東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 20:49:41
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 198001 匿名さん

    臭い時もあれば臭くない時もある、それだけの事なのに発狂しすぎです

  2. 198002 匿名さん

    WCTさんも品川区天王洲アイルを気に入ってもらえてるようで幸いです。ぜひお越しくださいね。

  3. 198004 匿名さん

    >10年前は確かに臭かったがいまはくさくない
    >なんで 古~い写真・情報ばっかり 何度も何度も貼るってるの?

    ↑臭くないことがバレて必死に言い返すも虚しい。。。

     

    1. ↑臭くないことがバレて必死に言い返すも虚...
  4. 198005 匿名さん

    WCTの西側はもともと首都高とか海岸通りのトラック排気ガスが臭いから、トイレ臭が上書きされてそんなに気にならない。逆に東側はトイレ臭が強くなる。

  5. 198006 匿名さん

    >>197999 匿名さん
    放流頻度増えてるから臭いは確実に悪化してると思う。

  6. 198007 匿名さん

    >ハゲは10年ぐらい前から発狂してるらしい。

    ↑他人様の住まいやお洒落な水辺を妬んで、デタラメ書き込みを繰り返す
    この豊洲買っちゃったアホは10年ぐらい前から発狂してるらしい。
    豊洲勝ったら死ぬまで狂人のままという見本。

    1. ↑他人様の住まいやお洒落な水辺を妬んで、...
  7. 198008 匿名さん

    WCTの西側はもともと首都高とか海岸通りのトラック排気ガスが臭いから、トイレ臭が上書きされてそんなに気にならない。逆に東側はトイレ臭が強くなる。


    ↑発狂していますww

  8. 198009 匿名さん

    ちなみに排気ガスは海風に流されるのでWCTj周辺の空気は綺麗

    1. ちなみに排気ガスは海風に流されるのでWC...
  9. 198010 匿名さん

    それは港区の資料でも証明されています

     

    1. それは港区の資料でも証明されています 
  10. 198011 匿名さん

    >放流頻度増えてるから臭いは確実に悪化してると思う。


    ↑バカがまだデタラメ言ってますw

     

  11. 198012 匿名さん

    盗撮し過ぎて ついに通報w

    1. 盗撮し過ぎて ついに通報w
  12. 198013 匿名さん

    シャネルが選んでイベントやる場所は綺麗でイメージが良いとこ
    そんなことはサルでも分かるから、ここのアホネガはサル以下だな

    1. シャネルが選んでイベントやる場所は綺麗で...
  13. 198014 匿名さん

    天王洲といえばスターウォーズ展も良かった

    1. 天王洲といえばスターウォーズ展も良かった
  14. 198015 匿名さん

    港南4の人が品川区の話をするのは豊洲の人が銀座の話ししてるような感覚なの?

  15. 198016 匿名さん

    >>198015 匿名さん

    ?港南4丁目から品川区の天王洲アイルは歩いて数分だけど、豊洲から銀座って徒歩数分なんだっけ?

    1. ?港南4丁目から品川区の天王洲アイルは歩...
  16. 198017 匿名さん

    >>198015 匿名さん

    それを言うなら豊洲の人が枝川や深川の話をしてるって言う感じじゃない?

  17. 198018 匿名さん

    なんで 

    いつも いつも

    古~い写真・情報ばっかり 何度も何度も貼るってるの?

    バ カ なの

  18. 198019 匿名さん

    >貼るってるの?

    日本語でお願いします。

     

    1. 日本語でお願いします。 
  19. 198020 匿名さん

    今年5月の写真を古いといわれても。。。

    1. 今年5月の写真を古いといわれても。。。
  20. 198021 匿名さん

    盗撮し過ぎて ついに通報

    ビクビクしてるの

  21. 198022 匿名さん

    通報?さて、誰がつかまるのでしょうか?

     

    1. 通報?さて、誰がつかまるのでしょうか? 
  22. 198024 匿名さん

    臭いって言葉に敏感なんですね
    港南に住むとそんなことも気にしなきゃいけないのが大変そうです

  23. 198025 匿名さん

    悪臭や騒音のストレスはハゲに良くないですよ

  24. 198026 匿名さん

    嫌悪施設の集積と、高浜水門の悪臭と、新ルートの飛行機騒音と。

  25. 198027 匿名さん

    臭いが気になる人は豊洲に引っ越しましょう

  26. 198028 匿名さん

    >都心内陸なので埋立は以前にも今後も買うつもりはないですが
    >臭いって言葉に敏感なんですね
    >悪臭や騒音のストレスはハゲに良くないですよ
    >嫌悪施設の集積と、高浜水門の悪臭と、新ルートの飛行機騒音と



    ↑この必死のデタラメ連投に隠しきれない憧れと妬みと憎悪が滲み出る
     江東区なんか買うと最後はこうなるという見本。

    1. ↑この必死のデタラメ連投に隠しきれない憧...
  27. 198029 匿名さん

    そんなに悔しいなら、今からでも買えば良いのに。

    1. そんなに悔しいなら、今からでも買えば良い...
  28. 198030 匿名さん

    港区内のどんどん発展する品川駅徒歩で素晴らしい眺望、
    公園直結の環境、美しい景観のなかに暮らすのは良いものです。

    1. 港区内のどんどん発展する品川駅徒歩で素晴...
  29. 198031 匿名さん

    ただ豊洲の中古売ってももう買えない値段かもね

    1. ただ豊洲の中古売ってももう買えない値段か...
  30. 198032 匿名さん

    通報されて相当焦ってる

  31. 198034 匿名さん

    >>198028
    港区内陸ですし
    妬みとか意味不明なのでやめてもらえますか?

  32. 198035 匿名さん

    港区内陸ですし

    ↑普通、港区の湾岸エリアという言い方はするが、内陸です、とかそんな
     言い方する人はいない。笑
     妬みと思われたくなかったら意味不明のデタラメ書き込みを止めることだな。

  33. 198036 匿名さん

    >>198034 匿名さん
    湾岸は安いから、買いたきゃいつでも買えますよね。

  34. 198037 匿名さん
  35. 198039 匿名さん

    >>198038 匿名さん

    住んでもいないエリアに対して、粘着デタラメネガを何年も書き込み続けている方が異常者に見える。そのエネルギーの源は自分の地域への不満か?

  36. 198040 匿名さん

    港南が臭いのはネガというか単なる事実では。

  37. 198041 匿名さん

    >通報されて相当焦ってる


    ↑これ本当にそう思ってるとしたら相当な。笑

     

    1. ↑これ本当にそう思ってるとしたら相当な。...
  38. 198044 匿名さん

    山手線で一番臭い物件を語るスレになってるな。

  39. 198045 匿名さん

    山手線じゃないよね

  40. 198046 匿名さん

    うちは地下鉄が最寄で山手線駅も15分(google maps)
    でも山手線沿線物件と紹介されるのは見たことないね。

  41. 198047 匿名さん

    豊洲に住んでたら発狂することもなかったと思うんだよね

  42. 198048 匿名さん

    こんどは豊洲民が迷惑被るし、それはそれで大変じゃない?

  43. 198049 匿名さん

    豊洲民が発狂しているわけだがな。

    一ついえることは港南住民が豊洲を語るスレには
    一切関心が無く見てさえいないと言うこと。

    対して、山手線に関係無い地域である豊洲住民が
    山手線スレに常駐して悔しがっている。

    その時点で豊洲民の負けだわ。

  44. 198051 匿名さん

    未来永劫、港区>>>江東区山手線+リニア>>>有楽町線
    その当たり前のルールを知ってか知らずかわからないが、
    デベロッパーの宣伝に乗せられて豊洲買って、
    いまさら永遠に港区には追いつけないことに気付いても無駄。

  45. 198052 匿名さん

    わかりやすい比較をしてみよう。


            ワールドシティタワーズ      シティタワーズ豊洲

    築年数         ×14年      >      ○11年

    →当然築年数は浅いほうが評価が高いはず

    駅徒歩         ×13分      >       ○5分

    →当然駅距離は短いほうが評価が高いはず

    分譲         住友不動産            住友不動産

    →マンションの分譲会社は同じでグレードには大差がない

    分譲時の価格      250万/坪      >      280万円/坪

    →実際に分譲時の価格は豊洲のほうが高い




    で、今の時価。
            ワールドシティタワーズ      シティタワーズ豊洲
               361万円/坪     >      319万円/坪     



    豊洲駅と品川駅の駅力や地域の評価が同じなら、中古時価は圧倒的に豊洲
    軍配が上がるはず。しかし、実際はワールドシティタワーズのほうがはるかに高い。

    つまりこれが港区山手線の力。何が何でも港区にしておけというのは
    一定の理由がある。

  46. 198053 匿名さん

    すでに何度も出てるけど
    ごみ処理場や屠殺がある住所は
    港区番外地であって断じて普通の港区ではありません。

  47. 198054 匿名さん

    豊洲なんかどうでもいいけど
    港南4は気持ち悪いからやだな、嫌悪感しかない

  48. 198055 匿名さん

    >>198052 匿名さん
    豊洲ツインと同じ時期に販売してたWCTの売れ残り部屋で比較すると豊洲ツインの方が値上がりしてますよ、ちゃんと公平に比較したらどうですか?
    売れ残りを買ったブリーズの次長課長さん

  49. 198056 匿名さん

    >>198055 匿名さん
    港区ならどこでもいいというわけじゃないってことですね。あの時代に高値掴みするのって逆にすごい。

  50. 198057 匿名さん

    >普通の港区ではありません


    普通の港区?なんだそれ。港区港区だろ。
    その書き込みがまさにネ・タ・ミ!笑

  51. 198058 匿名さん

    >売れ残りを買ったブリーズの次長課長さん

    ↑マンションでもアドレスでも勝てないから、
     どこの誰だかわからない作り話で自己満足する
     しか無いというわけかw

  52. 198059 匿名さん

    これ見て、値上がり率とか以前の問題だと言うことはわからないアホか?


            ワールドシティタワーズ      シティタワーズ豊洲

    築年数         ×14年      >      ○11年

    →当然築年数は浅いほうが評価が高いはず

    駅徒歩         ×13分      >       ○5分

    →当然駅距離は短いほうが評価が高いはず

    分譲         住友不動産            住友不動産

    →マンションの分譲会社は同じでグレードには大差がない

    分譲時の価格      250万/坪      >      280万円/坪

    →実際に分譲時の価格は豊洲のほうが高い




    で、今の時価。
            ワールドシティタワーズ      シティタワーズ豊洲
               361万円/坪     >      319万円/坪     



    豊洲駅と品川駅の駅力や地域の評価が同じなら、中古時価は圧倒的に豊洲
    軍配が上がるはず。しかし、実際はワールドシティタワーズのほうがはるかに高い。

    つまりこれが港区山手線の力。何が何でも港区にしておけというのは
    一定の理由がある。

  53. 198060 匿名さん

    わかり易く言えば世間の評価は

    品川駅徒歩13分、築15年>豊洲駅徒歩5分、築11年

    ということだ。それでも分からなければ、同じ条件で
    品川駅徒歩6分のVタワーの時価を豊洲の徒歩5分物件と
    比べてみることだな。

    それが港区×山手線+リニアに対して豊洲が永遠に
    越えられない壁。

  54. 198061 匿名さん

    豊洲っていうのは、三井がららぽーととか作って銀座に5分の新しい良い街ですよって宣伝しまくって、江東区な分、港区より安いよということで売りまくった街でしょ?そもそもそういうところなんだから張り合おうとするのが間違い。

  55. 198062 匿名さん

    港南を妬むのって、よほどのウンコ好きか騒音マニアぐらいじゃない?

  56. 198063 匿名さん

    盗撮

    通報されて 発狂してますね

  57. 198064 匿名さん

    >>198041 匿名さん

    素晴らしい朝焼けですね!
    公開空地から直結の大きな公園は緑も豊富で開通感抜群。
    この環境が世界のリニア品川駅徒歩13分!
    WCT人気は当分続くでしょうね(^-^)

  58. 198065 匿名さん

    >>198059 匿名さん
    >>当然築年数は浅いほうが評価が高いはず
    築11年では売却前に改装しないけど、築15年なら改装済が多くなるから逆転することもあるの。比べ方も知らないの?

  59. 198066 匿名さん

    結局、都内の嫌悪施設が全部集まってるから、港南は避けられるという話。豊洲には屠場とかないからね。

  60. 198067 匿名さん

    WCTブリーズと豊洲ツインは分譲の時期が一部被っています、同時期に売り出した物件で比較するとWCTの方が値上がりが劣ってしまうので、格安だったアクアなどの分譲価格を含めての比較にしています。ダサい。

  61. 198068 匿名さん

    まあ豊洲港区で勝負できるのは港南4くらいなんだろうな。他は高いから無理だな。

  62. 198069 匿名さん

    こちら2007年以降のWCT価格表です
    中層階北向きで坪340万円になっております

    タイプ 価格 (万円) 間取り 面積 (平米)
    B2-120B-EN(MENU1) 1億9,800万円?2億1,800万円(予定) 2LDK 121.22m2
    B2-95A-N 8,280万円?8,480万円(予定) 4LDK 92.94m2
    B2-120B-EN 1億9,800万円?2億800万円(予定) 3LDK 121.22m2
    B2-75E-NW 8,380万円?8,480万円(予定) 3LDK 75.01m2
    B2-95A2-N 8,380万円?8,480万円(予定) 3LDK 92.94m2
    B2-85C2-NW 7,280万円?7,480万円(予定) 3LDK 84.37m2
    B2-85C3-NW 7,380万円?7,480万円(予定) 2LDK 84.37m2
    B2-45C-N 5,280万円?5,480万円(予定) 1LDK 47.20m2
    B2-65A-N 7,080万円?7,280万円 2LDK 64.50m2
    B2-70E-E 7,980万円(予定) 2LDK 71.42m2
    B2-75E-NW(MENU1) 8,280万円?8,480万円(予定) 2LDK 75.01m2
    B2-80A-NW(MENU1) 8,280万円(予定) 2LDK 80.05m2
    B2-85C-NW 7,380万円(予定) 3LDK 84.37m2
    B2-85G-N 8,780万円(予定) 3LDK 85.24m2
    B2-85L-ES 8,980万円(予定) 3LDK 86.21m2
    B2_100A_EN 1億1,800万円?1億3,800万円(予定) 2LDK 100.10m2

  63. 198070 匿名さん

    港区なのに江東区より不人気って港南はどんだけ臭いのかと。

  64. 198071 匿名さん

    ボクはクサイの好きだから港南に住んでみようかな

  65. 198072 匿名さん

    >>198069 匿名さん

    プレミアム戸以外、多くは平米100万を切っちゃってるじゃないですか。
    タワマンなのに、ヤバくないですか?

  66. 198073 匿名さん

    で 

    住友中古販売会社が誇る

    アクセスランキング1位
    ワールドシティタワーズ


    ランキング2位
    シティタワーズ豊洲


    築10年以上の
    底辺マンション対決は
    は決着したんか

  67. 198074 匿名さん

    >>198073 匿名さん
    こんなにボロクソ言ってるマンションがあんだけ自慢してたアクセスランキングの2位だからほんとわらえる

  68. 198075 匿名さん

    >>198071 匿名さん
    臭いのが好きな人にとっては最高の立地だと思います。

  69. 198076 匿名さん

    臭くない豊洲に住めばいいんですよ。港南と違って嫌悪施設もありませんよ。

  70. 198077 匿名さん

    どっちがクサイですか
    どっちも内陸よりずっと安いから余裕で買えるので、どっちが臭いかで決めたいんだよね

    さあどんどん提案して

  71. 198079 匿名さん

    通報されて 相当焦ってるのでは

  72. 198080 匿名さん

    ↑哀れな豊洲民の無意味な連投

  73. 198081 匿名さん

    わかりやすい比較をしてみよう。


            ワールドシティタワーズ      シティタワーズ豊洲

    築年数         ×14年      >      ○11年

    →当然築年数は浅いほうが評価が高いはず

    駅徒歩         ×13分      >       ○5分

    →当然駅距離は短いほうが評価が高いはず

    分譲         住友不動産            住友不動産

    →マンションの分譲会社は同じでグレードには大差がない

    分譲時の価格      250万/坪      >      280万円/坪

    →実際に分譲時の価格は豊洲のほうが高い




    で、今の時価。
            ワールドシティタワーズ      シティタワーズ豊洲
               361万円/坪     >      319万円/坪     



    豊洲駅と品川駅の駅力や地域の評価が同じなら、中古時価は圧倒的に豊洲
    軍配が上がるはず。しかし、実際はワールドシティタワーズのほうがはるかに高い。

    つまりこれが港区山手線の力。何が何でも港区にしておけというのは
    一定の理由がある。

  74. 198082 匿名さん

    >築11年では売却前に改装しないけど、築15年なら改装済が多くなるから逆転することもあるの。比べ方も知らないの?


    ↑無理やり屁理屈w

  75. 198083 匿名さん

    結局、巨大再開発計画目白押し+リニアの始発にもなる将来性抜群のものが全部集まってるから、品川は大人気という話。豊洲にはそういうものがなんもないからね。
     

    1. 結局、巨大再開発計画目白押し+リニアの始...
  76. 198084 匿名さん

    その結果が品川の人気急上昇と豊酢の人気暴落。
     
     

    1. その結果が品川の人気急上昇と豊酢の人気暴...
  77. 198085 匿名さん

    でも港南は臭いんでしょう?

  78. 198086 匿名さん

    住みたい街ランキングの浮沈を報じるTV番組で
    人気急上昇の品川と並べられて悲惨な豊洲

    1. 住みたい街ランキングの浮沈を報じるTV番...
  79. 198087 匿名さん

    >>198095

    くさくないことはもう論破済みです。
     

    1. くさくないことはもう論破済みです。 
  80. 198088 匿名さん

    >>198085

    くさいのは豊洲
     

    1. くさいのは豊洲 
  81. 198089 匿名さん

    シャネルが世界巡回展で東京の会場に選んだのは
    天王洲のウォーターフロント。

    1. シャネルが世界巡回展で東京の会場に選んだ...
  82. 198090 匿名さん

    雨の日の港南を臭くないと感じるのはガチで鼻の病気だと思いますよ。

  83. 198091 匿名さん

    ランコムが新作化粧品の新発売記念イベント会場に選んだのも
    天王洲のウォーターフロント
     

    1. ランコムが新作化粧品の新発売記念イベント...
  84. 198092 匿名さん

    >>198090

    あなたの悔しい思いが、あなたの嗅覚神経に異常な信号を流していると思われます。

  85. 198093 匿名さん

    港南をくさいと感じるのはガチで鼻の病気だと思いますよ。

  86. 198094 匿名さん

    >>198069 匿名さん
    >>198067 匿名さん
    この辺の話には触れないんだね、何も反論できないのかな

  87. 198095 匿名さん

    でしょうねえ。先ほど天王洲アイルを歩いたら運河沿いレストランの
    ウォーターフロンとテラス席は相変わらずの大人気。
    こんなレストランもファッション系のイベントも出来ないくさい運河
    しかない豊洲民はどこも同じだと勝手に思わないで現実を直視した
    ほうが良いね。

    1. でしょうねえ。先ほど天王洲アイルを歩いた...
  88. 198096 匿名さん

    天王洲ボンドストリートで三井不動産レジデンシャルが取得した土地、
    一気に更地化が進んでいます。素敵なウォーターフロントマンションの
    退場が近そうです。

    1. 天王洲ボンドストリートで三井不動産レジデ...
  89. 198097 匿名さん

    >>198096 匿名さん
    WCTよりは高浜水門から離れるので臭いは軽減されそうですね。

  90. 198098 匿名さん

    >>198094 匿名さん
    この10年で進化した豊洲と、この10年で劣化した港南の差が中古価格にも反映されてるね。

  91. 198099 匿名さん

    >>198094

    バカなヤツが、必死になんか言ってるが要するにこれがすべて。
    値上がりがどうのなんてどうでも良い話。

    品川駅徒歩13分、築15年、坪361万>>>豊洲駅徒歩5分、築11年、坪319万

  92. 198100 匿名さん

    何度言っても分からないようだから、幼稚園児にもわかり易く言うと
    品川駅徒歩13分のほうが豊洲駅徒歩5分より高い。
    つまり地域としての評価は品川>>>>>>>>>豊洲と言うこと。
    当たり前の話。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸