東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 13:49:03
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 512932 匿名さん

    有明は運河ビュー
    港南はウ●コビュー

  2. 512933 eマンションさん

    >>512930 匿名さん

    横浜にすら抜かれてるよね。

  3. 512934 匿名さん

    マン質でこのスレを荒らす越谷君が以下の事を書いてた。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    497 匿名さん 34分前

    >>496 匿名さん

    日本のベニス 越谷

    住んでみないとよさは分からないでしょう 
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    じゃあ、このスレを荒らすのは止めここを去りな。

  4. 512936 匿名さん

    写真貼れなくなったのかな?

  5. 512937 マンコミュファンさん

    >>512933 eマンションさん

    大体こんな感じ
    東京23区  980万人
    横浜市   380万人
    大阪市   280万人
    名古屋   240万人  

    大阪周辺や名古屋は人口減り始めてるから地方になってしまうな

  6. 512938 匿名さん

    >>512937 マンコミュファンさん

    でしょうね。
    リニアなんていらないかもね。

  7. 512939 検討板ユーザーさん

    あれだけ小走り12分動画を上げて必死にアピールしてたのに跡形もなく削除されたので凹んてるのでは?

    1. あれだけ小走り12分動画を上げて必死にア...
  8. 512941 匿名さん

    ブリーズタワーはアクアより遠いじゃん。ハゲは本当に息を吐くように嘘をつくな。日本人じゃないだろ。

  9. 512947 匿名さん

    >>512945 マンション掲示板さん

    そいつは越谷君らしいですよ。

    大嘘三昧をあちこちのスレで書き込むし、自然と対峙している建築・土木技術者を馬鹿にしているし。

  10. 512948 匿名さん

    港南緑水公園は豊洲や有明と違ってネズミが多いからな。あまり小さい子供を遊ばせない方が良いですよ。中国人比率も高いです。

  11. 512949 匿名さん

    >>512948

    また、大嘘を書いてる。
    越谷のアパートに帰れ!

  12. 512950 匿名さん

    ブリーズタワーから品川駅はこちらです。

    1. ブリーズタワーから品川駅はこちらです。
  13. 512954 匿名さん

    港南緑水公園、昔からネズミが多い公園で有名だよ。夜にドブネズミが徘徊して朝遊具に糞が付いてることも多いです。

  14. 512955 匿名さん

    >>512953 マンション検討中さん
    確かに部屋から山手線ホームは30分かかるのが証明されましたね。

  15. 512956 匿名さん

     三井不動産を代表企業として、トヨタ不動産、読売新聞グループ本社など11社が構成企業として参画するコンソーシアムは4月19日に、東京都が募集する「築地地区まちづくり事業」の事業予定者に選定された。



    ●5万人収容のマルチスタジアムを中心とした複合開発 2030年代前半以降に開業見込み
     三井不動産などによる計画では、築地地区に5万人収容の大規模集客・交流施設(マルチスタジアム)を中心に、健康長寿社会に向けた「ウェルネスイノベーション」「食・体験・にぎわい」「迎賓・ホスピタリティ」の3つの主要機能を導入し、東京の国際競争力を強化する。

     あわせて、日本が世界に誇る食や文化・芸術を継承・発展させ、築地の歴史と特性を生かした観光都市としての東京の魅力を向上するとともに、浜離宮恩賜庭園や隅田川といった周辺資源を生かした合計約10haの都内有数のオープンスペースを整備して、子どもからお年寄りまで多くの人が集い、寛ぎ、さまざまなアクティビティを楽しめる空間の整備を行う。


     さらに、陸・海・空のモビリティが乗り入れ可能な広域交通結節点を整備して、築地場外市場と連動したにぎわいと交流を促進するほか、最先端の環境技術を活用したカーボンニュートラルの達成を目指し、風の道、太陽光発電、緑化(緑被率約40%)、水素ステーション、バイオガス発電といった、多様な環境配慮の取り組みを行っていく。

     主要建物としては、大規模集客・交流施設(マルチスタジアム)、ライフサイエンス・商業複合棟、MICE・ホテル・レジデンス棟、舟運・シアターホール複合棟など合計9棟の建設を予定する。また、陸・海・空を結ぶ次世代型交通拠点として、東京駅と臨海部を結ぶ臨海地下鉄の新駅を建設するとともに、首都高晴海線出口と接続するほか、空飛ぶクルマの実用化を見据えたポート、隅田川沿いの観光・通勤のための舟運ネットワークの拠点となる舟運施設、次世代モビリティやバス、タクシーなどが乗り入れる交通ターミナルの整備も予定している。


     大規模集客・交流施設(マルチスタジアム)としては、世界屈指の可変性と多機能性を備えた約5万人(用途に応じて2万~5万7000席に可変)収容の屋内全天候型施設を建設する。可動席と仮設席を活用して、用途に応じてフィールドと客席が形を変えることで、スタジアム、アリーナ、劇場、展示場へと専用化する超多機能施設(想定イベント:ラグビー、野球、サッカー、バスケットボール、eスポーツ、MICE、音楽ライブ、コンサート、演劇など)として活用できるようになる。場面転換によって最適な観戦・体験環境を整え、最先端のデジタル技術と音響・演出装置によって、最高の臨場感、高揚感、没入感を提供する。


     開業は、2030年代前半以降を予定している(一部施設は2029年度に先行開業を見込む)。

    1.  三井不動産を代表企業として、トヨタ不動...
  16. 512957 匿名さん

    かなりゆとりあります

    1. かなりゆとりあります
  17. 512962 匿名さん

    >>512959 通りがかりさん
    ブリーズタワーからだと山手線ホームまで30分は掛かるでしょう。しかも家畜運搬車やバキュームカーと一緒に歩くからニオイもきついですよね。

  18. 512968 名無しさん

    うちの嫁が港南は絶対に嫌というので検討から外しました

  19. 512973 匿名さん

    海岸通りを車で走ると明らかに港南3、4のあたりで臭くなる。ちょうど高浜水門の下水放流口のあるあたりですよ。

  20. 512974 匿名さん

    港南住民で雨の日の運河の下水臭を知らない人はいないと思いますよ。

  21. 512975 eマンションさん

    >>512961 マンション検討中さん

  22. 512980 マンション検討中さん

    そう
    羽田線越えたら
    終わりですね

    (爆笑)

  23. 512981 匿名さん

    環境の良い有明と比べると港南は臭すぎるし汚すぎるよ。両方を現地で比較してみれば明らかだと思う。

  24. 512985 匿名さん

    >>512950 匿名さん

    豊洲物件だと東京駅まで4分の越中島駅を徒歩圏だって言ってるのと同じです。

  25. 512986 匿名さん

    >>512891 匿名さん

    まあ、100%無理だね。
    よって、動画も投稿されないでしょう。

  26. 512988 匿名さん

    >>512950 匿名さん

    部屋から建物出るまで3分。改札からホームまで1分。
    山手線乗るのに30分くらいかな。
    途中、コンビニ寄ったら乗り遅れるけど。

  27. 512989 匿名さん

    新幹線に乗るのに部屋を20分前に出て売店も寄れるとか書いてた人がいたけど虚偽だったので全部削除されてますね。実際に無理です。

  28. 512990 通りがかりさん

    >>512944 マンション検討中さん

    早く動画撮影すればいいんじゃね?

  29. 512991 匿名さん

    そもそも大好きなシャトルバスを使わずに徒歩の設定なのが意味不明でした。

  30. 512992 匿名さん

    私も品川駅へタクシー10分くらいだけど新幹線乗るなら余裕みて遅くても40分前には部屋を出ます。それが普通の人の感覚です。

  31. 512999 マンション検討中さん

    バスに乗らないと
    たどり着いけない
    羽田線越えた僻地港南(爆笑)

    臭すぎでした

    (再爆笑)

  32. 513000 匿名さん

    >>512997 マンション掲示板さん
    ということはリビオタワー品川なら8時の新幹線に乗るのに部屋を7時42分に出れば売店も寄れることになりますね。

    1. ということはリビオタワー品川なら8時の新...
  33. 513001 口コミ知りたいさん

    豊洲物件だと東京駅まで4分の越中島駅を徒歩圏だって言ってるのと同じです。

    まさにおっしゃる通り。

  34. 513002 eマンションさん

    豊洲物件だと東京駅まで4分の越中島駅を徒歩圏だって言ってますね。


    1. 豊洲物件だと東京駅まで4分の越中島駅を徒...
  35. 513005 匿名さん

    ということはVタワーなら8時の新幹線に乗るのに部屋を7時49分に出れば売店も寄れることになりますね。

    1. ということはVタワーなら8時の新幹線に乗...
  36. 513007 匿名さん

    >>513004 マンション検討中さん
    不動産表記だと品川駅までWCTは15分。リビオタワーは13分です。リビオタワーはWCTと違い高輪ゲートウェイエリアも徒歩圏内です。

  37. 513009 匿名さん

    >>513006 通りがかりさん
    そもそも猛ダッシュしても無理ですから。

  38. 513012 匿名さん

    信号無視したら海岸通りのバキュームカーに撥ねられますよ。

  39. 513014 匿名さん

    >>513010 マンコミュファンさん
    地元の人なら分かるけど普通に歩ける距離じゃないですよ。

  40. 513017 匿名さん

    一般成人は赤信号無視したら高い確率でバキュームカーに撥ねられますよ。

  41. 513019 匿名さん

    駅遠の人の発想は面白いですね。ご苦労様です。

  42. 513022 口コミ知りたいさん

    >>513008 マンコミュファンさん

    前回アップされたら泣き叫ぶ?
    小走り12分動画として突っ込まれて失笑を買ったじゃないですか(笑)

  43. 513024 匿名さん

    こちらが正しいですね

    1. こちらが正しいですね
  44. 513025 名無しさん

    >>513018 さん

    品川より東京駅の方が圧倒的に便利。

  45. 513026 匿名さん

    リビオタワー品川なら8時の新幹線に乗るのに部屋を7時42分に出れば売店も寄れますか?

    1. リビオタワー品川なら8時の新幹線に乗るの...
  46. 513028 匿名さん

    港南は家畜運搬車から糞尿が飛び散ったりするから、あまり歩きたくないよね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸