東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 23:18:04
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 61601 匿名さん

    >>61599 匿名さん

    この図で港南が人口減少と読み取るのはさすがに恥ずかしい。

  2. 61602 匿名さん

    芝浦2900人増=芝浦に新しいマンションがたくさんできて大勢の人が引っ越して来ました。

    港南159人増=港南には開発余地が無く分譲マンションら賃貸マンションの供給がありませんでした。

    供給が多いと値段は下がり、供給が少ないと値段は上がります。

  3. 61603 匿名さん

    タワマン供給過剰な上にオリンピック選手村が公団住宅として大量放出され、価値下落が懸念されるエリアはさすがの大量流入ですね。
    晴海のドゥトール前の完成済みで誰も住んでないゴーストタワーマンションは入居が始まったのでしょうか?

    1. タワマン供給過剰な上にオリンピック選手村...
  4. 61604 匿名さん

    >>61602 匿名さん
    魅力がないから供給がないのでは?

  5. 61605 匿名さん

    >>61602
    元々港南より芝浦のタワマンのが高いけど、最近差が広がってるけどね。

    豊洲も供給されまくって値段が上がり続け、勝どきもそう、有明もそう。

    コーナン4-5はそもそも嫌悪施設エリアだからマンションとか立てる場所でない。またコーナンは便利で資産価値も有望な1-3と世の中の不便と嫌悪施設を全部集めたような再開発計画もない資産価値絶望よ4-5は分けて考えないとダメというか常識。

  6. 61606 匿名さん

    >>61604 匿名さん

    もうマンション建てる土地がないから供給が無いのです。単純な話です。芝浦あたりはまだ取り壊されそうなビルや倉庫がありますが、港南にはコスモポリス品川西側の三菱地所所有地しか空き地がありません。マンションに変わりそうな古いビルや倉庫もありません。港南三丁目の三菱地所の空き地は賃貸マンションになる可能性が高いそうです。

  7. 61607 匿名さん

    >豊洲も供給されまくって値段が上がり続け、

    脳内妄想かわいそうに。

  8. 61608 匿名さん

    〉もうマンション建てる土地がないから供給が無いのです。単純な話です。芝浦あたりはまだ取り壊されそうなビルや倉庫がありますが、港南にはコスモポリス品川西側の三菱地所所有地しか空き地がありません。マンションに変わりそうな古いビルや倉庫もありません。港南三丁目の三菱地所の空き地は賃貸マンションになる可能性が高いそうです

    屠殺場、火力発電所、ゴミ処理場、コンクリート工場、大コンテナ街など広大な敷地はあるが、恒久施設だから日本がなくならない限りは取り壊されることがない。それが嫌悪施設エリア、コーナン4-5の宿命!!頑張れよw

  9. 61609 匿名さん

    >豊洲も供給されまくって値段が上がり続け、


    上がり続けてはいないようです。同じ住友不動産のシティタワーシリーズで比較して見ましょう。分譲時点では豊洲のほうがかなり高い価格でしたが、現在の中古価格は港南4のほうが高くなっています。条件的には築年数、駅距離など豊洲のほうがよいはずなのですが、途中で価格が逆転してしまいました。これがまさに立地の差、港区江東区の差、ターミナル品川駅とメトロ単線の豊洲駅の差ということなんでしょう。分譲価格と中古価格が逆転は非常に珍しく、こうなると豊洲は究極の高値掴みということになりますが、これほど明確になるのはちょっと珍しいですね。



    分譲価格  豊洲>港南 豊洲のほうが分譲価格が高い

    駅距離   豊洲>港南 豊洲のほうが駅に近い

    築年数   豊洲>港南 豊洲のほうが築年数が浅く新しい

    中古価格  港南>豊洲 港南のほうが中古価格が高い

    1. 上がり続けてはいないようです。同じ住友不...
  10. 61610 匿名さん

    >>61608 匿名さん

    必死に書いてますが、中古価格や値上がり率見ると港南4>>>>豊洲。あなたが書いたことはまったく関係ないようですね。

  11. 61611 匿名さん

    >>61610 匿名さん

    豊洲は汚染で人気がまったくなくなったからしょうがない。傷口に塩塗り込んでやるなよ。

  12. 61612 匿名さん

    >>61609 匿名さん

    ここは山手線スレ。豊洲はそもそも関係ない。つまんない話題出すなボケ。

  13. 61613 匿名さん

    >>61612 匿名さん
    港南4なんてもっと関係ないね

  14. 61614 匿名さん

    豊洲民哀れ…

  15. 61615 匿名さん

    >ここは山手線スレ。豊洲はそもそも関係ない。つまんない話題出すなボケ。



    それ以前に新築カテ

    マンション/検討板/新築分譲マンション/東京23区の新築分譲マンション掲示板/山手線の駅力を語るスレ Part5


    ついでに中古の話題出すやつにも「つまんない話題出すなボケ。」って言ってやれ

  16. 61616 匿名さん

    底辺で争ってるのに、本人達は底辺だと思ってないのが笑える。

  17. 61617 匿名さん

    >>61609
    WCTが今、坪350とかあり得ないデタラメ情報のサイトだね。次長課長は365日、自分に都合のいあデタラメサイトを探して貼ってくるよねwwwwwwwwwwwwww

    しかもWCTの全戸平均の分譲坪単価260超えてるはずですけど。

    本当偽情報ばっかでウザいよ嫌悪施設さんwwwwwwwwwwww

  18. 61618 匿名さん

    **マンション WCT

  19. 61619 匿名さん

    >>61617

    底辺で争ってるのに、本人達は底辺だと思ってないのが笑える。
    底辺で争ってるのに、本人達は底辺だと思ってないのが笑える。
    底辺で争ってるのに、本人達は底辺だと思ってないのが笑える。

    だってよ

  20. 61620 匿名さん

    次長課長が嘘と虚偽で生きてる人だから仕方ない。WCTの中古成約平均は今296-298あたりだよ。分譲平均は262とかだよな。2割も上がってない。豊洲は3-4割くらいあがってるからね、スミフの物件以外は笑

  21. 61621 匿名さん

    港南5丁目にはまだ開発の余地がありますよね
    マンションではありませんが建設計画はいくつかありますよ
    少し品川駅からは離れますが

  22. 61622 匿名さん

    コーナン4-5やら山手線と全く関係ないエリアの話はほかでやってくれませんか?

  23. 61623 匿名さん

    >豊洲も供給されまくって値段が上がり続け、


    上がり続けてはいないようです。同じ住友不動産のシティタワーシリーズで比較して見ましょう。分譲時点では豊洲のほうがかなり高い価格でしたが、港南4が30%以上値上がりする一方で豊洲は分譲価格から4%近く値下がりして現在の中古価格は港南4のほうが高くなっています。条件的には築年数、駅距離など豊洲のほうがよいはずなのですが、途中で価格が逆転してしまいました。これがまさに立地の差、港区江東区の差、ターミナル品川駅とメトロ単線の豊洲駅の差ということなんでしょう。分譲価格と中古価格が逆転は非常に珍しく、こうなると豊洲は究極の高値掴みということになりますが、これほど明確になるのはちょっと珍しいですね。



    分譲価格  豊洲>港南 豊洲のほうが分譲価格が高い

    駅距離   豊洲>港南 豊洲のほうが駅に近い

    築年数   豊洲>港南 豊洲のほうが築年数が浅く新しい

    中古価格  港南>豊洲 港南のほうが中古価格が高い
     

    1. 上がり続けてはいないようです。同じ住友不...
  24. 61624 匿名さん

    豊洲マジで値下がりか。これだけマンションが高騰してるなかで、もともと安いマンションが築浅なのにさらに値下がりって悲惨だな。

  25. 61625 匿名さん

    >>61623 匿名さん
    深夜の連投ご苦労様です。やっぱりWCTは天王洲アイル物件でしたね。

  26. 61626 匿名さん

    日本初の駅・品川駅の秘密…日本全国の鉄道発展の一大拠点

    http://biz-journal.jp/2018/06/post_23840.html

  27. 61627 匿名さん

    >>61625
    豊洲と天王洲の醜い争いですな


    >底辺で争ってるのに、天王洲は底辺だと思ってないのが笑える。
    >底辺で争ってるのに、天王洲は底辺だと思ってないのが笑える。

  28. 61628 匿名さん

    >>61623 匿名さん

    残酷なデータですね。

  29. 61629 匿名さん

    初戦山手線外同士の出来事ですから

  30. 61630 匿名さん

    豊洲とコーナン民の中古価格の争いw

  31. 61631 匿名さん

    >>61626
    品川駅、臨時で最初の駅になっただけと書かれています
    鉄道の日は、新橋~横浜が開業した日
    通過点扱い残念です

  32. 61632 匿名さん

    高田馬場~パークハウス

    1. 高田馬場~パークハウス
  33. 61633 匿名さん

    高田馬場~パークハウス2

    1. 高田馬場~パークハウス2
  34. 61634 匿名さん

    >>61626
    旧新橋停車場は復元されているのに・・・残念です

    http://www.natsuzora.com/dew/tokyo-east/kyushinbashiteishaba.html

  35. 61635 匿名さん

    品川駅は最初は暫定開業、品川新駅も最初は暫定開業。歴史は繰り返すようで面白い。

  36. 61636 匿名さん

    誰も豊洲の話題は興味ないので、喰いつかないよ。
    どうせ勝どき住民なんだろ?しかも賃貸(笑)

    早く頭の中だけでなく、毎日、山手線で通える家と仕事を探しましょうね。

    >>61445さんは、誤魔化さず早く>>61465に答えてくれないか? 』

  37. 61638 匿名さん

    ペタペタしてる人、とにかく品川から話題を変えたいだけに見えるけど、自分が興味ないホームページをコピペ連投するだけでは誰も食いつかないよ。

  38. 61639 匿名さん

    >>61638
    爺さん、忠告ありがとな。
    でも爺さんが指摘してくれた事は承知の上で自分なりに好きでUPしてるから
    爺さんも気にせず好きな話題で進めてくれて構わんよ。

  39. 61640 匿名さん

    爺さん、こっちも東京中の土地に詳しいわけでもないし、個人的な物件のタイプの好き嫌いはあるけど
    それを出さないように情報をUPする時に敢えて感想を入れていないのも意図してやってることだからな。
    その結果、すぐに流れていくのも承知の上なので。

    もっとも常にそうするか、今までそうなってるかまでは責任取れないけど。

  40. 61641 東大王子

    分かりにくい文章ですね。
    偏差値は60少々、と言ったところでしょうか。

  41. 61642 匿名さん

    渋谷さんもキャラが固まってきたな。

  42. 61643 匿名さん

    >誰も豊洲の話題は興味ないので、喰いつかないよ。

    コーナン民が憧れてるだけだし
    市場が移ったら美味しいもの食べに行くだけだし

  43. 61644 匿名さん

    コーナン民の豊洲への劣等感は異常

  44. 61645 匿名さん

    暑い

  45. 61646 匿名さん

    >>61644 匿名さん

    逆だろ。笑笑

  46. 61647 匿名さん

    豊洲民がわざわざこのスレに来ているということがそもそも…

  47. 61648 匿名

    品川さんへのコンプレックスで夜も眠れない豊洲民と浜離宮爺さん 

    ギャハッwww

  48. 61649 匿名さん

    品川駅まで電車5分ならまだしもバスなんて論外

  49. 61650 匿名さん

    港南4versus渋谷桜丘の第三ラウンド、深夜からすでに始まってたんですね。
    サッカー見てて見逃しました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸