東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 16:30:06
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 62101 匿名さん

    >>62099

    サウスゲート計画の一環だよ

     

    1. サウスゲート計画の一環だよ 
  2. 62102 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 62103 匿名さん

    これはやっぱり豊洲ですかね?

  4. 62104 匿名さん

    >>62101 匿名さん
    綺麗な写真混ぜて誤魔化してるけど、右上と左下の写真が臭そう。

  5. 62105 警告

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    関連投稿の削除を行わせていただきました。

    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  6. 62106 匿名さん

    豊洲ならば写真だけでも臭うだろ。

    ていうかビンボー神が伝染るからコトゥークスレに帰れ シッシッ!

  7. 62107 匿名さん

    昨夜はWCTの写真とか全削除になったのか一枚もありませんね。一方的なコマーシャルみたいになっていたからあれは良くない。

  8. 62108 匿名さん

    WCT爺さんのやっていることは物件購入の検討を目的とした情報交換を阻害する目的と判断できる書き込みや意図的な迷惑行為に該当します。削除されて当然です

  9. 62109 匿名さん

    >>62107

    昨夜はWCTの写真ありませんでしたよ。品川駅の話題だけ。

  10. 62110 匿名さん

    品川駅の話題はいいけど、関係ない端っこの中古物件の話題はゴメンです。新築なら興味あるけど。

  11. 62111 匿名さん

    名前欄が警告の書き込みはなりすましだろ。

  12. 62112 匿名さん

    品川の話も同じネタの繰り返しだから、新しい話題が出たときだけ書いて欲しい。
    ビルが何本とか何回も何回も強調するのは、個人的な劣等感によるものかと思うレベル。
    あまり書かれないけど渋谷・新宿・池袋も高層化やデッキや地下道やるし、
    なぜかスレチの豊洲を敵視しているようだが、ビル何本とかならスレチ返しになるが
    月島・勝どきに高さ160m~200m級が7本計画中。で、そういうエリアは他にもあるし。
    とりあえず、駅力比較なら品川駅と新駅は完全に切り離して書くべき。
    田町や浜松町に喧嘩を売ったと思ったら、虎の威を借りたい時は田町から東京まで合算したり。
    まとめサイトが消滅させられる昨今、著作権無視の雑誌やTV画像や記事の連投はサイト運営に
    多大な迷惑をかけることになるので今後しないように。

  13. 62113 匿名さん

    少なくてもここの掲示板でWCTに興味がある人なんてだれもいない。一人が自作自演しているだけ。正真正銘キチガイです。

  14. 62114 匿名さん

    >個人的な劣等感によるものかと思うレベル。

    あなたの品川に対する意味不明のdisや、そのやめて欲しい書き込みこそが
    コンプレックスだろうね。そういうのがあるからレスが着く。


    >あまり書かれないけど渋谷・新宿・池袋も高層化やデッキや地下道やるし、

    あまり書かれないのは注目してる人がいない証拠。そもそもその近所に
    住んでるスレ参加者はいないでしょう。


    >なぜかスレチの豊洲を敵視しているようだが、
    喧嘩売ってくるのは豊洲だから仕方ないね


    >月島・勝どきに高さ160m~200m級が7本計画中。

    違う話題にしたければ、商業施設ができるとか、テーマパークができるとか
    どういう中身なのかまできちんと書き込んで話題膨らませたら?


    >駅力比較なら品川駅と新駅は完全に切り離して書くべき

    新駅は仮称品川新駅。距離的にも切り離すのは無理なレベル


    >著作権無視の雑誌やTV画像や記事の連投はサイト運営に多大な迷惑をかける

    だったら管理人が削除するでしょ

  15. 62115 匿名さん

    もはや13年も前の古いタワマンですからね。。。

  16. 62116 匿名さん

    >>62113
    さすがにそれはない。
    ポジとネガの両軍がなせる技でしょ、このスレは。

  17. 62117 匿名さん

    >>62114 匿名さん
    お前の御託なんてどうでもいいよ。
    毎回同じ写真ペタペタするな。鬱陶しいんだよ。

  18. 62118 匿名さん

    品川ねえ・・魅力、全然感じないなあ・・感じ方は人ぞれぞれですね。

  19. 62119 匿名さん

    どっちもどっちだな。
    このスレの9割は特定マンション絡みのネタだが、双方とも飽きずによくやると思う。

    お陰でスレ本来の話題は隅に追いやられたまま。

  20. 62120 警告

    >>62113

    明らかな他者の誹謗であり極めて不快なので管理人さんの指示どおり削除依頼いたしました。

  21. 62121 警告

    >なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    >反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

  22. 62122 匿名さん

    WCTは人気があるからね。誰もWCT話していないのに品川駅や品川エリアの話は勝手にWCTの話にして1人で怒っている。つまり、品川disってる本人が品川=WCTと認識している証拠。

  23. 62123 匿名さん

    少なくとも最近のレスでWCTという単語を自分から書き込んでいるのは、ポジじゃなくネガだね。他の人は品川駅の話や品川エリアの話しかしてないのに自分でWCTの話はやめてほしいと話題持ち出している。

  24. 62124 匿名さん

    渋谷と港南はいつまでこの争いを続けるつもりだろ。
    生粋の東京人からすると正直どっちもどっちな気がするけど。

  25. 62125 匿名さん

    >>62123 匿名さん
    生コン工場跡地汚染マンション WCT


  26. 62126 匿名さん

    >>62120 警告さん
    私も低俗、下品な言葉での煽りは特定地域のネガでもポジでも反対ですし、削除依頼します。
    でも、あなた自身が「管理担当です。」と書いちゃうとなりすまし行為になっちゃうよ。
    引用ならちゃんとそう書かないと。

  27. 62127 匿名さん

    >>62125 匿名さん

    削除依頼しました。

  28. 62128 匿名さん

    >複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
    >阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
    >関連投稿の削除を行わせていただきました。

    >・意図的な迷惑行為
    >・削除されたレスへの返信

    >以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。 >なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    >反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。


    この指示に延々と従うだけですな。

  29. 62129 匿名さん

    山手線を語るスレで山手線に新駅ができる話が中心になるのは当たり前といえば当たり前。それ以上の話題はなかなか無いでしょう。
    また、どちらかといえば品川を含めて、山手線の東京から品川の範囲に話題が集中していますからね。
    他のエリアの話がしたいなら品川エリアの話題はスルーして、みんなが食いつく他の話題を出せばいい。なかなかそんな話題無いでしょうけど。

  30. 62130 匿名さん

    どのスレでもWCT住民が乗り込んできて荒らしていく。
    最後都合が悪くなると、個別マンションの話はスレ違いだと
    削除依頼を出し始める。

  31. 62131 匿名さん

    >>62129 匿名さん
    品川や新駅の話題ならサウスゲートスレあるし。
    品川ならリニアスレあるし。
    港南4丁目なら天王洲スレあるし。

    なんでノコノコと出てくるかなぁ。



  32. 62132 匿名さん

    コーナンさんは事業規模950億円の超巨大ウンコポンプ場を引き受けて頂ける犠牲心の塊のような方々ですから、チョー尊敬するわ(笑)

  33. 62133 匿名さん

    >>62132

    削除依頼しました。

  34. 62134 匿名さん

    >>62130 匿名さん

    サウスゲートスレを荒らしているのは他地域の住民ですよ。

  35. 62135 匿名さん

    >どのスレでもWCT住民が乗り込んできて荒らしていく。

    具体的にどのスレのどの部分?そんなの見たことないけど。

  36. 62136 匿名さん

    >>62114 匿名さん

    残念ながら、品川駅の近くに住んでら奴はいないの間違いです。

  37. 62137 匿名さん

    駅遠キチガイ民がんばれ(^^)

  38. 62138 匿名さん

    >>62136

    品川駅の近くに住んでる人はいっぱいいるでしょ。何言ってるんだか。

  39. 62139 匿名さん

    >>62134 匿名さん
    ペタペタ君がこっちに移ったんで、サウスゲートスレ平和になりましたよ。

  40. 62140 匿名さん

    >>62138 匿名さん
    このスレにいないって話だが?

  41. 62141 匿名さん

    結局ターミナル駅周辺は商業地域か準工業地域。たとえば渋谷は駅周辺は全部商業地域。
    住める場所は松涛、鉢山町、南平台、神宮前、広尾になってしまう。

    1. 結局ターミナル駅周辺は商業地域か準工業地...
  42. 62142 匿名さん

    爺さん、今日は朝からハッスルしてますねえ
    あまり血圧あがらないようにほどほどにね

  43. 62143 匿名さん

    東京駅なんかどこまで行っても商業地域だけだね。

  44. 62144 匿名さん

    >結局ターミナル駅周辺は商業地域か準工業地域。たとえば渋谷は駅周辺は全部商業地域。

    まあ確かにそういうの気にするタイプの人は多いから
    お金持ちなら番町・3Aを目指すかリーマンなら世田谷方面あるいは文京区辺りを目指すかって事になるわね。

    一方で、生まれた時からマンション暮らし、都心育ちってタイプや
    郊外の戸建てで育ったけど、学生時代、単身時代に都心部生活を経験して
    「郊外の閑静な邸宅」が目標じゃなくない人も多いからねえ。


  45. 62145 匿名さん

    ありゃりゃ

  46. 62146 匿名さん

    WCTネタは価値ないし検討し値しないので、すべて削除依頼します。よろしく

  47. 62147 匿名さん

    OK

  48. 62148 匿名さん

    住居系の地域でも、準工地域みたいな目の前が倉庫街とかの場所には住みたくないよね。

  49. 62149 匿名さん

    昼からクラフトビールで乾杯。品川「TY」で新卒の僕でもいける大人なカジュアルランチ
    2018/06/28

    https://tabi-labo.com/288356/tyharbor-shinagawa-tokyo

    「まだ行ったことないの?」。半笑いの上司。戸惑う新卒の僕。天王洲アイルの運河を見ながらクラフトビールなんて、田舎育ちの僕にはまだ早くないですか?東京・品川の運河沿いにある「T.Y.HARBOR」は、老舗のクラフトビール醸造所に併設されたブルワリーレストラン。水辺の夜景を眺めながら楽しめる水上ラウンジもあり、僕のなかでは敷居が高い “都会のおしゃれレストラン” といったイメージ。でも、実際はどうなんでしょう? ディナーよりは少し敷居の低そうなランチタイムに行ってみました。

    最寄駅は、りんかい線・東京モノレール天王洲アイル駅(徒歩5分)とJR品川駅(徒歩15分)。駅周辺の高層ビル群を抜けていくと、そこにはひらけた水辺のエリアがあります。少し緊張しつつお店に入ると、店内では調理や食器の音がほどよく聞こえて、周りを気にせず会話ができる雰囲気。もともと倉庫だった建物を改築しただけあって天井は高く、テラス席に面した扉も解放されているので、気持ちの良い風が吹き抜けています。

    ちょっと贅沢しちゃおうかな、とT.Y.HARBOR BURGER(170g)をガブリ。ビーフ100%のパティに、黙々とかぶりつきます。冷製のジャンボシュリンプカクテル(2400円)はぷりっぷりで、夏場の前菜におすすめです。クラフトビールのメニューは6種類。味の違いが楽しめるほど詳しいわけではないので、ファーストドリンクは一番人気だというペールエール(S 580円/M 980円)をオーダー。

    ほどよい苦味でフルーティー!これは料理がサーブされる前にガブガブ飲んでしまいますね……。「決して安くはないのにね。ハハハ」なんて思いながらどんどん追加。Sサイズ(250ml)なら、飲み比べや「ちょっと一杯」にも手頃な大きさです。他にはウィートエール、アンバーエール、IPA、インペリアルスタウトが定番。季節ごとに替わるシーズナルビールもあります。「T.Y.HARBOR」は、東京23区の “大手資本が入ってないビール会社” として一番古いブルワリー。そう聞いたら、オリジナルビールの6種類を全部試してみたくなりました。

    隣接するベーカリー「breadworks(ブレッドワークス)」は、朝8時からの営業。ここは、T.Y.HARBORの系列ならではの、ブルワリー要素を活かしたパン屋さんでした。お店の一番人気は、ビアブレッド。自家製のビール酵母と、仕込み水にビールを使っているのが特徴です。スモークナッツも売れ筋で、一時は生産が追いつかなくなってしまったほどだとか。お店限定で売っているゴールデンエールのおつまみ用につい買っちゃいそうです。

    1. 昼からクラフトビールで乾杯。品川「TY」...
  50. 62150 匿名さん

    >>62149 匿名さん
    スレ違いなので削除依頼します。

  51. 62151 匿名さん

    >>62149 匿名さん
    梅雨明けて臭い減ったか?

  52. 62152 匿名さん

    姿を現しつつある「品川新駅」~2020年に向けた首都圏の駅の動き
    2018年6月26日(火) 鉄道コムスタッフ
    https://www.tetsudo.com/special/report/20180617/


    2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会にあわせ、JR東日本が田町~品川間に「品川新駅」(仮称)を暫定開業する工事を進めています。品川新駅は、山手線京浜東北線が停車し、山手線の駅としては約半世紀ぶりの新駅になります。品川新駅は、田町駅から南に約1.3キロ、品川駅から北に約0.9キロの位置に開設されます。所在地は、港区港南二丁目です。品川新駅は、田町駅から南に約1.3キロ、品川駅から北に約0.9キロの位置に開設されます。所在地は、港区港南二丁目です。品川新駅は、東京総合車両センター田町センターの再編により生み出された土地を活用し、車両基地西側の跡地に設置されています。

    写真手前の山手線京浜東北線の線路は、新駅設置にあわせて、移設されます。新駅には、山手線京浜東北線が停車します。写真手前の山手線京浜東北線の線路は、新駅設置にあわせて、移設されます。新駅には、山手線京浜東北線が停車します。新駅周辺では国際的な交流拠点の整備が行われ、駅を核としたまちづくりが進められる予定です。新駅の前には、2階構造の広場空間も設置されます。

    品川新駅は、品川駅ホーム端から、その側面を見ることができます。駅舎の上部には、折り紙をモチーフとした白い大屋根が設置され、その屋根が目印になっています。屋根は、膜や木などの素材を使用。膜はランダムな形状になる仕様としています。6月17日には、新駅側に線路を移すための工事として、京浜東北線南行の線路切換工事が行われました。切り換え後最初の京浜東北線の列車は、大勢の乗客やファンなどが見守る中での入線となりました。

    1. 姿を現しつつある「品川新駅」~2020年...
  53. 62153 匿名さん

    NY発祥の人気レストラン「サラベス」品川店 4周年記念スペシャルディナーセット
    2018.6.29 07:45


    期間:2018年7月11日(水)~31日(火) 18:00~22:00(L.O.)

    ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」の品川店では、7月11日(水)~31日(火)の期間中、オープン4周年を記念し、スペシャルディナーセット(6,000円・税別/各日限定20食)を提供します。ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」の品川店では、7月11日(水)~31日(火)の期間中、オープン4周年を記念し、スペシャルディナーセット(6,000円・税別/各日限定20食)を提供します。

    このディナーセットは、ニューヨーク在住の創業者サラベス・レヴィーン監修のもと生み出された、現地の最新ダイニングトレンドを感じさせるラインナップとなっており、乾杯のスパークリングワインから始まり、季節感溢れる前菜の盛り合わせ、お肉とお魚の両方を楽しめるメインディッシュ、3種から選べるデザート、食後のコーヒー/紅茶で構成された、充実のセットメニューとなっています。

    1. NY発祥の人気レストラン「サラベス」品川...
  54. 62154 匿名さん

    グルメの情報貼り付けてる人は何がしたいの?
    教えてよ

  55. 62155 匿名さん

    「花火アクアリウム バイ ネイキッド」水族館アクアパーク品川で、花火が彩る夜のイルカショー
    2018年6月27日配信


    「花火アクアリウム バイ ネイキッド(BY NAKED)」が、2018年7月1日(日)から9月9日(日)まで、東京・マクセル アクアパーク品川にて開催される。デジタルクリエイター集団、ネイキッドが手掛ける「花火アクアリウム バイ ネイキッド(BY NAKED)」は、最先端デジタル演出を駆使して、音・光・映像と生きものの融合させた館内展示やパフォーマンスを披露するもの。2018年はこれまでよりもパワーアップし、毎季恒例となった花火の演出に加え、鮮やかな提灯の装飾やお囃子の音など、水族館にいながらまるで「縁日」にいるような体験を味わうことができる。

    最も注目すべきは、360度どこからでも鑑賞できる円形会場を使用した、夜のドルフィンパフォーマンス。イルカたちの迫力のパフォーマンスと共に、日本の夏を感じさせるダイナミックな太鼓の音や、プロジェクションマッピング・ライティングを用いたデジタル花火が連動し、「縁日」気分を盛り上げてくれる。エントランスは、プロジェクションマッピングによって投影された星々が彩っている。水槽を囲う壁に触れると、触れたところから花火が打ち上がる演出も。

    金魚が舞い泳ぐ水槽の上には花火を装飾。天井に吊るしたカラフル提灯には明かりが灯され、「縁日」のような空間が広がる。水槽の中を覗くと、背景には和柄花火が描かれており、水の中を泳ぐ金魚と共に、より一層和の雰囲気を感じさせる。暗闇の中で光輝く和傘と、幻想的な花火が楽しめるカフェバーが登場。壁に映し出されるプロジェクションマッピングは昼夜で異なる情景を眺めることができる。注文したドリンクを受け取る際には、バーカウンター上にランダムに3種類の花火が咲き乱れる演出も。また、期間限定のドリンクも用意されている。

    1. 「花火アクアリウム バイ ネイキッド」水...
  56. 62156 匿名さん

    爺さん、前から洋風なものに弱いけど

    これは個人の趣向というよりやっぱ年代のせいなのかね

  57. 62157 匿名さん


    港南、芝浜、芝浦、高輪、JR泉岳寺_品川新駅の名はどうなる
    2018.06.06ニュース関東


    東京都港区港南二丁目。田町車両センター跡地ですすむ新駅設置工事や品川駅改良工事。JR東日本は、この品川新駅の駅名を公募中。「品川新駅っていうけど、品川区じゃなくて港区港南だから『港南』じゃね」や「芝浜で決まりだろ」といったさまざまな声があがっている。芝浜は、魚屋を営む男が、酒で失敗を重ねるという古典落語の舞台となった地。この芝浜を名のる地は現存しない。

    新駅の北側、田町駅を含む海側の一帯は、港区芝浦。新駅の西側は港区高輪。「高輪じゃない」「芝浦もあり」という声もある。また、JR西日本の駅名によくある、「JR」をつけて、既存の都営地下鉄浅草線 泉岳寺駅と区別し、「JR泉岳寺」をおす人も。最近だと、阪急総持寺駅から800メートルも離れた位置に新駅を設置したJR西日本は、ここを「JR総持寺」と名付けている。港南か、芝浜か、芝浦か、高輪か、JR泉岳寺か……はたまた、それ以外の新しい名は出てくるか。

     

    1.  港南、芝浜、芝浦、高輪、JR泉岳寺_品...
  58. 62158 匿名さん

    しかし、昨日はいつもの品プリ、今日も使いまわしのTYハーバーネタ

    品川ってホント何もないって言われてもしょうがないね

  59. 62159 匿名さん

    泉岳寺はねーな 国際交流拠点にするってのに寺の名前って無いだろ 笑

  60. 62160 匿名さん

    他の駅名を推したい人は本日締め切りだから忘れずに!

  61. 62161 匿名さん

    あいよ

  62. 62162 匿名さん

    >>62160 匿名さん

    WC→ワールドシティー

  63. 62163 匿名さん

    ウンコポンプ場前

  64. 62164 匿名さん

    >>62162

    ワールドシティー駅 だめもとで応募してみるお!

  65. 62165 匿名さん

    東京ワールドゲート、高輪港南、芝浦港南、高輪、芝浦、港南、東京サウスゲート、芝浜、新品川、ワールドシティ、、、1人でいくつでも応募できるみたいなのでいっぱい応募してみた。

  66. 62166 匿名さん

    >>62157
    日本語は難しい。

    >「高輪じゃない」「芝浦もあり」という声もある。

    これ、(住所的に)高輪ではないという意味?
    それとも高輪推しの意味?

  67. 62167 匿名さん

    今回のこの場合は高輪推し
    高輪じゃね?と同じ

  68. 62168 匿名さん

    前段で「~~っていうけど○○だから☓☓じゃね?」の例を挙げ
    後段で「○○なってるから○○じゃね?」「△△だから△△だろ」の声もある、という流れになっている。

    国語的には今回の高輪は後段の中での例なので「高輪じゃない」は否定的な「高輪ではない」の意味ではなく
    「高輪じゃね?(高輪で決まりでしょ)」の意味になる。


    ※ただし、この文章を書いた人は何も考えずテキトーに文章埋めるために羅列しただけで
    そんな意味になる事を知らずに書いている可能性はある。

  69. 62169 匿名さん

    >>62164 匿名さん
    よろしくお願いします。
    WC→ウォータークローゼットではなく、ワールドシティーですよ。お間違いなく。

  70. 62170 匿名さん

    ついでに東京ワールドゲートも応募した

  71. 62171 匿名さん

    旧地名の芝高浜かアンケートトップの高輪でしょう。

  72. 62172 匿名さん

    >>62152
    こういうのを転載する「まとめサイト」が法的に運営できず消滅している

  73. 62173 匿名さん

    >>61445
    内回りは動いてた

  74. 62174 匿名さん

    >ワールドシティー駅 だめもとで応募してみるお!
    選ぶのはJRだからまずないだろうけど、アンケート結果がかなり下位まで公表されたとき「あそこの住民って・・・」と苦笑されることになるでしょうね。ドン引き過ぎる。

  75. 62175 匿名さん

    >>62173 匿名さん

    >内回りは動いてた
    しつこい人だね。

  76. 62176 匿名さん

    虚言をバラされて言い訳できるわけもなく

  77. 62177 匿名さん

    >>62174 匿名さん
    ワールドシティー駅とかダサすぎ

  78. 62178 匿名さん

    >>62175 匿名さん
    しつこかったのは俺だから>>62173は別人だわ。
    反応早すぎだから、なりすまし本人が今もこのスレに常駐してるのがバレちゃったね(笑)

  79. 62179 匿名さん

    >>62178 匿名さん
    しつこいうえにバカか。
    救いようがないな。

  80. 62180 匿名さん

    コーナンさんがアク禁になったのかアホネガがアク禁になったのか知らんけど、
    品川ネタウザイとかスレ違いとか言っといて、結局品川ネタなくなっても
    なんにも話題でないじゃん。ようするに品川の話が出るのが嫌なだけの妬みなわけね。笑

  81. 62181 匿名さん

    なんのこっちゃ

  82. 62182 匿名さん

    >>62180 匿名さん
    そりゃあWCT住民をからかって楽しむスレですから。
    オモチャがなくなれば大人しくなります。

  83. 62183 匿名さん

    コーナン民が恥知らずなだけ。何でも書き込みすれば良いってものじゃない。

  84. 62184 匿名さん

    今日もでました!南野骨茶(なんのこっちゃ)

  85. 62185 匿名さん

    >>62180
    爺さん、どっからそんな発想になるんだよ

  86. 62186 匿名さん

    >>62184
    そりゃ>>62180みたいなのが湧いたらナンノコッチャも出るってもんだわ

  87. 62187 匿名さん

    丸の内再開発がサービス大賞
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2018062801172&g=pol

  88. 62188 匿名さん



    >>62187
    いろんな賞があるんだね。
    しかし地所にしろ森ビルにしろ他のところでも地上げというか末端の現場じゃいろんな事があるだろうに
    開発し続けるんだから凄いね。

  89. 62189 匿名さん

    記事転載連投で、まとめサイト化が激しいスレだね。

  90. 62190 匿名さん

    丸の内なんて住めない場所の話はどーでもいいわ。

  91. 62191 匿名さん

    >なんにも話題でないじゃん。ようするに品川の話が出るのが嫌なだけの妬みなわけね。笑

    1日で数百レスって正常範囲?異常ベル?
    大多数が異常で病的だと思ってるぞ。

  92. 62192 匿名さん

    そんなもん頼む人いるんかね?


    2018.6.29 15:55

    ホテルで楽しむ贅沢なかき氷!この夏限定「ウニのかき氷」が登場


    ストリングスホテル東京インターコンチネンタル2018年7月16日(月)~8月31日(金)までの期間限定販売

    ストリングスホテル東京インターコンチネンタル【東京都港区港南/総支配人ネイザン・クック】のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」にて、夏季限定「ウニのかき氷」を販売いたします。ユニークなコンセプトで常に注目を集めてきたかき氷シリーズに、今年は新たなアイテムとしてウニを使用した、独創的な「ウニのかき氷」が登場いたしました。ウニに合わせる氷には昆布ダシを使用し、昆布の旨みがウニの甘みを一層引き立てる絶妙な味わいを演出しました。かき氷にはホワイトアスパラガスのアイスを添え、ウニと一緒にお召し上がりいただくことで上品な甘さをご堪能いただけます。さらに旨みを引き出すアイテムとして、ウニのクリームシロップ、生(なま)醤油、醤油塩の3種類をご用意いたしました。それぞれウニとの相性が良いだけでなく、ひと味加えることで旨みや甘みがさらに増し、独創的な味わいをお楽しみいただけるアイテムです。この夏限定の「ウニのかき氷」をぜひご体験ください。

     ▼「ウニのかき氷」概要
    期 間 : 2018年7月16日(月)~8月31日(金)
    時 間 : 15:30~22:00(L.O 21:30)
    場 所 : レストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」(26階)
    料 金 : 4,300円 ※別途消費税とサービス料13%を頂戴いたします。

  93. 62193 匿名さん

    インターコンチネンタルは六本木と浜松町かと思いきや品川にもあったんですね。目立たないですね

  94. 62194 匿名さん

    新駅の駅名、あと1時間ちょっとで締め切り

    グローバルゲートウェイ品川

    東京SPACE STATION

    追加したwww

  95. 62195 匿名さん

    品川駅と港南4の格差がますます広がりそうです

  96. 62196 匿名さん

    >>62195

    悔しいのぉ。

  97. 62197 匿名さん

    >>62195
    元々格差があるけど確かに更に広がるだろうね

  98. 62198 匿名さん

    山手線新駅などの報道が活発になってきたからか、港南や芝浦の中古マンション人気が再燃しているようです。新築マンションが高騰しすぎたことも背景にあるようです。
    各マンションとも以前に比べると売り出し中物件数が激減しています。1000戸以上の超大規模では以前は20-30戸の売出しがありましたが、現在は販売中は多くて7-8件しかありません。売り出し物件自体は減っていないのですが値付けが適正であれば成約が早いので物件が減っているように見えるようです。

  99. 62199 匿名さん

    >>62198
    豊洲・月島・有明・晴海・台場・芝浦・港南
    山手線外側は外側で皆仲良く頑張るのは良いことですね

  100. 62200 匿名さん

    >>62198

    港区×中古タワーマンション×再開発期待あり×高給サラリーマンなら1馬力でも買える
    =芝浦、港南だけ。人気が集中するはずです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸