東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 13:56:04
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 127601 匿名さん

    規模的にはこれくらいは欲しい。

    1. 規模的にはこれくらいは欲しい。
  2. 127602 匿名さん

    >>127600

    何で港南??

  3. 127603 匿名さん

    >>127600

    港南といえば高輪ゲートウェイの商業施設はスゴい規模になりそうだね

  4. 127604 匿名さん

    >>127599 匿名さん
    浜松町にこんなの出来たらやばいね
    そもそも銀座も近いのに、さらに近所にこんな商業施設できたらすごい

  5. 127605 匿名さん

    この上の階層には全く興味無いけど、低層のフロアにはめっちゃ興味がある。

    1. この上の階層には全く興味無いけど、低層の...
  6. 127606 匿名さん

    Waters Takesibaの開発はJR東日本なんだけど。高輪ゲートウェイと同じだよ。何故、同じ資料を張り合う様に何度も貼るのか?

  7. 127607 匿名さん

    >>127605 匿名さん
    イメージ図ではコンパクトですね。13万平米は嘘ですね

  8. 127608 匿名さん

    >127570 匿名さん
    >話題がないからって同じことばかり書くなよ。

    港南さん、こんなこと書き込むのなら、同じ資料を何度も貼るの止めたら?

  9. 127609 匿名さん

    >>127607 匿名さん
    開発面積が13ヘクタールとの勘違いでしょうね。

  10. 127610 匿名さん

    >>127609 匿名さん
    20階まで全て商業施設でも13マンはないでしょうね

  11. 127611 匿名さん

    竹芝の四季劇場楽しみです。以前と同じ料金であることを期待します!

  12. 127612 匿名さん

    新宿駅から代々木駅までつながる14階建タイムズスクエアが面積18万平米みたい。5階建てのまでの高輪ゲーウェイ商業施設はたかが知れてますよね。

  13. 127613 匿名さん

    竹芝って今まで高速道路の向こうであまりイメージ良くなかったけど、浜松町駅からデッキで繋がるし再開発でオフィスが増えるから結構変わるかもね。

  14. 127614 匿名さん

    >>127612 匿名さん
    資料もないのに13万平米と言い張る人が疑問です

  15. 127615 通りがかりさん

    >>127614 匿名さん
    あの人謎です

  16. 127616 検討板ユーザーさん

    山手線といえばイタリア街です

    1. 山手線といえばイタリア街です
  17. 127617 匿名さん

    再開発で品川銀座商店街が出来るって事

  18. 127618 匿名さん

    >開発面積が13ヘクタールとの勘違いでしょうね。


     

    1.  
  19. 127619 匿名さん

    >>127618 匿名さん
    誰?

  20. 127620 匿名さん

    >>127618 匿名さん
    延べ床面積はラゾーナは30万平米だけど

  21. 127621 匿名さん

    >>127618 匿名さん
    勘違いは恥ずかしい

  22. 127622 匿名さん

    >資料もないのに13万平米と言い張る人が疑問です

    品川新駅の商業施設部分の延べ床面積13万㎡は昨年8月3日に品川グースで行なわれた品川新駅住民説明会の際にJR東日本の方が明言した説明です。私も聞いていましたが、記憶ではこんなやり取りです。


    Q:品川新駅の商業施設はどれくらいの規模のものになりますか?たとえばラゾーナ川崎と比較してどうですか?

    A:商業施設部分は3街区、4街区のビルの低層部分になりますが、商業施設、店舗部分の床面積は13万㎡、ラゾーナ川崎に負けないような賑わいを創出したいと考えております。近隣の方はどうぞご期待ください。


    ネットで探しましたが、このブログ主が同じ説明会に出てレポートされています。説明会の中身が明記され、中段にQ&Aもあるので確認ください。

    https://view.tokyo/?p=41858

  23. 127623 口コミ知りたいさん

    >>127622 匿名さん
    公式資料以外はご遠慮ください

  24. 127624 匿名さん

    >>127622 匿名さん
    個人のブログ?

  25. 127625 匿名さん

    >延べ床面積はラゾーナは30万平米だけど


    どこ情報だよアホ。
    ちょっとは自分で調べろ間抜け。

    ラゾーナ川崎

    敷地面積 72,013 m2
    延床面積 172,303 m2 (容積率239%)
    商業施設面積 79,294 m2

  26. 127626 匿名さん

    >公式資料以外はご遠慮ください


    JR東日本の職員が公式説明のなかで明言されたんだから公式情報でしょう。
    私も13万㎡もあるかな?とおもってざっくり試算してみたのがこの図です。

    図面からだいたいの長さを推定して掛け算するとやはり13万㎡は正しいようです。
    ビルは高さが高く無い代わりに建築面積を思いっきり広く取っているようですね。

    実際に出現したら度肝を抜くような大きさのものになるかもしれません。
     

    1. JR東日本の職員が公式説明のなかで明言さ...
  27. 127627 匿名さん

    大阪のグランフロントも巨大ですが、それを上回る迫力になるかもしれませんね。
     

    1. 大阪のグランフロントも巨大ですが、それを...
  28. 127628 匿名さん

    >延べ床面積はラゾーナは30万平米だけど


    間違いは恥ずかしい

  29. 127629 匿名さん

    13万平米は大きな嘘でしたね

  30. 127630 匿名さん

    >>127628 匿名さん
    詳しく調べたんですね。苦しいですね

  31. 127631 評判気になるさん

    >>127628 匿名さん
    高輪ゲートウェイの方が大きな間違いみたいですね

  32. 127632 匿名さん

    ラゾーナの商業施設面積 79,294 m2 だから、その1.5倍以上の商業施設が山手線駅直結で出現するということ。梅田のグランフロントを上回る規模になるでしょう

    1. ラゾーナの商業施設面積 79,294 m...
  33. 127633 匿名さん

    >13万平米は大きな嘘でしたね

    これだけ証拠がそろっているのに、嘘だと言い張るのはミジメだからやめましょう。

  34. 127634 匿名さん

    >資料もないのに13万平米と言い張る人が疑問です

    品川新駅の商業施設部分の延べ床面積13万㎡は昨年8月3日に品川グースで行なわれた品川新駅住民説明会の際にJR東日本の方が明言した説明です。私も聞いていましたが、記憶ではこんなやり取りです。


    Q:品川新駅の商業施設はどれくらいの規模のものになりますか?たとえばラゾーナ川崎と比較してどうですか?

    A:商業施設部分は3街区、4街区のビルの低層部分になりますが、商業施設、店舗部分の床面積は13万㎡、ラゾーナ川崎に負けないような賑わいを創出したいと考えております。近隣の方はどうぞご期待ください。


    ネットで探しましたが、このブログ主が同じ説明会に出てレポートされています。説明会の中身が明記され、中段にQ&Aもあるので確認ください。

    https://view.tokyo/?p=41858

  35. 127635 評判気になるさん

    >>127634 匿名さん
    単なる聞き間違いでしょうね

  36. 127636 匿名さん

    どんなテナントが入ってくるのかな?
    今は何もないエリアだし、周辺人口も多くないから、それこそラゾーナやららぽーとみたいなラインナップになりそうな気がするけど。
    品川?田町辺りの住民と新駅周りで働いている人以外が集まってくるような商業施設になるかな?

  37. 127637 匿名さん

    >>127634 匿名さん
    実際は出席せずネットだけを参考にしたんでしょうね。残念です

  38. 127638 匿名さん

    >>127634 匿名さん
    ちなみにどういう立場で参加したの?

  39. 127639 匿名さん

    大型家電量販店は間違いなくきますから、それで商業エリアの半分以上はうまりますね。
    長い目で見たテナント料的には万々歳でしょう。

  40. 127640 匿名さん

    >>127634 匿名さん
    どこの住民ですか?泉岳寺周辺?

  41. 127641 匿名さん

    >>127634 匿名さん
    私はどういう立場で聞いていたの?

  42. 127642 匿名さん

    >単なる聞き間違いでしょうね

    私とブログ主と2人とも聞き間違えることはありえない。


    >ちなみにどういう立場で参加したの?

    住民説明会。住民という立場に決まってるでしょ。

  43. 127643 匿名さん

    港南4は高輪ゲートウェイの説明会に呼ばれませんね。万一呼ぶと10万人クラスの説明会になります。

  44. 127644 匿名さん

    >>127642 匿名さん
    どこの住民?高輪?

  45. 127645 匿名さん

    >>127642 匿名さん
    知らん。公式資料がない。信じられない

  46. 127646 匿名さん

    >ラゾーナやららぽーとみたいなラインナップになりそうな気がするけど

    郊外型の三井のSCとはコンセプトは異なるでしょうけど、地下に2000台以上の駐車場を設置するということは電車通勤してくるオフィスビルで働く人のためだけだとは思えない。商業施設に車で来場することを見据えてのことでしょう。

  47. 127647 匿名さん

    >>127642 匿名さん
    どこの住民という立場ですか?

  48. 127648 匿名さん

    >公式資料がない。信じられない。

    私も最初は信じられないと思いましたが、地図を広げて縮尺から計算すると13万㎡になり計算がだいたい合います。おっしゃるとおり信じられないような規模のものが出現するということです。
     

    1. 私も最初は信じられないと思いましたが、地...
  49. 127649 匿名さん

    >>127646 匿名さん
    パークアンドライドも考えていますね

  50. 127650 匿名さん

    >>127648 匿名さん
    計算がおかしいですね。

  51. 127651 匿名さん

    >>127647

    なんでネットに住所を晒さなきゃいけないの?

  52. 127652 匿名さん

    >>127650

    どこがおかしいの?

  53. 127653 匿名さん

    >>127648 匿名さん
    計算できないバカだね

  54. 127654 匿名さん

    じゃあ、ネガが主張する総床面積はいくら?

  55. 127655 匿名さん

    3街区も商業施設?

  56. 127656 匿名さん

    >>127654 匿名さん
    ネガ??ばかな嘘つきがネガでは?

  57. 127657 匿名さん

    >>127654 匿名さん

    答えられないに2万点w

  58. 127658 匿名さん

    >万一呼ぶと10万人クラスの説明会になります

    10万人?高輪にそんなに住んでませんよ。港南も入れても全員で4万人程度、
    世帯数ならもっと少ない。それに説明会は大きな会場でたしか2日間、何回も
    行なわれましたよ。

  59. 127659 匿名さん

    >>127656 匿名さん

    じゃあ、いくら?

  60. 127660 匿名さん

    >>127648 匿名さん数値が大きく誤ってます

  61. 127661 匿名さん

    正しい計算を答えないバカが多数w

  62. 127662 匿名さん

    >3街区も商業施設?

    3街区も商業施設です。ちなみに未発表の6街区のビルは高層階まで、
    すべて商業施設です。家電量販とかが入るなら未発表の1街区かと予想しています。

  63. 127663 匿名さん

    失礼、家電量販とかが入るなら未発表の6街区かと予想しています。

  64. 127664 匿名さん

    >>127656 匿名さん

    コメントを否定したことをもってネガ判定させていただきました

  65. 127665 匿名さん

    >>127658 匿名さん
    公式発表ありませんけど本当に行われたの?対象エリアは?

  66. 127666 匿名さん

    >数値が大きく誤ってます

    どこが間違えてますか?

    1. どこが間違えてますか?
  67. 127667 匿名さん

    バカと言って逃げる奴って何なんだろうね(爆)

  68. 127668 匿名さん

    >>127664 匿名さん
    そもそも13万平米とか嘘ばかりでは?

  69. 127669 匿名さん

    嫉妬深い方の若葉くんに激しい発作が見られますね。恥ずかしくって、悔しがる様子が手に取るように分かりますね。

  70. 127670 匿名さん

    >>127666 匿名さん図の大きさから40メートルと120メートルでは?

  71. 127671 匿名さん

    >>127668 匿名さん

    ゴメン、その主張がわからんわ

  72. 127672 匿名さん

    >公式発表ありませんけど本当に行われたの?対象エリアは?


    本当に行なわれています。たくさん来られてましたから対象エリアはわかりません。
    ブログなどでレポートされている人も何人かおられますよ。

    https://view.tokyo/?p=41858

    https://blogs.yahoo.co.jp/zyunterad/39046825.html?__ysp=5ZOB5bed5paw6a...

    https://takanawa-lifehack.tokyo/shinagawa_new_station_plan/

  73. 127673 匿名さん

    商業施設なら半分はバックヤードです

  74. 127674 匿名さん

    >>127672 匿名さん
    調べると港南4はお呼びでなかったですね


  75. 127675 匿名さん

    >>127670

    図がわかりにくいですが、高層部分が白い部分、低層商業施設部分はその下に薄茶色で描かれているもっと広い範囲です。

  76. 127676 匿名さん

    >調べると港南4はお呼びでなかったですね

    港南の方もたくさん来られていました。別に案内状持参など必要なかったので、
    近隣の方は大勢来られていたようです。

  77. 127677 匿名さん

    >>127674 匿名さん

    嫉妬深い若葉くん
    計算は?

  78. 127678 匿名さん

    >>127672 匿名さん
    13万平米のラゾナ川崎と言っているだけで、高輪ゲートウェイが13万とは一言も触れられていません

  79. 127679 匿名さん

    >>127676 匿名さん
    嘘ですね

  80. 127680 匿名さん

    >そもそも13万平米とか嘘ばかりでは?

    JR東日本にお電話されたらどうですか?説明会でJR東日本の方が名言されたので答えは一緒だと思いますけど。近隣住民の理解と協力は開発に不可欠なので、丁寧に教えてくれると思うますよ。

  81. 127681 匿名さん

    >>127676 匿名さん
    堂々と嘘つかないで欲しい

  82. 127682 匿名さん

    >>127678 匿名さん

    うん、13万じゃなくても、10万以上なら大差ないと思うんですが。。

  83. 127683 匿名さん

    >高輪ゲートウェイが13万とは一言も触れられていません

    いいえ、もう一度、やり取りを書いておきますね。

     
    Q:品川新駅の商業施設はどれくらいの規模のものになりますか?たとえばラゾーナ川崎と比較してどうですか?

    A:商業施設部分は3街区、4街区のビルの低層部分になりますが、商業施設、店舗部分の床面積は13万㎡、ラゾーナ川崎に負けないような賑わいを創出したいと考えております。近隣の方はどうぞご期待ください。


    ネットで探しましたが、このブログ主が同じ説明会に出てレポートされています。説明会の中身が明記され、中段にQ&Aもあるので確認ください。

    https://view.tokyo/?p=41858

  84. 127684 匿名さん

    >>127680 匿名さん
    あなたが電話されては?嘘ばかりつかれても困ります

  85. 127685 匿名さん

    >>127683 匿名さん
    公式資料がありませんので信用できません

  86. 127686 匿名さん

    なんだよ。結局、ネガのバカ否定かよ

  87. 127687 匿名さん

    >>127681
    若葉君、いいかげん見苦しいよ。さすがにこれを嘘だというのは無理だって。もうやめな。

  88. 127688 匿名さん

    >>127683 匿名さん
    だから空想の世界で公式にプレスリリースありません。

  89. 127689 マンション掲示板さん

    公表はされてないけど13万㎡に分がありそうですね。でもこの計算って延床面積ですよね?
    延床面積13万㎡(仮)ということでいいんじゃないですか。

    ラゾーナ川崎の80%くらいの規模ですね。面積で負けても、全体では負けないものを作るそうなので、JR東に期待しましょう。

    【再掲】
    ラゾーナ川崎
    敷地面積 72,013 m2
    延床面積 172,303 m2 (容積率239%)
    商業施設面積 79,294 m2

  90. 127690 匿名さん

    >>127687 匿名さん
    嘘でしょ

  91. 127691 匿名さん

    >>127689 マンション掲示板さん
    ないない

  92. 127692 匿名さん

    >だから空想の世界で公式にプレスリリースありません

    空想???あんたの妬み脳が拒否してるだけだろw
     

    1. 空想???あんたの妬み脳が拒否してるだけ...
  93. 127693 匿名さん

    まあ、ネガを説得する必要はないよ。バカな奴がいるからこそ、儲けることができるんだから。

  94. 127694 匿名さん

    >>127689 マンション掲示板さん
    完成図からとてもその規模はないですよ

  95. 127695 匿名さん

    >>127692 匿名さん
    その資料見たから自信あるけど。

  96. 127696 匿名さん

    フランフランとかニトリとか家電量販店とか入ってくれるといいな。銀座や表参道の劣化コピーになっても意味ないし、新駅は庶民的なお店でいいよ。

  97. 127697 匿名さん

    >公表はされてないけど13万㎡に分がありそうですね。でもこの計算って延床面積ですよね?
    >延床面積13万㎡(仮)ということでいいんじゃないですか。


    延べ床面積は851,000㎡、うち低層の商業施設部分が130,000㎡。

    この完成予想イラスト見ても意味がわかりませんか?

    1. 延べ床面積は851,000㎡、うち低層の...
  98. 127698 匿名さん

    >>127692 匿名さん
    ネタを出すのは公式発表出てからにして欲しい。

  99. 127699 匿名さん

    >>127697 匿名さん
    とてもないでしょうね。5階までですよね

  100. 127700 匿名さん

    >>127696 匿名さん
    品川なら全て安定のチェーン店がいいよ
    食べログ3.5以上限定www

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸