東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 19:07:43
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 351201 匿名さん

    >>351194 匿名さん

    そうだね。港南エリアは子育てには最高の環境でしょう。

  2. 351202 匿名さん

    >>351201 匿名さん
    マンモス校はゴメン

  3. 351203 匿名さん

    >>351202 匿名さん

    港南中学校は評価良いですよ。

  4. 351204 匿名さん

    >>351200 匿名さん
    えっ?賑わっていますか?

  5. 351205 匿名さん

    >>351203 匿名さん
    タワマンの子なら中学校は私立行かせますよ。

  6. 351206 匿名さん

    >>351202 匿名さん

    マンモス校?何それ?

  7. 351207 匿名さん

    大規模マンションはいいよね。共用設備も充実しているし、いろいろと便利。

  8. 351208 匿名さん

    >>351200 匿名さん

    天王洲アイルオシャレでいいよね。ジオの新しいマンション位は注目しています。

  9. 351209 匿名さん

    >>351203 匿名さん
    港南中学校はかなりレベル低いですよ。みんな港南中を避けたくて私立に進学してるんだから。

  10. 351210 匿名さん

    >>351208 匿名さん
    港南天王洲は豊洲や有明と比べると運河の下水臭がきついですよ。

  11. 351211 匿名さん

    無理して港区に住めたは良いけど住環境の悪い最下層地域だし学校は公立だからねw

  12. 351212 匿名さん

    >>351201 匿名さん
    学区が港南小-港南中なのは、子育て面ではかなり残念。卒業小学校と中学校は一生変えられないからね。

  13. 351213 匿名さん

    >>351192 匿名さん 

    そのエリアはインスタ映えすると人気で、周辺の環境も良好、海沿いのマンションは東京湾一望の眺望抜群、桜も咲く20000㎡の公園直結、マンション内に便利な生活サービス的ポや共用設備が充実、それでいて将来性抜群の品川駅、高輪ゲートウェイシティも徒歩で歩かなくても良いシャトルバスも運行。大人気で東京トップクラスに値上がりしていますね。

    1. そのエリアはインスタ映えすると人気で、周...
  14. 351214 匿名さん

    港南よりは豊洲や有明の方がアドレス的には上ですよ。

  15. 351217 匿名さん

    >>351216 匿名さん
    港南は臭すぎて住むのはきついでしょ。羽田線とモノレールが貫くような劣悪立地 、運河が臭い、下水放出場の直下流、ゴミ工場煙突、コンテナ街、屠殺場が集まる都内屈指の嫌悪施設のデパート。住みたい人いるのかな?

  16. 351218 匿名さん

    港南小学校みたいなマンモス校に子供入れたくないですね

  17. 351219 匿名さん

    江東区がいくら突っ張っても港区には勝てないのに必死なんだなあ。

  18. 351220 匿名さん

    >>351214 匿名さん

    それはあり得ないわ。

  19. 351221 匿名さん

    >>351209 匿名さん

    ほとんど私立に行くということは、それだけ学力レベルが
    高いということになりますね。

  20. 351222 匿名さん

    分かってると思うけど港南中学はマジ悲惨。そういう子供たちの集まり。私立をお勧めします。

  21. 351223 匿名さん

    >>351211 匿名さん

    学校は公立だから?ほとんど私立に行くんじゃないの?

  22. 351224 匿名さん

    >>351214 匿名さん

    江東区はまずダメ。

  23. 351225 匿名さん

    >>351221 匿名さん
    私立といってもレベルは様々。

  24. 351226 匿名さん

    >>351212 匿名さん

    何故残念なのか全く意味が分からない。。

  25. 351227 匿名さん

    日能研のR4でも調べたらいかがですか?

  26. 351228 匿名さん

    >>351222 匿名さん

    ほとんど私立に行くなら関係ないでしょ。で?港南中が悲惨なのは何故?

  27. 351229 匿名さん

    >>351228 匿名さん
    港南エリアは都営住宅が多いエリアで母子家庭とか多いですよ。

  28. 351230 匿名さん

    >>351224 匿名さん

    同意、江東区、江東5区はあり得ませんね。
    最下層の人間が住むエリアというイメージ。

  29. 351231 匿名さん

    >>351229 匿名さん

    都営住宅はほとんど高齢者しか住んでないし、港南人口の2割くらいしかいませんよ。

  30. 351232 匿名さん

    >>351224 匿名さん
    ちなみに豊洲には大手進学塾が全て集結しています。加熱しすぎですけど。

  31. 351237 匿名さん

    >>351232 匿名さん

    豊洲はどうでもいいわ。ここは山手線沿線を語るスレでしょ。
    あんな僻地には住みたくありません。

  32. 351238 匿名さん

    >>351233 匿名さん
    学区の小学校がマンモスの時点で坪単価上がりませんよ。

  33. 351239 匿名さん

    港南小学校、芝浦小学校、芝浜小学校、どっちでも施設が良いしレベルが高いよ。
    ちなみに、この学区の平均年収は内陸の小学校を超えてる。

  34. 351240 匿名さん

    >>351239 匿名さん
    レベルメチャ低いですよ(笑)

  35. 351241 匿名さん

    >>351239 匿名さん
    ほぼ社畜×2匹だからね

  36. 351242 匿名さん

    >>351238 匿名さん

    小学校の規模とマンション価格は全く無関係でしょ。

  37. 351246 匿名さん

    >>351239 匿名さん

    その小学校は保護者はほとんどタワマン住民だからね。
    私立中に7割以上進学するとか都内トップクラスでしょう。

  38. 351247 匿名さん

    >>351238 匿名さん

    港南は坪単価めっちゃ上がってますね。

    1. 港南は坪単価めっちゃ上がってますね。
  39. 351248 匿名さん

    >>351238 匿名さん

    港南は坪単価めっちゃ上がってますね。                    

    1. 港南は坪単価めっちゃ上がってますね。  ...
  40. 351249 匿名さん

    >>351192 匿名さん
                        
    そのエリアはインスタ映えすると人気で、周辺の環境も良好、海沿いのマンションは東京湾一望の眺望抜群、桜も咲く20000㎡の公園直結、マンション内に便利な生活サービス的ポや共用設備が充実、それでいて将来性抜群の品川駅、高輪ゲートウェイシティも徒歩で歩かなくても良いシャトルバスも運行。大人気で東京トップクラスに値上がりしていますね。     

    1.                     ...
  41. 351250 匿名さん

    >>351239 匿名さん

    なかでも港南小学校は一番レベルが高いらしいね。                  

    1. なかでも港南小学校は一番レベルが高いらし...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸