東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 21:45:09
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 129301 匿名さん

    >>129298

    品川物件でしょう
     

    1. 品川物件でしょう 
  2. 129302 匿名さん

    坪単価800万だの1000万だの、高い金払わせて儲けられてるだけだと思うが…。
    本当にその価値があるか、勉強し直した方が良いでしょうね。

  3. 129303 匿名さん

    >>129302

    ホント。2倍、3倍の値段に比例する価値があるかどうか。

    結局タワマンなんてどこも中身は大差なし。
    2倍、3倍高いから2倍、3倍便利な豊かな生活ってわけでもなし。

  4. 129304 匿名さん

    三井さんは品川物件扱いのようですね。
     

    1. 三井さんは品川物件扱いのようですね。 
  5. 129305 匿名さん

    >>129303 匿名さん
    何がどうなると価値が高いと思ってるの?

  6. 129306 匿名さん

    そんなに上がってるの?と思ってみたら、急降下しているようですね。
    まあそんなもんでしょう。さすがに坪800万の立地ではないよね。
    新築だし、坪500なら、まあまあかなと思いますけど。

    1. そんなに上がってるの?と思ってみたら、急...
  7. 129307 匿名さん

    >>129305

    住んでみての満足度でしょうね。買ったばかりのときの高揚感やワクワク感、
    買って本当によかった感が、5年後も10年後も続いているか。
    そのマンション居住者じゃないと得られないものが、どれだけあるか。

  8. 129308 匿名さん

    最近ありがちの60㎡2LDKとか70㎡3LDKとかじゃ、満足感は無いわ。
    せめて85㎡、出来れば100㎡は欲しいところ。

  9. 129309 匿名さん

    >>129301 匿名さん
    品川というと品川区のことをいうけどね

    1. 品川というと品川区のことをいうけどね
  10. 129310 匿名さん

    >>129306 匿名さん
    パークコート浜離宮は流石ですね。高額の部屋ほどすぐに成約しますよ

  11. 129311 匿名さん

    >>129308 匿名さん
    パークコート浜離宮みたいなのは少なくなってきたね

  12. 129312 匿名さん

    >>129309 匿名さん
    WCTはモノレール天王洲駅が最寄りだから品川区のイメージなのでは

  13. 129313 匿名さん

    まだ自分が住んでるマンション自慢してるの?
    ここは駅のスレッド
    そこも理解出来ない?

  14. 129314 匿名さん

    >>129307 匿名さん
    その共通な尺度が値段って事ですか?

  15. 129315 匿名さん

    >>129309 匿名さん
    品川住民というのは40万人の品川区民のことを言いますね。

  16. 129316 匿名さん

    >>129313

    その通りですが、みなさんパークコートだのWCTだのと駅の話なんかしてませんが?

  17. 129317 匿名さん

    自慢?って言うと
    自慢してません。事実。とか?いつもです
    それでこのスレッド荒れました
    そして他(駅)の話題が無くなりました

  18. 129318 匿名さん

    >>129314

    そこは値段とは全く比例しないでしょうな。

  19. 129319 匿名さん

    >>129315

    品川って聞いたら、普通は品川駅周辺を思い浮かべるわ
    品川プリンスホテルとかアクアパーク品川のイメージが強い

    品川区内はイメージとして思い浮かばない
    品川区内は大井町とか大森とか大崎とかもっと個別の地名だろうな。

  20. 129320 匿名さん

    これからますます品川=品川駅周辺のイメージが強まるでしょう。

    1. これからますます品川=品川駅周辺のイメー...
  21. 129321 匿名さん

    WCTは何区というよりも臭いイメージしかない

  22. 129322 匿名さん

    >>129321 匿名さん

    臭いで言ったら田町の海沿いはハッキリと分かる異臭がするぞ

  23. 129323 匿名さん

    綺麗だね

    1. 綺麗だね
  24. 129324 匿名さん

    地ビールが美味しい季節になってきました

    1. 地ビールが美味しい季節になってきました
  25. 129325 匿名2課

    >>129321 匿名さん

    っていうか、いつまで若葉なんだよww

  26. 129326 匿名さん

    このスレ見てると、小石川がだんだん恥ずかしい地名に思えてくるは。
    てか、大崎、豊洲、小石川って、似てるよね。

  27. 129327 匿名2課

    >>129326 匿名さん

    ってか、似てねーよ
    若葉の方が 100倍恥ずかしいだろw

  28. 129328 匿名さん

    大崎 >> 小石川 > 豊洲

    煽り抜きで割と真面目に。

  29. 129329 匿名さん

    パー子小石川よりパー氏大崎の方が、建物グレード高いよねw

  30. 129330 匿名2課

    >>129328 匿名さん

    ってか、若葉のくせに小せえ脳みそでくだらねーこと考えてんじゃねーよw

  31. 129331 匿名さん

    >>129319 匿名さん
    品川駅が品川区にないというのはトリビアだからね。一般的な品川のイメージは品川駅より南だね


  32. 129332 匿名さん

    >>129323 匿名さん
    もっと綺麗だね

    1. もっと綺麗だね
  33. 129333 匿名さん

    小石川見回り部隊人www

  34. 129334 匿名さん

    >>129331 匿名さん
    港区民は品川駅は区の端っこのイメージです。都心ではないでしょうね。


  35. 129335 匿名さん

    >>129320 匿名さん
    この物件、品川区なんだけど。品川=品川区のイメージが強まるでしょうでは?品川宿も天王洲アイルも品川区

  36. 129336 匿名さん

    これからの時代、都心3区は港区品川区江東区になっていくということですかね

  37. 129337 匿名さん

    >>129335
    品川駅が品川区だと当然のように思っている人も多い。品川駅徒歩10分圏の高輪の人は品川に住んでいるとは言わず高輪に住んでいるという。高輪ゲートウェイができると高輪は一層メジャー地名になる

  38. 129338 匿名さん

    最寄駅も自慢のお店も品川区・・・あそこはもう品川区になればいい

  39. 129339 匿名さん

    最寄駅
    バスはあるけど
    歩き汗

  40. 129340 匿名さん

    高輪に住んでる人は高輪に住んでますと言うけど
    港南に住んでる人は品川に住んでますと言う
    それだけ港南のイメージが悪いということだよね

  41. 129341 匿名さん

    >これからの時代、都心3区は港区品川区江東区になっていくということですかね

    渋谷区文京区が都心とされても江東区は無いわ。野村のプレミアムレジデンス
    のトップページに江東区が表示されないのが、野村が言いたいことを物語っている
     

    1. 渋谷区や文京区が都心とされても江東区は無...
  42. 129342 匿名さん

    港区民は品川駅は区の端っこのイメージです。都心ではないでしょうね。

    すごい港区コンプレックス。

  43. 129343 匿名さん

    若葉マークのレスはしょーもない内容ばかり。
    くだらないレスを自動判定して若葉マーク付けてるみたいに見えるw

  44. 129344 匿名さん

    港区千代田区渋谷区がいいなー。
    中央区は安いけどなんかね。

  45. 129345 匿名さん

    >>129341

    高級エリアとして大田区には大森山王や田園調布がある、豊島区には駒込や目白がある。杉並区には浜田山がある。世田谷には成城や尾山台がある。武蔵野市には人気1位の吉祥寺がある。江東区にはなんにも無い。

  46. 129346 匿名さん

    野村が厳選したプレミアムマンションの棟数でいくと、
    マンション的プレミアム地区は

    天上界 神御三家  港区渋谷区世田谷区

    新御三家      新宿区千代田区目黒区 

    高級エリア     文京区中央区品川区大田区豊島区

    神セブンは 港、渋谷、世田谷、新宿、千代田、目黒、文京

    港区  146件
    渋谷区 100件
    世田谷区 60件
    新宿区  43件
    千代田区 41件
    目黒区  31件
    文京区  20件
    中央区  16件
    品川区  24件
    大田区   8件
    豊島区   7件

  47. 129347 匿名さん

    山手線駅 所在区

    1. 山手線駅 所在区
  48. 129348 匿名さん

    千代田区だと神田川下流の台東区
    渋谷区だと道玄坂風俗街
    港区だと山手線東側

    この辺は住みたくないよね

  49. 129349 匿名さん

    >>129347 匿名さん
    なるほど、山手線の駅数基準だと、荒川区台東区北区>>>文京区ということですね

  50. 129350 匿名さん

    >>129348 匿名さん
    中央区だと虫食い湊エリア
    文京区だと神田川沿い浸水エリア
    が遠慮したい地域でしょうか

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸