東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 16:21:57
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 57101 匿名さん

    >>57093 匿名さん

    新駅側って一番離れた札の辻方面に、一棟1000戸のタワマンだけになったよね、、情報古すぎじゃない?
    あまり側ではないよ?

  2. 57102 匿名さん

    新駅のマンションは賃貸の予定。

  3. 57103 匿名さん

    >>57096 匿名さん

    JALホテル跡地がマンションになるらしい
    タワマンじゃなさそうだけど

  4. 57104 匿名さん

    >>57013
    なるほど、それもあったね。
    分譲になるのかな?

  5. 57105 匿名さん

    失礼、>>57103さんでした。

  6. 57106 匿名さん

    WCTの人はみんな どこに住んでるの? と聞かれても 品川とは恐れ多くて言えず、港南はイメージなさすぎて言えず 結局天王洲アイルのほうって言いますよね。

  7. 57107 匿名さん

    >>57102
    JR東にとっては虎の子の立地だから、土地を切り売りなぞする気は毛頭ない。

  8. 57108 匿名さん

    >>57099 匿名さん

    まだわからないがあの立地なら売却するより賃貸になりそう。

  9. 57109 匿名さん

    >>57100 匿名さん

    マンション自体は結構カッコいいデザインだね。
    どうもベイワード住民が建設反対運動始めてるみたいだけど、どうなるのかね?

    1. マンション自体は結構カッコいいデザインだ...
  10. 57110 匿名さん

    >>57106 匿名さん

    ネガさん、押されっぱなしだから苦し紛れでしょ。

  11. 57111 匿名さん

    >>57109 匿名さん

    芝浦ベイワードは完全に眺望塞がれるからね。これがあるから、永久眺望は価値が高い。

  12. 57112 匿名さん

    >>57108
    JALホテルズは今はホテルオークラ傘下だよね。
    だったら確かに賃貸になりそう。

  13. 57113 匿名さん

    >>57109
    なるほど、垂れ幕まで出しているのか。
    ま、気持ちは分かるな。

  14. 57114 匿名さん

    芝浦二丁目の交差点は好立地だし、長谷工はいい物件をものにしたね。

  15. 57115 匿名さん

    埋立地の話好きだね~

  16. 57116 匿名さん

    三菱地所レジデンスは賃貸になると言われていたような。

  17. 57117 匿名さん

    そういえば、前は自称新宿住みや渋谷住みが大勢いたけど
    なぜか、みんな消えちゃったね。

    せっかくの掲示板なので他の地域の話もすればいいのに
    東西通路とか古いビルを立て替えるような話でも笑わずに聞いてあげるからさ 笑笑

  18. 57118 匿名さん

    あれだけフルボッコにされて、また挑発するなんてドМ君なの?確かに僻地に住むこと自体、その素質アリって気もしなくもない。

  19. 57119 匿名さん

    田町のJALホテル跡地はスミフが買収して、オフィスビルになる予定。
    結構固定ファン層を持ってたホテルだっただけに残念な気もするが。

  20. 57120 匿名さん

    微妙な場所ですが、オフィス需要があるんですね。

  21. 57121 匿名さん

    2017年山手線沿線

    市区町村 地価平均
    港区 325万9282円/m2
    品川区 97万9597円/m2
    渋谷区 326万8176円/m2
    新宿区 296万5646円/m2
    豊島区 128万4276円/m2
    北区 56万7157円/m2
    荒川区 53万0046円/m2
    台東区 116万1298円/m2
    千代田区 538万5184円/m2

    千代田区を除いて山手線だと渋谷区が高いのも事実。

  22. 57122 匿名さん

    芝浦二丁目のOCS跡地は細い路地を隔てただけのベイワードの真前。
    あそこに32階建のマンションが建てられるとなれば反対運動も起きると思う。

  23. 57123 匿名さん

    田町も地味な駅ですが、東京〜品川のゴールデンルートに収まってるのでビジネス需要は高いんじゃないですかね
    都心軸から外れた新宿渋谷より便利ですよ
    西側は住宅地として優秀な駅が揃ってるので甲乙つけがたいですが

  24. 57124 匿名さん

    札ノ辻でスミフと森トラストが大規模再開発をやるから、あの辺りも様変わりしそう。

  25. 57125 匿名さん

    品川の開発が進めば進むほど港南4丁目は寂れていきますねぇ。

  26. 57126 匿名さん

    環状2号 22年度完成へ 都方針、臨海部開発に弾み

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3143903006062018MM8000/

    やっと決まりました!便利になります!

  27. 57127 匿名さん

    70年越しなんですね

  28. 57128 匿名さん

    森トラスト札ノ辻の方はまだ具体的な計画発表がないね。
    もっとも対象ビル3棟とも既に自社保有ビルとしているから急ぐ必要もないのかもしれない。

  29. 57129 匿名さん

    2022年には晴海が新橋物件になりますね

  30. 57130 匿名さん

    スミフ札ノ辻の方は時間の問題だな。
    東急三田アパートの建て替えがどうなるか注目だ。

  31. 57131 匿名さん

    選手村を、都は大会後にマンションに再整備して一般に提供することにしている。
    22~23年を予定する入居開始時期

    抽選だと思いますが賃貸用に購入したいです。
    どの位でるんでしょうか

  32. 57132 匿名さん

    湾岸東スレがあるからそちらでやって。

  33. 57133 匿名さん
  34. 57134 匿名さん

    晴海も選手村も山手線とは関係ありません。
    どうぞお見知り置きを。

  35. 57135 匿名さん

    東急三田アパートは日本における民間マンションの嚆矢として知られた建物だね。

  36. 57136 匿名さん

    築地の引っ越しは4か月後なんですね

  37. 57137 匿名さん

    聖坂の高台にあるので第一京浜から見上げる感じでよく目立ってたなあ。

  38. 57138 匿名さん

    あれっBRT出来とバス便出来るし、新橋まで1Kmくらいだから新橋物件じゃないの?

  39. 57139 匿名さん

    この先どうしたいかが見え見えだね 苦笑

  40. 57140 匿名さん

    やっと虎ノ門から新橋の開発も始まりますね

  41. 57141 匿名さん

    環状4号の方が順調に進んでいる。

  42. 57142 匿名さん

    晴海、勝どき、豊洲は大暴落だろうな。
    6000戸の大量放出は破滅的
    オリンピック終了後はなんにも無い街だし。

    あっ完全にスレ違いだな。失礼!

  43. 57143 匿名さん

    暴落した方が買い易いです

  44. 57144 匿名さん

    >>57138 匿名さん

    どこから歩いて新橋駅まで1kmですか?

  45. 57145 匿名さん

    新橋から1kmといえば築地市場にも着くかどうかの距離
    またアタマに虫涌いてるのかな?

  46. 57146 匿名さん

    >>57144 匿名さん

    3~4kmだよね、、

  47. 57147 匿名さん

    新駅前が賃貸マンションという情報が見つからないんですが、どこの情報でしょうか?分譲していただけると興味あるんですが。

  48. 57148 匿名さん

    >>57147
    JR東発表の再開発エリア内の3棟はあくまで賃貸。

    それを取り巻く再開発そばのエリアには第3者によって分譲が出来る可能性は普通にある。

  49. 57149 匿名さん

    >>57147 匿名さん

    賃貸だという明確なアナウンスはないが、JRは品川新駅の不動産を売却する予定は無いと発表してる。

  50. 57150 eマンションさん

    >暴落した方が買い易いです

    最後の買い時の東日本大地震の時に買いました?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸