東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 16:56:22
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 57151 匿名さん

    過ぎてみればあっというま。

    1. 過ぎてみればあっというま。
  2. 57152 匿名さん

    ここの掲示板でやたらと品川のアピールしている人いるけど一体何者なんだろう。品川駅が港区の中心になるみたいな書き方していますが大丈夫でしょうか?

  3. 57153 匿名さん

    >>57152 匿名さん
    ただのキチガイです、ワールドシティタワーズというキチガイホイホイに住んでいるらしいです。

  4. 57154 匿名さん

    へぇ!

    1. へぇ!
  5. 57155 匿名さん

    >>57153 匿名さん

    ネガさん、押されっぱなしだから苦し紛れでしょ。

  6. 57156 匿名さん

    >>57152 匿名さん

    港区の中心じゃなくて日本の中心だろ
    大丈夫か?

  7. 57157 匿名さん

    押されっぱなしwww

  8. 57158 匿名さん

    >>57156 匿名さん

    だね。政府は品川を日本を代表する顔にふさわしい街にすると言い、東京都は品川を大丸有に並ぶ新拠点にすると言い、世界的な不動産投資顧問会社は品川はアジアのネクストコアマーケットだとして投資を推奨。
    汚染地帯に住むアホネガの付け入る隙は1ミリも無し。笑

  9. 57159 匿名さん

    山手線外側では地方出身の港南民が
    喚いてるのか。
    やっぱ山手線外側でこじらせた奴と関わったらだめだよな

  10. 57160 匿名さん

    港区界隈では品川が東京の中心になる的な夢物語は
    一度もお目にかかった事がないけどね。

  11. 57161 匿名さん

    >>57158 匿名さん

    でもお膝元の東京では[品川をスルーしないで~]って扱いだってよ。

    駅の利用者数も多いし、端っことはいえ、港区のなんだけど
    地元の東京では相手にされてないってよ

  12. 57162 匿名さん

    >晴海、勝どき、豊洲は大暴落だろうな。
    >6000戸の大量放出は破滅的


    大暴落するかどうかは知らんが、アレだけ大量に供給されるエリアの分譲には手がだせん。

  13. 57163 匿名さん

    >あれっBRT出来とバス便出来るし、新橋まで1Kmくらいだから新橋物件じゃないの?


    晴海から新橋まで2.3kmでした

  14. 57164 匿名さん

    >>57161

    ネガさん、押されっぱなしだから苦し紛れでしょ。笑

  15. 57165 匿名さん

    港区界隈では品川が東京の中心になる的な夢物語は
    >一度もお目にかかった事がないけどね。


    港区民って田舎者の集まりなんだな 。

     

    1. 港区民って田舎者の集まりなんだな 。 
  16. 57166 匿名さん

    港区の中心じゃなくて日本の中心だろ


    そゆこと。

     

    1. そゆこと。 
  17. 57167 匿名さん

    >>57165

    東京から品川までのエリアが次世代の東京の中核エリアですね。どんどん東側偏重が進む。
    もともと西側私鉄沿線とそのターミナル駅はローカル拠点として発展してきましたが、
    東京から品川までのエリアはグローバル拠点ですからね。

  18. 57168 匿名さん

    今日は晴海から新橋まで1kmと言った人がMVPだね。
    空を飛んでも無理だもんな!
    お見事!

  19. 57169 匿名さん

    >>57168 匿名さん

    晴海から新橋までリニアなら15秒で着くよ。

  20. 57170 匿名さん

    >>57169 匿名さん

    そうだろうね。
    晴海から新橋までリニアは通るの?

  21. 57171 匿名さん

    リニアの加速はあまり良くない。
    スタートして30秒位までは市販の自動車の方が速い。
    15秒後は数十km/hの速度しか出てないよ。

  22. 57172 匿名さん

    晴海は湾岸のスレとかで頑張って貰えないですか?
    まじで興味ない。本当にごめんなさい。

  23. 57173 匿名さん

    品川で重要なのはどのホームの蕎麦が1番美味いかだよ

  24. 57174 匿名さん

    いや、ここでいい。
    山手線内側も全部ここで構わん。

  25. 57175 匿名さん

    地方のららぽーとに負ける駅が
    東京語るとかジョークきついなw

  26. 57176 匿名さん

    >>57174 匿名さん

    武蔵小山もここで良いですか?

  27. 57177 匿名さん

    港区でも品川駅は端っこにあるし再開発しても中心性なんて全くないけど、日本の中心になるってどういうこと?まずは区内で中心にならないとね。現状、都心というのは港区でも北側をいいますよね

  28. 57178 匿名さん

    >>57173 匿名さん

    いや品川で重要なのは如何に早く乗り換えが出来るか。
    駅の外に出そうと思わせる導線は勘弁。

  29. 57179 匿名さん

    新駅前の開発用地13ha。気になって調べると汐留は31haらしい。これで港区の中枢になるのかな?浜松町にある区役所でもそこに移転するの?

  30. 57180 匿名さん

    区役所という表記だけで済むところを、わざわざ「浜松町にある」と言うあたり、浜松町の人の発言かな?

  31. 57181 匿名さん

    汐留とかよその街に頼らなければなんにもない浜松町の人でしょう。

  32. 57182 匿名さん

    浜松町の人、実際に住み始めたら芝公園も銀座も東京タワーも意外と遠くて浜松町での生活には全く関係が無いことに気付いて我に返るだろうね。

  33. 57183 匿名さん

    浜松町の人って誰?

  34. 57184 匿名さん

    >>57183 匿名さん

    パークコート購入して舞い上がってる人じゃない?

  35. 57185 匿名さん

    >>57182 匿名さん
    たぶんPC浜離宮を意識してるんだろうけど、十分に歩いて行ける距離だよ。
    ただし、毎日行くような距離じゃないね。
    まぁ東京タワーや銀座は毎日行くような場所じゃないし、公園ならイタリア公園が有るからね。
    遊具は無いけど。

  36. 57186 匿名さん

    図で確認しました
    新橋駅から半径1.5kmの円を描くとギリギリ晴海です
    (橋が開通すれば近いね)

    1. 図で確認しました新橋駅から半径1.5km...
  37. 57187 匿名さん

    >>57186
    ごめんなさい間違えました
    晴海じゃなく豊海ですね

  38. 57188 匿名さん

    晴海から新橋は2号線開通後は2キロちょっとになる。

  39. 57189 匿名さん

    >>57185

    浜松町って何にもないよね。

  40. 57190 匿名さん

    少なくとも浜マッチョが中心になることは未来永劫ない。

  41. 57191 匿名さん

    品川最強説。

  42. 57192 匿名さん

    浜松町最強説。

    1. 浜松町最強説。
  43. 57193 匿名さん

    >>57190 匿名さん

    羽田空港アクセス線が通れば、羽田から東京まで一本。
    品川も通りませんが。

  44. 57194 匿名さん

    >>57186 匿名さん 

    図で確認しました?
    それって晴海じゃなくて勝どき(豊海埠頭)だろ

  45. 57195 匿名さん

    >>57192 匿名さん

    駒込駅みたいですね。

  46. 57196 匿名さん

    天王洲のワールドシティタワーズって港区の端っこだから、中央に位置するパークコート浜離宮からだいぶ下にみられるのも無理ない

  47. 57197 匿名さん

    >>57196 匿名さん

    港区の中央が浜松町?
    麻布とかでしょ。

  48. 57198 匿名さん

    >>57186 匿名さん
    ドンマイ。あなたが湾岸東(勝どき・晴海エリア)に詳しく無いことはよく分かった。
    あと、近く見せたいなら、新橋の円の中心をゆりかもめの駅の東端に持ってくるといいよ。
    ギリギリ勝どき駅くらいまで1.5km圏に入ってくるんんじゃないかな。
    山手線スレで不適切?
    大丈夫。港南人もJR東海新幹線ホーム更に先の港南口を起点にしてるんだし。
    なんなら大江戸線の汐留駅を起点にしちゃいなよ。

  49. 57199 匿名さん

    >>57196 匿名さん

    こんなとこで遊んでるより、自分の所の劣化コンクリート問題でも追及してきなよ。
    入居時にヒビだらけとか笑えないよ?マジで

  50. 57200 匿名さん

    >>57197
    区役所は芝、御成門あたりですよね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸