思議です。

  2. 72602 匿名さん

    平成薬品?

  3. 72603 匿名さん

    >>72581 匿名さん

    都内軒並み値上がりして
    暴落する暴落する叫んでたWCTが3~4割も値上がりしてるのに
    自分の離島だけ大暴落してやがんの。ギャハwww

    普通の人間だったらしにたくなるところだけど
    生きてる勇気だけは誉めてつかわすw

    でもさぁ。いくら泣きながら書き込んでも暴落した分は戻って来ないし、さらに残酷なほど差が拡大していってるという悲劇。

    涙なしには語れましぇ~ん。 爆

  4. 72604 匿名さん

    >>72581 匿名さん

    渋谷が熱い。
    ここで誰がネガしてもこうゆう事だ。
    豊洲以外はオーケーで良いんじゃない。

  5. 72605 匿名さん

    >>72582 匿名さん
    駅近なら豊洲かな。両方とも駅遠なら品川港南。

  6. 72606 匿名さん

    >>72603

    そこまで言ってやるなよw
    暴落汚染地が立ち直れないだろw
    でも立ち直りようがないから
    ま、いっか

  7. 72607 匿名さん

    渋谷を抜いた品川駅が池袋をも抜く日は近い。
     

    1. 渋谷を抜いた品川駅が池袋をも抜く日は近い...
  8. 72608 匿名さん

    ○勝者 宇都宮
    東武宇都宮百貨店 311億
    宇都宮PASEO店 84億
    宇都宮パルコ 36億
    ララスクエア宇都宮


    ☓敗者 ●品川
    256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明


    どんな理由があろうとも宇都宮には勝とうぜ




  9. 72609 匿名さん

    JRだけでなく私鉄と地下鉄も加算

    1. JRだけでなく私鉄と地下鉄も加算
  10. 72610 匿名さん

    >>72608: 匿名さん

    宇都宮にお住まいですか?
    餃子いいですよねー

    あと、宇都宮の数字
    桁が間違ってますよぉー。

  11. 72611 匿名さん

    なぜ品川には乗客数が多いのに

    何もないままなのか

    品川利用者はケチなのか

    港南住民が貧乏なのか

    シーサイドイオンや

    ラゾーナ川崎が魅力的で

    近隣住民がそちらで買い物してしまうのか

  12. 72612 匿名さん

    >>72603 匿名さん
    それ自分の話でしょ。
    同じマンションに住んでる殆どの人達の部屋はかなり値上がりしてるのに、ごく僅かな値下がり物件掴んでる自分の事。

  13. 72613 匿名さん

    >>72611 匿名さん

    さてさて、貴方の素朴な疑問にお答えしましょう。
    AEONやラゾーナなど大型店舗は、都心では成立しないのだよ。なぜなら家賃や維持費がが利益を圧迫して赤字になってしまうのだよ。
    わかったかなぁ!?
    わかんねーだろーなぁ〜 ( ´Д`)y━・~~

  14. 72614 匿名さん

    >>72613 匿名さん
    だから品川駅には何もないんですね。

  15. 72615 匿名さん

    >>72614 匿名さん
    風俗か馬券売場くらいあればいいのにねー

  16. 72616 匿名さん

    5000年に1度(笑)

  17. 72617 匿名さん

    >>72613 匿名さん
    品川シーサイドはいいとして、川崎駅は品川駅程じゃないだろうけど、それなりに賃料高いんじゃないの?
    感覚的には田町と同じくらい。
    駅前のオフィス賃料の相場比較とかでも傾向見れるだろうし、誰かいいデータ持ってないかな?

  18. 72618 匿名さん

    変なとこに住むと夜中までこうですか。
    眠る時間も自己防衛にあてないといけなくなるのですね。

    では私はそろそろ真都心民の特権日課の
    コンラッド芝公園の庭普段使いに行ってきます。

    ペコリーヌm(_ _)m

  19. 72619 マンション検討中さん

    品川が東京の顔になる日が近い。大変貌を遂げるだろう。

    1. 品川が東京の顔になる日が近い。大変貌を遂...
  20. 72620 匿名さん

    西口も新駅も完全に生まれ変わるね。

    1. 西口も新駅も完全に生まれ変わるね。
  21. 72621 匿名さん

    >>72620 匿名さん
    ハママッチョの人も3分でアクセスできるらしい

  22. 72622 マンション検討中さん

    >>72621 匿名さん

    ハママッチョの駅直結でも無理だろ。

  23. 72623 マンション検討中さん

    >>72614 匿名さん

    確かに品川には風俗店やラブホテルがないね。
    古くは皇族も住んだ土地柄だからか。

  24. 72624 匿名さん

    災害が続きますね。。
    札幌市で液状化か、

  25. 72625 匿名さん

    >>72622 マンション検討中さん
    確かにパークコートの人でも駅まで歩いて電車に乗ってと計8分くらいかからますよね。それでも港南4丁目からよりはだいぶ速い

  26. 72626 匿名さん

    >その昔、ガラスに自分の顔が写りこんだ写真を投稿したんですよ。


    https://farm2.static.flickr.com/1891/29452663617_3cd3e9b5d7_o.jpg
    拡大してみましょう。

  27. 72627 匿名さん

    >>72623 マンション検討中さん
    下水処理場や屠殺場よりラブホの方がマシでしょ

  28. 72628 マンコミュファンさん

    >>72626 匿名さん

    拡大しても、よー分からんような写真にいつまでも粘着してるオマエがキモいわ。

  29. 72629 匿名さん

    >>72625 匿名さん

    新宿駅徒歩5分より代々木駅徒歩1分の方が京王デパート使いやすいと代々木住民がドヤってるみたいな話だな。笑

  30. 72630 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 72631 匿名さん

    ちなみに港南4丁目は何があるのでしょうか?

  32. 72632 匿名さん

    >>72630 匿名さん

    それもそうだけど、公園もマルエツと運河が自慢のやつもどうかと。どれひとつ惹かれない。

  33. 72633 匿名さん

    >>72609 匿名さん
    地下鉄を加算すると、渋谷は品川の3倍、新宿は4倍ですね。数兆円投資したくらいで逆転は無理だわな。

  34. 72634 匿名さん

    >>72629 匿名さん
    比べるなら新宿駅徒歩14分と代々木駅徒歩5分だろ。
    品川駅徒歩5分なら、誰もわざわざ浜松町と比較して揶揄しないよ。

  35. 72635 匿名さん

    >>72628 マンコミュファンさん
    そうだね、秋祭りのヤツの方がはっきりしてたね。

  36. 72636 匿名さん

    >>72623 マンション検討中さん
    確かに品川には在日資本のパチンコ屋が多いね。
    古くは皇族も住んだ土地柄だからか。

  37. 72637 匿名さん

    >>72630 匿名さん

    同化してない限りは○○に近い、という表現になるんじゃないですかね。
    普段交流しているコミュニティランクの程度が知られる内容の投稿だと思われました。

  38. 72638 通りがかりさん

    >>72632 匿名さん

    >公園もマルエツと運河が自慢のやつもどうかと。どれひとつ惹かれない。

    繁華街、オフィス街を好むかどうか、それは個々人の好みだろう。一つ言えるのはまともな住宅街と言われる場所には繁華街は無い。

  39. 72639 通りがかりさん

    >>72636 匿名さん

    品川、パチ屋ほとんど無いね。
    高輪口のは第一京浜人口地盤化で消える運命だし。

  40. 72640 匿名さん

    寧ろ、品川の娯楽施設の代表がパチンコだろ(笑)

  41. 72641 匿名さん

    港南4と同じアドレスに存在して港南4から徒歩でも行ける山手線新駅やリニアは遠いと言いつつ、浜松町には何にも無いので東京タワーや築地や銀座は浜松町の庭で普段使いとドヤるハママッチョ。

  42. 72642 匿名さん

    品川の娯楽施設の代表はアクアパークでは?

    1. 品川の娯楽施設の代表はアクアパークでは?...
  43. 72643 匿名さん

    >>72638 通りがかりさん
    もしかして、あの僻地を住宅街と?

  44. 72644 匿名さん

    品川の娯楽施設の代表はImaxシアターだろ

    1. 品川の娯楽施設の代表はImaxシアターだ...
  45. 72645 匿名さん

    結局、港南4丁目には何があるんですか?

  46. 72646 匿名さん

    >>72644
    そんなとこいかなくても港南口にパチンコスロットありますよ

  47. 72647 匿名さん

    品川の娯楽施設の代表はレディクリスタルクルーズだろ

    1. 品川の娯楽施設の代表はレディクリスタルク...
  48. 72648 匿名さん

    いやいや品川の娯楽施設の代表は駅前バーベキューだろ

    1. いやいや品川の娯楽施設の代表は駅前バーベ...
  49. 72649 匿名さん

    そうなんですか。
    恵比寿も浜松町も目黒も繁華街隣接ですが最高評価の高級マンション揃いですが。
    一度内陸にいらして下さい。ホンモノの住まいを目の当たりにできますから、成長できると思いますよ。

  50. 72650 匿名さん

    >>72649 匿名さん

    浜松町は内陸でしたっけ?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸