東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 22:52:59
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 67901 匿名さん

    >>67760 匿名さん
    山手線沿線で物件を探してますが、バス停直結の物件なんてあるんですか?
    私の中でバス停直結と言えば、乗る時も降りてからも雨の日でも一切傘をささずに電車に乗れることです。
    新橋~渋谷の徒歩10分以内の物件に絞って検討してたけど、もし本当にエレベーター感覚で使える専用シャトルバスのある物件があるなら、検討の幅が広がるなぁ

  2. 67902 匿名さん

    >>67896 匿名さん

    どこに港南側出口があるのか言ってみろ。




    1. どこに港南側出口があるのか言ってみろ。
  3. 67903 匿名さん

    新駅説明会で設置が説明された、幅11mの「新駅東側連絡通路」の出口はどう考えても
    「新駅」の出口だろうなあ。

  4. 67904 匿名さん

    >>67902

    新駅から港南側にもいけるんだから、くだらないこと言ってないでアキラメロ。

  5. 67905 匿名さん

    >>67900 匿名さん

    駅から港南へは出られないよ。
    道路を使って港南へ出られるようにはなるけど。

  6. 67906 匿名さん

    >>67903 匿名さん
    どう考えても出口じゃありません。

  7. 67907 匿名さん

    >駅から港南へは出られないよ。
    >道路を使って港南へ出られるようにはなるけど。



    出られるのか出られないのかどっちだよ?www

  8. 67908 匿名さん

    デパート過疎地区にようやく商店街がやってくるから、嬉れション。
    あと6年も待つ間、バスと電車を乗り継いで他の大規模商業施設までおでかけですかね?

  9. 67909 匿名さん

    >>67906

    出口(入口)じゃなかったら港南側からどうやって新駅に行くの?

  10. 67910 匿名さん

    >商店街がやってくるから


    ↑ぷっ



    商業施設面積比較


    品川新駅商業フロア(計画)   130000㎡

    ららぽーとTOKYO-BAY     104000㎡

    ラゾーナ川崎プラザ       79294㎡

    ららぽーと豊洲        62000㎡

    御殿場プレミアムアウトレット 44600㎡

    東京ソラマチ         31600㎡

  11. 67911 匿名さん

    駅の出口じゃないものをJR東日本は新駅説明会で説明したわけか。

  12. 67912 匿名さん

    豊洲さん、かわいそう。唯一の自慢の種のららぽーとの2倍以上の
    商業施設が品川にできるんだってさ。それだけじゃなく、さらに、
    2つ、3つ追加されるらしい。

  13. 67913 匿名さん

    >>67907 匿名さん

    駅の出口は高輪側に南北2ヶ所なので、
    南側の駅の出口を出て左に曲がってさらにもう一度左に曲がって、長い歩道橋を渡ると公園に出られます。

    公園から出るには歩道橋を渡ったところから右に曲がって、階段を降りてください。

  14. 67914 匿名さん

    >>67911 匿名さん
    そうだよ。
    2024年に出きるか分からないって。

  15. 67915 匿名さん

    >>67913

    品川シーズンテラス直結ですな。シーズンテラスの公園にはよく散歩に
    行くから楽しみである。

  16. 67916 匿名さん

    >>67911 匿名さん
    そもそも新駅説明会じゃないし。

  17. 67917 匿名さん

    >>67915 匿名さん
    繋がるのは芝浦中央公園の方ね。
    公園の開園時間の話はこれから下水道局とするってさ。

  18. 67918 匿名さん



    徒歩10分圏内にないと意味ないでしょうね。


  19. 67919 匿名さん

    品川新駅エリア再開発説明会のQAで言及があった港南側での大規模再開発はコレがベースですね。
    赤い点線で囲まれた品川シーズンテラスと芝浦中央公園の西側整備は完了済み。
    残りも人工地盤で覆って、東寄りのオレンジ部分に業務商業。中央下部に更に公園拡大などの開発。
    それが新駅とつながる。幅11mって片側2車線道路並み。広すぎると思ったんだよね。
     

    1. 品川新駅エリア再開発説明会のQAで言及が...
  20. 67920 匿名さん

    >>67910 匿名さん

    延床面積で面積統一したら?

  21. 67921 匿名さん

    駅の出口じゃないとか重箱の隅しかつつけなくなったネガ

    どんどん追い込まれていくなw ギャッハハww

  22. 67922 匿名さん

    >>67921 匿名さん
    期待値が随分と高いようだけど、歩道橋に屋根がつくといいねw

  23. 67923 匿名さん

    >>67920

    ららぽーと豊洲みたいな郊外型大規模SCの延べ床面積って、数千台分の駐車場を
    含んでるんだよな、だから商業施設営業部分は延べ床の半分しかない。

  24. 67924 匿名さん

    >>67923 匿名さん
    それじゃあ新駅の方も営業部分だけにしろよ。

  25. 67925 匿名さん

    130,000㎡に少なくとも駐車場は含んでいないだろうな。カンファレンスやコンベンション
    などは商業とは別に記載されているしね。
     

    1. 130,000㎡に少なくとも駐車場は含ん...
  26. 67926 匿名さん



    徒歩圏内じゃないと関係ないエリアと評価されるでしょうね


  27. 67927 匿名さん

    1-4街区で商業13万㎡、でもそれだけじゃなく、詳細未発表の次期計画の6街区は
    商業機能中心のビルになると計画されているから、とんでもないことになりますね。
    国は真面目に国家戦略特区として品川を中核にするつもりのよう。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/guideline2014/pdf/shinaga...

    1. 1-4街区で商業13万㎡、でもそれだけじ...
  28. 67928 匿名さん

    >>67925 匿名さん
    商業施設要らないって豪語してたくせにw


  29. 67929 匿名さん

    >>67926 匿名さん

    たしかに、田町からは遠い…豊洲からは果てしなく遠い…

  30. 67930 匿名さん



    歩いて行ける距離って何分でしたっけ。



  31. 67931 匿名さん

    >>67928

    もともと商業施設には期待している。ただし、それは西武のだった。新駅は良い意味で期待外れのサプライズ。

    商業施設については昭和の遺物のようなデパートや家電量販店はいらない。マンションの徒歩5分以内には環境が悪くなるからいらないとは言った。商業施設がいらないとは言ってない。商業施設がいらないというレスがあったなら探してきてくれ。ただ、それは俺のレスではないかもしれない。

    1. もともと商業施設には期待している。ただし...
  32. 67932 匿名さん

    こういう商業施設なら大歓迎だね。ただし、マンションの近くにできるとウザイ。
    マンションの周囲はファミリーが憩う緑の公園と水辺環境がベスト。

    1. こういう商業施設なら大歓迎だね。ただし、...
  33. 67933 匿名さん

    >>67930 匿名さん

    港南からだと20分は許容範囲です。

    ただし他の駅の場合は5分までしか認めません。

  34. 67934 匿名さん

    >歩いて行ける距離って何分でしたっけ。


    不動産で徒歩圏という言葉を使っていいのは徒歩20分までだったんじゃないか?15分だっけ?

  35. 67935 匿名さん

    >>67932 匿名さん
    安心してください。
    あなたがお住まいのマンションから遠く離れたところに商業施設ができますから。

  36. 67936 匿名さん

    大手不動産業者では内規として80m1分換算の切り上げで20分以内を徒歩圏
    表記可としている会社が多いです。

  37. 67937 匿名さん

    >>67935

    遠く離れたところにしたいんだね。悔しいね。分かるよ、その気持ちw

  38. 67938 匿名さん

    これから、どんどん書き足さなきゃいけなくなるな。
     

    1. これから、どんどん書き足さなきゃいけなく...
  39. 67939 匿名さん

    さて、昨日の花火も綺麗だったし、そろそろ寝るとしますか。。。

     

    1. さて、昨日の花火も綺麗だったし、そろそろ...
  40. 67940 匿名さん

    >>67937 匿名さん
    遠いじゃんw
    嘘付き。

  41. 67941 匿名さん

    徒歩10分から15分くらいに商業施設と駅、徒歩10分以内は公園や学校とマンションだけ。
    もちろん、猥雑な看板や風俗営業のお店などは一切無い住居指定地域。

    窓からの眺望はビルに視界を塞がれることなく綺麗に抜けているというのが理想の環境
    でしょう。

    駅や商業施設、雑居ビル、風俗店舗などにびっちり囲まれた工業地域や商業地域などは
    最悪。

  42. 67942 匿名さん

    >>67938 匿名さん
    よくかき集めましたね。

  43. 67943 匿名さん



    徒歩圏内とは、20分を指す → new!!

  44. 67944 匿名さん

    >>67941 匿名さん

    住人はそう言うしかないです
    しかし世間一般常識としては、そのようなところに住居としての価値はないです

    坪単価が、唯一の客観的な不動産価値の指標です

  45. 67945 匿名さん

    >>67941 匿名さん

    徒歩0分でモノレールと首都高の高架。
    徒歩10分以内はマルエツだけ
    窓からの眺望は清掃工場と火力発電所
    駅まで20分。駅に行っても商業施設なし。

    正しく書き直してやったぞ。

  46. 67946 匿名さん

    良い眺めが得られるのも、お台場正面対岸に位置する品川ならではですね。
    この環境で品川駅とこれから出来る新駅、リニア駅、関連商業施設も使える。
    当分は品川に住み続けることになりそうです。

    1. 良い眺めが得られるのも、お台場正面対岸に...
  47. 67947 匿名さん

    >>67946 匿名さん
    お前品川駅遠いじゃん。

  48. 67948 匿名さん

    >世間一般常識としては、そのようなところに住居としての価値はないです


    それについては、荒れるのでここを参照ください。

    https://wangantower.com/?p=15367

  49. 67949 匿名さん

    >>67948 匿名さん
    安いって書いてありますが。

  50. 67950 匿名さん

    >>67949

    安いのはいいことです。売りたくなったらすぐに売れます。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸