東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 14:33:46
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 355401 匿名さん

    >>355397 匿名さん

    まったく同感。
    マンションで駅遠物件って意味不明。

  2. 355402 匿名さん

    >>355390 匿名さん
    >自分のエリアの写真がが港南の綺麗な風景写真に勝てないので

    結局港南の加工写真は全件削除ですから、港南の反則負けですけどねえ。

  3. 355404 匿名さん

    天王洲駅からいったいどこに通勤してんだろ。

  4. 355405 匿名さん

    >>355400 匿名さん
    天王洲アイルが最寄のアンタの駅遠物件では品川駅へは徒歩20分以上であり、高輪gw至っては30分以上だから駅近が受ける再開発の恩恵はほぼ受けられないでしょう。天王洲アイル至っては再開発の範囲外であり、WCT港区の平均以下なのも頷ける話ですなあ。

  5. 355407 匿名さん

    >>355333 匿名さん

    あのさ、リニア東海エクスプレスはJR東海が全額出資するとか言っていたし、国が進める整備新幹線とは意味が違うんだよ。

    旧国鉄時代に標準軌別線として国に頼らず世界銀行に借金した。
    だが、その標準軌の高速鉄道は第二次世界大戦開始前から満鉄の時から構想があった。
    だから戦中に掘削途中で戦局が悪化し途中まで掘削していた新丹那トンネルをを再活用したもの。

    その流れを民間会社となったJR東海は引き継いでいる。

  6. 355408 匿名さん

    >>355403 匿名さん
    アンタが一々反応しなければ誰もお前のボロ団地なんて気にしねえよ。

  7. 355410 匿名さん

    死ぬまでに竣工すると良いね!

  8. 355412 匿名さん

    >>355409 匿名さん

    駅遠物件の自覚はあるようですね。

  9. 355413 匿名さん

    竣工しても生活に影響なんてほぼないでしょう。WCTを売れば話は別だが笑

  10. 355415 匿名さん

    >>355405 匿名さん

    駅遠物件は可哀相。

  11. 355416 匿名さん

    >>355400

    そんな駅の構内図を貼ってどうすんだ?

    JR東のVSUICAカードは、JR東海では使えない依然両社は犬猿の仲。

    お前、SUICAは使っていないんだな。

  12. 355417 匿名さん

    >>355407 匿名さん

    何が言いたいのかわからない。

  13. 355418 匿名さん

    >>355411 匿名さん
    アンタの荒らし投稿だけが削除され、アンタがいう!港南やWCTのデタラメな誹謗中傷」が残っているのはアンタの責任でもあるわけだ。

  14. 355419 匿名さん

    >>355396 匿名さん
    港南4の人はスーツケースを転がして品川駅にようやくつく頃ではないかな。

  15. 355421 匿名さん

    VSUICAではなくSuica

  16. 355422 匿名さん

    > リニアが開通すると、豊洲の人が品川駅に着くころ、港南の人は
    名古屋に着いているわけか。

    それはマジwww
    豊洲から東京バス24分、東京から品川山手線13分、乗り換えを考えたら40分超えたるね。
    ちょっと港南の人が名古屋に到着www

  17. 355424 匿名さん

    >>355420 匿名さん
    のであれば自分の日記にでも書けば?

  18. 355425 匿名さん

    JR東のSUICAカードは、JR東海では使えない依然両社は犬猿の仲。

    使えなくても誰も困らないのでは?

  19. 355426 匿名さん

    >>355417

    >>何が言いたいのかわからない。

    そもそも鉄道ヲンチのアホだから理解は無理だな。

  20. 355428 匿名さん

    >>355414 匿名さん
    >ってことは
    話を出してるのはあんた自身。

    意味不明。

  21. 355429 匿名さん

    >>355423

    やっぱり、Suicaは使っていないんだ。
    じゃあ、山手線は対象外、お前はこのスレを乗っ取る事も無し。

  22. 355430 匿名さん

    駅まで徒歩10分越えって郊外物件ですか?

  23. 355431 匿名さん

    >>355426 匿名さん

    理解できるように書かなきゃ自己マンの世界で誰も同意できないな。

  24. 355432 匿名さん

    >>355427 匿名さん
    >うん、ここが日記なので。
    意味不明。

    >あなたが嫌なら見なきゃいいだけ。

    どうせアンタの投稿は全削除なんだから、どちらでもいいですよ笑

  25. 355433 匿名さん

    >>355425

    >>使えなくても誰も困らないのでは?

    お前は名古屋に移住しろ!

  26. 355434 匿名さん

    >>355425 匿名さん

    JR東のSUICAカードは、JR東海では使えない依然両社は犬猿の仲。

    そもそも使えるよ?
    JR東海の在来線でも新幹線スマートEXでもSuica使えるよ?
    なぜウソ作るの?

  27. 355436 匿名さん

    >>355431 匿名さん
    そもそもWCTの人はここが自分の日記だと明言しているわけですから、理解できるように書いていないでしょう。

  28. 355439 匿名さん

    日記?そら削除されるよ。

  29. 355441 匿名さん

    値上がりしても港区の平均以下なら、別にどうでもいいですよねえ。そりゃアンタが売れば話は別でしょうが。売らないのなら全く意味がないです。はい。

  30. 355442 匿名さん

    >>355430 匿名さん

    郊外か都心から隔離された埋立地だね。
    歴史的に埋立地は下水処理場や工場等の嫌悪施設立地してきたから。
    最近、人も住むようになってきてるみたいだけど。

  31. 355443 匿名さん

    >>355441 匿名さん

    芝浦港南地区はタワマンが多いため港区の平均収入を超えてますよ。

  32. 355444 匿名さん

    WCTの場所は元々生コンクリート工場だったわけですから、立派な汚染地域だったわけです。よくそんな場所に住もうと思ったですねえ笑

  33. 355449 匿名さん

    >>355443 匿名さん
    港区の平均年収ではなく、坪単価を言っていますよ?

    そもそもこちらはWCTの値上がりに対しての投稿ですから、アンタはWCTがいう値上がりは年収だとでも思っているのですか?笑

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸