東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 12:51:19
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 180151 匿名さん

    航路下の物件に住みたい人なんているの?

  2. 180152 匿名さん

    パークコート浜離宮が最高だね

  3. 180153 匿名さん

    中古マンション市場ってほぼ上昇トレンド

    別に珍しくもない

    なにか特別な情報でしょうか

  4. 180154 買い替え検討中さん

    港南は最底辺立地だけどその割に便利ですぐらいのスタンスで会話してればこのスレもおさまる。
    コピペWCTが勘違いマウントするから、既知外が何言ってんのと
    荒れるわけだ。

  5. 180155 ご近所さん

    今日も飛行機がうるさいな

  6. 180156 匿名さん

    慣れればどうってことないでしょ

  7. 180157 匿名さん

    音だけじゃないです。
    航路下は落下物も心配です。

  8. 180158 匿名さん

    >>180148 匿名さん

    坪300万円から買えるマンションをどうやって妬めば良いの?

  9. 180159 ご近所さん

    高輪に住んでるけど、飛行機まじでうるさい。引っ越し考えている。
    番町にすんでる人います?騒音どうですか?

  10. 180160 匿名さん

    >>180149 匿名さん
    港区中古をベンチマークとしたらアンダーパフォームですが

  11. 180161 匿名さん

    >>180158 匿名さん
    260万から買えますよ

  12. 180162 匿名さん

    >>180153 匿名さん

    残念ながらまったく上がっていないマンションもたくさんある。

  13. 180163 匿名さん

    >>180158 匿名さん

    坪300で出てる物件あるかい?

  14. 180164 匿名さん

    >>180159 ご近所さん

    高輪ってそれ以前にめっちゃ不便じゃないっすか?

  15. 180165 匿名さん

    >>180160 匿名さん

    そうかな?

    1. そうかな?
  16. 180166 匿名さん

    >>180161 匿名さん

    その物件見たい!リンク貼って!

  17. 180167 匿名さん

    >>180165 匿名さん
    分譲時からみてもアンダーパフォーム、
    グラフの直近6年間でみてもアンダーパフォーム、
    総戸数少ない中古入れてもアンダーパフォーム、
    そもそもアンダーパフォームの意味分かってる?

  18. 180168 匿名さん

    80desiの食肉市場って大田市場あたり?

    1. 80desiの食肉市場って大田市場あたり...
  19. 180169 匿名さん

    >>180168 匿名さん

    食肉センターに住むの?

  20. 180170 匿名さん

    >>180167 匿名さん

    だから?

  21. 180171 匿名さん

    いやいや
    パイロットは緊張しそう

    1. いやいやパイロットは緊張しそう
  22. 180172 匿名さん

    別に小学校にも住みません
    まさかマンションでモニタリングしないでしょうね

    1. 別に小学校にも住みませんまさかマンション...
  23. 180173 匿名さん

    80desiの下は嫌だろうなと思います。
    住むのも・・歩くのも

    1. 80desiの下は嫌だろうなと思います。...
  24. 180174 匿名さん

    都心は常に60dbくらい。
    もともと騒音のなかに暮らしている。

  25. 180175 匿名さん

    図書館が40-60dbだから、そこから1段階上は都心暮らしには
    許容範囲でしょうね。80dbを大きく超えてくると問題かな。
    防音対策が去れたタワマン暮らしの人には特に関係ないでしょう。

  26. 180176 匿名さん

    >>180173

    こんな場所は常に80-90db。
     

    1. こんな場所は常に80-90db。 
  27. 180177 匿名さん

    高輪みたいに普段静かな場所で戸建てだとうるさく感じるだろうね

  28. 180178 匿名さん

    東京都中央卸売市場食肉市場」って、港南2丁目にあって、東京海洋大学の西側に立地してるんですね。以前に大学が横だって何度も写真貼ってた方いたね。

  29. 180179 匿名さん

    東京都中央卸売市場食肉市場」が80dBってことは?

  30. 180180 匿名さん

    すげーな、轟音が地上で80dBだって。

  31. 180181 匿名さん

    この濃い黒い帯ですね
    元々うるさい地帯だから気にならない?

    1. この濃い黒い帯ですね元々うるさい地帯だか...
  32. 180182 匿名さん

    1時間に30便
    通過に2分
    どうゆうこと?

  33. 180183 匿名さん

    食肉市場って港南2丁目なんですね

    元々60dbだから気にならないんですね

    1. 食肉市場って港南2丁目なんですね元々60...
  34. 180184 匿名さん

    計算も大事

    1. 計算も大事
  35. 180185 匿名さん

    飛行高度 H: 400m
    水平距離 L0: 500m
    騒音到達距離 D: 計算すると640m

    N0騒音: 80dB 
    N1の騒音 80-20XLOG10(640/400)= 地上で76dBくらいですね。

    150m高さでは、78~79dBくらいですね。

  36. 180186 匿名さん

    上記の条件はある程度で計算していますが、このくらいになると思います。

  37. 180187 匿名さん

    雨の日は雲で反射するので+5dBです

  38. 180188 匿名さん

    E滑走路出来たら更に大きくなるね。

  39. 180189 匿名さん

    コロナウィルス、香港ではトイレの配管経由で感染が広がったと報道がありました。高浜水門から直で排水された糞便で感染症のリスクはないのでしょうか。台場でのトライアスロンも中止ですかね。

  40. 180190 匿名さん

    くだらないレスが続いております。

  41. 180191 匿名さん

    くだらないレスのお口直しに!

    1. くだらないレスのお口直しに!
  42. 180192 匿名さん

    部屋からオリンピック花火の見えるマンション!

    1. 部屋からオリンピック花火の見えるマンショ...
  43. 180193 匿名さん

    公園直結物件を選ばないから、永遠に不満を抱えて掲示板に張り付く人生
     

    1. 公園直結物件を選ばないから、永遠に不満を...
  44. 180194 匿名さん

    青空が爽快!

    1. 青空が爽快!
  45. 180195 匿名さん

    80dbとか人間が住める環境じゃないよ

  46. 180196 匿名さん

    リニア品川ターミナルと水辺のコラボは最強ですね!!
     

    1. リニア品川ターミナルと水辺のコラボは最強...
  47. 180197 匿名さん

    >>180195

    誰もあんたに住めと命令してないが?
     

    1. 誰もあんたに住めと命令してないが? 
  48. 180198 匿名さん

    >>180189 匿名さん
    高浜肛門のそばはリスク高いかもしれませんね

  49. 180199 匿名さん

    >>180195

    食肉市場に住むの?

  50. 180200 匿名さん

    気持ちよいね!

     

    1. 気持ちよいね! 
  51. 180201 匿名さん

    汚い書き込みのお口なおしに

    1. 汚い書き込みのお口なおしに
  52. 180202 匿名さん

    いつも代り映えしない写真よく載せられるよな

  53. 180203 匿名さん

    品川神社も梅が満開

    1. 品川神社も梅が満開
  54. 180204 匿名さん

    自然が感じられる地域は良いですね

    1. 自然が感じられる地域は良いですね
  55. 180205 匿名さん

    運河沿いでは河津桜が咲き始めています

    1. 運河沿いでは河津桜が咲き始めています
  56. 180206 匿名さん

    いつも思うのだが構図がいまいち

  57. 180207 匿名さん

    >>180192 匿名さん

    世界のリニア品川駅徒歩13分の別世界!

  58. 180208 匿名さん

    山手線の大きい駅から歩いて行ける場所とは思えない風景ですね。水辺の環境は品川の大きな利点だと思います。

  59. 180209 マンション掲示板さん

    >>180156 匿名さん
    他の空港でも航路に住まれている方もいらっしゃるので、住む分には慣れれば問題ないでしょう。防音対策済みの部屋の中は特に問題ないようですし。
    ただし、中古市場を考えると、同じ航路下住みからからの転居者を除き、内見時に外で飛行機の騒音もチェックするでしょうし、やはり敬遠される要素になると思います。
    私も新航路も気にして港南は候補から外して芝浦を選択しましたが、芝浦中央公園での騒音と機体の大きさを実際に見て、選択は間違っていなかったと感じました。

  60. 180210 匿名さん

    >>180208 匿名さん

    同意。

    1. 同意。
  61. 180211 匿名さん

    品川って昔から高輪前が傾斜地で駅のまん前をホテルにする以外は建物が作りにくくて、反対側は倉庫、工業地帯だったから全体的に飲食繁華街や高層ビル街には不向きで渋谷や新宿みたいな街にならなかったのが今となってはものすごく幸いした感じ。

  62. 180212 匿名さん

    羽田線越えたら終わりだよ

  63. 180213 匿名さん

    品川駅西口や北口が生まれ変わって商業施設もさらに充実して、高輪ゲートウェイも完成してリニアも開通したら、理想の職住近接を実現する人気の街になりそうな予感。

  64. 180214 匿名さん

    芝浦はE滑走路ができると港南以上に厳しくなるかも。芝浦1あたりならまだいいけど、芝浦3、4は厳しい。

  65. 180215 匿名さん

    >>180209

    それ言い始めたら品川以上に航路真下な大崎も五反田も目黒も高輪も
    白金も避けることになる。つまり人気の街全部。どこも一緒。
    結局は職住近接嗜好の人は、それらの街を選ぶことになるでしょう。

  66. 180216 マンション掲示板さん

    >>180214 匿名さん
    港南以上に厳しくなる理屈は分かりませんが、芝浦住民としてはE滑走路は何とか阻止したいです。
    ただし、直下の港南の方々が新航路の影響はなく賛成とおっしゃっている中で反対し辛いですね。

  67. 180217 匿名さん

    品川五反田大崎
    飛行機うるさそうだね
    まさかこんなことになるとは思わんかったわ
    15年前、五反田駅徒歩5分の戸建て買おうとしてたもんでね

  68. 180218 マンション掲示板さん

    >>180215 匿名さん
    そもそも最後の私の個人的な検討経緯以外は、品川の山手線外側に限定した話ではなく、当然、高輪、大崎、五反田辺りも含んでいます。
    目黒や恵比寿辺りは影響あるんですか?
    影響の少ない職住近接地域の相場が上がるんでしょうね。

  69. 180219 匿名さん

    >>180216 マンション掲示板さん

    マン掲が一番さわがしなぁ(^.^)

  70. 180220 マンション掲示板さん

    >>180219 匿名さん
    長文コピペよりマシでしょ。笑笑
    昨日削除依頼しといたからアク禁になったようで、今日は平和ですね。

  71. 180221 匿名さん

    >>180220 マンション掲示板さん

    あんたの削除依頼にはなんの意味もない。

  72. 180222 匿名さん

    昨晩、騒音計算式貼った方いたので港南4の計算してあげたのに、轟音の数値は信用された方がいいと思います。

  73. 180223 名無しさん

    >>180143 匿名さん

    まあ貴方には一生買えないから、掲示板で嫉妬頑張ってください^ ^

  74. 180224 名無しさん

    今日も一日中嫉妬民さんたちは頑張って下さい!
    毎朝出勤前にここをのぞいて楽しんでますw
    しかし東出の不倫といい、飯塚さんの池袋の事故といい、WCT民への嫉妬といい、自分には関係ない事で熱くなる奴らは人生損してるからもっとリラックスして生きてねw

  75. 180225 匿名さん

    駅力スレだからね

    1. 駅力スレだからね
  76. 180226 匿名さん

    港南を高値掴みしたせいで、wikiやら口コミサイトやらに10年も張り付いてステマする生活
    不幸な人生だねえ

  77. 180227 匿名さん

    間違いない

  78. 180228 匿名さん

    環境

    1. 環境
  79. 180229 匿名さん

    15分以上も歩かされて

    真横はモノレール騒音 首都高騒音排気 強烈運河臭

    真上からは飛行機爆音

  80. 180230 匿名さん

    >>180226 匿名さん
    品川駅の話をしているんだから、相手が僻地民だからって僻地の話題を出すのは良くないな。

  81. 180238 匿名さん

    >>180230 匿名さん

    誰も豊洲の話はしていない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸