東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 06:14:25
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 151901 匿名さん

    >>151899 匿名さん
    横浜はロケ地とかじゃなくて色々なドラマや映画の題材として取り上げられてる
    そういう意味のドラマの世界じゃん、バカなの?
    テレビで一瞬映るだけのロケ地になんの価値があるのか教えてくれます?

  2. 151902 匿名さん

    浜松町は映画ウルヴァリンの舞台にもなった増上寺がありますが

  3. 151903 匿名さん

    そもそもドラマも雑誌もCMもあらゆる撮影が頻繁に行われてるイタリア街もあるけどね
    まあドラマのロケとか芸能人が訪れるとかに反応するのは港南さんみたいな田舎の方だけかと

  4. 151904 匿名さん

    >>151902 匿名さん

    ウルヴァリン?
    知らんなぁぁー( ´Д`)y━・~~

  5. 151905 匿名さん

    >>151904 匿名さん
    全米一位の大ヒット映画ですよ

  6. 151906 匿名さん

    ドラマや映画のシーンに多用される街というのは、それだけ景観がよかったり洒落てたりするということなので、それを見てこんな場所に住んでみたいと感じる人は少なからずいるでしょうね。真面目な東京都がこんなサイトを開設していたりします。

    https://www.locationbox.metro.tokyo.lg.jp/location/list/


    山手線内側の神宮外苑や恵比寿ガーデンプレイス、品川駅周辺なんかは定番ですね。あと、東京タワーは圧倒的に三田の済生会東京病院前が使われる頻度が高いですね。

  7. 151907 匿名さん

    >>151900 匿名さん

    論点ずらすなよ。あんたの質問は品川港南には何があるの?だろ。

    あんたがそういうなら、浜松町にある三ツ星レストランとやらはマンションの値段に作用するのか?

    新幹線徒歩の方がよっぽどマンションの価格に作用するだろうな。アホでもわかる。

  8. 151908 通りがかりさん

    レミゼラブルやグレイテストショーマンにも出てるヒュージャックマンも知らんとはな。日本人とも文化的な話題でもグローバルな会話ができる駅にしたいなあ。山手線だとギリギリ有楽町か原宿か?

  9. 151909 匿名さん

    >>151907 匿名さん
    品川港南に、じゃなくてマンション周囲に何があるのかって話でしょ
    その三ツ星どうたらってのは銀座に行かないとまともな店がないとあなたが言ってたことに対しての返信でしょ
    三ツ星レストランがマンションの値段に作用するなんて誰が言ったの?
    あなた論点ずらすとかじゃなくて普通言ってる事が妄想ばかりでやばいよ

  10. 151910 匿名さん

    ヒュージャックマンは大の親日家で、来日するとかなりテレビ出てるけどね。

  11. 151911 匿名さん

    >>151907 匿名さん
    新幹線が価格に作用するっていうのは否定するつもりはないよ
    でもVタワーを見る限り、いくら新幹線が近くても品川じゃ大した価値もないんだねって話

  12. 151912 匿名さん

    >>151907 匿名さん
    論点ずらしてるのはお前だろ笑
    新幹線に早く乗れるとかそんな話はしてないし意味不明なんだけど

  13. 151913 匿名さん

    >>151911 匿名さん

    それってVタワーに嫉妬してるって話??

  14. 151914 匿名さん

    >>151913 匿名さん
    何も言い返せなくなるとそればっかりだよね
    じゃあWCT住民が執拗に浜松町周辺の話題に絡むのも嫉妬ということかな?

  15. 151915 匿名さん

    新幹線に近いより山手線駅に近いほうが便利だけどね。しかも品川駅なんて東海道新幹線だけだよ。

  16. 151916 匿名さん

    >>151906 匿名さん
    品川駅で検索したら一件しか出てこなかったです、浜松町駅は五件でした

  17. 151917 匿名さん

    食べログでも 浜松町駅 > 品川駅 だったよね

  18. 151918 匿名さん

    >>151915 匿名さん
    利用頻度の問題だよね
    いくら新幹線に近いからって殆どの人がたまに乗るってレベル
    その代わりに毎日使う駅までバス通いじゃ根本的におかしいし

  19. 151919 匿名さん

    >>151909 匿名さん
    >具体的に何がないのか指摘してあげなよ

    俺はこの質問に答えただけで、新幹線がマンション価格に作用するなんて最初は言ってないわけだが?

    負け惜しみで勝手に話を変えて価格に作用するしないを言い出したのはあんた。やばいのはあんただろ。


  20. 151920 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  21. 151921 匿名さん

    >>151918 匿名さん

    別に構わんよ。総通勤時間が短ければ、途中にバスがあっても気にしないわ。

    1. 別に構わんよ。総通勤時間が短ければ、途中...
  22. 151922 匿名さん

    >>151921 匿名さん
    WCTならモノレールの方が便利だよ。バスなんて本数少ないしあてにならん。

  23. 151923 匿名さん

    バスなら10分前に部屋を出ても間に合うくらいバス停は近い。モノレールは15分前には出たい

  24. 151924 周辺住民さん

    はい整理しましょう

    Vタワー  新幹線すぐそこ
    PC浜離宮 新幹線まで15分(徒歩+JR
    WCT   新幹線まで15分(徒歩もしくバス)

    間違ってます?

  25. 151925 匿名さん

    むしろ、駅→マンション真ん前がバスでたった5分なら、台風でも酷暑でもエアコン効いたなか傘なしで座ってマンション真ん前と駅前を往復できて快適。徒歩5分よりバス5分。毎日、往復都バスに20年乗っても、たった200万円。

    マンションの部屋の値段差は5000万?8000万?それだけ払って公園直結を捨ててビル街に住む。アホらしい。

  26. 151926 匿名さん

    >>151919 匿名さん
    品川駅はマンション周囲じゃないよって言ったら、お前よりおれの方が品川駅に近いぞとか突然意味不明に新幹線駅までの距離で競ってきたから
    新幹線までの距離なんて世間は重要視してないし、その根拠としてVタワーは都心のタワマンの中でも特別高いとかじゃないよねって言っただけだよ
    負け惜しみって新幹線までの距離の話?それなら確かに負けてるね(笑)
    理解できるかな?頭大丈夫?

  27. 151927 匿名さん

    >>151916 匿名さん

    wwwww

  28. 151928 周辺住民さん

    >>151925 匿名さん
    あほらしいなら
    いちいち他物件にからまないでください

  29. 151929 匿名さん

    >>151924 周辺住民さん

    浜離宮、新幹線15分は実際には無理だろうな。

  30. 151930 匿名さん

    >>151928 周辺住民さん

    おまえもなw

    1. おまえもなw
  31. 151931 匿名さん


    駅近物件に嫉妬するなよ

    駅遠物件

  32. 151932 匿名さん



    物件数ランキングを何度も出さないで

  33. 151933 匿名さん

    >>151929 匿名さん

    パークコート浜離宮 19分

    1. パークコート浜離宮  19分
  34. 151934 匿名さん

    ワールドシティタワーズ 10分

    両方ともマンション敷地内の移動時間は含みません。

    1. ワールドシティタワーズ 10分両方ともマ...
  35. 151935 匿名さん

    >>151932 匿名さん

    いちいち絡むなよ。笑

  36. 151936 匿名さん

    >>151932 匿名さん

    人気ランキングだろ?

  37. 151937 匿名さん

    >>151933 匿名さん
    山手線降りて徒歩7分でどこ行くの?

  38. 151938 匿名さん

    品川さん浜松町推しさんに言い負かされてるよ、もっと頑張って

  39. 151939 匿名さん

    >>151934 匿名さん
    バス降りてから歩くし結局はパークコート浜離宮のほうが便利だね。

  40. 151940 匿名さん

    WCTさんバスは20分毎だね。不便だね。

  41. 151941 匿名さん

    >>151925 匿名さん
    バスが生命線なんだね。せっかくタワマンに住むなら都心のビル街の一等地に住みたいね。一戸建てと違うからね。

  42. 151942 匿名さん

    >>151907 匿名さん

    私は三ツ星の方が魅力ある。
    バスが好きなのも否定するつもりなし。
    個人のライフスタイルや好みの問題。
    そういうものが総合的に評価された結果が坪単価だと思います。
    不動産は価格なりです。
    WCTも例外ではありません。

  43. 151943 匿名さん

    >>151937 匿名さん

    グーグル先生によると山手線の駅から新幹線ホームまで7分かかるそうです。

  44. 151944 匿名さん

    >>151939 匿名さん

    グーグル先生はその時間も計算しています。ゴールは品川駅新幹線ホームに設定しています。

  45. 151945 匿名さん

    >>151941 匿名さん

    いや、都心のビル街は絶対に嫌だ。

  46. 151946 匿名さん

    >>151942 匿名さん

    坪単価、分譲時坪単価240万くらいだったのが、築14年目で坪350万になり、さらに値上がり傾向というのはそういうものが総合的に評価された結果でしょう。

  47. 151947 匿名さん

    >>151944 匿名さん
    WCTは18分だね

    1. WCTは18分だね
  48. 151948 匿名さん

    >>151946 匿名さん
    港区で坪350万しか評価されないのは残念だね。

  49. 151949 匿名さん

    真の都会人は都会の利便性のなかにオアシスを求め、地方人は都会に都会らしさを求める

  50. 151950 匿名さん

    >>151947 匿名さん

    バス使えよ

    1. バス使えよ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸